ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本当に下校直前の当時そのまま残ってるんだね
13年、ずーっとそこで待ってた物たちが、ようやく帰れたんだね。盗難にも遭わずずっとそのままなの本当にすごいことだと思う
まるで巨大なタイムカプセルですね。学校が当時のままに良好な状態で残っていた事に驚きます。
当時の小学生も今は20代…
当時の子達がもう社会人になるほど大きくなってるのが衝撃だわ…大人達にとってはついこの間の出来事なのにな…
当時小学生だった世代ですが、今でもあの日のことは鮮明に思い出せます。風化は絶対させてはいけない、そう思います。
?
@@ただのお豆腐-i9b 貴方様の理解に及ばぬ点がございましたら、何なりとお申し付けください。
@@ただのお豆腐-i9b頑張って理解しろ。ただそれだけだ。
こんなことした犯人には極刑を望む
@@DAYOSABU何の話でしょうか…?
詳しくはわからないけどもう持ち主の戻ってこない荷物があると考えると悲しくて悲しくてたまらない。
荷物は無事なのに次女は移動しちゃって亡くなってるのが悲しい😢学校にいれば生存できたかもしれないのに😢
校舎の風景が自然に侵食されずまったく変わってない凄すぎる
当時小6だった。卒業式の練習終わってワチャワチャしてた時に地震が来た。一瞬で変わった。正直思い出したくないけど、こういうの反射的に見てしまう。辛い。
切ない。そして、13年という時の流れ、長さを感じた。風化させちゃダメですね。
当時小学4年生でした。時が止まってしまった場所にもう一度触れ合う機会はとてもいいものだと思います。亡くなった人を追悼します
10年以上そのまんまの状態でのこってるのすごい感慨深い
紙が黄ばんだり、カバン等が色褪せたりしてないのが凄いよねずっと動いて来た普通の学校に見える
13も経ったらもうみんな立派な大人ですよねたとえ短い期間であっても立ち入ることができてよかったです。
時計が2時48分くらいで止まってるの、本当に当時のまま残ってるんだって感じがする…。志賀さんがやんちゃって感じの男の子から優しそうでかっこいい青年になってて素敵
コメント開いたらまさかのアイコンがトンデモワンダーズでビビったわ
私は神戸出身なのですが5:46の時計がいたるところにありますヨソものが、壊れた時計おいてるこういうの許せない!って怒っていて思わず声をかけましたこれ、震災の時の時間なんですよそんな、ややこしいもの置くな!あーヨソもんからしたらどうでもええ事なんやって残念な気持ちになりました
@@ガチャピン-o1sまあひと目で違い分かるようにしなきゃそうなるわ
@@aflo-w8m 自分の無知を指摘されてキレる民度低いなーっていう話よ
@@aflo-w8m それを傲慢というんだよ
当時小4で保険のテスト中に地震があったんだよな。。。親が共働きで夜中まで友達の家にお世話になったの覚えてる
あれから13年か。13年前の3/11の14:46に地震が起きたのは今も鮮明に覚えてる。動画内の校舎の時計も当時のことが伺える。早く復興してほしい
2分40秒で出てくる木村紀夫さんってどこかで見た気がしたけど思い出しました!2012年のBBCのInside the Meltdownに出てた方ですね。父親と奥さんと下の娘さんが津波で「行方不明」だとおっしゃってました。舞雪さんも出ておられました。舞雪さんあの頃と目元が同じですが大きくなりましたね。感慨深いです。
Whao.
震災前の思い出の振り返りの他、同級生との再会には感動しますね。改めて思えば当時の小学生も大きくなりましたね。
ランドセルが机の上にあるの時間的にも帰りの会をしてて帰る直前だったんだろうな……
ちなみにGoogleストリートビューで数年前の中の様子が見られますが地震の揺れでかなりぐちゃぐちゃです。この3日間で片付けたのかも
おばあちゃんのニットとか、絵本とか、そういうものまで残っている…逃げた時に全てを置いていったのが伝わる
当時小学生2年生やはりこの時期になると自然と思い出す回数も増えますね
当時小1の子でもほとんどが20歳前後と考えると時の流れを感じますね。
今生きてる人にとっては置き忘れたものみたいな感じだけど、亡くなった人にとってはまだここでは生きてるんだ、、ここでしか生きられないけどここでなら生きていける、正真正銘の生きた証だよね。
この感情を言葉にできない
趣がある。
自分も当時東北の太平洋沿岸部の街に住む小学6年生だったけど、無事に卒業式が出来ただけでも本当に幸運だったんだなと
被災者だけど、震災前の風景って、まだ鮮明に頭の中に残ってるんだよね。そして、津波で変わった街を見て、いちいち現実を突きつけられてるんだよね。
13年って、長いようであっという間だった気がする。でも、今後の災害に生かしてほしいね。
時計も日付も全部そのまま残っているのが痛々しいな…
当時小学5年生だったけど、確かに『こびとずかん』って少し流行ってたのを思い出した。逆に言うと今この瞬間まで『こびとずかん』の存在は忘れていたよ。本当にあの時のまま、時間が止まってるんだな…って思ってしまった。
当時の小学生が成人するだけの時間が過ぎたんですね。ランドセルがある辺り、本当に着の身着のまま逃げてそのままだったんだ。
タイムカプセルもいいとこだなこりゃ
当時4歳。幼稚園バスの中で被災。家に帰りすぐに祖父母と避難。途中、仲が良かった2個上の女の子の家に寄った。女の子とおじいちゃん。避難しようと誘ってもおじいちゃんは断固拒否。仕方なく2人を置いて避難した。その日のうちに家には津波が。3.11から4日後、あのおじいちゃんは遺体で家近くで見つかりました。そして去年。北海道の稚内近くで女の子の遺体の一部が見つかりました。生きていればあの子は20歳。なぜあの時、避難しようと2人を連れ出さなかったのか、ずっと後悔しています。天国で幸せでいてくれたらいいな。
貴重な体験談、ありがとうございます貴方様の心に平穏が訪れますように健やかに、彼らの分まで生きてください
当時小学4年生であの時のことは鮮明に覚えてるがこびと図鑑の色褪せ具合に時の流れを実感する。馬鹿にしながら読んでたなぁ
関東地方の人間ではあるのですが小学1年になる直前で東日本大震災が起き、学校の体育館が壊れて別の場所で入学式が行われたことはもう忘れられない。
小3の時に福島で被災して、しばらく外で遊べなかったり「放射線」という小学生にとって未知であるものに対する恐怖や不安は忘れられないですね。今でも定期的に甲状腺検査のお知らせが来ます。
中学生3年のとき被災しました。津波とかそういうのはない地域だったので、周りに被害はなくて。でも、校舎がやられちゃって、卒業式が母校できなかったことを今でも悲しく思ってます。あの日のことはいまだに覚えてる、忘れることはないんだろうなと思います。
当時一年生ってさぁ…亡くなった子と私、同い年だ…
止まった時計が切ない
わ~~~~~~~~~~こんなになっているのか、切ないね。また涙がでた3.11絶対忘れない。
そこには大切な取り戻せない想い出が時間があったはず
自分が当時4、5歳の頃か……被災地からはるかに遠い県に住んでたけど、あの時のテレビの緊急地震速報の音は、17歳になった今でも覚えてる。物凄い怖くてトラウマになったから。こういう動画見ると、とても心が痛む。
自宅とかが津波に流されて全てを失った人もいるでしょう。あの時、ここに置いていったから残った数少ない思い出の品って方も多いはずです
当時は汐凪さんと同じ、小学一年生でした。そんな私も今では二十歳になりました。こびとずかん、懐かしいです…
本当に時が止まったっていう言葉通りで、衝撃を受けました。
全部そのままにしてあるのか。ランドセルが机にあるってことは、帰りの準備のタイミングだったんだろうな。もう震災遺構でこのまんまでいい気がするけど。。
震災の年は自分が一年生の時でした。ちょうど帰りの会の中盤だったと思います。
震災は俺が小5の頃だから、今の20歳前後辺りまでは覚えてるだろうけど、それ以下の年齢だと覚えてないか経験してない世代だって思うと、時の流れの早さを実感する…。
3.11で、時が止まってる…永遠に動き出すことがないって、ものすごい重いことだ…
当時小6でした。帰宅してテレビで見たあの地獄みたいな映像は死ぬまで忘れることはないし後世に残していくべきだと思ってます。
今、25歳ですか?
13年かけてようやく前進か...。ある人にとっては懐かしいところとしてある人にとっては辛い記憶としてそれぞれいろんな形の思い出の場所として現世に残り来世に引き継がれていくんだろうな...。😢
こんなに時がたってたのか大人は時の経過に鈍感そしてすごい良い学校だなぁ机とか綺麗
校舎そのものがタイムカプセルだなんて、災害を経た事実も相まってこれ観てるだけで心の奥を刺激されるなんとも言えない気持ちになるなあ
六限目してたなぁ…四年生やった…うちの地域は阪神やって阪神から13年後ってこう言う地震の痕跡が残ってる所ってかなり少なかって東日本の被害の大きさをより実感した
木村さんて11年越しに自分で捜索して娘さんに再会された方ですよね。こちらの学校だったんですね。また一つ、取り戻せたのか。
本当にそのまんま何もかも残されてるんだ………しかも、結構綺麗に残っていて、なんていうか幻想的な風景に見えてしまった
もう13年も経つのか...
不謹慎かもしれないけど、13年も前の2011年3月11日14時46分頃の状態のモノが手つかずでそのままの場所に残ってるのって、でっかいタイムカプセルみたいですごいロマンあるよね。
ランドセルやマフラーすら放棄してた避難状況ってどんなだよ😢そうとう急いで避難したのがわかる。
当時小4だったなー東北に比べたら全然だけど、茨城も結構被害凄かった
@@AbsencePresence 千葉あたりまでは津波来てた
大津港が被害にあったよ
もうちょっと離れてたら荒らされてたんじゃないでしょうか近かったからこそ残ってたのかな
木村さんだ!!お話お聞きしたことあります。
当時小3で、津波こそなかったけど6強の地震に襲われました。揺れている間無我夢中で机の脚にしがみついていたのを覚えています。窓際の棚に並べてあった代本が真横にドバっと落ちてきて、先生の声が、みんなの悲鳴が聞こえて… ランドセルなど全部放置で、取りに行ったのは3日後でした。あれからもう13年なんですね。早いようで長いような…
あれから13年か。亡くなってしまった方も中にはいるでしょうけれど、こうして再会出来たのは復興が進んでる証拠でもある。原発が完全に無くなり、安全になるまでまだまだ長い時間がかかるでしょう。定期的に同窓会みたいな感じで集まるのも良いかと思います。暑い日も寒い日も持ち主を待って待ち続けていたのでしょう。思い出の品が手元に戻って良かった。
ちょうど私が六年生で卒業式の練習中やったすごく遠いのに揺れが感じられて驚いた自分と同じように生活してた同い年の子達が亡くなったり行方不明になったりしているというのが実感がわかなかった今の自分の生活は明日にはないかも知れないと子供ながら思ってすごく怖くなった記憶がある
すっかり大人になられましたね苦労しましたね頑張りましたね
震災時お腹にいた子は今年中学生に上がります。当時の小学生もとうに成人して就職したなんて。当時も不安で今は保育もしてる身なので今日地震や火事が起きたらこの子たち全員避難できるのかって毎朝考えてる。夫も自分もこどももも無事だったなら良い経験にはなったのかな。
私はTH-camのコメント欄で見られる詩的なコメントを愛しています。
本当にもう何もかも置いていかなきゃいけなかったんですね…本当に風化させてはいけないですね。
エモーショナルな感傷に浸らずにはいられませんね。
やはり人間がいなくて何もしなければ自然に戻っていくんだな地球は。
様々な困難があるけれど、世の中は少しずつ良くなっていってるんだなあって
中学はともかく小学校の記憶、13年とはいえ良く細かく残ってるなそれだけ衝撃的だったから前後が焼き付いてるのか自分も当時の業務内容覚えてるけど
そうか、当時小学生だった子達も今は成人してるんだな13年の月日は当たり前の事だけど長いな………。
原発から4キロしか離れていないのにここは津波に流されなかったんだな。よくも悪くも当時のまま時間が止まっている。まだそこの風景が見えるようだ
当時小3だった確か5時間目か6時間目に地震が来たな
俺も学生だったけど、あの時の揺れは覚えてるよ。まさか、こんなになってるとはあの時思いもしなかった
夢のない話かもしれないけど、ホコリとかに放射性物質は残っているからちゃんと清掃して吸わないようにしないと危険。ウレタンマスクしかして無かったり、ノーマスクだったりして怖いなと思った。
あの日は、3月にしては少し寒かったね。
くそーバイト前に見るんじゃなかった
ランドセルとか本当にそのまま残ってるのが、当たり前だけどすごく現実感がない…
もうそんなに…
いやー、志賀原発止まってて良かったし、珠洲市にかつてあった原発構想も反対押し切ってほんとに良かったと思う。原発事故ひとつのために、故郷が不毛の地になるのは馬鹿げている。
懐かしいな…小3だったな
*学校ごとがタイムカプセルだね*
ガチで冗談抜きに5年くらい前の感覚
だよなぁ・・・まだ完全開放出来る様な放射能汚染ひどいよな・・・
この訛りが福島っぽくて好き
おーこういうのすごいドキドキ感あるよね
草刈りとかやってるのかな?
校舎ごとタイムカプセルにされたみたいなもんだよね。ただ自分たちが大人になるまでこのまま...なんて誰も思ってないから😔まさか給食袋に食べきれなかったパンとか入れてないでしょうね😅
13年放置された体操服の臭いってどんなんだろ。もう残ってないのかな?
キモいわお前
少なくとも復興には後最低でも二十年以上掛かる。今現在は耳掻き1杯のデブリを取り出して東電や技術屋は大喜びしている。早い話小惑星から砂を採取して大喜びしているのと程度同じ。多分この若者が老人になりかけた頃、福島第一原子力発電所は炉の解体を諦め石棺処理することになる。非情に無碍で悲しい発言だが絶対に戻るべきではない。あの事故でかつての知り合い夫妻や家族が被災したが…。どうなった事だろう。交際のあった頃から二十年以上。今更どうなろうが知ったこっちゃないがね。
😢.
当時低学年の子達は先に帰ってたのかな? もし学校に残っていれば…って結果論だけど
あのときは被災地から西に数百キロ離れた場所で直接的な被害はありませんでしたけど数日後の深夜に換気のために窓を開けるとコンクリートを細かく砕いたような土煙を詰め込んだ淀んだ大気が入り込んできてすぐに閉じたのを鮮明に覚えていますね
画質悪すぎ
おま環
@@miskaskas 1Gbpsなんだけど
原発のせいで・・・
1人だけ防護服着てる人はなんなのw
アンケート形式の動画だと、原発稼働派の方が多いんよね、他人の安全より自分の電気代が大事。
どーでもええけど、もうちょっと画質上げてさ。せっかくのええ話やのにもったいない。
もうこれ以上日本の国土を削るのやめましょうよ。もうこれ以上故郷を失う人を増やさないで。もうこれ以上原発はやめましょうよ…
どうやって発電すんの?🧐火力発電所増やすと欧米に叱られちゃうよ🥺
白血病になってしまう
本当に下校直前の当時そのまま残ってるんだね
13年、ずーっとそこで待ってた物たちが、ようやく帰れたんだね。盗難にも遭わずずっとそのままなの本当にすごいことだと思う
まるで巨大なタイムカプセルですね。
学校が当時のままに良好な状態で残っていた事に驚きます。
当時の小学生も今は20代…
当時の子達がもう社会人になるほど大きくなってるのが衝撃だわ…
大人達にとってはついこの間の出来事なのにな…
当時小学生だった世代ですが、今でもあの日のことは鮮明に思い出せます。
風化は絶対させてはいけない、そう思います。
?
@@ただのお豆腐-i9b 貴方様の理解に及ばぬ点がございましたら、何なりとお申し付けください。
@@ただのお豆腐-i9b頑張って理解しろ。ただそれだけだ。
こんなことした犯人には極刑を望む
@@DAYOSABU何の話でしょうか…?
詳しくはわからないけどもう持ち主の戻ってこない荷物があると考えると悲しくて悲しくてたまらない。
荷物は無事なのに次女は移動しちゃって亡くなってるのが悲しい😢
学校にいれば生存できたかもしれないのに😢
校舎の風景が自然に侵食されずまったく変わってない凄すぎる
当時小6だった。卒業式の練習終わってワチャワチャしてた時に地震が来た。一瞬で変わった。正直思い出したくないけど、こういうの反射的に見てしまう。辛い。
切ない。
そして、13年という時の流れ、長さを感じた。風化させちゃダメですね。
当時小学4年生でした。時が止まってしまった場所にもう一度触れ合う機会はとてもいいものだと思います。亡くなった人を追悼します
10年以上そのまんまの状態でのこってるのすごい
感慨深い
紙が黄ばんだり、カバン等が色褪せたりしてないのが凄いよね
ずっと動いて来た普通の学校に見える
13も経ったらもうみんな立派な大人ですよね
たとえ短い期間であっても立ち入ることができてよかったです。
時計が2時48分くらいで止まってるの、本当に当時のまま残ってるんだって感じがする…。
志賀さんがやんちゃって感じの男の子から優しそうでかっこいい青年になってて素敵
コメント開いたらまさかのアイコンがトンデモワンダーズでビビったわ
私は神戸出身なのですが
5:46の時計がいたるところにあります
ヨソものが、壊れた時計おいてる
こういうの許せない!
って怒っていて
思わず声をかけました
これ、震災の時の時間なんですよ
そんな、ややこしいもの置くな!
あーヨソもんからしたら
どうでもええ事なんや
って残念な気持ちになりました
@@ガチャピン-o1sまあひと目で違い分かるようにしなきゃそうなるわ
@@aflo-w8m
自分の無知を指摘されてキレる民度低いなー
っていう話よ
@@aflo-w8m
それを傲慢というんだよ
当時小4で保険のテスト中に地震があったんだよな。。。親が共働きで夜中まで友達の家にお世話になったの覚えてる
あれから13年か。
13年前の3/11の14:46に地震が起きたのは今も鮮明に覚えてる。
動画内の校舎の時計も当時のことが伺える。早く復興してほしい
2分40秒で出てくる木村紀夫さんってどこかで見た気がしたけど思い出しました!2012年のBBCのInside the Meltdownに出てた方ですね。父親と奥さんと下の娘さんが津波で「行方不明」だとおっしゃってました。舞雪さんも出ておられました。舞雪さんあの頃と目元が同じですが大きくなりましたね。感慨深いです。
Whao.
震災前の思い出の振り返りの他、同級生との再会には感動しますね。改めて思えば当時の小学生も大きくなりましたね。
ランドセルが机の上にあるの時間的にも帰りの会をしてて帰る直前だったんだろうな……
ちなみにGoogleストリートビューで数年前の中の様子が見られますが
地震の揺れでかなりぐちゃぐちゃです。
この3日間で片付けたのかも
おばあちゃんのニットとか、絵本とか、そういうものまで残っている…逃げた時に全てを置いていったのが伝わる
当時小学生2年生
やはりこの時期になると自然と思い出す回数も増えますね
当時小1の子でもほとんどが20歳前後と考えると時の流れを感じますね。
今生きてる人にとっては置き忘れたものみたいな感じだけど、亡くなった人にとってはまだここでは生きてるんだ、、ここでしか生きられないけどここでなら生きていける、正真正銘の生きた証だよね。
この感情を言葉にできない
趣がある。
自分も当時東北の太平洋沿岸部の街に住む小学6年生だったけど、無事に卒業式が出来ただけでも本当に幸運だったんだなと
被災者だけど、震災前の風景って、まだ鮮明に頭の中に残ってるんだよね。
そして、津波で変わった街を見て、いちいち現実を突きつけられてるんだよね。
13年って、長いようであっという間だった気がする。
でも、今後の災害に生かしてほしいね。
時計も日付も全部そのまま残っているのが痛々しいな…
当時小学5年生だったけど、確かに『こびとずかん』って少し流行ってたのを思い出した。
逆に言うと今この瞬間まで『こびとずかん』の存在は忘れていたよ。
本当にあの時のまま、時間が止まってるんだな…って思ってしまった。
当時の小学生が成人するだけの時間が過ぎたんですね。
ランドセルがある辺り、本当に着の身着のまま逃げてそのままだったんだ。
タイムカプセルもいいとこだなこりゃ
当時4歳。幼稚園バスの中で被災。
家に帰りすぐに祖父母と避難。
途中、仲が良かった2個上の女の子の家に寄った。女の子とおじいちゃん。避難しようと誘ってもおじいちゃんは断固拒否。仕方なく2人を置いて避難した。
その日のうちに家には津波が。
3.11から4日後、あのおじいちゃんは遺体で家近くで見つかりました。
そして去年。北海道の稚内近くで女の子の遺体の一部が見つかりました。
生きていればあの子は20歳。
なぜあの時、避難しようと2人を連れ出さなかったのか、ずっと後悔しています。
天国で幸せでいてくれたらいいな。
貴重な体験談、ありがとうございます
貴方様の心に平穏が訪れますように
健やかに、彼らの分まで生きてください
当時小学4年生であの時のことは鮮明に覚えてるがこびと図鑑の色褪せ具合に時の流れを実感する。馬鹿にしながら読んでたなぁ
関東地方の人間ではあるのですが小学1年になる直前で東日本大震災が起き、学校の体育館が壊れて別の場所で入学式が行われたことはもう忘れられない。
小3の時に福島で被災して、しばらく外で遊べなかったり「放射線」という小学生にとって未知であるものに対する恐怖や不安は忘れられないですね。
今でも定期的に甲状腺検査のお知らせが来ます。
中学生3年のとき被災しました。津波とかそういうのはない地域だったので、周りに被害はなくて。でも、校舎がやられちゃって、卒業式が母校できなかったことを今でも悲しく思ってます。あの日のことはいまだに覚えてる、忘れることはないんだろうなと思います。
当時一年生ってさぁ…亡くなった子と私、同い年だ…
止まった時計が切ない
わ~~~~~~~~~~こんなになっているのか、切ないね。また涙がでた3.11絶対忘れない。
そこには大切な取り戻せない想い出が時間があったはず
自分が当時4、5歳の頃か……
被災地からはるかに遠い県に住んでたけど、あの時のテレビの緊急地震速報の音は、17歳になった今でも覚えてる。物凄い怖くてトラウマになったから。
こういう動画見ると、とても心が痛む。
自宅とかが津波に流されて全てを失った人もいるでしょう。
あの時、ここに置いていったから残った数少ない思い出の品って方も多いはずです
当時は汐凪さんと同じ、小学一年生でした。そんな私も今では二十歳になりました。
こびとずかん、懐かしいです…
本当に時が止まったっていう言葉通りで、衝撃を受けました。
全部そのままにしてあるのか。
ランドセルが机にあるってことは、
帰りの準備のタイミングだったんだろうな。
もう震災遺構でこのまんまでいい気がするけど。。
震災の年は自分が一年生の時でした。
ちょうど帰りの会の中盤だったと思います。
震災は俺が小5の頃だから、今の20歳前後辺りまでは覚えてるだろうけど、それ以下の年齢だと覚えてないか経験してない世代だって思うと、時の流れの早さを実感する…。
3.11で、時が止まってる…
永遠に動き出すことがないって、ものすごい重いことだ…
当時小6でした。
帰宅してテレビで見たあの地獄みたいな映像は死ぬまで忘れることはないし後世に残していくべきだと思ってます。
今、25歳ですか?
13年かけてようやく前進か...。
ある人にとっては懐かしいところとしてある人にとっては辛い記憶としてそれぞれいろんな形の思い出の場所として現世に残り来世に引き継がれていくんだろうな...。😢
こんなに時がたってたのか
大人は時の経過に鈍感
そしてすごい良い学校だなぁ
机とか綺麗
校舎そのものがタイムカプセルだなんて、災害を経た事実も相まってこれ観てるだけで心の奥を刺激されるなんとも言えない気持ちになるなあ
六限目してたなぁ…
四年生やった…
うちの地域は阪神やって
阪神から13年後ってこう言う地震の痕跡が残ってる所ってかなり少なかって東日本の被害の大きさをより実感した
木村さんて11年越しに自分で捜索して娘さんに再会された方ですよね。
こちらの学校だったんですね。また一つ、取り戻せたのか。
本当にそのまんま何もかも残されてるんだ………
しかも、結構綺麗に残っていて、なんていうか幻想的な風景に見えてしまった
もう13年も経つのか...
不謹慎かもしれないけど、13年も前の2011年3月11日14時46分頃の状態のモノが手つかずでそのままの場所に残ってるのって、でっかいタイムカプセルみたいですごいロマンあるよね。
ランドセルやマフラーすら放棄してた避難状況ってどんなだよ😢
そうとう急いで避難したのがわかる。
当時小4だったなー
東北に比べたら全然だけど、茨城も結構被害凄かった
@@AbsencePresence 千葉あたりまでは津波来てた
大津港が被害にあったよ
もうちょっと離れてたら荒らされてたんじゃないでしょうか
近かったからこそ残ってたのかな
木村さんだ!!お話お聞きしたことあります。
当時小3で、津波こそなかったけど6強の地震に襲われました。揺れている間無我夢中で机の脚にしがみついていたのを覚えています。窓際の棚に並べてあった代本が真横にドバっと落ちてきて、先生の声が、みんなの悲鳴が聞こえて… ランドセルなど全部放置で、取りに行ったのは3日後でした。あれからもう13年なんですね。早いようで長いような…
あれから13年か。
亡くなってしまった方も中にはいるでしょうけれど、こうして再会出来たのは復興が進んでる証拠でもある。
原発が完全に無くなり、安全になるまでまだまだ長い時間がかかるでしょう。
定期的に同窓会みたいな感じで集まるのも良いかと思います。
暑い日も寒い日も持ち主を待って待ち続けていたのでしょう。思い出の品が手元に戻って良かった。
ちょうど私が六年生で卒業式の練習中やった
すごく遠いのに揺れが感じられて驚いた
自分と同じように生活してた同い年の子達が亡くなったり行方不明になったりしているというのが実感がわかなかった
今の自分の生活は明日にはないかも知れないと子供ながら思ってすごく怖くなった記憶がある
すっかり大人になられましたね
苦労しましたね頑張りましたね
震災時お腹にいた子は今年中学生に上がります。当時の小学生もとうに成人して就職したなんて。
当時も不安で今は保育もしてる身なので今日地震や火事が起きたらこの子たち全員避難できるのかって毎朝考えてる。夫も自分もこどももも無事だったなら良い経験にはなったのかな。
私はTH-camのコメント欄で見られる詩的なコメントを愛しています。
本当にもう何もかも置いていかなきゃいけなかったんですね…
本当に風化させてはいけないですね。
エモーショナルな感傷に浸らずにはいられませんね。
やはり人間がいなくて何もしなければ自然に戻っていくんだな地球は。
様々な困難があるけれど、世の中は少しずつ良くなっていってるんだなあって
中学はともかく小学校の記憶、13年とはいえ良く細かく残ってるな
それだけ衝撃的だったから前後が焼き付いてるのか
自分も当時の業務内容覚えてるけど
そうか、当時小学生だった子達も今は成人してるんだな
13年の月日は当たり前の事だけど長いな………。
原発から4キロしか離れていないのにここは津波に流されなかったんだな。よくも悪くも当時のまま時間が止まっている。まだそこの風景が見えるようだ
当時小3だった確か5時間目か6時間目に地震が来たな
俺も学生だったけど、あの時の揺れは覚えてるよ。まさか、こんなになってるとはあの時思いもしなかった
夢のない話かもしれないけど、ホコリとかに放射性物質は残っているからちゃんと清掃して吸わないようにしないと危険。
ウレタンマスクしかして無かったり、ノーマスクだったりして怖いなと思った。
あの日は、3月にしては少し寒かったね。
くそーバイト前に見るんじゃなかった
ランドセルとか本当にそのまま残ってるのが、当たり前だけどすごく現実感がない…
もうそんなに…
いやー、志賀原発止まってて良かったし、珠洲市にかつてあった原発構想も反対押し切ってほんとに良かったと思う。原発事故ひとつのために、故郷が不毛の地になるのは馬鹿げている。
懐かしいな…小3だったな
*学校ごとがタイムカプセルだね*
ガチで冗談抜きに5年くらい前の感覚
だよなぁ・・・まだ完全開放出来る様な放射能汚染ひどいよな・・・
この訛りが福島っぽくて好き
おーこういうのすごいドキドキ感あるよね
草刈りとかやってるのかな?
校舎ごとタイムカプセルにされたみたいなもんだよね。ただ自分たちが大人になるまでこのまま...なんて誰も思ってないから😔まさか給食袋に食べきれなかったパンとか入れてないでしょうね😅
13年放置された体操服の臭いってどんなんだろ。もう残ってないのかな?
キモいわお前
少なくとも復興には後最低でも二十年以上掛かる。
今現在は耳掻き1杯のデブリを取り出して東電や技術屋は大喜びしている。
早い話小惑星から砂を採取して大喜びしているのと程度同じ。
多分この若者が老人になりかけた頃、
福島第一原子力発電所は炉の解体を諦め石棺処理することになる。
非情に無碍で悲しい発言だが
絶対に戻るべきではない。
あの事故でかつての知り合い夫妻や家族が被災したが…。
どうなった事だろう。
交際のあった頃から二十年以上。
今更どうなろうが知ったこっちゃないがね。
😢.
当時低学年の子達は先に帰ってたのかな? もし学校に残っていれば…って結果論だけど
あのときは被災地から西に数百キロ離れた場所で直接的な被害はありませんでしたけど
数日後の深夜に換気のために窓を開けるとコンクリートを細かく砕いたような土煙を詰め込んだ淀んだ大気が入り込んできてすぐに閉じたのを鮮明に覚えていますね
画質悪すぎ
おま環
@@miskaskas 1Gbpsなんだけど
原発のせいで・・・
1人だけ防護服着てる人はなんなのw
アンケート形式の動画だと、原発稼働派の方が多いんよね、他人の安全より自分の電気代が大事。
どーでもええけど、もうちょっと画質上げてさ。せっかくのええ話やのにもったいない。
もうこれ以上日本の国土を削るのやめましょうよ。
もうこれ以上故郷を失う人を増やさないで。
もうこれ以上原発はやめましょうよ…
どうやって発電すんの?🧐
火力発電所増やすと欧米に叱られちゃうよ🥺
白血病になってしまう