【福山市/横島大波止】サバ爆釣!投げサビキなら簡単に釣れます

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 31

  • @OGUMA-NOBUHIRO
    @OGUMA-NOBUHIRO 9 หลายเดือนก่อน +3

    いつも楽しく拝見させて頂いてます!
    思いっきりジモティーですが、こんな近場で釣れるのかと驚かされっぱなしですあ😂
    正に灯台下暗しです💦
    仲間内では内海は死んだ海域だと認識されています笑

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  9 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございますー!😄
      内海も場所や時期によりけり…と言った感じですね~🙄
      ぜひやってみてください♪🎣

  • @user-de1zs5sk8b
    @user-de1zs5sk8b 9 หลายเดือนก่อน +3

    ナイスフィッシュ、爆釣ですね
    鯖の塩焼きめっちゃ高いからこんだけ釣れたら最高ですね

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  9 หลายเดือนก่อน

      スーパーで売ってるのより美味いですよ~😄

  • @user-zf6lf7gr3h
    @user-zf6lf7gr3h 9 หลายเดือนก่อน +1

    今度その辺りにキス釣りに行く予定としてましたが、この動画を拝見してサバ釣りにしようかと迷ってしまいました💦
    やっぱり早朝で波止の先端しか釣れないのでしょうか?

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  9 หลายเดือนก่อน

      時間は早朝とは限りません。
      この釣りは潮>時間なので、いつでも可能性があります😄
      釣り座は波止の先端が有利ですが、入らせてもらえるなら少し手前の方でも釣れますよ~🎣

  • @inakaloverssatochan2793
    @inakaloverssatochan2793 6 หลายเดือนก่อน

    岡山から少し離れるだけでサバやアジがつれるんてすよね…
    岡山近辺はあまり釣れない、釣り場もないので羨ましい😅

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  6 หลายเดือนก่อน +1

      ママカリとかチヌとかハゼとか、汽水の魚はよく釣れるんですけどね😅
      淡水の釣りまで含めたら悪くはないです😅

  • @syudonaika
    @syudonaika 9 หลายเดือนก่อน

    アップありがとうございます、このサイズなら釣果無視でジグサビキでも行けそうですね。
    来週行ってみようかな、明日にでも行ってみたいけど残念ながらお仕事が( ;∀;)

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  9 หลายเดือนก่อน

      ジグサビキでも釣れますよ~🎣
      ぜひまた行ってみてください♪😄

  • @ヒデキング-h8x
    @ヒデキング-h8x 9 หลายเดือนก่อน

    沈んだり倒れたりするウキの画があったら良かったなぁ。僕は釣れる度に上方向に頭を折って水に漬けて締めて血抜きします。それと圧力鍋で煮付けたら骨ごと食べられます😊

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます🙇🏻
      投げサビキは30~40m飛ばすのでウキが映らず、それに対応させるために解像度を上げるとバッテリーがすぐに尽きます😣
      私も締めようと思ったのですが、そのシーンがTH-cam的に引っ掛かる可能性が皆無ではないので…😅
      圧力鍋、いいですね!😋

    • @ヒデキング-h8x
      @ヒデキング-h8x 9 หลายเดือนก่อน

      @@hopeless_orz なるほど。わかりやすい事情の説明ありがとうございます🤓小サバのサビキ釣りは好きなので本当に羨ましいです。

  • @hanshin-fan-no-tetsuwota
    @hanshin-fan-no-tetsuwota 8 หลายเดือนก่อน

    質問です!
    内側(低い側)か外側(高い側)どっちで釣れてますか?
    あとウキ下何ヒロくらいですかね

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  8 หลายเดือนก่อน +1

      内側(北側)、外側(南側・波避けの上)でしたら、おそらく外側の方が有利でしょう🤔
      しかし大人の背丈ほどの高さがあるのでハシゴがないと乗れないし、危険です😣
      そのため足場が良い内側の先端をオススメします😄
      ウキ下は3ヒロほど取っていますよ~🎣

    • @hanshin-fan-no-tetsuwota
      @hanshin-fan-no-tetsuwota 8 หลายเดือนก่อน

      @@hopeless_orz あざす!昨日行ってきましたが、夕マズメの上潮が始まるタイミングで始めたので人が多すぎて釣りになりませんでした…
      リベンジ🔥ですね

  • @政行外林
    @政行外林 9 หลายเดือนก่อน

    タナはどれくらいですか?一ヒロくらい!?後図々しいですが釣れる時期はいつまでですか?

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  9 หลายเดือนก่อน

      タナは中層です🐟
      上まで浮くこともありますが、水深の真ん中ぐらいが安定してよく釣れますよ~🎣
      サバは5月いっぱいと思った方が良いです🐟
      実際には年中可能性はありますが、夏以降は小物や餌取りが増えますので…😅

    • @政行外林
      @政行外林 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!😂確かここ水深7か8くらいなんで3か4くらいに合わせます!

  • @K1mu_FN
    @K1mu_FN 6 หลายเดือนก่อน

    8月でも釣れますかね

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  6 หลายเดือนก่อน

      8月はまだ数が少ないです。秋(9月)に入ってからがいいですよ~!

    • @K1mu_FN
      @K1mu_FN 6 หลายเดือนก่อน

      @@hopeless_orz わかりました。ありがとうございます。

  • @HN5hiroKING-jn4fg
    @HN5hiroKING-jn4fg 9 หลายเดือนก่อน

    🆙ありがとうございます😊サバ!内海で地元の人が言ってました!今度やってみます(笑)GWはどこも急にファミリーやサビキ、コウイカで最近、混みますね😓

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  9 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそ見ていただきありがとうございます!😄
      どこも人が多いですね💦
      エギングもやりたいのですが時間が…😅

    • @HN5hiroKING-jn4fg
      @HN5hiroKING-jn4fg 9 หลายเดือนก่อน

      @@hopeless_orz コウイカ、ベイカ、イイダコなどの( ・´ー・`)どや!いつもの待ってますw時間ない中、いつもありがとうございます✨

  • @クローバーWTW
    @クローバーWTW 9 หลายเดือนก่อน

    ここって砂浜あるところよね

  • @氷の魚
    @氷の魚 9 หลายเดือนก่อน

    ここら辺で、鯵や鯖が釣れるのは知ってるけど、時間帯や時期
    が限定されるからいつでも釣れる訳ではなさそう(特に回遊性の魚)
    大きい鯖や鯵に狙いを絞るならオキアミを刺し餌と寄せ餌にしてウキでカゴ付けても良さそう
    田島側の横田の大波止ってやっぱり立ち入り禁止になってたんですね釣り禁止と言う噂は
    耳に入っていたので、その波止には近年全く行っていないですが立ち入り禁止とわかって
    いても昼も夜も入って釣っているマナーの悪い人達は幾らでもいますよね
    せめて、自分で出したゴミは持ち帰る、釣った後の汚れた釣場
    は綺麗に洗い流して帰るくらいはして欲しいと思います。
    ここら辺の波止場は時期によったらスズメバチが多い場所もあるので要注意かもしれません。

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      カゴ釣りも面白そうですね!
      言われているようにサバは回遊魚なので、不在時に備えてママカリやアジも一緒に狙うためにサビキでやっています。
      田島側はみんな立入禁止を無視して入っていますね~。
      スズメバチ情報、ありがとうございます!

    • @氷の魚
      @氷の魚 9 หลายเดือนก่อน

      @@hopeless_orz さん コメント返信ありがとうございます。
      個人的にその周辺ですが、私は春などにサヨリ釣り(これも時期外したら何も釣れない当たり年はまぁまぁ釣れる)に行く事もあり、朝方飛び回って鬱陶しい事が多いです。
      幸い数が少ない攻撃の兆候が無ければ彼らも(巣から離れた偵察部隊?)餌が欲しいだけだと思って諦めて状況を随時確認しながら逃げれるようにして釣りしてます😖
      基本刺激なければ彼らも攻撃して来ない?
      スズメバチは結構 チヌ用の撒き餌とかグレ釣り用の撒き餌。オキアミ及びアミエビ系は結構好きみたいで
      汚れた場合釣り場を洗い流して帰らないと
      危険なのでは無いかと思っています。

    • @hopeless_orz
      @hopeless_orz  9 หลายเดือนก่อน

      撒き餌とスズメバチの考察、勉強になります🙇🏻
      私もしっかり掃除をして帰ります!😄