[対戦動画] 「緑紫ルフィ」VS「黒ティーチ」!!6ルフィ連打が環境TOPの黒ひげを楽々破壊する!?もしかして有利対面なのか???

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 26

  • @ヨネユウ
    @ヨネユウ 5 วันที่ผ่านมา

    6ルフィ欲しいけど高いんだよなぁ…黒紫と緑紫のルフィに入れたいけどどっちかに絞るかぁ

    • @ShakarikiZu
      @ShakarikiZu  วันที่ผ่านมา

      スリーブ同じにして入れ替えて使うとか(roy)

  • @osp5102
    @osp5102 6 วันที่ผ่านมา +3

    裏の6ルフィが結局重いから道中の4,5にリベ打つより先にバージェス置いといた方が勝てると思うけどな
    あとルフィ太郎出てきたら負けるけど、入ってない読みで効果止めない人の方がもう多いんかな

    • @せきはん-e1h
      @せきはん-e1h 6 วันที่ผ่านมา

      この対面はたまに魔九閃飛んでくるから裏目もあるのが辛い…

    • @ShakarikiZu
      @ShakarikiZu  วันที่ผ่านมา

      先に殴れるキャラ置くのはルフィ以外の対面でも本当に大事ね…
      あと太郎入ってない読みはトレンド次第ですが、
      もしその想定で動くならサーチのターンに効果使うとかはありそう(roy)

  • @NANOHA0725
    @NANOHA0725 6 วันที่ผ่านมา +8

    質問なんですが、10ティーチ出したターンってルフィのリーダー+1000パンプって無効にならないんですかね??🤔

    • @nelchan1595
      @nelchan1595 6 วันที่ผ่านมา +1

      付与効果は向こうにならないんですよ
      永続効果は無効化になります

    • @ガンガン-u3f
      @ガンガン-u3f 6 วันที่ผ่านมา +2

      +1000パンプは付与された効果なので10ティーチの効果で無効にならないです。
      ST14の黒ルフィのような永続効果は無効になります。

    • @_v-union8971
      @_v-union8971 6 วันที่ผ่านมา +3

      ティーチの能力はそのカードに書かれてるテキストのみを白紙にするイメージなので
      既に発動している能力はテキストが白紙にされても既に発動しているテキスト外効果は維持されます
      Lキッドのブロッカー付与→ブロッカーはテキストに増えるので白紙にされると無くなる
      Lルフィの1000パンプ→テキストではなくリーダーに後付けされるのでテキストが白紙にされてもテキスト外のパンプ効果は剥がれない
      となるので維持されます
      分かりにくかったらすみません🙇‍♂️

    • @NANOHA0725
      @NANOHA0725 6 วันที่ผ่านมา +3

      なるほど、、
      5サボなどの様に他キャラから付与された効果は無効にされない認識だったんですけど、リーダールフィの効果で自身をパンプしてる場合はどうなんだろって思いましたけど既に処理済み扱いなので無効にならないんですね。
      皆さん分かりやすくご回答頂き有り難う御座います🙇‍♂️

    • @はちみつ-p1d
      @はちみつ-p1d 6 วันที่ผ่านมา +1

      @@_v-union8971黄色キッドのブロッカーも、他カードによる付与効果扱いなので消えないかなと思います。

  • @マイケルスポーポビッチ
    @マイケルスポーポビッチ 6 วันที่ผ่านมา +1

    モノマネ似てないけど高評価 w

    • @ShakarikiZu
      @ShakarikiZu  วันที่ผ่านมา

      高評価押したってことは……?(roy)

  • @無名-d2z5e
    @無名-d2z5e 6 วันที่ผ่านมา

    ワンピdayのドンいかつい

  • @あしていゲームス
    @あしていゲームス 6 วันที่ผ่านมา +1

    似てるかどうか、、、、ノーコメントでw

    • @ShakarikiZu
      @ShakarikiZu  วันที่ผ่านมา

      コメントお願いします(roy)

  • @tentendonman
    @tentendonman 6 วันที่ผ่านมา +2

    赤緑スモーカー同様にドン詐欺されて5コスト以上並べられるとリベレーションも打てなくて負けるんよな
    さすがにつえい

    • @ShakarikiZu
      @ShakarikiZu  วันที่ผ่านมา

      小回りきくの偉い…ティーチ側にとってはキツイ…(roy)

  • @丹羽龍之介-r6q
    @丹羽龍之介-r6q 6 วันที่ผ่านมา

    ティーチのモノマネやる人は全員自分で似てると思ってやってるんだけど(僕も)
    ちゃんと全員似てないのよね笑笑笑笑

    • @ShakarikiZu
      @ShakarikiZu  วันที่ผ่านมา

      似てるんですけど!!!!!(roy)

  • @BP-ls7sw
    @BP-ls7sw 6 วันที่ผ่านมา

    フィニッシュが唯々ルフィ(リーダー含む)にタコ殴りされてるだけ。
    合計7回?
    は、ヤバい(>_

    • @ShakarikiZu
      @ShakarikiZu  วันที่ผ่านมา

      わけわからんほんま(roy)

  • @せきはん-e1h
    @せきはん-e1h 6 วันที่ผ่านมา

    まだ試してる段階だけど4ゾロのターンはティーチのリーダー効果使っておきたい気がする

    • @せきはん-e1h
      @せきはん-e1h 6 วันที่ผ่านมา

      4ドンのターンって意味です!

    • @ShakarikiZu
      @ShakarikiZu  วันที่ผ่านมา

      わかりみ
      ルフィ太郎とかFILM切るなら序盤のサーチを止めに行くのはありえる(roy)