場面緘黙症って知ってる?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2024
  • ここからしばらく場面緘黙症についての動画をあげていきます。
    今まさに悩んでおられる方々に届きますように。
    【ツイッター】
    サボテンスリープ
    / saboten_sleep
    ゆずみしン
    / yuzumishinu
    アゲイン
    / saboten_again
    サボテンスリープ レッド
    • 【初投稿】サボテンスリープとネームサンドしり...
    • 【紙芝居】僕が生きている【初作品】
    サボテンスリープ ブルー
    【ツイッター】
    サボテンスリープ
    / saboten_sleep
    ゆずみしン
    / yuzumishinu
    よしむらSAND
    / saboten_again
    【TH-camのチャンネル】
    サボテンスリープ レッド
    • 【復活】サボテンスリープ再始動
    • 【紙芝居】僕が生きている【初作品】
    サボテンスリープ ブルー
    • 心理テスト1
    サボテンスリープ グリーン
    • 【SSBT】サボテンスリープの不器用な哲学〜...
    • 場面緘黙症って知ってる?
    【ゆずみしンのブログ】
    profile.ameba....
    #場面緘黙症
    #HSP

ความคิดเห็น • 280

  • @りを-q2y
    @りを-q2y 4 ปีที่แล้ว +114

    私の場合、首振りも出来なかったし、筆談も出来なかった…何も出来なかった
    先生に申し訳なかったなって思うし話せない自分に腹が立っちゃう時が多かった
    1番トラウマだったのは5年生の頃皆の前に立たされて「いつまでたっても甘えんなぁ!」って怒鳴られた事かなぁ
    めちゃめちゃ怖かったし甘えてはないし目がうるうるだったけど堪えて授業受けてた
    教科書とかビリビリに破いて教室のドアバァアアン!ドスンドスンドスン!って出ていきたかったけど私には無理だったwwwwww
    学校→😶
    家→🤩🤟🏻😛🤣🤯🥳🤠👏🏻💪🏻🤙🏻🗣

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +21

      いやぁ〜キツいですね😭
      申し訳ない気持ち、腹立たしい気持ち、わかります。
      先生によってはやっぱり、甘やかさないぞっていう対応の方もいたので
      僕も似たような経験があります。。
      それで自分が注目の的になってるのも嫌でしたね〜。
      そう、そんなふうにイメージはするけど、結局目立つことはできないんですよね💦
      家で騒いでると、学校でもそれくらいしたらいいのにって言われるんじゃないかって勝手に想像して、抑えてました😅
      そんなことは言われませんでしたが!

  • @chiey448
    @chiey448 4 ปีที่แล้ว +26

    娘が緘黙症です。(今高2なので約10年間)まわりには緘黙症を理解してくれる人はほとんどいませんでした…今回 緘黙症についての動画をありがとうございます‼★🙇1番苦しんでるのは本人ですが私も希望がもてました‼

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +5

      こちらこそありがとうございます😭
      10年は長いですよね。簡単に治るとか大丈夫とか、言えませんが
      少しでも娘さんやお母さんが楽になれるようお手伝いできたら幸いです。
      お母さんが寄り添ってくれてる、とわかるだけで本人はかなり助かってると思います✨

  • @えそら-m1j
    @えそら-m1j 3 ปีที่แล้ว +17

    私も20歳くらいまで場面緘黙症でした
    正確には数年前にこれだと知りました。
    今でも後遺症に悩んでます
    話したい事が口からでるまで5秒くらい掛かります、だからか周りの人から話してくれることは少なく、自分から話さないとはなしてくれません
    場面緘黙症がもっと世間に知れ渡るともっと生きやすくなる気がします

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +3

      そうですね。。僕も同じく数年前に知りました。場面緘黙症との距離が遠い人に、検索じゃなくても届くようになれば理解してもらいやすくなりますよね。
      知らない人からすると、口下手だとかシャイだとかぐらいの印象だろうから軽く扱われる、となるとかなりツラいですね😭

  • @sakura-o2m
    @sakura-o2m 4 ปีที่แล้ว +9

    小学校の頃の友達が、その子の家では話したり笑って騒いだりと仲良く遊んでたんだけど、学校では別人のように誰とも話さなくて、私には頷くくらいはしてくれたけど…小2の私には理解なんてできなくて。彼女は場面緘黙症だったのではと今思います。転校してしまって会えなくなりました。彼女が主さんのように自分の思いを話せることができるようになっていて、あの頃のような笑顔で過ごしていてほしいです🍀🙏

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +4

      あ〜僕もまさにそんな感じでした。。
      近所の子とだけ喋ってあとは喋れない、学校ではその喋れる子とも無理になるという。
      相手からしたら理解できなかっただろうなぁと。そして罪悪感というか申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
      その方が、子どもの頃のようにたくさん話せて楽しく過ごせてたら良いですね〜☺️✨

  • @ゆかだん-n7h
    @ゆかだん-n7h 3 ปีที่แล้ว +6

    私も場面緘黙症だったので、めちゃめちゃ共感しながらお話聞かせていただきました😭
    発症のきっかけは覚えていませんが、小学校6年間は学校でほぼ口を開くことなく過ごしました。学校では体が固まってしまって思うように動けないこともありました。
    自分でもなんで家ではベラベラと喋れるのに学校で喋れなくなるのか分からなくて、周りの子に「なんで喋られへんの?恥ずかしいん?」などと聞かれるのが辛かったです。
    「あって言って」も辛かったです。
    思ってることや伝えたいことがあっても頷くか首を振るか首を傾げることしかできず、そんな自分に腹が立ったり、なんで他の子が当たり前にできることが自分にはできないのかと自己嫌悪に陥ったりもしていました。
    中学生になったときに、いい加減変わらないとと覚悟を決めて、小さい声ではありましたがクラスでの最初の自己紹介のときに、なんとかみんなの前で発表することに成功しました(笑)
    そのクラスに小学校から一緒の子も数名いたのですが、休み時間になってから密かに「喋れたやん」と声をかけてくれるような優しい子たちでかなり助けられました!
    そこから少しずつですが、授業での発表、話しかけられたときの最低限の返事など段階を追ってクリアしていき、高校大学と徐々にではありますが克服していきました。
    大学生になるとあえて接客のバイトをしたり、音楽系のサークルでパートのリーダー的な立場になったりと、苦手な場面もなんとか乗り切って少しずつ自信を持てました。
    現在は社会人になって、これまた接客業務の多い仕事をしています😂
    今でも3人以上での雑談がどうしても苦手だったり、急に喋りを振られるような場面が苦手だったり、人に見られている場面でドキドキしたり、あとは自己肯定感が低かったりと生きにくいなあと感じることが多々あります。
    でも、なるべく普通に人とコミュニケーションが取れるようになりたいという強い気持ちを持って、自力でなんとかここまできた自分を褒めてやってもいいのかなと思えています(笑)
    自分なりに、こういう場面ではどんな風に振る舞うのが得意かとか、緊張する場面で自分の心を冷静に保って振る舞う方法を考えたり、逆にどうしても苦手だなという場は可能であれば避けるとか、うまく付き合っていくしかないのかなと思っています。
    緘黙の皆さんぼちぼちと頑張りましょ💪
    すいません!長文失礼致しました!!

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます😊
      長文大歓迎です✨
      ご自身でたくさん考えて向き合ってやってきたんですね…!
      こちらのコメントが、今悩んでいるたくさんの方に届くといいなぁ😭
      素敵なコメントを残してくださってありがとうございますm(_ _)m

  • @山崎春-y5r
    @山崎春-y5r 3 ปีที่แล้ว +8

    小学生の頃、場面緘黙症でした。
    授業中は発表の時間が一番嫌でした。
    でも、「ゆっくりでいい」と言ってくれる友人と母のおかげで、初めは筆談でしたが徐々に言葉が出せるようになりました。
    今では友人と笑って話せています。
    個人的に一番嬉しかったのは、自分の好きな漫画やキャラクターについて友人と話せるようになったことです☺

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +3

      素敵なお話ですね✨😭
      自分の好きなことを話せるのは本当に嬉しいですよね!!
      話せなかった時は、聞こえてるけど入れないからつらい…ってなるけど
      それがあるから余計に尊いというか☺️

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว +2

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします。

  • @ポークビーンズ-p5o
    @ポークビーンズ-p5o 2 ปีที่แล้ว +4

    私も場面緘黙症でしたー。いじめられたりしました。青春とかゼロです。
    場面緘黙症の方は誰も自分を知らない土地で一人暮らし始めてほしいなって思います。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  2 ปีที่แล้ว +1

      青春が無かったのってほんとに心残りですよね…😭
      僕も、自分を知らない人しかいないところに移って治すのに大賛成です!!

  • @coron1613
    @coron1613 4 ปีที่แล้ว +66

    こーゆー喋り方の人、好き😀
    9年半、喋れなかった感じしなすぎてびっくりしました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +11

      ほんまですか!めっちゃ嬉しいです😂
      おっしゃる通り、喋れなかったなんて信じられない!ってなれるようがんばります。

    • @財前大輔
      @財前大輔 3 ปีที่แล้ว +5

      話せなかった人には見えないと言われることも随分増えたのですが、場面かんもく経験者で話しかけるのが苦手だけどしゃべりたいから話しかけてといっても誰も話しかけてくれなくてとても悲しいです。
      初対面の人に返事を返せなかったりすると話しとくない人と言う誤解を受けて仲間に入れてもらえないことがしょっちゅうあります。

  • @岩下仁美-g3p
    @岩下仁美-g3p 4 ปีที่แล้ว +17

    私も緘黙症で15年間話せなかった者です。
    私と全く同じきっかけで同じ症状ですね
    私も首で返事やジェスチャー、手紙でコミュニケーションをとってました。
    私は幼稚園の転園からの環境の変化の極度の緊張から始まり、そこから何度か転校を繰り返しましたが、コミュニケーションがうまく取れず、そのまま高校卒業後まで続きました。
    今は環境を変えて治療に向けて克服中ですが、未だ後遺症に悩まされてます。
    話せない事で友達と行動するのを避けて1人で行動する事も多かったです。
    金縛り?にあった感覚ですかね??
    話す事に関して責められる事が何よりも1番辛く、傷つきます。
    自分のペースで、そしてそういう方が周りに居たら、その人のペースに合わせ、決して責めず、平等に、親切に接するつもりでいます。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +3

      かなり似ていますね。15年ですか…僕は自分以外のことを知らなかった時は10年てめちゃくちゃ長いんだと勝手に思っていましたが、この発信をし始めてそうでもなかったんだと思い知らされました。
      敏感な人達にとって、転校っていうシチュエーションは酷ですね。
      あんな状況で何も怖がらないなんて絶対無理!って今でも思ってしまいます。
      そうですね金縛りみたいな感じ!金縛りなったことないですけど…夢の中で動けない はあるので、アレに近いなと。。
      『おかしい人』扱いのようなものはされましたね〜。ほんとに辛い。
      痛みや苦しみを知った分、同じように悩んでいる方には特に寄り添えるようには在りたいですね。それが自分が経験して、乗り越えた意味というか。。せめてそうしたいというか。。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @紅茶をキメすぎた人
    @紅茶をキメすぎた人 4 ปีที่แล้ว +41

    自分は幼稚園からずっと場面緘黙症に悩まされていますが この動画を見て少し元気が出ました!こういった動画を出すことで場面緘黙症についての理解が広まってくれると嬉しいです!

    • @紅茶をキメすぎた人
      @紅茶をキメすぎた人 4 ปีที่แล้ว +3

      まぁ自分も知ったのはつい最近ですけどねw

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +5

      ありがとうございます😊
      そうですよね、僕も知ったのはかなり遅かったので
      もっと広まれば良いなと思って動画を出してます!

  • @パティシエの休日
    @パティシエの休日 3 ปีที่แล้ว +3

    私も幼稚園から小学校6年間と中学の途中まで全く話すことが出来ませんでした。
    家では話せるのですが、学校に行くと一言も話せなくなります。話そうとすると、喉がつっかえて声が出なくなりました。私も最近このような病名があるということを知りました。当時は周りから「喋って」とか「あって言ってみて」とか家族からもなんで話せないの?とかある時学校に行きたくないと言ったらお前が喋らないのが悪いんだろう!と言われたことがありました。
    今回の動画を見させていただいて同じような境遇の方がいるのを知れたということだけで少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      周りからはどうしても軽く見られてしまうといいますか、ツラさや大変さが伝わりにくいですよね。
      場面緘黙症という言葉を知って、発信してみて、同じ境遇の方がこんなにいたんだと驚きました。
      しろくまさんの人生の足しに少しでもなれたとしたらよかったですm(_ _)m

    • @パティシエの休日
      @パティシエの休日 3 ปีที่แล้ว

      @@sabotensleep_green お返事ありがとうございます。
      そうですね、やはりなった本人にしか辛さは分からないですよね、、、
      もっともっとメディアに取り上げられて世の中に出来るだけこういった症状を持った方達がいることを知って欲しいですね。
      これからも応援してます。

  • @たまこエース
    @たまこエース 3 ปีที่แล้ว +7

    場面緘黙症という病気(?)を知り、唯一話せる親に相談してみたものの、軽くあしらわれてしまいました。家では沢山喋っているから"一言"も喋っていない。というのは、話を盛っていると思われたようです。
    同じ境遇であった、ゆずみしンさんやコメント欄の皆んなを見て勇気が出ました。
    誰にも理解してもらえなくとも、頑張ります。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +2

      そうですか…親に理解してもらえないのはつらいですね。。
      知っている方や理解してくれる方が、近くには中々いないかもしれませんが
      こうして僕やコメントをくださった方々は確かにいますし、痛いほど気持ちがわかります。
      またよければ覗きに来てみてください。それで少しでも軽くなってもらえたら嬉しいです😀

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @るるる-j3y
    @るるる-j3y 3 ปีที่แล้ว +2

    私も10年近く場面緘黙症で、ずっと緊張しながら生きていました。
    今は高校も卒業して普通に喋れるようにもなりましたが、子供の頃喋れなくていじめられていた経験から自己肯定感が低かったり、3人以上になると何を話せばいいのか分からなくなってフリーズしてしまったりなどの後遺症もあります。
    当事者も含めもっとたくさんの方に理解されれば、場面緘黙症の人はもっと生きやすい世の中になるなだろうなぁ、と思います。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      長いこと症状が続くとその後の後遺症のようなものもほんとに厄介ですよね。
      まだまだ理解もされにくいですし、大人になると余計に難しくなっていきますしね。。
      もっと広まれば生きやすくなる、と信じて発信していきます✨

  • @kanmokugakari
    @kanmokugakari 2 ปีที่แล้ว +1

    2022年からタイムスリップして、過去動画を復習する旅に出ています🍀
    コメントも読んで、ゆずみしンさんの返信に改めて感心しています☺️
    こんなに一生懸命考えてくれて、疲れないかな?と心配になってしまった😭

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😭!
      せっかくくださったコメントなので適当に返したくないし、少しでもよくなるならって思いながらお返ししますが
      1通ずつに時間がかかってしまうのも事実で😂
      とりあえずは無理しない範囲で続けていけたらと思ってます!

  • @hossy-vr9jw
    @hossy-vr9jw 4 ปีที่แล้ว +3

    3歳の息子が最近場面緘黙と診断されました。今年少で毎日幼稚園に通っていますが、どうこの子をサポートして行けばいいのか日々悩んでいます。息子も頷きだけで、先生とコミュニケーションを取っていて、このまま感情を全て抑え込んで、表情を一切出さず園生活を続けさせることが、この子にとって本当に良いのか 息子の気持ちを考えると涙が出てきます。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +3

      3歳ですか。。息子さんも親御さんもお辛いですね。。
      何とかしてあげたいですですよね😭
      直接効果のあるケアなどはわかりませんが、個人的にはせめてお家でたくさんケアしてあげるのが良いのかなと思っています。
      たくさん話しかけてあげる、たくさん笑わせてあげる、楽しいこと喜ぶことを見つけてそれをたくさんやらせてあげる、たくさん体を動かすようにしてあげる、
      とかですかね…?
      どうやったら話せるようになるか、というよりは
      どうやったら不安をなくしてあげられるか
      を考える というイメージな気がします。
      あまり気負いし過ぎず、焦らず、向き合っていってほしいです😀

    • @hossy-vr9jw
      @hossy-vr9jw 4 ปีที่แล้ว +1

      温かいお言葉をありがとうございます。場面緘黙について沢山の動画を上げて下さっていて 本当に励みになります。

    • @見る用-x4y
      @見る用-x4y 3 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして、私の娘も家では話すのですが、外では自分からは話さず頷き等で答えます。市役所に相談し保育園と連携しながら療育に通い始めました。親以外のたっぷり褒めてくれる大人ができて、自信がついてきたように思います。娘は4歳です。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか??よろしくお願いします。

  • @みどり-e2x
    @みどり-e2x 4 ปีที่แล้ว +1

    私は幼稚園児のとき、場面緘黙症でした。小学生で少しずつ話せて中学生からは話せるようになりました。
    でも、大人になってからも、社会不安が抜けません。不安気質とは一生つきあっていかなきゃと思ってます。動画発信、ありがとうございます。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      『不安』てほんとに厄介ですよね。
      僕もいまだに答えが出ませんが、これからも向き合っていきます。
      それで悩んでいる方々が生きやすくなる答えを探していきます。また良ければ新しく出す動画も見てみてください😀

  • @uniternow6902
    @uniternow6902 3 ปีที่แล้ว +3

    私も物心ついた時から高校に入学するまで場面緘黙症でした。緘動はなかったけど緘黙がひどくて全く喋れませんでした。小学生の頃はほぼ毎日「あって言ってみて」と言われ、言いたいけど言えなくて本当に悲しかったです。中学生になって緘黙は治らなかったけど、性格が明るい方だったので友達が出来ました。でも、たまに気を使われるのが辛くて自分が嫌になりました。中三の二学期、勇気をだして友達に「私喋りたい」と言いました。クラスのみんなが協力してくれて、、三学期に初めて友達に話しました。「ばいばい」しか言えなかったけど(笑)行きたい高校があったけどたくさん知り合いが行くので、それは嫌だなと思って、違う高校に行きました。高校から人と話し始めたけど、やっぱりすぐには治りませんでした。人の目を見るのが怖かったり、何を喋ったらいいかも分からないし、声小さいし呂律が回らなくて全然伝わりません。ですが、どんどん良くなっているのは確かです。場面緘黙症の皆さん!今辛くても諦めないでください!私の経験から言うと、新しい環境にいく瞬間が変わるチャンスだと思います!それから、長年話してないと、声が小さくなったて呂律を回らないかもしれません。最初から小さい声で喋るとそれからずっとそのままになって大きい声を出すタイミングが無くなるかもしれないので、最初から自分で大声だと思えるぐらいで喋ってください。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      素敵なコメントありがとうございます✨
      今悩んでいる人にとって、経験した人のリアルな意見ってとても貴重だと思うので
      このコメントで救われる人がたくさんいるんじゃないかなぁ〜😭
      場面緘黙症と向き合った経験者として頼もしい言葉を届けてもらえて嬉しいです!

  • @otk569
    @otk569 4 ปีที่แล้ว +2

    娘は軽い場面緘黙症です。発表は小さい声で。話しかけられたら応答できる。家以外で声だして笑えない、体を自然に 動かせなかったりするのをみると、これから中学にはいって症状が重くならないかな、私に何ができるだろうか、と、時に考えることもあります。まず、本人が安心できる環境と、やりたいことを応援していきたいとおもいました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😀
      そうですね、本人が安心できる環境・やりたいこと、ほんとに大切だと思います。
      お父さんお母さんからすると、毎日楽しく学校生活を送ってほしいものだと思いますが
      やっぱり全てが理想通り、のようなことはなかなかないですよね。
      場面緘黙症の大変さはほんとに痛いほどわかるので、もし娘さんも僕のように長いこと症状が続くのであれば、かなり苦労されることが想像できてしまいます。
      ただ本人はものすごくたくさんのことを考えて、懸命に戦っていると思います。
      なのでぜひご家庭であたたかくケアしてあげてほしいです。安心させてあげてください。
      場面緘黙症になる子は、とっても賢くてとっても優しいのだと考えています。
      場面緘黙にならない子からしたら想像もつかない領域で悩んで戦ってる と思ってます。
      強い子ですね😃
      そのように、子どもの個性や良いところを理解した上で
      のびのびさせてあげられる、自信をつけさせてあげられる何かを
      一緒に見つけていけたら良いのかなぁと勝手に考えております。。
      場面緘黙症のことをご存知なので、もうすでにかなり寄り添ってあげられているのだと思いますが!
      無理はなさらずに、焦らずゆっくり向き合っていってほしいです😀

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします。

  • @水星-p4c
    @水星-p4c 4 ปีที่แล้ว +5

    私も幼児期から中学まで場面緘黙症でした。今では同じように普通に話せますが、会議や集まる場になると咳が止まらず吐き毛もしてきて…耐えられない症状になり自分との戦いの日々です。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว

      集団がしんどいのはとてもわかります。。
      当時のことを思い出すのは集団にいる時が一番多い気がします。
      咳と吐き気もあるのですね😭
      完全に治ったと言い切れるにはどれくらいの時間が要るのでしょうね…。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว +1

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @nanasinogon8927
    @nanasinogon8927 3 ปีที่แล้ว +1

    自分も幼稚園から小6までほとんどしゃべれなかったけど中学になって人から注目される事に快感を感じている自分がいる事に気づいた。でも特定の男友達にしか心を開けず一度も話した事ない同級生卒業まで男女問わず沢山いた。家では普通のしゃべるのに外では話せない自分に劣等感のようなものも感じてたし何か話せる様になるきっかけが欲しいとずっと思っていた。ゆずみしン…なんで「ン」だけカタカナやねん!ゆずみしンさんの話にもある様に環境の変化が話せるきっかけになるチャンスなのは良くわかる。自分の事を知ってる人がいると性格的にその人の目が凄く気になってしまう。環境が変わった時にチャンスだと思って勇気を出して話す。やっ、勇気を出す必要もない。家では普通に話せるのだから。開き直るのもいいかも。自分の経験だけでコメントしてますけど少しでも同じ悩みを持ってる人の助けになればと思います。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      『ン』をいじってくれるのなんかかなり嬉しいです!🤣
      ご丁寧にカタカナで変換していただいてありがとうございます。。優しさ伝わりました✨😭
      そうですよね。正直ベストかどうかはわからないけど、即効性があるのは『環境を変えて、変えた先でがんばる』だと思います。
      経験者さんのご意見は貴重なので、きっとこれからこのコメントを読む方の力になります。ありがとうございます!

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @mikko3287
    @mikko3287 4 ปีที่แล้ว +4

    うちの妹(アラサー )も今考えれば場面緘黙症だったなと最近思いました😣
    当時はそういう言葉すらなかったので
    どう接してあげたらいいかめちゃくちゃ悩みました😭
    うちの家だけの話じゃないと知ってホッとしてます✨

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      本人ももちろんそうですが、近くにいる方もたくさん悩む事ですよね。
      僕の周りの人達も悩みつつ色々考えてくれてたことを思うとほんとに感謝が尽きません😀
      できれば、そういった立場の方に向けた動画も出していきたいです✨

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @maikoguni5319
    @maikoguni5319 ปีที่แล้ว

    小学3年生の娘が保育園の年長さんの時に場面かんもく症を発祥して、小学1,2年は担任の先生が良くて改善してたんですが、3年生になって担任が変わってまた学校で声が出なくなって、学校に居るのもしんどいみたいで給食しか行けていません😢
    でも今回動画を見て、とても元気をもらいました✨焦らないでのんびり娘に寄り添って改善していけたらいいなと思います😊大変な経験をされて本当にしんどかったと思いますが、応援していますので、頑張ってください✨
    動画楽しみにしています♪
    インスタもフォローさせて頂きました😂

  • @known253killto9
    @known253killto9 4 ปีที่แล้ว +6

    場面緘黙症じゃないけど不安障害を持っていて薬を飲んでいます。飲まないと寝れなくなるし日中、不安いっぱいになります。もともと対人関係に弱くて強く言われたら動けなくなります!怖くなる。いまだに治っていません!薬なしでは難しいですね。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      そうですか。詳しくはわからないので何とも言えないですが
      個人的には、細かい症状に違いはあれど根本の原因とかは似たところにあるのではないかなと思っています。
      きっと、色々想像できてしまう繊細さがあってその結果怖くなってしまうのだろうな
      と勝手に考えてます。

    • @known253killto9
      @known253killto9 4 ปีที่แล้ว +2

      ご自分でも、大変なのに、私の悩みにも乗ってくださりありがとうございます。両親も母親しか、いないから負けないように頑張って行きたいと思います。すみませんでした。本当にありがとうございます。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      眼鏡橋眼鏡橋
      軽く聞こえたら申し訳ないですが、
      あまり背負い過ぎないようにしてほしいと思います。
      ゆっくりやっていきましょう😀

  • @toki7070
    @toki7070 3 ปีที่แล้ว +7

    私も小学校の3~4年くらいから高校卒業あたりまで学校では全く喋れなかったので、とても共感しながら見ていました。
    環境が変わってからある程度話せるようになりましたが「喋らなきゃ喋らなきゃ…!」という強迫観念はついて回り、今でも人と話すときかなり緊張してしまいますね。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。。『○○しなきゃダメだ』と考えてしまうと何も出来なくなってしまいますよね。
      そのあたりは本当に難しくて、良い意味で気にしなくなった時にはもう解決してたりもするけど、だからといって気にしないようにしようとするとそれはもう気にしてるという。。
      少しずつ向き合っていきましょう😀

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @すざ-e8s
    @すざ-e8s 4 ปีที่แล้ว +1

    私もなかなか話せない子供でした。今でも大人しくて今は海外にいて外国語で話す事につまずき、話せるのにわかるのに場面緘黙の症状だなと感じました。第二波だと思っています。話せる人はごく一部です。はじめは焦り自分を責めてしまいましたが、リラックスが大事とよくわかりましたなかなか難しいですが焦らずいこうと前向きに構えています。子供の時も話さないから元気が1番という先生からいじめられてましたね、よく。気合いで話せるだろ?みたいに。イライラされて八つ当たりされていましたね。あなたの動画で元気でました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      なるほど…。
      その気合いでどうにかなるスタイルの先生は苦手ですね〜(T . T)
      どうしても、他人の気持ちに寄り添えていないように思ってしまいます。
      海外にいったり、焦らずリラックスしていこうと気づけたり、
      既にとっても凄いなぁと単純に感動します✨話せなくてダメだと責めるより、それが出来ている自分をたくさん褒めてあげられますね!
      そんな風に良い意味で、話すことを意識し過ぎないことで変わってくることもあるんじゃないかな〜と思っております。
      ゆっくりラクに、向き合っていきましょう!

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうかよろしくお願いします!

  • @warwhauminoko
    @warwhauminoko ปีที่แล้ว

    初めてしりました。今回の内容は、私は幼少の頃吃音でしたので共感できます!話したくても言葉が出ずに、おとなしいと思われてました

  • @kaminooasobi
    @kaminooasobi 3 ปีที่แล้ว +1

    保育園からほとんど喋れませんでした。家では話せるのに、外ではなぜか話せない。自分でも不思議でした。「初めて声聞いた〜」とか「なんか喋ってみてよ」と揶揄われたり、声を発する度にくすくす笑われたこともありました。それが嫌で仲良い友人以外の前では話すことが少し億劫になりました。
    社会人になった今では多少ましになったかなと思いますが、職場では未だに話す時や電話をする時等は緊張します。やはり向き合って生きていくしかないのかな。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +2

      いやぁ…ほんとにつらいですよね。。
      『あぁ…今絶対笑われてる』ってめちゃくちゃなってたのを思い出しました😭 
      僕みたいな素人が勝手に言えることではありませんが
      しっかり向き合って正しいやり方で改善していけば治るそうです😀
      もちろん簡単ではないですし、実際かなり大変だと思いますが、
      ゆっくりでも、進んでる気がしなくても、いっぱい休んでも全然かまわないから、諦めることはしないで欲しいなぁと遠くから勝手に思ってます🙂
      それも、プレッシャーを与えたい訳ではないのでお気になさらずm(_ _)m
      少しでもお役に立てるよう一生懸命考えて発信していきますので
      良ければまた見てみてください。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • @yee-yee-sn1ik
    @yee-yee-sn1ik 3 ปีที่แล้ว +2

    コメント失礼致します!私には4才の娘がいます。1才~3才まで保育園に行かせていましたが一度も喋る事がなかったです。最初の頃は究極の恥ずかしがりと思っていました。家ではめちゃくちゃ話しするし家族には明るく笑ったり泣いたり怒ったりと感情をだしますが去年から幼稚園に入園しましたがまだ一度も言葉を発しません。発表会も何も出来ないです。まだ専門医にも行ってなくて診断された訳ではありませんが嫁さんがもしかしたらかんもく症なのかもと言っています。幼稚園の先生方は理解してくれていて色々と喋れるきっかけなど一生懸命対応してくれています。親としてどういう風に訓練していけば良いのか今現在嫁さんと考えています。娘によく何で喋らないの?と聞くとだって恥ずかしいから!!って言っています。本当は娘もお友達といっぱい遊んだりお話ししたりしたいのですが自分からは全く行けないので周りの子達が遊んでる中娘はただ見ているだけだそうなんです。かんもく症とは何かがきっかけで喋らなくなるんでしょうか?

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます😀
      僕は場面緘黙症の経験者ではありますが、専門の先生ではないので
      あくまで経験者のひとつの意見として読んでもらえると助かります。
      コメントを読ませて頂く限りでは、娘さんはおそらく場面緘黙症なのだろうなと思います。
      そうなるきっかけですが、ざっくり言うと『周りの人に対する不安や恐怖が大きいから』だと考えています。
      ここでよく理解しててほしいのは、娘さん自身も自分が『何故そうなってしまうのかわからない』ということです。
      そりゃそうですよね。「私は不安が強いから喋れないんだ」って理解はしていないと思います。それでもなんとか、一番近い言葉を選んで恥ずかしいからと頑張って答えているんじゃないかな。
      なので出来るだけ『なんで喋らないの?どうして友達と遊ばないの?』のような質問はしないであげてほしいです。
      「私だってわからないよ!!」というのが本音だと思います。
      そしてもう一つ。
      そうなってしまう娘さんはとっても賢いんだってことも覚えておいてほしいです。
      そもそもなんで不安になるの?怖くなるの?ってところですが、
      『人の評価がすごく気になるから』です。私がこうしたら、あの子はなんて思うんだろう…というのが想像出来てしまう訳です。相手のことを想定してイメージがついてしまう。しかも具体的についてしまう。そりゃ怖いですよね。
      その歳でそれが出来てしまうんです、すごいことですよね!
      HSPという言葉をご存知ですか?簡単にいうと物凄く敏感で繊細な気質の人です。全体の20%くらいの人がそうらしいです。
      僕は場面緘黙症になるような子はほぼほぼHSPなんじゃないかと勝手に思っております。
      この繊細な部分は、扱い方は難しくなるけど、とびっきりステキな個性だと僕は思います。
      娘さんはめっちゃ賢くて、優しい。だからこそ苦労もしてしまうんだ、と
      捉えてあげてほしいです。
      じゃあ一体どうしてあげるのが良いのか。これはほんとに僕が勝手に考えているだけなので注意して頂きたいですが、
      ☆不安をなくしてあげること
      ☆自信をつけてあげること
      が根本に近いところなので、そこをどうにかしてあげたいですよね。
      不安がなくなって自信もついて、人前で自分を出すことが怖くなくなれば、今よりも喋りやすくなると思います。
      なのでご家庭でとにかく観察してあげて、この子は何に怒って何に泣いて何に笑うんだろう、何が好きで、どうしてる時が楽しいんだろう
      といっぱい見てあげてほしいです。
      そして、娘さんが活き活きのびのびしている時間をたくさん増やしてあげて欲しいです。
      それをやっていく中で、自分が得意なことが見つかった時に自信に繋がるかもしれません。もしかしたら特技を披露するのがきっかけでみんなと打ち解けることができるかもしれませんし!
      そうすれば少し心に余裕ができます。不安や怖さをやわらげるにはこれが大事だと思います。
      だから、どうやったら話させることができるだろう と考えるよりは
      どうやったらこの子が輝く時間を増やせるだろう と考える方が先だと
      僕は考えてます。
      お父さんお母さんからすれば、友達とうまく馴染めなかったり話せなかったりしてるところを見るのは心苦しいですよね。こうして、早い段階から向き合って僕の動画にコメントまでくださって、ほんとに素敵だなと心が温まります。
      この想いはいつか必ず娘さんに伝わるし、娘さんが自分の言葉や態度で感謝を示す時が来ると思います☺️
      僕に出来ることはほとんどありませんが陰ながら応援しております。
      お身体に気をつけて無理せずみなさんでゆっくり向き合ってください。
      最後に、『思います』連発ですみません😂

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。宜しくお願いします。

  • @towel7713
    @towel7713 4 ปีที่แล้ว +7

    関係ないけど、アイコン可愛い❤️

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!✨名前はまだ決まっておりません!!

  • @user-cc3zk3yu9l
    @user-cc3zk3yu9l 4 ปีที่แล้ว +2

    小学校〜中学2生くらいに、自分も似たような感じがありました。元々おとなしい性格でした。特定の子がいると、話せなくなって、別にケンカしてないのに。悪いことされてないのに、そうなってしまって。きっかけは、小1年まで1人の友だちと仲良く話しながら登校してました。ある時2年生になってから、同じ地区で別の子が1人転校してきて、計3人で帰ることになりました。そこから 一緒に帰るその友達が、転校してきた子に、積極的に話しながら帰っていました。するといつの間にか、どのタイミングで、自分は3人になったら、いったい、誰に向かって話せばいぃのか分からなくなってしまい、その3人で帰るときは、とうとう自分は話せなくなってしまい、後ろに背後霊みたぃに付いて行きながら、だんまりしながら帰っていました。少しadhdみたいなとこが自分にあって、状況が変わると臨機応変に対応できなくなる節は少々ありました。話しても、「‥うん」「あぁ」くらいのみじかい文でした。不思議なことに、どちらかの友達が 風邪引いて休んだりすると、緊張がほぐれるのか、別人になったみたいに、普通に喋れてました。中学にあがっても、小学校のそのどちらかの友達とどうしても、帰らなきゃいけない時が来て、(嫌なことに後からその1人が自分が入ってた部活動に転入してきた)やっぱり、気まずくて、ずっとだんまりを貫いてしまい、黙りクセが付いていました。今思うと、奇数の人数でいると、誰にどんなタイミングで、話したら良いか分からなくなって、緊張して、萎縮してたんだと思います。辛かったです。親にちらりと相談してみたら、「話せなかったら相槌打って、話せそうな話題に乗っかればいいのよ」と言われました。でもそれがうまく、できなくて、いつまでも、大縄跳びというハードルに1人だけ入れないような感覚で、話せませんでした。中学になってから、他の友達と帰るようになって、少しずーつ、優しくて仲が良い部活の子にだけ、話せるようになりました。今は克服したんですが、高校生にあがる前、自分が おとなしい性格が嫌で嫌で、春休み、バラエティ番組やお笑い系番組を見て、相槌のタイミング、空気感、場の盛り上げ方をTVで勉強して、克服できました。思い切ってバイトをファミリー席が多い店舗の牛丼屋にしてみたり、ほんとに小学生のあの頃は、だんまりな子で、その他の友達ともうまくコミュニケーションな取れなかったので、友達との会話のコミュニケーションで、よく親を悩ませました。嫌な思い出しかありません‥。いつかのふとした、あるきっかけで、変わることって、あると思うので、無理せずに、一歩一歩で良いと思います。簡単には言えませんが、ゆっくりと切り拓いていけばよいと思います。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      3人て難しいですよね💦
      あれ、自分は話に入らない方がいいんじゃないか…?みたいになりますしね。。
      そして、話すタイミングを逃すとどんどん戻せなくなっていくという…
      めっちゃわかります。。
      お笑いを研究したり、アルバイト先を選んだりと
      ご自身の努力で克服していったのはほんとに素晴らしいですね✨😭めちゃくちゃがんばったんだろうなぁ…。
      僕も、お笑いの研究は突破口になると思ってます!
      きっかけひとつで変わることもある、というのもほんとにそうだと思います。
      こちらのメッセージで勇気付けられる方が増えると思います!ありがとうございます😊

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @aoitakanashi6737
    @aoitakanashi6737 3 ปีที่แล้ว +1

    幼稚園〜中学校まで場面緘黙症でした。
    幼稚園は母の送り迎えもあり母といる時は話せて幼稚園でも自然と話せるようになったけど小学校で逆戻りし、小中続いて高校では知り合い誰もいない高校に入って皆知らない人の中で声出せることは出来たけど話す事に慣れてなくて発言が上手く出来ず1年で中退しその後定時制高校に転向して徐々に話せるようになりました。
    小中学生の時は話してみてとか言われた時は嫌でしたね
    感覚としては歌とかダンスを練習してるけどまだ下手くそで他人には見せたくないのにやってみてって言われたらやりたくないですよね。それと同じ感じでした…。
    大人になって場面緘黙症ってちゃんとした名前があるんだって知り自分だけじゃなかった事に安心したり、逆に自分は数少ない経験をした特別な存在なんだってプラスに考えたりもしました。。
    今の子達はスマホとかで気軽にTH-cam見れるから場面緘黙症について自分だけでなく家族や学校の先生に知って貰えたり、悩んでる人の負担減ればいいですね。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      歌ダンスの例えはほんとにわかります…!
      全ての行動がそのような感覚になって怖くなってしまいましたよね。
      そうなんですよね。。今現在悩み中の方はなかなか厳しいかもしれませんが
      克服できたら、プラスの印象に変えられますよね!
      今は『場面緘黙症』という言葉に辿り着きやすくなってると思うので、どんどん利用して知っていってほしいです😀

  • @ああ-i3q7i
    @ああ-i3q7i 4 ปีที่แล้ว +1

    私は友達とは本当に普通に話すことが出来ましたが、先生とか男子とか仲良くない人は話せませんでした。先生に伝えたいことは友達を通じて伝えられたので友達には本当に感謝してます。症状は人それぞれですね。今は知り合いのいない学校を受験して克服しました。やはりまだ人の目を見たり人前で話すのは苦手ですが😖

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      僕の母が話していたことに似ています😃
      まるまるさんと同じような状況だったそうです。
      やっぱり症状に個人差はあるみたいですね🤔
      知り合いのいない場所で再スタートをするのは良いと思います!僕もそれで克服しました✨
      そして、後遺症のようにずっとついてくるものもありますよね。。これはもう少しずつ改善していくしかない。。なかなかの試練です😭

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @みーにゃん-q7u
    @みーにゃん-q7u 3 ปีที่แล้ว +2

    うちの小4の娘が年少(保育園入園)から場面緘黙症です。 娘と、友達が遊んでいても会話を聞いたことがありません。親としてはさみしい反面娘の気持ちを思うとかわいそうに思います。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。。本人は本当に辛いだろうし、ずっと戦っていると思います。
      僕もそうでしたが小4くらいだと、そうなってしまっている自分に整理がつかないというか…なんでこうなんだ とは思いながらもどうしようもない無力感?に苦しめられるというか、とにかく心がぐちゃぐちゃでした。
      僕が出してる動画でほんの少しでもお力になれたら幸いです。
      親御さんとしてもつらい気持ちはたくさんあると思います。無理なさらずに、ぬっくり、サポートしてあげてほしいです。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @fallaway222
    @fallaway222 4 ปีที่แล้ว +5

    今も続いてます。
    喋ると殴られるんじゃないか(小1 入学式翌日に声を出して撲られた)と未だにビクビクして喋れません。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      そんなことがあったんですか💦
      状況がわからないのでなんとも言えませんが、かなりレアなケースな気がしますね。。
      頭では喋っても大丈夫とわかってても体が拒否する みたいなことはあるでしょうね😭

    • @mamimami-h8q
      @mamimami-h8q 4 ปีที่แล้ว +1

      辛いですね、無理しないでね

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @kazu-car
    @kazu-car 3 ปีที่แล้ว +4

    僕も小学1年の夏休みに転校
    そこから緘黙が始まったように思います。
    何故か社会人になってからは大分症状が和らいでいるので環境って大きいのかなと感じます。今はどちらかというと今までの経験不足から来るコミュ障に悩んでいます…

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +3

      環境はほんとに大きいですね。。
      転校はとにかくきつかったです😭
      自分で勝手に編み出したコミュニケーション術のようなものがあるので
      いつかその動画も出せたらなぁと考えてはいます。
      その時はよければご覧くださいm(_ _)m

  • @涼子平井
    @涼子平井 2 ปีที่แล้ว +1

    今晩は、私は、いじめと親から手をあげられたために、恐怖と対人恐怖症から喋れなくなり、7年かけてリハビリをして、漸く声が出る様になりました。電話の対応もできず、本当に苦労しました。私は社会勉強の施設でリハビリしましたがかなりきつくて周りの人に理解をして貰えない事がかなりきつかったです。周りの人は、この事を知らないんじゃないかと思います。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      7年かけてリハビリ…きっとものすごく頑張ってこられたのでしょうね😭
      喋れなくなると、こちらの想いや考えが相手に伝えられなくなる分、理解してもらえなくなりますよね。それが本当につらい。
      周りの理解があるかないかで、辛さもかなり変わってくると思います。

  • @松吉政之
    @松吉政之 4 ปีที่แล้ว +14

    がんばれ

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!がんばります😭😭

  • @YI-di5oh
    @YI-di5oh 2 ปีที่แล้ว +1

    私も選択性緘黙症です。(今年で20歳)
    あなたの動画をいくつか見ました。緘黙症の情報発信ありがとうございます。理解者が増えるのを常に願っています。
    緘黙症は話せないのはもちろんですけど やっぱり周囲に理解されないのが一番辛いですよね。私は幼稚園の頃から外で人と話せず最初は人見知りなのかな?と思っていました。でも家では普通に話してるし外の自分とはなんか違うな〜と思ってずっと悩んでました。コロナが流行してから再び調子が悪くなってしまいうつ病になってしまいました。今は心療内科に通院中です。   何か質問などがあったら気軽に質問してください。返信お待ちしております。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      理解されないのが一番辛い は本当にそうだと思います。
      誰かに理解してもらえるかどうかで、生きやすさが変わってきますよね。
      世界はものすごい速さで動いていくから、心が追いつかなくなることもたくさんありますね。
      無理をなさらず、休みつつ、ゆっくり生きていきましょう😀

    • @YI-di5oh
      @YI-di5oh 2 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます!
      1日でも早く理解される日を願っています

  • @AaA67898
    @AaA67898 4 ปีที่แล้ว +27

    え、、顔、、めっちゃタイプ…どうしよう…!!!!!!!本当好きな顔すぎます()

  • @exami5866
    @exami5866 4 ปีที่แล้ว +2

    コメント失礼します( . .)"
    私も幼児期の頃から場面緘黙症で、家では明るいのに学校とか特定の場所や人の前では言葉を発せなくて、なんでだろうと思っていました。
    小4の時から登校拒否にもなったので、その頃に初めて心療内科を受診して自分が場面緘黙症なんだと知ったという感じです…💦
    21歳になった今でも、おばあちゃんや親戚とも話せないのですごく辛くて、「早く普通になりたい」としか思っていません(;_;)
    私も、「うん」とか「ううん」を首振りで伝える事はできるんですけど例えば、「どれがいい?指さしてー!」というような場面では体が思うように動かなくなってしまってすごく恥ずかしいですし、何より、親切にしてくれた人に対して「ありがとう」などの感謝の言葉を言えないのが苦しすぎます😢
    本当は、話したくてしょうがないぐらいなのに、"暗い子"とか"甘え"というマイナスなイメージを持たれることも悔しくて…(´•̥ _ •̥`)
    人生をやり直したくなります(´・∀・`)
    でも、このような動画をアップしてくれることで自分だけじゃないんだって思えるので、助かります🥺
    本当にありがとうございます(*' ')*, ,)
    この動画が1人でも多くの方に届きますように…✩*॰¨̮

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます✨
      いやぁ辛いですね…。めちゃくちゃわかります。。
      細かい環境や症状が人によって様々なので、こうしたら良いよ などのアドバイスはできませんが、もしも、僕の動画で少しでも心が軽くなるなら他の動画も見てみてほしいです。
      僕も当時は人生終わったってずっと思ってました。
      それがなんとかここまでは来れました。
      無責任に大丈夫!とは言えませんが
      こういうパターンもあるかもしれない、と前向きに捉えらえる日が来ればとても嬉しいです😭

    • @exami5866
      @exami5866 4 ปีที่แล้ว

      サボテンスリープ グリーン さん
      お返事、ありがとうございます(* . .)))
      前向きになれるよう頑張りますね👍🏻🌱
      また動画見に来ます😌

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします!

  • @gasto-yasuna-
    @gasto-yasuna- 4 ปีที่แล้ว +1

    緘黙です。
    小5のとき隣の席の男子に色々言われて学校に行けなくなりました。
    その子は低学年のとき話しかけてくれたり一緒に帰ろうと行ってくれたこともあるんですが、席替えで隣の席になった瞬間明らかに嫌な顔をされました。
    授業中教科書が何ページか聞かれて喋れないから教科書を開いて見せてあげたら喋ってと言われました。
    席が先生の近くで授業後に呼び出されてたんでさっきのこと見てて先生が注意してくれたのかなと思いました。
    それから机を離されました。
    前に5年まで同じクラスだった友達に理由は分かりませんがそいつの隣の席になったら机話した方がいいと言われたのを思い出して自分もそのまま机を離していました。
    クラスの優しい女子が掃除の後に机をくっつけてくれたりしたんですが、結構その男子が離していました。
    これくらいは何ともなかったんでそれでも登校してました。
    ですがある時班に別れての授業中のときにハッキリとこちらの顔を見て「お前が嫌いなんだよ!」と言われました。
    こんなことは初めてで次の日から休みました。
    詳しいことは覚えてませんが先生が前に精神的に問題がある子達を教えていたかなんかでとても理解のある先生でした。
    親に相談したら父親は学校行かなくていいと行ってくれました。
    母親には「その事あんたのことが好きなんじゃない?好きだからついつい嫌がらせしちゃうんじゃない?」と言われました。
    休んでる間に先生が緘黙のことをクラスのみんなに説明してくれて先生から聞いた話だとその子は謝りたいと言ってたみたいです。
    先生にいつも反抗してたのとあんなこと言われたから信用できませんでした。
    あいつが謝りたいと言うわけないと。
    先生になにか言われて謝ることにしたんじゃないかと。
    中学で親の仕事の都合で引っ越して知り合いが一人もいない中学に入学しました。
    入学式は参加できましたがその後から登校できなくなりスクールカウンセラー室に登校するようになりました。
    他の学校に行けてない子も登校して先生とみんなでいつもトランプなどのゲームをしてました。
    スクールカウンセラー室に登校すると出席日数とカウントされるしゲームが楽しかったんで登校してました。
    高校は色々ありましたが何とか通えてました。
    ある日緘黙の子が主人公の本を見つけて買いました。
    その主人公も隣の席の男子にいじめられて高校で再会したという話で、本の中に出てきた男子のようにもしかしたらあの子も事の重さを理解して謝りたいと思ってくれたのかもしれないとようやく思うことが出来ました。
    すっごく長くなりました。
    すみません。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      しっかり読ませていただきました😀
      なるほど〜🤔本当の気持ちはその男の子本人にしかわかりませんが、色々と『こういう思いだったのかなぁ』って考えてしまいますね。
      もしかしたら、どうにかして力になってあげたかったけど、難しくてどうすればいいかわからなくて感情的になってしまっていた とか。
      子供の頃ってやっぱり精神的にまだまだ幼いから、自分の中で整理できない思いを誰かにぶつけてしまうことってありますよね。
      自分の常識や知ってることの範囲を超えたものを認めてあげられないとかね。
      色んな性格や個性があった上でみんなで協力して生きていく、というのも少しずつ学ぶものだから、自分と様子が違う人の事を受け入れられない、みたいなことがあるのだと思います。
      いじめも多分そうですよね。でも、だからといって攻撃してもいい理由にはならない。もしかしたらそれのせいで誰かに取り返しのつかない事をしてしまうかもしれない。
      だから攻撃してしまった子は反省しないといけない。許されても許されなくても、ちゃんと謝らないといけない。
      と思います。
      その男の子の立場になって、気持ちを考えてあげられるあなたはとっても優しいです😀
      『相手の過ちを許してあげる』ってかなりの大人でも難しいです。
      いつか、心から許してあげられるようになった時、あなたもその男の子も救われると思います。
      まだまだ大変な事や辛い事が多いと思いますが、焦らずゆっくり進んでみてください。
      優しい気持ちを持っているあなたを、僕はとっても応援しています✨

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @あやにゃん-t7n
    @あやにゃん-t7n 4 ปีที่แล้ว +1

    私は友達に場面緘黙症の友達がいます。私も場面緘黙症とは言われた事はないですけどそれに近いような症状で外で喋れない事が多くて小学生の時はあまり話さなかったりしていました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      そうですね〜自覚はないけど…とか、診断された訳ではないけど…という方もたくさんいらっしゃるのでしょうね。
      場面緘黙症ではないけど、緊張しやすい・引っ込み思案だ とか色々ありますよね。
      今のところ、共通してるのは最近よく聞く HSPという気質からくるものなのかなぁ
      と勝手に考えてます🤔

    • @あやにゃん-t7n
      @あやにゃん-t7n 4 ปีที่แล้ว +1

      @@sabotensleep_green
      そうですよね。私は吃音症と2次障害で精神障害の社交不安障害とか過換気症候群をも持っていて緊張で声を出せなくて気づいた時には話せなくなっていました。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします。

  • @まーに-j2w
    @まーに-j2w 4 ปีที่แล้ว +5

    僕も家に帰ったらめちゃくちゃ喋るのに外に出ると下を向いて喋れなくなります

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      僕もそうでした😭
      当時は、なんでそうなってしまうのか自分でもわからないから余計にしんどかったです。
      僕の出してる動画でちょっとでも力になれたら幸いです。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว +1

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @Hello-rx3th
    @Hello-rx3th ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。私も場面緘黙症かもしれないとおもました。
    今高三で小学校から中2ぐらいまで軽度の緘黙症気味で中3、高一と自分では完治した様に思っていたのですが高2になって再発しました。
    学校では事実や正解がない自分の意見を言うペア学習が多くて辛いです。休み時間とかはなんでこんなふうになっちゃったのかと考え込んで頭が痛くなってきます。進路にも迷っていて全てを投げ出したいと思ってしまうこともあります。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  ปีที่แล้ว

      場面緘黙症に悩んだまま学校に通い続けるのってほんとにつらいですよね。。
      どうやったら良くなるのかもわからないし、いつまで続くのかもわからない、ずっとこのままなんじゃないかって、僕もずっと悩んでました。
      お力になれるか自信はないですが、他の動画でも色々とお伝えしてますのでよければご覧ください😭

  • @user-bc8ov9oy6u
    @user-bc8ov9oy6u 4 ปีที่แล้ว +3

    私は今高校生になろうとしています。小3からずっと場面緘黙症で苦しんでました。いじめにあい、友達もできず、好きな人が出来ても自信がなく諦めました。とにかく知り合いが怖いです。外に行く時会いたくないです。おしゃれが好きでメイクとかもしたいけど見られたくないと思いいつもダサい子。高校もなるべく知り合いがいないとこにして変わるつもりですが、1人小学校から一緒の男子が居て不安です。何かアドバイスありますか?

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます✨
      お気持ちはもう痛いくらいにめちゃくちゃわかります…。
      僕は高校生になるタイミングで変えようと頑張ろうとしましたが、挫折しました。
      なのでアドバイスというアドバイスはできないかもしれませんが、コメントを読ませていただいて思ったことを書きますね😀
      まず、おしゃれが好きでメイクもしたいとのことなので、やりましょう!!
      好きなことを抑えるのは本当にもったいないです!😭
      もし見られるのが怖ければまずは自宅だけでもいいと思います。
      そして、克服できた立場で言わせてもらうならら、実は周りの目はそんなに気にしなくても大丈夫です。他人は他人を全然気にしてなかったりします。良い意味でね。
      当時の僕も周りの目を気にしすぎて全部悪い方に捉えてしまってました。そのせいで、より悪くなってしまったこともたくさんあります。
      もし外で見かけられたら『え〜あの子学校でいつもあんな感じなのにメイクしてる〜』って思われるかもしれない、って考えてしまいますよね。。
      で実際声に出して言ってくる子ももしかしたらいるかもしれない。
      でも、実はその子のその発言てめっちゃ軽いんですよね、きっと深く考えて言ってる訳じゃない。傷つけてしまうかも…って考えられる人は言わないので。
      だから、その発言に傷ついてしまったり、気にしてやめてしまったりするのはかなりもったいないんですね。
      そんな言葉に振り回されないといけないほど、その子は責任持って言ってないですから!
      あなたのおしゃれしたい綺麗になりたいという気持ちの方が1億倍大切です✨
      同じように、次の学校でも知り合いが1人いるとのことですが
      その1人の事を気にしてキャラを守って変えられない…となるか、
      一瞬は、『え、喋った!』て思われてもその後の高校の3年間を楽しく過ごすか、
      どっちを選びたいですか ってところですよね。
      繰り返しになりますが、他人は他人のことをそんなに気にしてません。
      大げさに言って、例えばめっちゃ金髪にしてパリピ?みたいにイェーーーイ!!ってやったとしても、その知り合いの子がびっくりするのは最初だけです。それを越えたら『〇〇、変わったよな〜』ったなるだけです。
      更にもしもその子が、中学時代の友達とかに『〇〇、高校生になってキャラ変わったで』とか言いふらしてたとしても
      それも大したことではありません。それがどうしたってだけの話ですからね。ほんとは。
      その子がまだまだ幼いんだな〜で済みます。
      まぁ…その、『変わったよな〜』がめちゃくちゃ怖かったりするんですが(僕はそれが怖くて変われませんでした)
      今になってわかります、ほんとに気にしなくても大丈夫だって。
      だからといって絶対変わらないとダメだ!とかでもないと思います。無理はしないでね😀
      がんばりたい…!って前向きに思えてるならがんばってみても良いと思います。
      もしできなくても、自分を責めないであげてください。ほんとにめっちゃ勇気がいることなので。
      知り合いがいない高校を選んだりして、進んで変わろうとしているのがわかるのですでにめっちゃがんばってますよね✨
      もしできそうなら、少しメイクして登校してみては?😀(校則でOKなら💦)
      まとめると、
      『変わった〜キャラ違う〜』っていじってくる子よりも
      あなたの綺麗になりたい、変わりたい の気持ちの方が大切だよ って感じですかね☺️
      そっちを大切にしてあげてください。
      越えられたらすぐわかると思います。『そんなに気にしなくてもよかったんだな』って。
      応援してます✨高校生活が楽しいものになると良いですね☺️

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @arkkrmt8451
    @arkkrmt8451 4 ปีที่แล้ว +2

    小学校のときとかに、こういう子いたのかもしれない…
    もっと早く知っていれば、よかったな。
    そしたら、そういう子に積極的に話して助けることだってできたのに。
    反応してくれなかったら私のこと嫌いなのかなって、感じてしまう。わたし自身HSPという気質を持っているからw

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      あ〜素敵なコメントありがとうございます✨
      なんだか、心や人間関係の複雑さとか、それを含めた悩める人生とか、
      を一気に表した感じの文章ですね😊
      感動してしまいました。。
      自分の弱さも、後悔も、あっていいと思います。
      それとうまく付き合っていきながら生きていきましょう✨
      同じHSPより。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @自然教
    @自然教 3 ปีที่แล้ว +1

    かわいい

  • @とうきょうタワー-p9s
    @とうきょうタワー-p9s 4 ปีที่แล้ว +2

    自分は今高校生です。人の前で発表することはできますが一対一での会話になると急に声がでなくなります。これは場面緘黙症でしょうか?

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      そうですね〜〜お医者さんではないので勝手には言えませんが、
      可能性はあるかもしれないですね。
      人によって声が出せなくなる場面も様々だそうです。

  • @ハノン-h7w
    @ハノン-h7w 3 ปีที่แล้ว +1

    心療内科に行くべきでしょうか?助けになる薬があるのか、調べても、これというものは載ってません。彼氏がずっと声が出なくて心療内科を勧めていますがそれが合っているのかわかりません。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      僕は病院で診てもらったことがないのと、専門知識もないので無責任には言えませんが
      『試しに』行ってみるのはアリだと思います。
      先生との相性とかお金のこととか色んな条件はありますが
      本人に合いそうなら通ってみる、くらいでもいいような気がします。
      1回目に行った所のイメージが強くなってしまいそうなので合わなかった時が心配ですが…行く前から『合わない場合もあるから、それならそれでやめたらいい』って準備しながら行くと良いかもです🤔

  • @なつ-r4d1y
    @なつ-r4d1y 4 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして!
    場面緘黙症は克服できましたか?

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +5

      はじめまして、コメントありがとうございます✨
      克服はできたと、、自分では思っています。
      ただ、後遺症のようなものはまだ多少残っているのかなぁと。それとも上手く付き合っていこうとしてるところですかね😁

  • @冷暗所ばにら
    @冷暗所ばにら 3 ปีที่แล้ว +1

    どうしよう…緘黙症かもしれません…

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      話しづらい場面がありますか?😔
      ここには経験者がたくさんいてるので、
      参考にしてみてください😀

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @ryotarx-8892
    @ryotarx-8892 4 ปีที่แล้ว +1

    場面緘黙症ではないのに.....喋れない時がある...

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +4

      なるほど……人前が緊張するとかですかね?🤔
      僕も場面緘黙症になる前もかなりの緊張しぃでした。
      みんなが見てる中1人で喋るってキツいですよね💦
      と、ものすごく気をつかってしまう とかもあるのかもしれないですよね🥺

  • @sunaloha
    @sunaloha ปีที่แล้ว

    今日学校で誰と遊んだ?(話した?)と毎日聞くのは酷でしょうか? 仲良しのお友達とはたくさん話せるので、今のところ学校は楽しんでいるようです。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  ปีที่แล้ว +1

      難しいですよね💦
      僕自身は経験上、学校のことを聞かれるのは嫌でしたが、それは友達と話したり遊べたりしてなかったからなので、、
      仲良しのお友達がいて楽しく過ごしているのであればむしろ聞いて欲しいかもしれないですよね✨
      あくまで個人的な意見ですが
      誰と話した?と聞くと、「今日は話せなかったしな…」って思ってしまう日もあるかもしれないけど
      何(どんな出来事)があった?とか、どんな1日だった?とか、答えられる範囲を広げてあげるとプレッシャーが少ないといいますか、
      お子さん自身が楽しかったことを選んで伝えやすい 
      みたいなことはあるのかなぁと思います。
      でも勝手に考えてるだけなので流してください💦
      そして、こういった細かいところに配慮が届いていらっしゃるのがまずとても素敵だと思います☺️

  • @s3ezv85uyi9
    @s3ezv85uyi9 4 ปีที่แล้ว +1

    自分も、家以外では声を出すことが出来なかったので双子の兄弟と外で話す時は、アイコンタクトで話してましたね。双子だから通じたんでしょうけど。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      なるほど…!
      解釈がおかしかったらすみません💦
      なんだか素敵な話だなと捉えました✨言葉以外のところで通じ合えてるのは凄いですね☺️

  • @にゃー-l2v
    @にゃー-l2v 3 ปีที่แล้ว +1

    今中1で、4月に中2になります。私も場面緘黙症かもしれないんですけど、そのことを親に言ったら「そんな下手な言い訳するぐらいなら自分で何とかしろ。人前で喋らない、給食も食べない、体もまともに動かさないし。そんな当たり前のことが出来ないなら○ねば?」と言われました。それがトラウマで、それ以降場面緘黙症のことについては話していません。勇気をだして親に言おうと思うんですけど、どうしたら言いやすいですかね?もし良ければ、アドバイスをください。
    長文失礼しました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +2

      親にそんな風に言われて理解してもらえないのはほんとにつらいですね…。そりゃトラウマになります。。
      難しいですね。何を言っても聞いてくれそうな気もします。
      『場面緘黙症』と書いてある本を見せるのが良かったりするんですかね?
      『言い訳』と捉えてるみたいなので、おそらく『そんなものは甘えだ』とか『それじゃあ仕方ないって言ってほしいだけか』とか
      それくらいに思いそうですよね。
      だとしたら、先に『そうじゃない』ということを伝えて、
      でも解ってほしいと伝えるのがまだマシなのかな。。
      すみません、あまりお力になれそうにありませんが少しでも参考になれば嬉しいです😭

    • @にゃー-l2v
      @にゃー-l2v 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sabotensleep_green 返信ありがとうございます。行動するのは遅くなってしまうかもしれませんが、勇気を持って何とかして親に伝えてみます。本当にありがとうございました!

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว +1

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @渡辺麻友-l1p
    @渡辺麻友-l1p 4 ปีที่แล้ว +1

    場面かんもく症の知人の女性がいて、トイレ行きたいと言えずに、う◯こ漏らしてた、ちなみに女性は当時34歳

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +10

      トイレに行きたくても言えないというのは結構あるケースみたいですね。
      気持ちは痛いほどわかります…。

    • @歯茎爆発男
      @歯茎爆発男 4 ปีที่แล้ว

      俺はトイレ行きたくなったら無言で立ち
      上がって勝手に行ってたんたけど、
      感動症も発症してからはたまに漏らす
      ようになってしまった。

  • @user-oo6ju2se3v
    @user-oo6ju2se3v 3 ปีที่แล้ว +1

    好きな女の子のまえだと固まっちゃうんですけど場面緘黙症ですかね?

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +2

      確かに…!おもしろいですね!✨
      場面緘黙症かどうかはわかりませんが、
      『相手に悪く思われるのが怖い』という考えが原因だとしたら共通してますよね🤔

  • @財前大輔
    @財前大輔 3 ปีที่แล้ว +1

    私は16年しゃべれませんでした。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +3

      16年は長いですね…。動画を出すまでは、同じような経験をしてる人がいることすら知らなかったので、
      10年も喋れなかった自分はかなり特殊だと思っていました。。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします!

    • @財前大輔
      @財前大輔 3 ปีที่แล้ว

      治療を始めるまでに25年かかっていて16年なので実際は30年以上です。

    • @財前大輔
      @財前大輔 3 ปีที่แล้ว

      民主党政権の時障害者全体の法整備のため内閣府で父の友達が働いていたのですが、自民党政権になったら門前払いですぐに帰ってきました。
      私も要望をしたことが発達障害もあり場面かんもくではない障害のことで要望しましたが全く取り合ってもらえませんでした。
      かんもくネットに子供のことを積極的に活動するのではなく大人のことも同じように活動してもらいたいものです。
      かんもくネットなどかんもくの団体と一緒に要望できたら良いですね。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว +1

      @@財前大輔  ありがとうございます。いろいろ、参考になります。Twitterで、「場面緘黙症の理解を促進する・拡散希望」というアカウントを開設しています。もし時間があれば、「あ~やってるな~」ぐらいの感じで、見に来てください。笑
      ちなみに、国会議員だけでなく、民放各社にも、多くの人に知ってもらいたいので、場面緘黙症について取り扱ってほしい、と要望を出させていただきました。報道からも、世論を作れたら、と思います。

  • @momopinklemonade
    @momopinklemonade 4 ปีที่แล้ว +33

    長文失礼します🙇‍♀️
    私も小2〜高3まで場面緘黙症でした。
    家では普通に話せるのに、外では全く話せず、私も首を振ることだけしかできませんでした😭
    共感しすぎて、私のエピソードもたくさんあってここに書ききれないくらいなんですけど、とりあえず言いたいのは
    周りに「あの子は喋らない子だ」って思われると、もう喋るタイミングがなくなってしまうんですよね。
    私の場合、中学や高校に入学するタイミングでなんとか喋れるようになろうとしたんですけど、1人でもクラスに同じ中学出身の人がいると、急に喋るのは変だと思ってしまって、なかなか変われませんでした…
    私は大学で地元から離れて一人暮らしを始めたタイミングで、やっと喋れるようになりました😅
    今は就活真っ最中なんですけど、今でも面接がすごく怖いです…
    長年喋らなかった反動で声が小さく通りにくいので、今でも辛いことがたくさんありますが、変われて本当に良かったと思います
    今場面緘黙症で悩んでいる人も、タイミングと「変わりたい」という気持ちがあればきっと変われると思います❗️

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      長文大歓迎です🤣✨ありがとうございます!
      いや〜ほぼほぼ一緒ですね〜。
      ほんとに。喋るタイミングをなくしたらもう終わった……ってなりますね。
      僕も学校が上がるタイミングで変わろうとしましたが、知り合いがいる時点で挫折しました。
      辛かった時期、後遺症に悩む今、変われて良かったと感じていること
      全て、同じ症状の方々の参考になるのだと思います✨僕の動画のコメント欄でそういうメッセージを渡したり受け取ったりできたら良いなと思っていますので、
      こういったコメントはとてもありがたいですm(_ _)m
      他の動画も良ければご覧ください。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします!

  • @るるる-j3y
    @るるる-j3y 3 ปีที่แล้ว +10

    私も10年近く場面緘黙症で、ずっと緊張しながら生きていました。
    今は高校も卒業して普通に喋れるようにもなりましたが、子供の頃喋れなくていじめられていた経験から自己肯定感が低かったり、3人以上になると何を話せばいいのか分からなくなってフリーズしてしまったりなどの後遺症もあります。
    当事者も含めもっとたくさんの方に理解されれば、場面緘黙症の人はもっと生きやすい世の中になるなだろうなぁ、と思います。

  • @lounges161
    @lounges161 4 ปีที่แล้ว +14

    自分も小学校1年生〜高校卒業まで場面緘黙症でした。
    原因ははっきり分からず…おそらく環境の変化だったのではと思います。
    この症状の程度が本当に人それぞれだというのを最近知りました。自分は首振りと、はい、いいえなど短い言葉なら発声できる程度で、それ以上の会話はできませんでした。
    なんというか、学校へ行くと喉に蓋がかぶさってる感覚で、うまく声が出せなくなってました。それは症状がほとんど回復した今でもかすかに残っていて、よく声が小さいと言われます。
    何よりつらいのはクラスメイトからの『こいつは喋らない人』というレッテル貼りでした。それによりどんどん孤立して、長引いていきました。それと教師の理解不足。場面緘黙症に理解のある教師はほとんどいないのでは?と思います。
    大学入学という環境の変化で、立ち直るにはこのタイミングしかない、と思い勇気を出して話しかけるようになり人生で初めて友人ができました。それから人間関係で様々なトラブルを起こしながら少しずつ、回復していきました。ずっと自分だけで完結していたので、相手の気持ちを想像するという能力が極端に欠けていたのだと思います。
    この症状はなかなか自分で抜け出すことはできません。周りに症状を理解して、根気よく向き合ってくれる人がいると全然違います。少しでもこの症状の理解者が増えればと願います。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      喉に蓋がかぶさっている感覚、レッテル貼り、めちゃくちゃわかります…。やっぱりみんな同じような感覚なんですね。。
      当時は、自分の周りには僕以外にはいなかったので
      いわゆる『めっちゃ変わってる子』みたいな捉えられ方だったと思います。
      僕の場合も、大学生(専門学生)になるタイミングで危機感から、焦って治そうとしました。
      友達もできましたが、コミュニケーションで困ることは多々ありました。
      おっしゃる通りだと思います😭自分1人だけで解決できることではないので、周りの人の理解がまず第一ですよね!
      とにかくもっと知らない人の耳に届くように、発信し続けたいです。

  • @ers3269
    @ers3269 4 ปีที่แล้ว +35

    保育しています。
    どう関わるのが緘黙症の子にとっていいのか悩んでいました。
    話してくれてありがとうございます

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +11

      保育のお仕事、素敵ですね✨僕も保育士になりたいと考えていた時期がありました。
      どう関わるのが正解かは、僕もわかりませんが…
      本人は、辛くて悔しくて、いっぱいいっぱい考えている と思います。
      その気持ちを常にわかってあげようとすれば、毎日のケアにも良い影響が出てくるのかなぁとか、考えたりしてます。
      あと、僕なんかがわかった風に言うよりは
      コメントをくださる、お父さんお母さんの言葉がとても貴重なのかなと!
      そういう、ためになるといいますか、貴重なご意見を出し合える場所にもなればいいなと考えていますので、僕もコメントを書きやすい動画を作ることを意識します。
      良ければちょくちょく見に来てくださいな😀

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว +1

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @ちむ-m9e
    @ちむ-m9e 4 ปีที่แล้ว +61

    私も場面緘黙症です
    ごめんね、ありがとうが言えないのが辛いです😭
    頑張って克服します!!

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +10

      わかります!😭そこが本当に辛い!
      無理はしないで、少しずつで良いと思いますよ☺️
      応援してます。

    • @ちむ-m9e
      @ちむ-m9e 4 ปีที่แล้ว +8

      @@sabotensleep_green
      返信ありがとうございます!
      場面緘黙症はあまり知られていないのでもっと皆に知っていただきたい…
      話せなくなるとタイミングがどんどん分からなくなって話すのが出来ないんですよね…
      皆は普通に話してるのに私と接するとなると気を遣わせてしまうのが辛いです…

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +5

      わかりますわかります😰
      確実に気をつかわれているのはわかりますもんね。。
      かといって「気をつかわないで!」っていうのも違う気がするし…そもそも言えないですしね💦

    • @川津光広
      @川津光広 4 ปีที่แล้ว

      わかるわーー

  • @なかじ-q7h
    @なかじ-q7h 3 ปีที่แล้ว +16

    画面の前の苦しんでいる人に向けてちゃんとひとつひとつ言葉を選んで話している姿に実際に症状を経験した人故の優しさを感じた。
    こういう人の存在が本当に心の拠り所になる。本当にありがとう。この動画に出会えて良かった。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございますm(_ _)m✨
      別の動画でもコメントいただきまして、音楽をなさってたとのことなので、さすが言葉も綺麗に操られていますね!😭すごく嬉しいです☺️(偉そうに聞こえたらほんとにすみません)

    • @なかじ-q7h
      @なかじ-q7h 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sabotensleep_green
      返信ありがとうございます。
      とても励みになる動画でした。
      これからもyoutube活動頑張って下さい。

  • @misa2484
    @misa2484 3 ปีที่แล้ว +5

    私も小学生6年間全く喋れなかったです。「あって言ってみて」って言うのはほんとに辛かった…
    救いだったのは仲良くしてくれる友達や支えてくれる人がいた事だったかな
    今高校生だけど未だに不安や緊張で先生、同級生と話しかけられず周りの人との会話の仕方が分からないです😅

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      「あって言ってみて」はもうほんっとにみんな言われてますよね。。つらかった。。
      自分から話しかけて、返ってくる反応ってどんなものになるかわからないから
      不安ってずっとなくならないですよね。
      人間関係の問題は厄介ですね。。
      これからもその辺りの内容の動画を出すと思うので
      良ければまたのぞきに来てみてくださいね😀

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @ai_k_923
    @ai_k_923 4 ปีที่แล้ว +6

    場面緘黙の当事者です。
    幼少期はかなり場面緘黙の症状が酷かったです。高校〜現在は少し喋れるようになったものの、場面緘黙の後遺症で人と関わることが怖いです。
    親に話しても、家では喋れてるので信じてもらえません。
    誰に相談したらいいかわからないし、甘えだと思われることが辛いです。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      なるほど。。やっぱりそういう反応をされることってあるんですね…。辛いですね。
      場面緘黙症という言葉の認知度がまだまだ足りないということですね。
      相談する場所もまだ充実していないとなると、誰に相談したらいいのか。。
      気休めになるかわかりませんが、僕の動画で少しでも得られるものがあれば嬉しいです。
      無理はなさらないように😀

    • @gasto-yasuna-
      @gasto-yasuna- 4 ปีที่แล้ว

      自分は病院に行って診断書を貰いました。
      病院で相談するのもいいと思います。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします。

  • @君子蘭-i6l
    @君子蘭-i6l 10 หลายเดือนก่อน +1

    私は場面緘黙症で高校では3年間一言も喋れなくてそのせいで受けた不当な扱いを受けたトラウマに今も苦しんでるし、現在は電車やバスに1人で乗って職場に通えるくらいには寛解したけど家の中でさえ声が小さいのに外では緊張して小さい声しか出なかったり全く喋れなかったりして外にいることが辛くて将来に希望が持てません。
    おまけに緊張すると体が思うように動かせない緘動という症状も併発していて人一倍苦しんでるけど周りには理解してくれる人がいないので生きていても楽しくはないけどいつかはこの動画の投稿者さんのように話せるようになって生きててよかったって思えるような人生を過ごせるようになりたいです。

  • @さくら大福-z7e
    @さくら大福-z7e 4 ปีที่แล้ว +2

    TH-camで場面緘黙のみぃちゃんが
    お菓子工房をしてるというのを見ました
    みぃちゃんは
    おうちでは普通なのに外だと
    何もできなくなってしまうそうです
    なので母親が気づけなかったそうです
    家では普通の子なので、、、
    小学6年生で店長を務め今も(中学生)
    頑張ってるそうです!
    とても綺麗で可愛くて美味しそうな
    ケーキでした!
    私も精神持ってて
    父親から強いDVを受けて育ったせいか
    (記憶があるのは小学高学年から
    家出る20過ぎまで)
    それくらいの年齢の男の人に
    強く言われるとパニックになり
    うごけなくなりしゃべれなくなります
    普段は何もないのですが
    何かの拍子にそうなってしまいます
    今年29ですが今もです
    家を出て数年経ちますが治りません
    DVのせいで男性恐怖症
    (特に親に近い年齢の人に対して)
    もあるので仕事にもつけません
    母親も小学生の低学年の頃
    離婚し出てってしまったので
    最悪な環境下で育ちました
    (父方祖母も祖父もみんなして
    暴力や刃物が出てくる環境。
    姉や弟に対しては母親居ない分と
    上だから下だからと祖母と父が
    過保護に育てて私が全て兄弟の
    悪いことを押し付けられ
    私が一切悪くなくても
    あんたが悪いと言われて
    暴力を振るわれてきました)
    生まれてこなければよかったと
    何度も思いました
    こんななら産むなよと
    両親を恨んだことも何度もあります
    今もですが
    母親はゴミの様に子供を捨てたので
    オススメに出て来たので
    見させてもらいました
    克服されてすごいです!
    これからも頑張ってください!

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      みいちゃんのニュースは僕も拝見しました。凄いですよね!
      そうですか。。お辛い経験をされたんですね。
      僕自身家族には恵まれたので、厳しい環境で過ごされた方にかけられる言葉が見つかりません。
      ただ想像できる範囲でしかありませんが、耐え抜いて生きている今があるんだなと思えるのでとても尊敬してます。
      こういう精神的な領域に関心があるので、親・家族の問題も勉強していきたいと思っております。
      簡単には言えませんが、みんなが幸せに暮らしていける世界に近づけていきたいですね😃

  • @秋奈心
    @秋奈心 4 ปีที่แล้ว +3

    全く同じです、、、:;(∩´﹏`∩);:
    私も小中高と場面緘黙症でした。
    場面というか、家では喋れるんですけれど、何故か学校に着くと一気に喉がつっかえた感じがして、苦しくなって、表情も固くなってしまいました。
    自分の無意識の内に、シャッターが掛かって、固くなってしまって、自分でもよく分かりませんでした。
    私は過去に、ショッキングな経験、そのショック故での記憶の欠落や、感情が固まり、内に空気が籠る様な感じで、自然な表情が作れなかったり、その緘黙の様な感覚で、いきなり表情が固まり無表情になったり、話している途中で声、話が途切れたりしてしまいました。
    自分の無意識下で、緊張によりそうなってしまうのでとても辛かったです。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +3

      そういう感覚は本当に良くわかります。
      それ自体が辛いという感覚プラス、なんでいっつもこうなってしまうんだという自分を責めてしまう感覚も足されて何重苦にもなりますよね。。
      家では喋れる分余計に辛いというか。
      表情が固まる もありますね…。僕は未だに自然な笑顔のようなものができません。
      なかなか厄介ですよね。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします。

  • @gdmtujmtjk
    @gdmtujmtjk 4 ปีที่แล้ว +4

    私も場面緘黙症です。小2.3年くらいに喋るな歌うなと言われてから全く喋らなくなりました。今年で20歳になるけど未だに喋れません。仕事場では手を上げてコミュニケーションを取っています

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +4

      喋るなって言われたんですか💦
      トラウマになってしまったのですかね。。
      『大人になったからこう出来ていないとダメだ』
      とかはないと思っているので、焦らなくて大丈夫ですよ😃小2からだと12.13年くらい?ですかね。ずっと喋れなかったなら、大人でも克服するのは簡単じゃないですよね。
      もう少し先に、心を軽くしてというか、考え方をラクにしてーーーという治すきっかけになる『かも』しれない方法の紹介動画を出します。
      もしかしたらちょっとだけでも参考になるかもしれないので、よければまた見てみてください😊

    • @gdmtujmtjk
      @gdmtujmtjk 4 ปีที่แล้ว +1

      サボテンスリープ グリーン
      ありがとうございます!少しずつでも、頑張って克服していきたいと思ってます。
      あとチャンネル登録させて頂きました。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว +1

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?

    • @gdmtujmtjk
      @gdmtujmtjk 3 ปีที่แล้ว

      @@中西智則
      ありがとうございます。賛同させて頂きました!

  • @mitsuya_cider
    @mitsuya_cider 3 ปีที่แล้ว +2

    自分も緘黙で、部活の先輩からなんで挨拶しねえのって怒鳴られたり担任の先生にお前みたいな喋らないやつ部活の顧問だっていらないぞって言われたりしていました...自分自身場面緘黙知ったのがここ数年なのですが学校の先生にそういう知識がないのってすごく酷いことだなって結構恨んでいます😩

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      それありますよねぇ…部活だと特にあるものなのか。。
      大きい声を出すことがやる気があるとか本気だとかは関係ないと思いますが
      どこも大体そうなんだろうな…とも思ってしまうくらい当たり前になってしまってますよね😭

  • @りを-q2y
    @りを-q2y 4 ปีที่แล้ว +14

    すいません…後遺症ってどのような感じですか…?
    私も場面緘黙症でして…

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +16

      後遺症はですね、色々ありますよ😂
      体的には、表情が固くなったり(特に笑えないこと)、声が出にくいというか小さくて『え?』って結構言われたり…。
      精神的には、人の目が見れないとか、とにかく怖いというか…。
      あと社会に出たら、場面緘黙症だったから今まで喋れてない ということを周りは知らないし言い訳できないみたいな…
      はっきり喋れ!ゴニョゴニョ言うな!はかなり言われましたね。
      細かくはまだあると思いますが、パッと思い出せるのはこんなもんですかね😀

    • @りを-q2y
      @りを-q2y 4 ปีที่แล้ว +2

      @@sabotensleep_green
      ありがとうございますd( •̀∀•́ )b

  • @tukiemi3131
    @tukiemi3131 4 ปีที่แล้ว +3

    場面緘黙症ですが、
    話せないとこだけを見て欲しくないっていうのがあります(>_

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      確かにそうですね〜🤔
      まずは場面緘黙症という言葉が広がって欲しいとは思いますが、しっかり中身を理解してもらいつつ広まって欲しいですよね。
      人によって本当に様々だと聞きます。
      『場面緘黙症だから、こうなんでしょ?』と決めつけられることも出てくるかもしれませんね。。そしてこっちからは『違う』と言えない、みたいな。
      発信する側も気をつけながらお伝えしなければなりませんね…!

    • @秋元康-d2p
      @秋元康-d2p 4 ปีที่แล้ว

      まったく同じだわ

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @user-mt4p3gn7ij
    @user-mt4p3gn7ij 4 ปีที่แล้ว +2

    僕の小学校の同級生にも場面緘黙症と思われる女子がいたのでお気持ちは少し分かります。ちなみにその人は僕と中学も同じで中1の終わり頃か中2頃から不登校になってそれから十数年が経った今はどうなのかは知りませんが、僕自身もADHDという発達障害があるそうで去年の夏から都内の精神科に通い始めました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      そうですか…。その子の気持ちを考えると胸が痛いです。
      不登校になるケースも少なくないのでしょうね。
      ADHDは言葉を知っているくらいで、、ほぼわからないのですが、深く知りたい言葉でもあります。
      大人になってわかる、みたいなのが多いんでしたっけ💦

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。宜しくお願い致します。

  • @のぶ-z5c
    @のぶ-z5c 4 ปีที่แล้ว +2

    相談機関は小さい頃から利用してたのでしょうか?我が家の娘も幼い頃から場面緘黙症です。今高校2年、学校では小さな声で先生とは必要最低限話せてるようですが…お友達がなかなか作れず、本人も1人が楽と言いますが、1人でもいーからお友達できたら心強いのになーと思います。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +3

      僕は自己診断なのと、治したのも自力だったので利用したことはないです😅
      娘さんの気持ちがもしも当時の僕と近いなら、『1人が楽』というのは、半分は本音だと思います。あと半分は、見栄だったり心を守る盾だったり色々と混ざった複雑な思いです。
      本当に1人が良いというよりは、
      1人でいる方が傷つくダメージが少ないから に近いと思います。
      僕もそうでしたが、場面緘黙症だった頃は自分から友達を作るなんて出来ませんでした。
      ただ、大人になった今だから考えられる
      方法もあったりします。
      (合ってるかはわかりません)
      『話しかけられるくらいの魅力があれば大丈夫』の法則です。(法則ではありません)
      周りの子が おお??と興味が出る何かをどこかのタイミングで披露できれば
      結構話しかけてくれます。
      あわよくば、そこからお友達になれる、かも、しれません。
      なので、好きなこと得意なことをたくさんやらせてあげて
      いつか誰かに披露できるようにしてあげると良いのではないかなと勝手に思ってます。
      その方が本人的にも良いんじゃないかな?
      『友達に話しかけることをがんばる』
      よりは
      『好きなことをたくさんやることをがんばる』の方ががんばれますよね😀

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします。

  • @まりんこ-k5f
    @まりんこ-k5f 3 ปีที่แล้ว +2

    自分も小学校6年間クラスメイトや先生に話しかけられても首を振ってコミニュケーションとってました。自分から話しかけることも出来なかったし声を出せても小さい声でずっと無表情でした。けど家だと大きな声出ますし笑うことも出来ました。当時からなんで学校に行くと声が小さくなるのかなと不思議に思ってたんですけど、これって場面緘黙症だったんですかね?長文失礼しました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね〜僕は専門家ではないので勝手なことは言えませんが、
      コメントを読ませて頂く限りではおそらくそうだったんじゃないかと🤔
      子供の頃は、自分がなんでそうなってしまうかわからないから余計にしんどかったですよね😭

    • @まりんこ-k5f
      @まりんこ-k5f 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sabotensleep_green
      返信ありがとうございます。
      そうなんです!声がでないから学校に行くのも辛かったです😭😭
      今は、緘黙は少し治ってきましたが
      コミ症になり他人さんと話すのが苦手です😭

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @苺おじさん-t8x
    @苺おじさん-t8x 3 ปีที่แล้ว +2

    今高校生なんですが小2のときにいじめを受けたのがきっかけで学校で話せなくなりました、、、あの頃は本当に学校が辛かったです😂(中学校で下手ながらも話せるようになりました!)
    去年場面緘黙症の存在を知ったばかりで、自分はこれだったのかな?と思っています。幼児期に発症するとおっしゃっていましたが、小学校に入ってからでも発症する可能性はあるんですかね?🤔ちなみに家では普通にベラベラ喋っていました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +2

      小学校でもあるみたいです!僕も小学生の時になりました。きっかけは人それぞれあるそうですね。
      中学で話せるようになったんですね✨がんばったんだろうなぁ〜😭

    • @苺おじさん-t8x
      @苺おじさん-t8x 3 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですか😳
      最初は手探りでしたが話しかけられたことに頑張って返答することから始めて少しずつ慣れましたね!
      丁寧なご返信ありがとうございました✊🏻
      もっと人と上手く話せるようにこれからも頑張ろうと思います😌💫

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします。

  • @yukiedon3482
    @yukiedon3482 2 ปีที่แล้ว +1

    私も幼稚園から小学校3、4年生頃まで場面緘黙症でした。現在30代後半ですが、自分が場面緘黙症だと知ったのは高校を卒業してからです。私よりずっと長い期間場面緘黙症で苦しい思いをされたのですね。お話しを聞いていて、緘黙症だった時の症状や周りの状況など似ているなぁと思いました。悪気はないのに、言葉が出るのが遅かったり言葉が少ないだけで周りの人から誤解されるのは本当に辛いです。喋るか喋らないかで、人を総合的に判断して良いわけがないしそれは違うと私はいつも思っています。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      そうですね、この症状は特に誤解が起きやすいのだろうなと思います。。
      こんな経験をしたからこそ、自分の考えが至らないところで苦労している人達の気持ちを少しでも汲んでいけるようにしたいですね😀

  • @きゃろおる
    @きゃろおる 3 ปีที่แล้ว +2

    私も小学生の頃から場面緘黙症です。高校で頑張って友達をつくりたいんですが、なんて話しかけたらいいのかわかりません(;_;)自分に話しかけられたら嫌なんじゃないかと思ってしまいます。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +2

      お気持ちはめちゃくちゃわかります😭
      僕も当時は『自分なんて…』とずっと自分を責めていました。
      大人になってやっとわかりましたが、
      実は自分で考えているほど周りの人は気にしてないみたいなんですよね。
      だからきっと、想像するより悪いことって起きないと思います。
      でもこんなこと言われてもすんなり納得なんか出来ないですよね😂
      だから少しずつでいいので、『これは自分が気にし過ぎているだけなんだ』って思い出すようにしていってみてはどうでしょうか?
      それが慣れてきたら、ほんの少し前に進みやすくなります✨
      はじめから上手くはいかないので、少しずつですね!

    • @きゃろおる
      @きゃろおる 3 ปีที่แล้ว

      @@sabotensleep_green そうですね。ありがとうございます!

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いします。

  • @もか-w3t
    @もか-w3t 2 ปีที่แล้ว +1

    自分も場面緘黙症です,,,。
    親の都合で、学校を転校し新しい学校になった途端になりました。
    私が1番辛かったのは親や兄弟に
    「なんでお前、学校では喋らんの?」
    と言われたことです。学校では1人の男の子にいじめられました。兄弟達にも小馬鹿にされて、どうしょうもないです。
    ( ´;ω;` )

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  2 ปีที่แล้ว +1

      転校と兄弟のパターンはほんとにわかります。。つらいですね…😭
      なんでって言われてもね。。説明も出来ないから余計に辛くなってしまいますよね。

  • @ねぎぱんだ-q6v
    @ねぎぱんだ-q6v 4 ปีที่แล้ว +2

    小学校のときから中学の一年生のときずっと話せなかった
    話さないとって思って本当に勇気出して話した…
    外だと、友達と遊んでるとき間違えて話しちゃったことがあるの記憶ある
    辛かったね
    多分まだそのことを話そうとすると涙が出る

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      なるほど。。勇気出して話したのは凄いですね✨思い出すと辛いですよね。
      わかります!僕も外で知り合いがいないだろうと思って喋ったらたまたま向かいから歩いてきて『あれ…今の聞かれたかな…』みたいなことがありました。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @user-by7dr2mu7r
    @user-by7dr2mu7r 2 ปีที่แล้ว +1

    頑張って話そうとすると余計なりますよね~。。。

  • @こみみ-k7g
    @こみみ-k7g 4 ปีที่แล้ว +1

    幼稚園の頃、一言も発さない子がいたけど、場面かんもくだったのかな~
    その子とは、小中同じ学校だったけど、しゃべるようになってたな
    すごく恥ずかしがり屋さんなのか場面かんもくだったのか、分からないや

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      もしかしたら、場面緘黙症だったけど
      克服した方なのかもしれませんね〜😀
      最近恥ずかしがり屋とかも何かしらあるんじゃないかと、よくわからなくなってきました💦

  • @浅田美郁
    @浅田美郁 3 ปีที่แล้ว +1

    小学校の時に場面緘黙症の子がいました

  • @user-101take
    @user-101take 3 ปีที่แล้ว +1

    初めまして。その場面で話せなくなってる時は、周りで話してること、周りの話しの内容は理解をしているのでしょうかね?人それぞれか。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして、コメントありがとうございます😊
      僕の場合は、聞こえてたし理解もしてたので、それについて何も言えない辛さというのはありました。
      人それぞれかもしれませんが、おそらく聞こえてるけど『返事もリアクションも出来ない』という方が多い気はします。

  • @izumi8636
    @izumi8636 ปีที่แล้ว

    私も小1から中3の途中まで場面緘黙症でした。
    今は直ってはいますが後遺症というか元々が不安になりやすい気質だと思うので、緊張して顔が引き攣ったり震えたり、なかなかありのままの自分を曝け出せません。
    同じような悩みを持つ人がいたら話を聞きたいなと思います。

  • @bm7811
    @bm7811 4 ปีที่แล้ว +2

    私は場面緘黙症ではないのですが、
    人前で話すこと、大勢の前で話すのが苦手な私にとっても有意義な動画でした。活動、応援してます。私も勉強になりました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      そう言っていただけるとこちらもとても嬉しいです😊
      話せなくなった期間があったからこそ、治った今でも人前で話すことについてかなり考えるようになりました。
      場面緘黙症の先にある、そういったテーマも扱っていけたらなぁと思ってます😀

    • @bm7811
      @bm7811 4 ปีที่แล้ว

      サボテンスリープ グリーン
      人前で話す事が苦手な人って、この世界に沢山いると思います。
      この手の問題は人によって人前で話すのが難しい理由が異なるので、なかなか人にも相談出来ない事が多く、一人で抱え込んでしまいがちです。
      人前で話すことが、なぜ苦手と感じるのか、根底を理解していきたいです。
      私の場合は、顔を見られたくないって気持ちが根底にあるのも一因かなと思ってます。😅
      頑張ってくださいー!

  • @あんちゃ-x7t
    @あんちゃ-x7t 4 ปีที่แล้ว +2

    自分は、家庭では、出るけど、
    学校では、出るときもあるけど、出ないときもあるみたいな人って、どうやったら直せられますか?
    ちなみにチャンネル登録しました!

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      チャンネル登録ありがとうございます!!😭
      そうですね〜。やっぱり大きな原因は、不安や心配、怖さが強いことだと思うので
      そこをどうにかしないとって感じですよね。
      とりあえずまずは、自分が得意なこと・好きなことを自分でわかってあげることから かなと個人的には思ってます😀

    • @あんちゃ-x7t
      @あんちゃ-x7t 4 ปีที่แล้ว +2

      サボテンスリープ グリーン さんありがとうございました。
      元場面緘黙症の人だとわかってくれる人がいるという感じがします。

    • @あんちゃ-x7t
      @あんちゃ-x7t 4 ปีที่แล้ว +2

      声が出るようになりました。
      笑笑。
      ありがとうございました😊
      後遺症みたいなことってありますか?

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね!すごい!良かったです😀
      後遺症はだんだんなくなってきて、今ではあんまりないと思ってますが
      人の目を見れない とか細かいものだとまだありますね〜😂

  • @ruumaru6843
    @ruumaru6843 4 ปีที่แล้ว +1

    わたしは物心ついた頃、幼稚園くらいからだと思います。友達とは話せるけどみんなの前では話せない。その辺にいる誰でもいいから自分以外の子に生まれ変わってふつうに話したいなと思うことが多かったです。小学校では教室で全く話せない。声も出せない。周りは成長に伴って話せないわたしがおかしいと気づき始める。余計に話せなくなる。小6のときの担任が発表とか音読できないわたしをスルーしないでひたすら待つタイプで授業ストップするレベルで、その圧で少しずつ声を出さざるを得なくなって少しずつ改善した気がします。よかったのかはわかりませんが。でも周りはさすがに話し始めても今更仲良くしようというのはなくてどちらかというと笑われるいじめられる相手にされないようになりましたね。ただ辛かった記憶。学校の先生はきっと場面緘黙症を知らずにただ話さない子っていう認識だったんだろうなと思います。話さないことに対して怒られたことしかなかった気が。中学で他の小学校の子と一緒になってだんだんふつうに話せるようになって友達も少しできたかなというかんじです。地元の子とはもう会わないし友達もほんとに少ないですね。今では社会人になって話せない環境とかとくになくなりましたが、人付き合い、人とのコミュニケーションが苦手です。また嫌われるとか人を信じられないとか考えます。治療していないからなのか、わかりませんが。おとなしいとか暗いとか思われたくないから、自分を作って話したりしてます。2-3歳の時は明るい子供だったはずなんですけどね。今でも場面緘黙の延長に悩まされています。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊共感できる部分がやっぱり多いですね〜
      発表の時に、声を出すまで待つやつ…ありました…あれはほんとにつらかった。やり方としては、どっちなんですかね。。良いのか悪いのか。難しいですよね。
      人生やり直したい…みたいなことはずっと思ってたなぁ。
      後遺症もかなりつらいですよね。自分で向き合ってなんとか治していかないといけないという。。どれだけ時間も体力も要るんだという感じになってしまいますよね。
      まずはやっぱり全体的に場面緘黙症がもっと広まらないと、と思います。
      先生や友達も知ってたらだいぶ解ってあげられるし、
      知ってる人が多ければ、後遺症と闘っているのも解ってもらいやすいし。
      正直まだまだ暮らしにくい社会ですよね。
      少しでもお力になれるように何かしら発信していきますので
      良ければまたのぞいてみてください😀

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @太郎田中-v3y
    @太郎田中-v3y 3 ปีที่แล้ว +1

    わかるぜ

  • @3.14-i4z
    @3.14-i4z วันที่ผ่านมา

    場面緘黙の人と筆談で会話する時、こちらも書いた方がいいですか?こちらは話したへほうがいいですか?教えて下さい。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  วันที่ผ่านมา

      人それぞれの感じ方があるので絶対とは言えませんが“どうすれば不安や恐怖がマシになるか”を考えると両方やってあげるといいのかなと個人的には思います😀
      書いても話しても、自分の気持ちを伝えることは怖くない と少しでも届けばマシになるのかなと✨

    • @3.14-i4z
      @3.14-i4z วันที่ผ่านมา

      @@sabotensleep_green ありがとうございます

  • @わんわん-m4u
    @わんわん-m4u 4 ปีที่แล้ว +3

    私も緘黙症です。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      僕の動画で何か感じたことなどはありましたか?少しでも役に立てていれば嬉しいです😀

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @ゆみゆみ-f9u
    @ゆみゆみ-f9u 3 ปีที่แล้ว +1

    家の息子(中1)も場面寡黙です
    家の子も学校では首をかしげたりがやっとできてる感じです!
    家のなかではすごくおしゃべりです!頑張って直せではなく本人にしかわからない部分だと思うので、これから少しづつ克服出来ればよいかと‼
    しゃべれなくてもいいぢゃん。
    私は個性だとおもって育ててます。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですよね😀少しずつでいいと僕も思います。
      原因だって事情だって色々あって、もしかしたら本人にもわからないくらい複雑な何かがあるのかもしれない
      ってなれば他人が『なんで喋らないの』とか『喋れ!』とか言うのがどれだけ配慮が無くてどれだけ本人を追い込んでるか
      ってところですよね😭
      優しくサポートされてるそのお姿はきっと本人にも届いてると思います。
      焦らずゆっくり向き合っていきましょう✨

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว +1

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同してください。よろしくお願いいたします。

  • @NT-tj1ln
    @NT-tj1ln 3 ปีที่แล้ว +1

    仲間内や家族では話せるのに学校や会社といった不特定多数が集まる所ではマジで喋れなくなる。
    今の会社では、話初めの言葉や人の名前を呼ぶといった最初の声掛けがやりたいのに出来ない。はーーーあ

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  3 ปีที่แล้ว +1

      話はじめって特に勇気がいりますよね…😭
      しかも機会が多いからそれだけ自己嫌悪に陥る回数も増えてしまうという…。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @user-mq4zh9uq5f
    @user-mq4zh9uq5f 4 ปีที่แล้ว +5

    私も場面緘黙症だった。
    なのに今AV女優になった

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +2

      色んな葛藤や覚悟があったのでしょうか。
      僕もまさか自分が人前に出ることを選ぶとは思ってもみませんでした😭
      何があるかわからないですね。

  • @3200374t
    @3200374t 4 ปีที่แล้ว +1

    初めまして、こんにちは。
    所見で動画みました。
    動画見て感じた所は、僕じた事は多分自分自身は場面かん黙障ではないとおもいません。
    と、言うのもまず僕は人前で発表するのが苦手で
    発表している最中も噛んだり、発表しても周囲の人からは、棒読みで意見がありうまく喋れない
    ある種のトラウマに20年くらい悩んでます。
    また、家族間で会話しても噛み噛み状態になる事が日常茶飯事で
    親族及び他人に関わらず
    うまく喋れない悩みを抱えて生きてます。
    もし宜しければ相談に乗って貰っても宜しいでしょうか。
    指して変えなければ宜しくお願いします。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして、コメントありがとうございます😊
      20年ですか…それは大変な思いをされてきたんですね。。
      僕で良ければ聞かせてください😀
      またコメントお待ちしております。

  • @lamunepon
    @lamunepon 8 หลายเดือนก่อน

    小学校のころ喋らない食べれない動けない子がいて、なんとか笑わせたくてお菓子もって家に遊びに行ったり、給食も先生に言って理科室で2人でとるようにしてました。なんか喋べれよってキツイ言い方する子もいたり。当時はなんで喋れないのかわからず、その子のお母さんも詳しくは話してくれず。2年間で一瞬だけ笑った声が聞けた事今でも嬉しかったの覚えてる。その子とは離れてしまったけど、大人になって場面緘黙症だって事をを知りました。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  8 หลายเดือนก่อน +1

      泣いちゃいます😭✨
      当事者の方からのコメントもよく頂きますが、こんな風に周りの方からのものを頂くと発信して良かったと改めて思えます🙇‍♂️
      その子にも優しさ伝わってるんじゃないかな。

  • @健亮梅原
    @健亮梅原 4 ปีที่แล้ว +1

    あなた関西人でっか?

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      そうでっせ、ボチボチやってまっせ!🙆‍♂️

  • @つぅちゃん-l8p
    @つぅちゃん-l8p 4 ปีที่แล้ว +2

    私も小学校1年生の頃から場面緘黙症です。
    この症状でたくさんいじめられました。たくさん泣きました。人間不信にもなりました。
    今は少し克服しましたが家族の前でも症状が出ます。言葉発しようとると今でも体が硬直しちゃいます。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      そうですか。。辛い経験がたくさんあったんですね。
      家族の前でも出るとなると、なかなか休める場所が無いのでは😭
      それでも少し克服されてるのは素敵ですね😃
      ほんの少しでもお力になれたら嬉しいです。

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • @kS-vs8ku
    @kS-vs8ku 4 ปีที่แล้ว +1

    私の息子が場面緘黙症の症状と
    一致します。
    まだ診断などはしてないんですが
    たぶんそうだろうと思います…
    今小学2年生なのですが、
    少し無理やり⁉️部活をさせてみようと思うのですが、本人としてはつらいですかね…?一応「分かったーやってみる」とは言ってます。

    • @sabotensleep_green
      @sabotensleep_green  4 ปีที่แล้ว +1

      なるほど…。どうですかね〜個人差はあるでしょうし、難しいですね😅
      僕の場合ですが、小学生の時に、本当はやりたくないけどサッカー部に入っていました。
      ほとんどは良い思い出がなく、辛いことが多かったです。。
      あくまで僕の場合はなので!
      息子さんの場合は、運動やチームの関わりによって良くなる ということもあるかもしれないですよね😀

    • @kS-vs8ku
      @kS-vs8ku 4 ปีที่แล้ว +1

      サボテンスリープ グリーン
      ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
      やりたくないとは言わないんですが…
      やはり本人の意思を尊重して
      決めようと思います!
      長期戦になりそうなので覚悟して
      少しずつ改善していくように見守っていきたいと思います‼️
      ありがとうございます!

    • @中西智則
      @中西智則 3 ปีที่แล้ว

      polipoliという政治家と一般人をつなぐプラットフォームがあるのですが、そこに場面緘黙症の方の支援を充実させてほしい、と要望を出させていただきました。もしよろしければ、賛同していただけないでしょうか?よろしくお願いします。