【お金持ちすぎる】最近の中・高校生のゲーミングPC周り紹介事情が凄すぎる。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ▶今までの視聴者さんのゲーム環境/デスク周り紹介シリーズ
• 視聴者さんのゲーム環境
当チャンネルで紹介した周辺機器の製品URLはアフィリエイトリンクを使用しています。URLから購入していただくことで当チャンネルが運営出来ております。本当にありがとうございます。【広告表示】
▼お仕事のご依頼はこちらへ↓お願い致します/Business Email
Tako0910pus@yahoo.co.jp
【僕が使用しているゲーミングデバイス一覧】
www.geartics.c...
【X→@Takotako0910pus】
/ takotako0910pus
【Instagram→@Takotako0910pus】
/ takotako0910pus
▶Amazonのゲーミング特集ページ
amzn.to/3Srkm6V
【注意喚起】
・他の人が不快になるようなコメントをしないでください。
・他のクリエイター様を下げるような発言もNG
・業界を盛り上げるためにも初心者さんには優しくお願いします🙇♂️
上記はコメント欄に限らずTwitterなどのSNSも同様です。
【使用させて頂いている音楽制作者様一覧】
・NoCopyrightSounds様 : www.youtube.co....
・DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/
最初の人の真っ白の中のswitchがいい味出してる
大学生になってバイトして2年間お金貯めてやっと最近ゲーミング環境を作れたワイ、資本主義を実感し無事死亡
努力してゲットしたPCは美味しいよ
この世の中甘くないよなぁ
大丈夫あなたのPC、この中で1番輝いてる
物理的にも心理的にも
2枚目の方、貯金の努力と作りながらワクワクしてたんだろうなぁ感があって好きすぎる
こういうデスク作るために必要なのってお金もあるけど、まずは部屋の広さよな
凄いなぁ
趣味部屋を作れる金銭力もそうだけどインテリアのセンスも高校生とは思えない
自分が高校生の頃は…とか考えちゃう僕はすっかりオジサンなんだなって😭
金持ちとか言われてるけど、社会人とは違って労働した金が所得税で天引きされることがなくて全部使えるってのがでかそう
ようやく高校卒業とともにバイト出来るので今のうちから参考にしますわ…!
5:29 最高に意味のわからない余談をありがとう
自分が中高生の頃デスク周りにお金使おうとか思わなかったし、こんなにセンスもなかったからやっぱすごいよこの子達…
誰が出してんのって話 普通は買って貰えんぜ
高校生の時は憧れるだけだったのにすげぇよ...
こういうのをまとめてたこまるさんが考えるかっこいいおしゃれなデスク周りの作り方教えてほしい僕も今から作ろうと思ってます
オレンジのライトを使った感じでお願いします。。
ゲーミングPC置くようにデスク買いたいけど、祖父に買ってもらった思い出の勉強机が捨てることが出来なくてオシャレにできない😂
最近の学生さんはセンス抜群すぎて尊敬
勉強机でもいい感じのできますよっ
俺も勉強机で作ってます
勉強机って上の棚みたいなデカいやつ取れるからそれとったら普通に引き出し多い良い机なんだよなあ
12:31 FF14仕様のミキサー凄い!!!
モニターとか増やしたい気もするけど、電気代を親に支払ってもらってる立場だから一人暮らしでない限り無闇矢鱈に増やせない。
憧れる〜😊俺も今バイト頑張ってます!
中学背3年生のところデスク環境年相応だなって思ってたら部屋見たら全然年相応じゃなかった資本主義の格差を強く感じてしまった
ガレリアのスプリングセールいつ来るか分かりますか?
ノートPCでゲームしてる人に質問なんですけど、ファンまじうるさくないですか? 実況とかってできますか?
まだPCも持ってないけど春から大学生だからバイトしまくってどうにかこの企画に出たいなぁ...
いつも見さしてもらっています
もうすぐバイト禁止から解放されるから参考にして作ってみます!
FF14のやつは多分RolandのBRIDGE CAST ICE WHITEのフェイスプレートを自分でカスタマイズされたものかと
19n俺やん‼️やべぇ‼️嬉しい‼️採用ありがとうございます😊😊
シンプルにそんな若くからそんなにお金あっていいなぁ
若い時に金があるのが1番良いよな
大人になって使える金ができる頃には楽しむ活力なんかねえよ
@@gavnak3415 草、ある種のジレンマやね
2枚目の人のデスクどこで買ったんやろ
親に感謝だなホント
30歳の俺より良い環境で泣けてくるw
4月から高校生だけどこんな部屋憧れる
お金貯めて大学で放出しようかな
中学生ワイ、高校でバイト頑張っていいPC買うことを決意いいのがあったら教えてください
僕も同じこと思っていました。バイト頑張りましょう
自作するといいよ!
@@ラルキルなるほど
用途と予算教えてくれたらいいの紹介するで
ゲーミングPCは32GBのものを作りましょう
すごい時代になった
欲は言わない。
時給941円のバイトをしている学生の俺に少しばかり分けてくれ。
@user-qx9fc2ze9f 田舎やからな
速読英単語必修編やん
7:15 同じ教科書持ってる😮
俺もバイトして神環境創るゾッ
質問があるんですけど今日ゲーミングモニターを買ってアース接続を必ずしてくださいと書いているんですが接続するところがありませんどうすればいいでしょうか?
電力回路とかに異常が発生したときに、電力を地面に逃すためのやつなんだけど、そんな事態ほぼほぼ発生しないし、発生したとしても大体自然スリープするから、あんま意味ない。つけなくてもいいですぜ
@@user-gomi.tetyoumoti ありがとうございます調べてみるとビニールテープを巻くみたいながあるんですけどそれでもいいのですか?
@@たかちゃん-z6iビニールテープよりもアルミホイル使ったほうが良い
WiFi飛んでるところは危険だから頭にくるアルミホイル巻け
一つ言わせて!まず自分の部屋がない!!!!!!!w
家に自分の部屋が無いって事ある?w
たしかに😂
クライナーあるのは普通にアウトやろ
絶対コメ欄地獄になるやんけw
すでにやばそうなコメントあるしw
自分はゲームするものすらない。こんな豪華な環境設置してくれる親はどういう考えで買っているのか気になる。俺の親は娯楽などいらん、勉強だけしとけとか言っているけど…
死にかけの男梅wwww
最近の学生って平気でゲーミングPC持ってるよな
当時は1万だすだけでもキツすぎたのに
@@gavnak3415 分かったからおじいちゃん静かにね!
俺はずっとデスクじゃ無くて炬燵!
最初のデスク、清潔感あっていいと思う。反対側にもキャンドル置けばより明るくていいのに!
ネオンライトでゲームセンターのような演出よりも、キャンドルの天然の灯りの方が癒される
観葉植物あるのはいいけど、自然の花を飾ってもいいと思う。
黒い家具と黒い製品は部屋の雰囲気が暗すぎるから、俺は好まない。
ゲーム機材か機械の言葉が???????ってなった。
モニター何台も持ってる人いるけど、全部の画面でゲーム見てるの???????
火見ると落ち着きますしね⁉
最近の学生おしゃれ!
多分お年玉とか毎年5万以上貰えてるんやろな
でも平均49860円だってまぁ自分35000円だけど😢
コメ欄がおもしろい笑。
え、次
俺も金持ちに生まれればできたこともあったのかな
???「親は選べねーぞ」
バイトをしたらできるよwできないことはない。
お金があるかないかではなく、自分の知恵を振り絞りコスパをできるだけ抑えたり、友達のお下がりとかを綺麗にしたもこんなデスク周りができると思うよ!🎉
こういう場違いのコメント増えるの嫌だな…()
金持ちはいいよな