こんなの誰が気づく!?入手困難なポケモンランキングTOP10【XY~剣盾】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 430

  • @きゅ-w5c
    @きゅ-w5c 2 ปีที่แล้ว +179

    群れバトルのザングースとハブネークみたいに、図鑑説明の再現を公式で見られるのは良いね

  • @Nkbkr_aiouo
    @Nkbkr_aiouo 2 ปีที่แล้ว +1033

    マーイーカを進化させようとしてテレビ本体を逆さまにしてる人の画像見た時は流石に笑った

  • @silky_sky
    @silky_sky 2 ปีที่แล้ว +59

    XY当時ビビヨン全種集め切った者です。
    ひたすらGTSに張り付いて、ビビヨンとコフキムシを交換しました。とても交換機能があったから簡単だったとはいえない難易度でした。
    難しい柄の子をゲットするのは本当に骨が折れました。交換用の伝説ポケモンを一通り揃えておいたり...いい思い出です。

  • @piyori_ch
    @piyori_ch 2 ปีที่แล้ว +31

    カラマネロのためにテレビひっくり返した人すき

  • @ショウ-u6x2q
    @ショウ-u6x2q 2 ปีที่แล้ว +528

    ジガルデの見た目好きすぎて集めようとして何処のがまだ捕まえてないかわからなくなって攻略本を使って全部確認したのは僕だけじゃないはず…

    • @takumamihara2400
      @takumamihara2400 2 ปีที่แล้ว +36

      そして、ウルトラサンムーンが出てきて楽にパーフェクトフォルムに出来ると知ったときの喪失感。

    • @sa-ko9872
      @sa-ko9872 2 ปีที่แล้ว +8

      ジガルデに何回も戦ってパーフェクトファイムあるから面倒だど思っていたらなる前に倒したから楽やったーww

    • @それなは
      @それなは 2 ปีที่แล้ว +32

      @@sa-ko9872 何言ってんの?

    • @ああ-t6e5t
      @ああ-t6e5t 2 ปีที่แล้ว +3

      @@それなは ダイマックスアドベンチャーのことやろ

    • @佐藤章弘-m1v
      @佐藤章弘-m1v 2 ปีที่แล้ว +2

      うん

  • @yohan-jo
    @yohan-jo 2 ปีที่แล้ว +39

    ランキングの内容も面白いけど、話の節々にポケモンシリーズへの愛を感じてとてもいい動画でした!

  • @猫置き場-i4f
    @猫置き場-i4f 2 ปีที่แล้ว +226

    3世代目で引退、たまにROMるけど
    依然としてポケモンってスゴいな。
    「絶対に飽きさせてたまるか」という意思を感じる、
    口コミや攻略本からネットに移っても
    「いや流石にそれは情報なしじゃ無理だろ」って要素が消えることはない。

  • @無々-g2j
    @無々-g2j 2 ปีที่แล้ว +52

    ダダリン捕まえようと思って釣りしてたら色違いのコイキングの方が先に出てきちゃったんだよなぁ…

  • @うじきんとき-g3i
    @うじきんとき-g3i 2 ปีที่แล้ว +273

    ビビヨンはマジで模様によって入手難度が段違いで特に砂塵の模様が酷かった
    希少すぎて入手レートは砂塵1匹とカイオーガやアルセウス1匹と並ぶほどでしかも秒で交換される始末
    全種類の模様を集める通称ビビヨニストは毎日GTSに張り付いてビビヨンを検索し続け、希少な模様が出た瞬間、コンマ何秒の差を制し交換できるように連打し続ける日々を暮らすのだ

    • @ソマトスタチン-e6z
      @ソマトスタチン-e6z 2 ปีที่แล้ว +28

      そのために北米版かったわ

    • @moufu-frog
      @moufu-frog 2 ปีที่แล้ว +36

      バケモンで草

    • @さばば-v4l
      @さばば-v4l 2 ปีที่แล้ว +11

      最後の文でプルリルの「深海に連れていき殺すのだ」を思い出したw

    • @ソマトスタチン-e6z
      @ソマトスタチン-e6z 2 ปีที่แล้ว +2

      @@moufu-frog ほしくてw色違いもちゃんとやってはまってた時はコフキムシガチャみたいなのをTwitterでやってました

    • @666fgd9
      @666fgd9 ปีที่แล้ว

      3:30 ×3DSは甘くない
         〇3DSが古臭い仕様だっただけ
      当時特に顕著だった、任天堂の時代遅れ感を感じるな

  • @まっさらサラサラ
    @まっさらサラサラ 2 ปีที่แล้ว +87

    一人称がオレの魔理沙を見るのもここに出てるポケモンをゲットすることと同じくらい難しいと思う。昔うっすらと聞いたことがあっただけだったから、ちょっと感慨深い

    • @みょいあん
      @みょいあん 2 ปีที่แล้ว +19

      7〜8年前はおれが主流だったきがする

    • @nusi.
      @nusi. 2 ปีที่แล้ว

      @@みょいあん どこで一人称変わったんやろうな

  • @オワタ-n7z
    @オワタ-n7z 2 ปีที่แล้ว +145

    個人的に大大大発生追加前のレジェンズアルセウスでのミカルゲ入手もめちゃくちゃ面倒だった。

    • @超白人マン我々から出た
      @超白人マン我々から出た 2 ปีที่แล้ว +1

      結構楽じゃなかった?107個魂集めるだけじゃん。特殊ビビヨンの方がキツかったわ

    • @川口家から消された長男0
      @川口家から消された長男0 2 ปีที่แล้ว +17

      好きな模様のバッチールを厳選する方が難しいってそれいちばん言われてるから

    • @ハム-j8b
      @ハム-j8b 2 ปีที่แล้ว +18

      ミカルゲに関しては一人で2台動かして地下通路のやり取りするほうが苦痛だから…(DSダイパ)

    • @nagisa31415
      @nagisa31415 2 ปีที่แล้ว +1

      剣盾のミカルゲも難しいですよね

  • @wado210
    @wado210 2 ปีที่แล้ว +37

    ジガルデSMの時XYから50%持ってきて合成させてパーフェクト作ったのはいい思い出

  • @2ndtrb
    @2ndtrb 2 ปีที่แล้ว +225

    寝ながらやって、DS顔面バーンしたらカラマネロになってたってのはみんな通る道(通れ)

    • @なすびウェーイ
      @なすびウェーイ 2 ปีที่แล้ว +14

      友達が誰も進化のさせ方を知らなくてカラマネロを大量に集めてゼルネアスとイベルタルだけの手持ちにして四天王をボコしたのはいい思い出

    • @kurimatu31
      @kurimatu31 2 ปีที่แล้ว +5

      あるなー

  • @ruminahakusyaku
    @ruminahakusyaku 2 ปีที่แล้ว +39

    4:59 流石に終盤らへんの場所はマズいと思ったのかマイナーチェンジ版のUSUMではホテリ山での進化になりましたよ

  • @森康太-f1g
    @森康太-f1g 2 ปีที่แล้ว +11

    本体をはんたいにして反応するシステムって本当にすごいなと思う

    • @rokky353
      @rokky353 ปีที่แล้ว

      世界同時発売のXYでこれを実装するのを決めたのもすごいと思う
      初見ではなかなか気付かないしな…

  • @まつお-k6h
    @まつお-k6h 2 ปีที่แล้ว +39

    今となっちゃ面白いけどさ、自分が子供の時に早く進化しないかな、とワクワクしながらもレベル上げしてたのに、全く進化しなかった時の絶望感は今でも覚えているぞ

    • @kaferatte
      @kaferatte 2 ปีที่แล้ว +1

      ヒンバスの条件わからなくて70くらいまで上げてたわ

    • @まつお-k6h
      @まつお-k6h 2 ปีที่แล้ว

      @@kaferatte
      自分は初見ででた色ゴローン100レベまで上げた

    • @sanesaki
      @sanesaki 2 ปีที่แล้ว

      金銀で、父親がヒマナッツ延々と育ててたの見守ってたなあ。

    • @kepo8714
      @kepo8714 2 ปีที่แล้ว

      子どもの頃、進化レベルがわからず一生懸命育てていたゴルバットが、77でやっと進化を…
      (倒されてばっかでゴメンよ…)

  • @yanoto3935
    @yanoto3935 2 ปีที่แล้ว +149

    ジカルテはダイマックスアドベンチャーだとワイドガード持ちを途中で捕まえられればわりと攻撃を無効にできたからそこまで苦労しなかったな

  • @ちょっと言わせてくれ
    @ちょっと言わせてくれ 2 ปีที่แล้ว +37

    1番大変だったのは……
    30越えてからの「ポッチャマ大好き」
    これがなかなか勇気も必要で大変やったわー

    • @Tsubasa-
      @Tsubasa- 2 ปีที่แล้ว +2

      あばれる君と同い年の自分は諦めました…

    • @km-d3949
      @km-d3949 2 ปีที่แล้ว

      BDSP、、、ポッチャマ、、、、うっ

  • @吹越弘崇
    @吹越弘崇 2 ปีที่แล้ว +84

    N分の1で発生する独立事象をN回繰り返した時の発生率は約6割なので、ヤバチャ100匹捕まえても真作捕獲率は6割なんだよね···

    • @Meteor_77
      @Meteor_77 2 ปีที่แล้ว +5

      す、すげー(小並感

    • @checkin0123
      @checkin0123 2 ปีที่แล้ว +1

      N=1

  • @y_o_y_osni
    @y_o_y_osni 2 ปีที่แล้ว +65

    色んな模様のビビヨンを自分で進化させて集めたくて、ひたすらGTSでコフーライ集めてたなー どの場所の子がどれになるとか調べてなかったから進化させるたびワクワクしてた☺️

    • @rokky353
      @rokky353 ปีที่แล้ว

      リアルでも昆虫館でいろんな羽の色、模様の蝶を見たりするからゲームでもこれだけ種類があるとコンプリートしたくなる心理

  • @shigure1228
    @shigure1228 2 ปีที่แล้ว +17

    色違い以外のマホイップ全種類集めようと頑張ってた時期が私にもあった
    元々飴細工が5種類だった頃に
    飴細工が7種類になってから途中で投げ出しちゃった()

  • @MrFrieza3
    @MrFrieza3 2 ปีที่แล้ว +9

    ダダリンって重さ210kgなのに主人公普通に釣り上げるって主人公化け物じゃんw

  • @衣良イラ
    @衣良イラ 2 ปีที่แล้ว +14

    剣盾でヤバチャ捕まえてわれたポットもあるし進化させたろ!
    とか思ったら捕まえたヤバチャがまさかの真作だったのはいい思い出。
    半月くらいかな?掘り出し物市に通いつめたよ

  • @Koke-3509
    @Koke-3509 2 ปีที่แล้ว +15

    USUMで小ジガルデを100個集めるのがめんどくさいから面白半分でポニ島の50%ジガルデを謎の機械にぶち込んだら小ジガルデ50個分になったから楽でした

  • @Frad_Hypocrite
    @Frad_Hypocrite 2 ปีที่แล้ว +35

    XYでゴースト統一パ作ろうと思ってダダリン欲しかったのに釣りしても全く釣れなかったのは良い()思い出

    • @Frad_Hypocrite
      @Frad_Hypocrite 2 ปีที่แล้ว +3

      @まんねり せやったわ、学生の頃の記憶なんで色々混ざっちまいました。すません。

    • @km-d3949
      @km-d3949 2 ปีที่แล้ว +4

      でもデザイン的にSMより、XYって言われた方がしっくりきてる自分がいる

  • @ペンマッキー-o6d
    @ペンマッキー-o6d 2 ปีที่แล้ว +33

    剣盾スルーの図鑑コンプ勢ですが、ヒスイのハリーセン等の元凶は剣盾でしたか
    逆さは新ハードの伝統でジャイロセンサーをどこかで使うだろうと思い、固定1マスは錨と意味深な釣りポイントで分かりやすい
    場所と戦闘結果で進化はNPCに正解のヒントを隠してくれ

  • @FOUZE12yearcomeon-
    @FOUZE12yearcomeon- 2 ปีที่แล้ว +34

    ウルトラサンムーンのガバイト(ハイナ砂漠の仲間呼び限定のポケモン)も結構大変。
    理由:仲間呼び限定でワルビルとのだといばるをしてきたり、さしおさえでアイテムでターン稼ぎができないから。

  • @of6384
    @of6384 2 ปีที่แล้ว +7

    通信交換で進化するポケモンを手に入れんのが一番むずかった

  • @斉木義政
    @斉木義政 2 ปีที่แล้ว +54

    クワガノンをパーティー埋めのために入れていて、いきなり進化して驚いていましたw

    • @MeowiPHaX
      @MeowiPHaX 2 ปีที่แล้ว +29

      メガシンカしてるやん

    • @タニシ-g1g
      @タニシ-g1g 2 ปีที่แล้ว +3

    • @斉木義政
      @斉木義政 2 ปีที่แล้ว

      他にも色々いたけどタイプが被るので入れてました。(なんでもっと強いの居るのに、
      雑魚使ってたんだ?)

  • @ohkis5844
    @ohkis5844 2 ปีที่แล้ว +22

    15:56
    いやジガルデ何個集めたか確認できるけどね
    あとSMの図鑑はどこまで進化するか?マークでわかるから、デンジムシ進化するはずなのにな〜ってなってた

  • @そらまねろ
    @そらまねろ 2 ปีที่แล้ว +15

    こういう紹介系動画で
    進化困難とか、他の界隈で
    毎回、うちのマネロがいるの何か誇らしい
    (自称カラマネロマスターです)

  • @くつろぐ-s7b
    @くつろぐ-s7b 2 ปีที่แล้ว +4

    ORASレジギガスは許された。良かった良かった。
    3レジを揃えるのはいつも通りとして、レジアイスに氷にまつわるアイテムを持たせる、ニックネームを付ける、横穴の小島で出現といった細々とした条件が1つのソフトごとに1つずつしか開示されない仕組みだったはず。ネットの情報なしじゃ、友だち伝いでも攻略もかなり厳しい

  • @帰還者トーマス-g5m
    @帰還者トーマス-g5m 2 ปีที่แล้ว +15

    usumのカプブルルはマジで捕まえるまでに時間かかったな

  • @不不幸幸
    @不不幸幸 2 ปีที่แล้ว +6

    ジガルデは味方のポケモンが相性良すぎて一発でゲットできたのはいい思い出

  • @みんと-e3l
    @みんと-e3l 2 ปีที่แล้ว +7

    ガラル3鳥はがちで苦戦した。ファイヤーは時間かかったけど待ち伏せで行けたけど、フリーザは全然見つからなかったですね

  • @越冬列島
    @越冬列島 2 ปีที่แล้ว +31

    ガラルフリーザー捕まえる時あられ降ってたから、状態異常+HPギリギリまで減らしてもあられで倒れちゃうからむずかった。あと初代のサファリゾーンのストライクも捕獲困難でした。エサを投げると何故かボールが命中せず、石を投げると逃げられるので剣盾で普通に出てきて嬉しいです(*^^*)

  • @彗星クジラ
    @彗星クジラ 2 ปีที่แล้ว +25

    マホイップは進化方法のせいで剣盾以降はリストラになりそう...

  • @Kochannel2020
    @Kochannel2020 2 ปีที่แล้ว +33

    懐かしぃ、ポケモンXYでハブネークにハロウィンさせてザングースのノーマル技無効にさせて捕まえた時は鬼喜んだなぁ笑

  • @茶碗蒸し-m8c
    @茶碗蒸し-m8c 2 ปีที่แล้ว +2

    クワガノンに進化した時は初めから手持ちに入れていたのもあって感動した

  • @takuzoo36
    @takuzoo36 2 ปีที่แล้ว +15

    ポケモン最大の謎は道具を持って進化ポケモンや通信進化するポケモンが野生にいる事。

    • @hi_hi_fu_fu
      @hi_hi_fu_fu 2 ปีที่แล้ว +7

      捨てられたんやろな

    • @エレスプ
      @エレスプ 2 ปีที่แล้ว +3

      トレーナーと戦って勝利して荷物漁ったから?

    • @ringo-lover
      @ringo-lover 2 ปีที่แล้ว

      ニンフィア「……」

  • @R.GARAGE.forYouTube
    @R.GARAGE.forYouTube 2 ปีที่แล้ว +19

    ゲットしづらいポケモンとは関係ないけど、
    XYはお城みたいなとこでトリミアン?を捕まえるやつが難しくて・・・
    2日くらいぶっ通しで頑張った記憶ある。
    ちな個人的に入手困難なポケモンは金銀時代のスイクン、エンティ、らいこうかな

    • @AMAYUKI256
      @AMAYUKI256 2 ปีที่แล้ว

      マジでわかるわw

  • @Jessicajayo
    @Jessicajayo 2 ปีที่แล้ว +11

    サンムーンのダンバルが一生捕まらなかった
    仲間永遠呼ぶから2体だとボール投げられないし、とっしんで自滅するし、ハイボ投げてても全然可能性みえなかったな〜

  • @eeee4767
    @eeee4767 2 ปีที่แล้ว +21

    100分の1の確率で当たるなら100回やったとき63%くらいの確率で見つかりますね

    • @がんじゃ-b5w
      @がんじゃ-b5w 2 ปีที่แล้ว +1

      どういう計算?

    • @安紀-d5b
      @安紀-d5b 2 ปีที่แล้ว +1

      まぁ要するに確率1%の真作が100匹の中にいる確率が約63%ってこと
      逆をいえば100匹捕まえても4割強の確率で捕まえられない

  • @ライスちゃん号
    @ライスちゃん号 2 ปีที่แล้ว +4

    ガラルデスマスを偶然進化させたときは、マジで嬉しかったな懐かしい

  • @G生物のマイコはん
    @G生物のマイコはん 2 ปีที่แล้ว +2

    ジガルデは出し方がSMのネクロズマ的な感じだから多分
    Zのメインポケモンにする予定だったんじゃ無いかな

  • @紫香楽-y2x
    @紫香楽-y2x 2 ปีที่แล้ว +4

    パーフェクトフォルムむっちゃ頑張ったけど
    諦めた

  • @coffee0y
    @coffee0y 2 ปีที่แล้ว +4

    枯れた色みたいなビビヨンがミラクル交換で流れてきて色違いだと思ってた

  • @has8748
    @has8748 2 ปีที่แล้ว +5

    マーイーカは看板か何かに書いてあったような記憶 あとコロコロ等で情報流しまくってたからそのやり方に反して周知率は高かった

  • @りょー-o9e
    @りょー-o9e 2 ปีที่แล้ว +5

    友達がマイーカの進化させる時スイッチをテレビに繋いでいて、ネットで画面を逆さまにってあったからテレビを逆さまにしてて面白かったです。

  • @Tsubasa-
    @Tsubasa- 2 ปีที่แล้ว +2

    XYの頃からポケモンバンク、ポケモンホームに進化前も含めて全て揃えるようにして図鑑は新規だけ揃える様にしてる。
    図鑑揃えるのは楽なんだけどちょっと虚しさというか物足りなさはあるな。

  • @shisio440
    @shisio440 2 ปีที่แล้ว +2

    ケケンカニもラストまで進化しなくて。それでも最後までパーティーに入れて進化させて、ポケモンリーグで大活躍したときは感動したなぁ。

  • @user-hw3cb3zf4c
    @user-hw3cb3zf4c 2 ปีที่แล้ว +9

    ジガルデは後半諦めてGTSで10%をゲットして分解して100%にした記憶

  • @tyotaro_suzumeda
    @tyotaro_suzumeda 2 ปีที่แล้ว +1

    カプ・コケコの初戦のインパクトがすごかったなぁ……
    強すぎるのと、当時の手持ちのボール(30個ぐらいだったかな?)全部使い果たしても捕まえられなかった記憶がある。

  • @Adis_un.pe_Ut
    @Adis_un.pe_Ut 2 ปีที่แล้ว +23

    御三家全体(ヒスイの姿やレジェンズアルセウスで追加された技等除く)の中で技範囲や型の広さ、アニメでの活躍など全部ひっくるめて優遇ポケモンと不遇ポケモンのTOP5が知りたいです!

    • @ゼラオラ-g6b
      @ゼラオラ-g6b 2 ปีที่แล้ว +2

      メガニウムさんとエンブオーさんの悪口はそこまでだ。

  • @まーや-l8g
    @まーや-l8g 2 ปีที่แล้ว

    ビビヨンのヒョウセツの姿色違いは可愛すぎた

  • @阿部聖也-f5j
    @阿部聖也-f5j 2 ปีที่แล้ว +3

    個人的にBWかBW2(記憶が定かじゃないけど)が全部捕まえないと新マップに行けない仕様だったからめちゃくちゃ苦労したの覚えてる
    GTS使いまくってた

  • @businessworker0621
    @businessworker0621 2 ปีที่แล้ว +30

    ジガルデはXYから分離前提でサンムーンに連れてくるとまあまあ楽だった。個数はキューブの「調べる」で確認できるし。
    今じゃムーンの相棒。
    一番楽な入手方法は「サンムーン(USUMは×)を買って集めたセルやコアを10個おきに合成して剣盾に送って掘り出し市でもらえるキューブで特性を変える」ことかな。100個あれば10体「スワームチェンジ個体」を剣盾で用意できるぞ。
    個体値は王冠で調整だな。剣盾ではウッウロボの合成で作れるから入手も楽。

    • @nako_kitune
      @nako_kitune 2 ปีที่แล้ว +2

      (合成の方法を・・・合成の方法を忘れた私に慈悲を・・・)

    • @WARABIMOCHI2108
      @WARABIMOCHI2108 2 ปีที่แล้ว +2

      @@nako_kitune どっかのキャンピングカーみたいな研究施設で合成出来なかったっけ

    • @businessworker0621
      @businessworker0621 2 ปีที่แล้ว

      @@WARABIMOCHI2108 アローラ地方のウラウラ島の16番道路に向かうとパッチールが三体いるキャンピングカーがある。そこで合成だ。

  • @mikumiku796
    @mikumiku796 2 ปีที่แล้ว +2

    ポケモンxプレイしていたけど、群れバトルで出てきたのはザングース四体、ハブネーク一体だったような…ハブネークが一方的に痛めつけられてて可哀想だと感じたことは覚えている

  • @nicotouches92557
    @nicotouches92557 2 ปีที่แล้ว +38

    ダダリンは釣りで一発だったけど、意外と出現率低かったのね

    • @hatenabi
      @hatenabi 2 ปีที่แล้ว +5

      俺がサンムーンで一日かけたのにそんな
      。゚(゚´Д`゚)゚。

    • @恋雪-i6i
      @恋雪-i6i 2 ปีที่แล้ว +4

      俺ミラクル交換で回ってきたわ()

    • @PongPingMan
      @PongPingMan 2 ปีที่แล้ว +4

      金の王冠が欲しくて釣りしてたら釣れた記憶がありますね(ハガネールの船はリロードがしやすく、効率がいいとされている)

  • @galaxysakuto
    @galaxysakuto 2 ปีที่แล้ว

    この動画を先週みて、ヤバチャの違いを知り昨日ついに、『われたポット』で使えませんがでました。
    ありがとうございます。

  • @黒飴-d3b
    @黒飴-d3b 2 ปีที่แล้ว +1

    5:53
    普通にプレイしてた時にたまたま落としちゃって反応した
    とかだったりしたら面白いなぁ

  • @rinagisewinning
    @rinagisewinning 2 ปีที่แล้ว +1

    デンヂムシは気付いたらLv70だったのも良い思い出

  • @凛-j1z
    @凛-j1z 2 ปีที่แล้ว

    マーイーカの進化方法はもうこれレベルアップした直後に偶然手が滑ってゲーム機落とすとかじゃない限り見つけられなくね…?!とか思っちゃう。

  • @ポケモン大好きなルールー
    @ポケモン大好きなルールー 2 ปีที่แล้ว

    自分もビビヨンのコンプは夢だけど、なかなか揃わなくて本当に心が折れそうになる。

  • @メタル狩り
    @メタル狩り 2 ปีที่แล้ว

    ダダリンへの霊夢のコメントが「もくず(藻屑)」じゃなくて「もずく」になってて笑ってしまった、ちょっと美味しそう

  • @--2172
    @--2172 2 ปีที่แล้ว +1

    ビビヨンの地域区分で青森は青森でできるの嬉しっ

  • @Motley_etc
    @Motley_etc 2 ปีที่แล้ว

    ジガルデって別のフォルムあったんだ…あとダダリンってソードでも捕まえられます?

  • @SimarutLapisatepun
    @SimarutLapisatepun 2 ปีที่แล้ว +14

    ジガルデ(そしてフライゴン)がガブリアスを超えられる日はいつやってくるのか……?

    • @いい-p7o
      @いい-p7o 2 ปีที่แล้ว +6

      ジガルデは超えてるだろ

    • @コイキング小池-s1k
      @コイキング小池-s1k 2 ปีที่แล้ว +6

      方向性違うから比較しづらいけど、ガブと比べたら明らかにジガルデのが強い

    • @Emperor-penguin3
      @Emperor-penguin3 2 ปีที่แล้ว +1

      (TH-cam上なら)フライゴンの人気が勝ってる説

  • @木ノ里スイ
    @木ノ里スイ 2 ปีที่แล้ว +2

    夢特性のメレシー、ヒンバスは苦労した。

  • @りん-v3o8t
    @りん-v3o8t 2 ปีที่แล้ว +2

    ジガルデは本当に捕まえるの苦戦したから納得でした!

  • @きしめん-x8u
    @きしめん-x8u 2 ปีที่แล้ว +2

    サンムーンのジガルデは友達の50%フォルムぶんどって自分の50%フォルムと合体させて100%にした思い出

  • @仲山ゴルバット
    @仲山ゴルバット 2 ปีที่แล้ว +1

    XYのツボツボ出現がいわくだき▲で出すのに1時間かけた小学校の時の思い出

  • @シア-u7r
    @シア-u7r 2 ปีที่แล้ว

    マホイップこんなにいたの知りませんでした。ちょっと回ってきます!!

  • @ゅっきー
    @ゅっきー 2 ปีที่แล้ว +1

    ジガルデの30%の色違いがマジで好きだった!

  • @マントネコ
    @マントネコ 2 ปีที่แล้ว

    通信交換で進化する系のポケモンはDS1台しか持てなかった私には入手不可能でした

  • @leona9436
    @leona9436 2 ปีที่แล้ว +8

    ガラルデスマスを進化させる方法がわからなくて苦労したの覚えてます。BWシリーズをやってる人だと、通常デスマスはレベルアップ進化だから、ガラルデスマスもレベルアップ進化だと思ってた人絶対一人はいると思う。
    あとは、XY~剣盾とは関係ないけどレジェンズのイダイトウの進化はめんどくさいし難しい。

  • @Dalamun
    @Dalamun 2 ปีที่แล้ว

    映画の前売り券で手に入れたボルケニオン交換にだしたら、ジガルデパーフェクトフォルム交換してくれた思い出があります

  • @iamcarrot930
    @iamcarrot930 2 ปีที่แล้ว +2

    HP1にさせたデスマス捕まえて手持ちに入れたままストーリー進めてたら謎に進化したのマジでビビったけどそゆことなのね

  • @junkosama-love
    @junkosama-love 2 ปีที่แล้ว +12

    サンムーンのジガルデは残り2~3匹見つからなくて結局GTSで貰ったジガルデ分解したなぁ

  • @風雲児マスカー
    @風雲児マスカー 2 ปีที่แล้ว

    オンミョーンことミカルゲさんはボッチには入手不可能な子でしたね

  • @ラディア-qua
    @ラディア-qua 2 ปีที่แล้ว

    自分初めて出会った色違いがXの群れバトルで出たハブネークだったんですよね。ザングース4体のでんこうせっかでなすすべもなく散っていきましたw

  • @名無し-l2t
    @名無し-l2t 2 ปีที่แล้ว +2

    ソードで、ヒトモシめっちゃゲットしたくて、探しまくったけど出てこなくて、炎ジムでゲットできるのを知った時すごい後悔した……

  • @ポチエ-g6p
    @ポチエ-g6p 2 ปีที่แล้ว +2

    アゴジムシは、エンニュートを思い出す
    ♂で捕まえて、進化しなくて悲しかったぜ

    • @yukioumezu4160
      @yukioumezu4160 2 ปีที่แล้ว +2

      わかる‥わかるよ‥
      Lv40超えても進化しないから
      不審になって調べたら進化しないとさ‥ハハ

  • @神崎しおん-x8y
    @神崎しおん-x8y 2 ปีที่แล้ว +1

    剣盾で図鑑埋めの為にヤバチャ捕まえて進化させようとしたら何故か進化出来なくて確認したら真作だったわ…

  • @まいやん推し世界が認めた唯一
    @まいやん推し世界が認めた唯一 2 ปีที่แล้ว +1

    パッチールの全模様集めるのが一番難しくて草

  • @うさメモ
    @うさメモ 2 ปีที่แล้ว

    個人的にガラルファイヤーが苦労した…見つけた時には、水平線の彼方で追いかけても追いつけなかったw

  • @ぶれちゃった文鳥
    @ぶれちゃった文鳥 2 ปีที่แล้ว +1

    ポケットモンスターシールドで、コオリッポ ジジーロンを捕まえることがやっとの事だった

  • @遠藤くルうやくン
    @遠藤くルうやくン 2 ปีที่แล้ว +2

    フリーザー分裂したときわかるかこんなもんと思って適当に突っ込んだら一発で当たり引いた思い出。

  • @リ-ムルテンペスト
    @リ-ムルテンペスト 2 ปีที่แล้ว

    ポケモン増え過ぎて図鑑埋めるの大変そう。ウルトラサン御三家選んで飽きたけど。

  • @まつマッツー
    @まつマッツー 2 ปีที่แล้ว

    ロトム結構苦労した…決まった時間に行かないと現れないし、きつかったわ。

  • @DEKARAGEKUNN
    @DEKARAGEKUNN 2 ปีที่แล้ว +6

    カラマネロは3D落としたらなんか進化できててたから3Dを落とせば進化するのかと思って何回痛めつけてしまったことか…

    • @skk5391
      @skk5391 2 ปีที่แล้ว +2

      嘘松やん…

  • @風船-f2r
    @風船-f2r 2 ปีที่แล้ว +5

    ダダリン1マスしか出なかったのか・・・普通に捕まえてたわ( ˙ཫ˙ )

  • @Smith-m2m
    @Smith-m2m 2 ปีที่แล้ว +1

    ダダリンを運良く見つけられたのはいい思い出(捕まえられたとは言ってない)

  • @hiroyuki6938
    @hiroyuki6938 2 ปีที่แล้ว

    ジガルデの第マックスは確かに苦戦させられたな、伝説をモンスターボール1個は楽しいんだけど

  • @20ss39
    @20ss39 2 ปีที่แล้ว

    初めてダイマックスアドベンチャーでジガルデ倒した時はツンベアーツェェェってなった

  • @杉田玄白-w2u
    @杉田玄白-w2u ปีที่แล้ว +1

    ポケモンwouldみたいな感じで課金でも良いから全ポケモンゲットできるようなゲームをswitch、ps5、pcで作ってくれ

  • @fu_naa
    @fu_naa 2 ปีที่แล้ว +1

    サン・ムーンのネクロズマもまあまあ難しかったなぁ

  • @MF-it2kj
    @MF-it2kj ปีที่แล้ว

    第1位のジガルデの時に流れているBGMすごくカッコいいですね。何という曲か知ってる方いますか?

    • @MF-it2kj
      @MF-it2kj ปีที่แล้ว

      @@hoshigumo_07 Thanks for your kindness 😃

  • @りもるなんね
    @りもるなんね 2 ปีที่แล้ว

    ジガルデ、ポケモンソードでもってるけどこう見るとすごいんだな〜て、思った

  • @rinnetakasaki
    @rinnetakasaki 2 ปีที่แล้ว

    進化とかじゃないけどヨロイ島のディグダ探しは鬼畜だったな…