【カンボジア🇰🇭小中学生YouTuberプロジェクト:Aチーム】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- カンボジアの小学生に動画撮影と編集技術を教えて世界に発信してもらう!
その活動を通じてITや語学に興味をもってもらい学びの機会を提供する活動を開始✨
そして、第1弾の動画が送られてきました🎉
初回なので、何も教えずiPadだけを渡し、各チームでテーマを話し合ってもらい、撮影と編集をしてもらいました。
初めての映像をぜひご覧ください!
※現地の先生や日本人は撮影と編集に一切関わっていません。
--
こちらはAチームの映像です。
テーマは「学校の生活を日本に案内したい」
教室の様子、クラス案内、農園紹介、校庭でみんなで集合する
--
カンボジア:シェムリアップ州のスナーソンクリァーン小学校の6年生を4チームに分けてiPadを渡し、チームごとに動画撮影と編集をしてもらいました✨
企画の詳細は以下を確認ください。
rashinban-kh.c...
____________ .
運営団体:NPO法人HERO
npo-hero.org/
カンボジアに39か所の公立学校と11か所の図書館を建設してきました。
カンボジアの農村部の生活や、ビジネス体験のできるカンボジアプログラムを実施しています。
カンボジア国内では、日本人の観光客向けの日本人看護師が対応する医療サービス”ホテルドクターサービス”を運営しています。