ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
敵城で舞うの華がありすぎる
これまでの動画が伏線となり、村田史上最高の動画
慶喜も弥太郎も頼朝もいないこれがシン・男村田・・・
昔の破滅舞入り開幕乙の構文で組まれてる感じねリードとって落城する前に相手を落城させればいいって思考で組まれたデッキ
こんなのただの開幕乙デッキやん!!(歓喜)
やはり男田村は天才
もう柵よりも策が重要なんですね。
柵士柵に溺れるとも言いますからね
@@男村田-i4o柵wwwじゃなかった草www
90万石スタートで120万石まで上がっててびっくり
コメ見て納得しました、そうか土安○かwww知ってるはずなのに、傾国でそれをやる発想がありませんでした。やっぱおもろいゲームだなぁw
攻城しながら舞うのは予想外でした!w
舞った瞬間狙えばいいべ😮って思わせといて初っぱなから押しきるとか予想外すぎました😅先鋒戦法の最大上昇値がこんなに高いなんて…また使ってみようかな😳
ひどいデッキだwもっとみたいです!
弱いカードだと思ってたけど使い方次第で化けるんだなぁ
かつての三国志大戦のような仕様ではない?傾国舞の攻城ゲージと通常の攻城ゲージが共通で、同時にダメージが入るかつ、乱戦されていてもゲージがたまる。
おっしゃる通り、三国志だとゲージが共有されていて、乱戦で止められていても舞のゲージ上昇で無理矢理攻城が取れていました。英傑だと、2.5c毎の舞による城ダメージ付与であり、「攻城」という扱いではないようですね。
謹賀新年フレーム単真田幸隆と島津歳久でマッチした者です。先日はマチありがとうございました。自分も開幕先陣戦法デッキでやってたことがあったので開幕熊谷さん狙わないとキツイ展開になるのは知っていたので何とか止めれて助かったー!ってなってましたwまたマチ楽しみにしてます
マッチありがとうございました!開幕から動きがメタメタになってしまったので申し訳ない気持ちでした😢リマッチの際はよろしくお願いします!
相手の知力を下げて、ワラワラ伏兵による開幕乙デッキはありましたが、逆に味方の知力を上げて伏兵の威力を上げる方向で考えるのも面白そうだなと思いました。味方の低士気高効率計略があると、むしろこちらの方が安定するかもしれませんね。トップランカーに通用するかどうかに重きを置くよりも、既存の戦法を補う為の試行錯誤をしたこと、そして結果を出せていることが何より素晴らしいと思います。鄒氏による揺さぶりの圧が思った以上に強く、流派ゲージによる攻城ダメージまで懸念して戦わざるを得ないのもまた、このデッキの妙味ですね。非常に興味深く、そして本当に面白い動画でした。ありがとうございました。
今日マチありでした。 中盤グダリました…
マチありでした!開幕で負けた…と思ったのでグダらせにかかったらこちらもグダってしまいましたwまたマッチすることがありましたら、よろしくお願いします🙇
これ以上に無い鄒氏の運用法かもしれん
この間負けました…(笑)マッチングありがとうございました!
冷静に考えると英傑は征圧で足引っ張ることもないし1コス武力3騎馬が城を殴れる計略持ってるってなかなか高スペック
すみませんこいつ1.5コスなんです…それにしても、こういうデッキで比較的低武力でも影響が少ない騎馬、争覇ゲージ最大先鋒戦法のためのギリギリ許容範囲の1.5コス昂揚持ちとスペック面で非常に噛み合った部分は大いにあります
@@男村田-i4o 1.5でした…三国志の騎馬鄒氏のイメージがあったもので…流石に1じゃ強すぎますね。確かに開幕でマウント取れる役としては許容できそうですね。面白かったです。
意外!それは敵城で舞う!!
破滅舞思い出す…
土安○という破滅舞で落城しか狙わない方がいましたねぇ・・・
これって攻城ゾーンで舞うと計略効果+自身の攻城も入るって事か・・・
上がっても同じように勝てそうですか?開幕デッキってどこまで通用するんだろ?
少しずつ勝率は下がると思いますが、全く通用しないということはない気がします。トップランカーに通用するかは分かりませんが、それは同等のトップランカーの方に使ってもらわないと分かりませんw
士気3(+奥義)で開幕に武力13〜14が長時間、ってのがまず強い。で大量リードを逆転しようとすれば流派が溜まって城を削られると。よく出来てンなぁ。
(えー!?)としか言いようが無い………
お侍様の戦いじゃない…
誉れは銅プレで死に申した
ひたすら顔面殴るフェイス鄒氏www英傑大戦がカードゲームという事を忘れていたそして三国志大戦動画の某クローザーを思い出した。ていっ
すごいその人の動画が見たくて気付いたらこのデッキが出来てたんですよwww土安◯さん…なんで動画削除したんや…
序盤から大量リード!
クソゲすぎるwwwwww
ベイル〇ウトさんが採用しそう
敵城で舞うの華がありすぎる
これまでの動画が伏線となり、村田史上最高の動画
慶喜も弥太郎も頼朝もいない
これがシン・男村田・・・
昔の破滅舞入り開幕乙の構文で組まれてる感じね
リードとって落城する前に相手を落城させればいいって思考で組まれたデッキ
こんなのただの開幕乙デッキやん!!(歓喜)
やはり男田村は天才
もう柵よりも策が重要なんですね。
柵士柵に溺れるとも言いますからね
@@男村田-i4o
柵www
じゃなかった草www
90万石スタートで120万石まで上がっててびっくり
コメ見て納得しました、そうか土安○かwww
知ってるはずなのに、傾国でそれをやる発想がありませんでした。
やっぱおもろいゲームだなぁw
攻城しながら舞うのは予想外でした!w
舞った瞬間狙えばいいべ😮って思わせといて初っぱなから押しきるとか予想外すぎました😅
先鋒戦法の最大上昇値がこんなに高いなんて…また使ってみようかな😳
ひどいデッキだw
もっとみたいです!
弱いカードだと思ってたけど使い方次第で化けるんだなぁ
かつての三国志大戦のような仕様ではない?
傾国舞の攻城ゲージと通常の攻城ゲージが共通で、同時にダメージが入るかつ、乱戦されていてもゲージがたまる。
おっしゃる通り、三国志だとゲージが共有されていて、乱戦で止められていても舞のゲージ上昇で無理矢理攻城が取れていました。英傑だと、2.5c毎の舞による城ダメージ付与であり、「攻城」という扱いではないようですね。
謹賀新年フレーム単真田幸隆と島津歳久でマッチした者です。先日はマチありがとうございました。自分も開幕先陣戦法デッキでやってたことがあったので開幕熊谷さん狙わないとキツイ展開になるのは知っていたので何とか止めれて助かったー!ってなってましたw
またマチ楽しみにしてます
マッチありがとうございました!
開幕から動きがメタメタになってしまったので申し訳ない気持ちでした😢
リマッチの際はよろしくお願いします!
相手の知力を下げて、ワラワラ伏兵による開幕乙デッキはありましたが、
逆に味方の知力を上げて伏兵の威力を上げる方向で考えるのも面白そうだなと思いました。
味方の低士気高効率計略があると、むしろこちらの方が安定するかもしれませんね。
トップランカーに通用するかどうかに重きを置くよりも、既存の戦法を補う為の試行錯誤をしたこと、そして結果を出せていることが何より素晴らしいと思います。
鄒氏による揺さぶりの圧が思った以上に強く、流派ゲージによる攻城ダメージまで懸念して戦わざるを得ないのもまた、このデッキの妙味ですね。
非常に興味深く、そして本当に面白い動画でした。
ありがとうございました。
今日マチありでした。 中盤グダリました…
マチありでした!
開幕で負けた…と思ったのでグダらせにかかったらこちらもグダってしまいましたw
またマッチすることがありましたら、よろしくお願いします🙇
これ以上に無い鄒氏の運用法かもしれん
この間負けました…(笑)マッチングありがとうございました!
冷静に考えると英傑は征圧で足引っ張ることもないし1コス武力3騎馬が城を殴れる計略持ってるってなかなか高スペック
すみませんこいつ1.5コスなんです…
それにしても、こういうデッキで比較的低武力でも影響が少ない騎馬、争覇ゲージ最大先鋒戦法のためのギリギリ許容範囲の1.5コス昂揚持ちとスペック面で非常に噛み合った部分は大いにあります
@@男村田-i4o 1.5でした…三国志の騎馬鄒氏のイメージがあったもので…流石に1じゃ強すぎますね。
確かに開幕でマウント取れる役としては許容できそうですね。面白かったです。
意外!それは敵城で舞う!!
破滅舞思い出す…
土安○という破滅舞で落城しか狙わない方がいましたねぇ・・・
これって攻城ゾーンで舞うと計略効果+自身の攻城も入るって事か・・・
上がっても同じように勝てそうですか?開幕デッキってどこまで通用するんだろ?
少しずつ勝率は下がると思いますが、全く通用しないということはない気がします。トップランカーに通用するかは分かりませんが、それは同等のトップランカーの方に使ってもらわないと分かりませんw
士気3(+奥義)で開幕に武力13〜14が長時間、
ってのがまず強い。
で大量リードを逆転しようとすれば
流派が溜まって城を削られると。
よく出来てンなぁ。
(えー!?)としか言いようが無い………
お侍様の戦いじゃない…
誉れは銅プレで死に申した
ひたすら顔面殴るフェイス鄒氏www
英傑大戦がカードゲームという事を忘れていた
そして三国志大戦動画の某クローザーを思い出した。ていっ
すごいその人の動画が見たくて気付いたらこのデッキが出来てたんですよwww
土安◯さん…なんで動画削除したんや…
序盤から大量リード!
クソゲすぎるwwwwww
ベイル〇ウトさんが採用しそう