【再UP】Amazonで買える!巨大な薬莢飛ぶロマンの塊 排筴式 凄いなこれ… エアガン サバゲー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 มิ.ย. 2024
  • エアソフトガンの射撃に使用している射撃場は、全て安全性の確保された私有地内です。半径500m以内は全て私有地ですので、流れ弾等が第三者や、第三者の所有物に危害を加えることは一切ありません。人や車両の往来は一切無く、安全を確保した状態で撮影を行っております。
    撮影に使用しているエアソフトガンは、実銃と形状が似ていますが、実弾の発射能力は無く、内部構造は非常に安全で、BB弾を発射する玩具として使用されるエアソフトガンです。
    使用しているエアソフトガンは全て合法的なものであり、違法な改造を施したものではありません。
    上部の内容をご理解頂いたうえご視聴頂けると幸いです。
    排薬莢式
    ライブカート
    リアルカート
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 39

  • @airsofttec6262
    @airsofttec6262  ปีที่แล้ว +21

    今回紹介したトイガンのAmazonページです
    16500円で販売されてました!
    amzn.to/40oQE44
    2万円代のところ
    amzn.to/3JpfdXf

    • @user-rh6mp2vf1p
      @user-rh6mp2vf1p หลายเดือนก่อน

      1 10歳以上ですか8歳以上ですか

  • @user-kt1ol6lq1o
    @user-kt1ol6lq1o 12 วันที่ผ่านมา +1

    でけーから飾っとくだけでもよさげ

  • @user-zi4pe1hf7q
    @user-zi4pe1hf7q ปีที่แล้ว +9

    良いコレ。組み立て式なら、銃は違えど組み立てて、撃てるし排莢式だから、リアル ゴルゴ13ゴッコが出来る。

  • @alexsakon
    @alexsakon ปีที่แล้ว +19

    5発で6,300円って実弾より高いですね😂

  • @chiudfdnso
    @chiudfdnso 5 หลายเดือนก่อน +1

    飛距離と精度を教えて欲しかった。

  • @user-pz3dv1ks4i
    @user-pz3dv1ks4i 9 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます🙂ガスガンでは有りましたよねっ😂欲しい銃の一つです😅

  • @user-mc6mc7hf6d
    @user-mc6mc7hf6d ปีที่แล้ว +16

    中華製のプラガンは、よく重量を稼ぐのに砂やコンクリが入ってるよね。。

    • @user-ip9jx3ze5f
      @user-ip9jx3ze5f หลายเดือนก่อน

      せめて砂入れてほしくない

  • @user-pd2uq8nu2r
    @user-pd2uq8nu2r ปีที่แล้ว +50

    本物のバレットm82a1は約13kgある。

    • @TOMATONIKI
      @TOMATONIKI 9 หลายเดือนก่อน +9

      それではそれは片手で撃ってみましょう

    • @user-lw5jf7rr8x
      @user-lw5jf7rr8x 9 หลายเดือนก่อน +4

      それでは小指で撃ってみましょう

    • @user-jl7gb9gs2h
      @user-jl7gb9gs2h 5 หลายเดือนก่อน

      それでは中指で撃ってみましょう

    • @user-mz9yt3qg1j
      @user-mz9yt3qg1j 4 หลายเดือนก่อน +3

      gtaではそのサイズのライフルを歩きながら売ってるわけか笑

    • @Lemon-zj4ek
      @Lemon-zj4ek หลายเดือนก่อน

      ​@@TOMATONIKI それでは片手に打ってみましょう

  • @user-bm8xo5cm6u
    @user-bm8xo5cm6u ปีที่แล้ว +7

    欲しいけど、これだけデカいと部屋に置くスペースが無い😢

    • @user-pz3dv1ks4i
      @user-pz3dv1ks4i 9 หลายเดือนก่อน

      おはようございます🙂分解出来ますよ🎉

    • @user-px8ff6ws2d
      @user-px8ff6ws2d 15 วันที่ผ่านมา

      @@user-pz3dv1ks4iいやいや!笑笑 組み立てた状態でおきたいでしょ普通!笑笑

  • @torao0211
    @torao0211 ปีที่แล้ว +2

    リボルバーとかないですか?Amazonで購入が怖くて、1万円代でのは不良品があったりして怖いので出していただけたら幸いです。

  • @user-pz3dv1ks4i
    @user-pz3dv1ks4i 9 หลายเดือนก่อน +3

    BB弾仕様のがありましたよっ😂サイズはデフォルメかな

    • @airsofttec6262
      @airsofttec6262  9 หลายเดือนก่อน +1

      リアルサイズだと最高ですね〜

    • @user-pz3dv1ks4i
      @user-pz3dv1ks4i 7 หลายเดือนก่อน

      おはようございます😆リアルサイズのBB弾仕様は安く無いですね😆

    • @Megakuru
      @Megakuru 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-pz3dv1ks4iおっちゃんやんw

  • @alexsakon
    @alexsakon 11 หลายเดือนก่อน +6

    こいつはセミオートの銃なんで一発づつコッキングしなきゃいけないんだったら実銃がボルトアクションのM99とかのレプリカを作ればよかったのにと思うのは自分だけかな。

  • @user-oj6qv6rx4m
    @user-oj6qv6rx4m ปีที่แล้ว +6

    正確な打撃←鈍器かな?w

  • @kei_xvideos
    @kei_xvideos ปีที่แล้ว +8

    最安価で15500円のもあるぞ。
    パワーは某TH-camrが計測器で40MPS(普通のナーフは20MPS)と数値が出てる。
    これは日本の法律でギリギリ限界のラインだから、このバレットナーフは完成系。

    • @kei_xvideos
      @kei_xvideos ปีที่แล้ว +4

      あと、他の人も「ここが惜しい!これも惜しい!」と細かいディティールを訴えてたけど、それなら「自分で作れ!」と言いたい。
      日本がナーフ銃を作れないから、中華ナーフが爆発的に進化して売れてきてるんだよ。
      日本人は何も偉くなんてない。

  • @user-mw2nu1ov8w
    @user-mw2nu1ov8w ปีที่แล้ว +1

    台湾製ですかね?

  • @user-tu7xn2mv5q
    @user-tu7xn2mv5q ปีที่แล้ว +2

    でか~❤😂🎉
    サンダーボルト
    観ないと・・
    寝不足😂❤

  • @user-qo9bw7pq8t
    @user-qo9bw7pq8t ปีที่แล้ว +10

    この大きさだと、昔のマルゼンのブローバック(笑)ハンドガンの押し込みコッキング方式だったら良かったのにな~って思ってしまいました。リコイルスプリング無いし。発射と同時に排莢!が良かったな。
    セフティの刻印が電化製品みたいで草。

    • @airsofttec6262
      @airsofttec6262  ปีที่แล้ว +3

      昔のマルゼンそういうのも出してたんですね〜
      発射と同時に排筴システムいいですよね!
      スモーキーのエアコキバレットは自動で薬莢排出されるみたいですね〜
      ちょっとした改造でどうにかならないかなとも思ってます。
      確かに電化製品ですね笑

    • @user-qo9bw7pq8t
      @user-qo9bw7pq8t ปีที่แล้ว +1

      @@airsofttec6262様
      マルイ1900シリーズの最初にして至高のP08以前のエアガン(ハンドガン)は押し込みコッキングが主流でした。マツシロ(44オートマグ、ナショナルマッチ、モーゼルミリタリー、ルガー8in)やファルコントーイ(オートマグ並みのウッズマン)等はカート式でトリガーは二弾引きで発射とスライド後退をつかさどってました。ま、発射の衝撃(?)で一気に引いてしまうんですが。
      スライド式の場合ウイークハンドの親指をスライド後端を抑えて発射と排莢をコントロールしてましたね。カート無くすと悲しいし。
      ヨネザワやLSは以前はケースレスのブローバック(笑)でした。LSは途中で引っ張りコッキングに路線変更、ヨネザワはブローバックスプリングを外して手動で引いてからの押し込みコッキングになってますね。
      個人的にはエーダイ(永大)のルガーMk.1が最高でした。前後サイトは金属製で金属製カートに6mmツヅミ弾入れて排莢まで楽しめるカワイイ子でしたが、ツヅミ弾なんて売って無かったのでハドソン産業が出してたゴム製6mmBB弾を使ってました。カートは25口径程のリムレスでツヅミ弾を入れると丁度弾頭のように頭が飛び出して実弾の様な感じでしたが、BB弾だとフィーディングランプに引っかかって装填不良が起こりますが、そこは手動だから無問題で排莢が気持ち良かったな〜。
      長々スイマセン。

  • @user-jl6gw5bi3l
    @user-jl6gw5bi3l ปีที่แล้ว +5

    マニアにとってはボルトの形が実と違うのが苦しい( ^ω^ )

  • @ZAKURERO777
    @ZAKURERO777 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは~!
    再アップされた…ということは、以前の同じ動画は
    TH-cam運営から収益の制限をかけられたのでしょうか?
    そうだとすれば、再生回数の多い動画でそれをやられると
    困りものですよねぇ~
    私もこの1カ月くらいは古い動画を再アップしまくりでした~w

    • @airsofttec6262
      @airsofttec6262  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは〜
      この動画だけ急に制限かかりまして、その日を境に誰にも見てもらえない可哀想な動画になってたんで再度あげました。
      せめてどこがいけなかったのか教えて欲しいですね、、

  • @user-rh6mp2vf1p
    @user-rh6mp2vf1p หลายเดือนก่อน

    何歳以上ですか