【ガイア20周年企画「あの主人公はいま…」#3】“地雷除去機”で世界を救う技術者 元山梨日立建機社長・雨宮清氏(初回配信 2022年5月5日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ธ.ค. 2023
  • ★「あの主人公はいま」 全ラインナップはこちら
     txbiz.tv-tokyo.co.jp/specials...
    ★「常識破りのコンビニ改革に挑む!若き社長の闘い 元ローソン社長 新浪剛史氏」
     txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod...
    ★「日の丸スポーツカー『GT-R』生みの親 元・日産自動車 水野和敏氏」
     txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod...
    ★「“通販”だけじゃない!“父”を超える息子の闘い ジャパネットHD社長 髙田旭人氏」
     txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod...
    ★「『軽』に『F1』HONDA復権 魂の技術者 ホンダ 浅木泰昭氏」
     txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod...
    ★「独創のものづくりに挑む!家電ベンチャーの挑戦状 バルミューダ 寺尾玄社長」
     txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod...
    2008年12月に放送したガイアの夜明け『世界を救う ニッポンの技術スペシャル』。その中で紹介した、元・山梨日立建機の社長、雨宮清さん。カンボジアなど、地雷の被害に苦しむ人々の現状を見て、自ら“地雷除去機”を開発・設計。地雷をより安全に、より効率的に除去できるよう手助けしていました。しかし、その事業自体は赤字・・・。それでも世界の人々を助けるために闘っていました。あれから14年。今はどうしているのか、追跡取材しました。

ความคิดเห็น • 97

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  6 หลายเดือนก่อน +9

    ★「あの主人公はいま」全ラインナップはこちら ⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/specials?id=148&U7BqKcfsPHc

  • @okojyo11ne54
    @okojyo11ne54 6 หลายเดือนก่อน +123

    雨宮清さんほどノーベル平和賞に値する人は居ないと思う。

  • @kazuyanishimori7885
    @kazuyanishimori7885 6 หลายเดือนก่อน +65

    雨宮さんの世界の地雷除去における貢献は、ノーベル平和賞に値するものだと思います。極論ですが、地雷除去のような世界平和の事業や活動は、ひとつの民間企業に負わせるものではなく、国家としての責務であり、国家としての支援であると考えます。

  • @Naochaland9
    @Naochaland9 6 หลายเดือนก่อน +40

    なんつー立派な人や。 素晴らしい番組をありがとうございます。 政治はこういう方を支援すべき。

  • @user-sn1pd5nx9o
    @user-sn1pd5nx9o 6 หลายเดือนก่อน +115

    こういう事業に補助金出せばいいのに

    • @htsnt8194
      @htsnt8194 6 หลายเดือนก่อน +29

      マジでそう。国連が金出せよ

    • @user-nb6jl5cx6h
      @user-nb6jl5cx6h 6 หลายเดือนก่อน +21

      わしも思った何で国が動かんのやろ

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@htsnt8194
      国連が金欠なのよ…
      もし国連に金銭的余裕があるのならボロッボロの本部を新築移転してるよ。

  • @SS-df1or
    @SS-df1or 5 หลายเดือนก่อน +42

    10冊くらいの教科書に載ってるって偉人レベル。
    勲章もらってもおかしくないし、なんで支援やスポンサーなどでてこないのだろう。

  • @user-px9fm9so2w
    @user-px9fm9so2w 6 หลายเดือนก่อน +41

    すごい志の方ですね。同じ日本人として 本当に誇らしく思います。こういう方にこそ、補助金を出して官民共同で開発を進めるべきでしょう。こういう形の国際貢献のためなら税金使って欲しいです。大企業の利権がらみの海外「援助」(結局企業にお金が戻る)ではなく。

  • @user-lm6qc6jq9q
    @user-lm6qc6jq9q 5 หลายเดือนก่อน +22

    有難う御座います、陸自生徒時代地雷探索訓練思い出して拝聴し、感謝です。敬礼

  • @user-vs1dm3mt4j
    @user-vs1dm3mt4j 5 หลายเดือนก่อน +15

    素晴らしい人ですね。日本人の誇りです❤

  • @notificationsoff8600
    @notificationsoff8600 6 หลายเดือนก่อน +38

    これ見た時7,8歳だったけどこの人のことはよく覚えてんだよなあ
    行いも素晴らしいが、なにせメカがかっこよすぎてw

  • @user-pv9nq6ii2m
    @user-pv9nq6ii2m 4 หลายเดือนก่อน +11

    このような方こそ、日本人の誇りです。
    ご自分を犠牲にしてまで頑張れるということの尊さを、改めて感じました。

  • @YUUKI.K
    @YUUKI.K 5 หลายเดือนก่อน +28

    10年以上前に小学生の時に学校に講話をしに来て頂きました。
    同じ山梨県民として尊敬しています

  • @kenjiyasuoka6039
    @kenjiyasuoka6039 6 หลายเดือนก่อน +55

    謙虚さとボランティア精神に頭が下がります。
    頑張って下さい。

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 4 หลายเดือนก่อน +2

      本当にありがとうございます❤😂🎉武士道魂❗

  • @user-dk3hh9sm3l
    @user-dk3hh9sm3l 6 หลายเดือนก่อน +15

    本当に素晴らしい方です。頭が下がります。
    いつまでもお元気で・・・と心より祈ってます。

  • @user-ew6bx1kw9i
    @user-ew6bx1kw9i 6 หลายเดือนก่อน +15

    これこそクラウドファンドしたらいい、自分も出資します。

  • @pad5xiaomi729
    @pad5xiaomi729 5 หลายเดือนก่อน +8

    日立の原点、茨城県日立市民としてこうやって日立の社員さんが活躍して世界中に名前が広がっているのは嬉しい限りです。

  • @santa-kakashi
    @santa-kakashi 5 หลายเดือนก่อน +20

    この様なエンジニアのおかげで日本の評価があるんですね。ありがとう、ご苦労様です。😂😊

  • @user-wc9ku2nz2x
    @user-wc9ku2nz2x 6 หลายเดือนก่อน +26

    沢山の人の命を救い、作業員の方の負担を減らしたノーベル賞ものの貢献でしょう。

  • @MrKaz106
    @MrKaz106 5 หลายเดือนก่อน +15

    こういう機械こそ日本が戦争地域に政府の援助として最適だと思う。

  • @yokohatchet9005
    @yokohatchet9005 5 หลายเดือนก่อน +6

    ありがとうございます。世界に平和を。この機械がなければ、傷だらけ、これからもいつまでも、お元気で、よろしくお願いします。

  • @HoshiFamilyAnimalWelfare
    @HoshiFamilyAnimalWelfare 4 หลายเดือนก่อน +4

    素晴らしいです。雨宮さん、長生きしてください。

  • @syuu3229
    @syuu3229 5 หลายเดือนก่อน +10

    心から尊敬します‼️
    初期のの頃から観ています。
    何故国は補助しないのでしょうか?

  • @user-bd2bq5qs5q
    @user-bd2bq5qs5q 5 หลายเดือนก่อน +14

    素晴らしい‼️雨宮先輩🎉

  • @user-dz6in9kv8g
    @user-dz6in9kv8g 6 หลายเดือนก่อน +20

    こんな人、会社にこそ、国が何かの形に援助や、開発、販売しやすい様にしてほしいです!

  • @user-ps6zu4tk6n
    @user-ps6zu4tk6n 5 หลายเดือนก่อน +6

    日本のどんな政治家より素晴らしい政治家だ。国はほっとかないで少なくとも赤字文具らい支援してやれよ。しかし、この会社はこれから伸びるよ。雨宮氏万歳。

  • @78rider73
    @78rider73 6 หลายเดือนก่อน +15

    岸田さん、ここに投資してください!

  • @goodaaa8023
    @goodaaa8023 5 หลายเดือนก่อน +11

    これだ!日本はこれだ外務省はこれを立案しろよ。

  • @tkyokinken
    @tkyokinken 5 หลายเดือนก่อน +7

    尊い仕事をされている。政府は当然支援すべきである。何をしているのか。

  • @yasuhiro0782
    @yasuhiro0782 6 หลายเดือนก่อน +35

    雨宮さん、中村哲さん、とか海外に尽力したひとたちに
    政府はもっとお金をだしたり、表彰してあげたらいいのにと毎度思う。

  • @aitya1it
    @aitya1it 5 หลายเดือนก่อน +10

    この日建と同じく地雷除去車両を製造しているコマツからそれぞれ10台以上が提供されたみたいですね。

  • @youashinay.a.efarming3755
    @youashinay.a.efarming3755 4 หลายเดือนก่อน +3

    雨宮会長の言葉一つ一つに重みがあり、グッときますね。

  • @user-ge2ds8ld1k
    @user-ge2ds8ld1k 5 หลายเดือนก่อน +6

    頭が下がります。平和の為に頑張っていただきたいです。是非ウクライナにも支援お願いいたします。日本政府は地雷駆除機を買い上げウクライナに支援お願いいたします。😅

  • @user-bk2dp5iq9y
    @user-bk2dp5iq9y 5 หลายเดือนก่อน +3

    技術者は営業マンと気質が違って
    利益より技術なりアイデアなりが
    人の喜びや平和、幸せに寄与
    出来れば
    悩み、苦労、報酬までもが完結するんです。
    後始末を支える営業や継続性等は自分の得意とする所でないから、やっぱし芯の経営者にはなれないから広域的見地にサポートしてくれるリーダーが頼りです。一番の手柄は雇用主パートナーです。🎉
    私もそうだったから。

  • @karachichi3791
    @karachichi3791 4 หลายเดือนก่อน +6

    日本だなぁ~  日本人だなぁ~ 綱引きの子供たちのうれしそうな顔はいいなぁ~
    岸田さん! こういうところに支援金お願いします。赤字分埋めてあげてください。

  • @kanicancer
    @kanicancer 6 หลายเดือนก่อน +9

    素晴らしい

  • @user-ik2ks1lm7h
    @user-ik2ks1lm7h 5 หลายเดือนก่อน +4

    雨宮さん凄い感動しました。🎉

  • @user-ik2ks1lm7h
    @user-ik2ks1lm7h 5 หลายเดือนก่อน +4

    素晴しい🎉

  • @hayateki8418
    @hayateki8418 6 หลายเดือนก่อน +23

    省益の為の様々な怪しげな助成金をこういう篤志家の事業の支えにすべき。

  • @hisanobuhasama1196
    @hisanobuhasama1196 6 หลายเดือนก่อน +11

    雨宮清さんは理想的人間を具現している。子供は雨宮清さんを見習って理想的な人間になってほしい。

  • @kmakma525
    @kmakma525 5 หลายเดือนก่อน +5

    各国ODAとかNGO支援費に何百億円と使われるくらいなら、この立派な活動を支援して欲しい。それが日本の国際貢献に確実に繋がる。

  • @user-vm8ug4dh3v
    @user-vm8ug4dh3v 5 หลายเดือนก่อน +13

    サムソンに日本が、融資するとか聞いたけど、こうゆう工場に寄付金すべきでは無いか?

  • @u-jiro7728
    @u-jiro7728 5 หลายเดือนก่อน +9

    自衛隊にもこの装備が必要なんじゃないか。

  • @user-yk1wr5jn1s
    @user-yk1wr5jn1s 4 หลายเดือนก่อน +3

    素晴らしいお仕事です。半導体工場にポンと何千億円も補助金出すのに、なぜこういう仕事には出ないのか? 例えば、防衛費の中からこういう地雷除去の開発費に補助金を出したり、政府が買い取ったりして欲しいですね。

  • @user-jq5fg7xv5x
    @user-jq5fg7xv5x 5 หลายเดือนก่อน +6

    この様な人には寿命を500年位あげたい

  • @htsnt8194
    @htsnt8194 6 หลายเดือนก่อน +17

    国連がたくさんこの機材買って地雷除去に投入しろよ
    その上でこの人をちゃんと表彰しろよな

    • @gepe_TNG
      @gepe_TNG 5 หลายเดือนก่อน +1

      国連は多目的に使える仕様のものしか使ってないから需要がないものと思われます

    • @htsnt8194
      @htsnt8194 5 หลายเดือนก่อน +3

      @@gepe_TNG 国連PKOが地雷支援で紛争国にお金出してるからそういうお金を回してあげてほしいですね… どうみても地雷除去員50人雇うよりこの機械一台あったほうが役立ちそうですし…

    • @gepe_TNG
      @gepe_TNG 5 หลายเดือนก่อน

      @@htsnt8194 自分が言いたかったのは国連が保有してるのはこういった単能型ではないので需要がないと言う話です。
      国連は地雷処理以外の作業にも使える機械を主力としているのです、

  • @user-jm7ku2cl8u
    @user-jm7ku2cl8u 5 หลายเดือนก่อน +5

    対人地雷は、人の命は奪わず障がい者をつくるという、あまりにひどい兵器です。それを破壊する機械お造る、意義のあるお仕事だと思います。

  • @norikunny
    @norikunny 6 หลายเดือนก่อน +9

    JICA等の国の援助してほしい

  • @masamishiozawa8704
    @masamishiozawa8704 5 หลายเดือนก่อน +11

    ある程度、日立のグループ内でお金の融通できないのかな。
    寄付なり協力したら、カタログの後ろにでも協賛してますなどの文言入れる権利でも与えればいい。日立もグループ内の横のつながりが希薄なところもあるから製作所が音頭をとってあげればいいのに。

  • @JS-726
    @JS-726 5 หลายเดือนก่อน +7

    日本政府!支援金幾ら出すとか見えない事やってないで、こういう分かりやすいことを正面切ってやってこそ政治力じゃない?!

  • @abehirao1
    @abehirao1 5 หลายเดือนก่อน +3

    偉いなぁ〜❗

  • @user-pe5uk9xd9y
    @user-pe5uk9xd9y หลายเดือนก่อน

    今は、もっと必要とされる日本人になりますね。凄い人です。

  • @user-ty2di7mm3r
    @user-ty2di7mm3r 6 หลายเดือนก่อน +17

    地雷の威力がそんなにないのかはわからんけど、先端部分、直接地雷に触れて爆発してよく破損しないよな。

    • @happynero310
      @happynero310 6 หลายเดือนก่อน +5

      対人地雷だと人の足吹き飛ばす程度で、楽な即死まではさせないって威力が悪魔の兵器。

  • @happynero310
    @happynero310 6 หลายเดือนก่อน +8

    補助金を出してくれれば一番良いんだろうけど、税金の免除でも黒字化になるんじゃないかなと思うけど・・・

  • @user-ri5vx6iw7k
    @user-ri5vx6iw7k 5 หลายเดือนก่อน +4

    鎖型は手押しの草刈り機からあるな。キャタピラまであるのは高い。キャタピラ式草刈り機は川沿いで偶に見る。

  • @htsnt8194
    @htsnt8194 6 หลายเดือนก่อน +16

    こんな世界的大事業なのに赤字とかありえない
    マジで国か国連がちゃんと後ろ盾になって資金提供しろよ

    • @happynero310
      @happynero310 6 หลายเดือนก่อน +3

      社名が変わってるのも赤字過ぎて日立建機から分けられたのかなと邪推せんこともない

  • @kohta1618
    @kohta1618 4 หลายเดือนก่อน +3

    堂々と寄付の募集すれば世界中から資金が集まると思う。

  • @cmharajuku9866
    @cmharajuku9866 4 หลายเดือนก่อน +1

    個人的に、昔からこの地雷除去にはとても興味があります。どの党でも良いので、こんな民間で活躍されている人々への国費支援が欲しい。しかし、今は、自分たちの金勘定が手一杯らしいのが残念。早く「我々は誇りある日本人」だと言う政治家が出てきて欲しいと強く思っています。田舎の狐かたぬきしか通らない田んぼの真ん中に豪華な橋を作ることが大事だとはとても思えない。

  • @hiltonaisawa3365
    @hiltonaisawa3365 5 หลายเดือนก่อน +4

    Omedetou. Buradiru kara oen shimasu

  • @user-gq1lp7jo4u
    @user-gq1lp7jo4u หลายเดือนก่อน

    本当に長生きして欲しい

  • @user-if7py8lp1o
    @user-if7py8lp1o หลายเดือนก่อน

    素晴らしい仕事だ

  • @katsunorie4658
    @katsunorie4658 6 หลายเดือนก่อน +9

    ナレーションも、親から子へ。

  • @tubeblue8110
    @tubeblue8110 5 หลายเดือนก่อน +7

    ウクライナに送ろう

  • @user-fujikofujiko
    @user-fujikofujiko 5 หลายเดือนก่อน +5

    日本国政府も支援してるのかな、しなきゃ、日本人の矜恃

  • @user-ef5vx2fh8c
    @user-ef5vx2fh8c หลายเดือนก่อน

    技術者の鑑

  • @user-zz3ig9uc7k
    @user-zz3ig9uc7k หลายเดือนก่อน

    日本の政府は海外援助の一環として、山梨日立建機に資金的援助をすべき、或いは山梨日立建機で作った地雷除去機を対象国に積極的に支援すべきである。

  • @user-ej5yf7ez2q
    @user-ej5yf7ez2q 23 วันที่ผ่านมา +1

    凄い偉い人ですね。
    国連とかが100台位買い上げて、必要な国に貸し出したら良いのに。

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 4 หลายเดือนก่อน +1

    地雷を爆破圧させる回転するところがもっと幅が欲しい。

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 4 หลายเดือนก่อน +4

    4:32 これはアメリカ軍も使っている。  画期的な新型機じゃない。そこはちゃんと伝えてくれないと。

    • @yuumetal2363
      @yuumetal2363 4 หลายเดือนก่อน +1

      もしかして米軍のも雨宮の商品?

  • @user-rv8dx4rr8k
    @user-rv8dx4rr8k 2 หลายเดือนก่อน

    こう言う方を政府は応援しているので
    しょうか? また表彰もして頂きたい
    平和の為に奮闘努力している人を
    大事にして欲しい

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 5 หลายเดือนก่อน +4

    日立建機、日立製作所との関係が薄くなっちゃったからね…

  • @kotarouthailand1610
    @kotarouthailand1610 5 หลายเดือนก่อน +3

    政府の援助金は無いのかな?只金のバラマキで何の役に立ってるのか国民は知らない。
    このような企業を援助しないのは理解出来ない。
    せめて地元の国会議員は強力な後押しをして欲しい。

  • @DJEBEL250XCas
    @DJEBEL250XCas 6 หลายเดือนก่อน +4

    せっかく良い話を番組に出来たんだから、TV東京が音頭を取ってクラウドファンディング始めないかなぁ~ 国や国連の援助を待っていたらいつまで経っても資金難は解決しないと思う。 「松下奈緒」が先頭に立ってやったら、物凄く予算を確保できそう! クラファンのお返しは松下奈緒のオリジナルCD! ピアノのインストも良いもんですよ(^.^)/~~~

  • @user-cl5wy7uv4z
    @user-cl5wy7uv4z 5 หลายเดือนก่อน +1

    鷲見(わしみ)は、(すみ)と読む。😂

  • @Konnya98-6bei
    @Konnya98-6bei 5 หลายเดือนก่อน +3

    一私企業に押し付けないで、日本国の開発援助として出来ないものか?🤔🤔🤔🤔🤔

  • @jethrogibbs6504
    @jethrogibbs6504 4 หลายเดือนก่อน +3

    一台当たり10百万円弱の調査開発研究費認めれば済む話を、外務・財務・経産各省と会計検査院と間に入る商社やコンサルタントと調整するのがJICAや国連出先機関の長の仕事でしょう?
    一民間企業に多額の赤字押し付けておいて、何が政府開発援助だ?
    テレビ東京もそこを調査報道しないと? 期待しています。

    • @yuumetal2363
      @yuumetal2363 4 หลายเดือนก่อน +2

      日本に地雷が埋めれれていて一個人や企業が実費で開発しているなら出してやらないとって言うのは分かるけど、他国のために日本がお金を負担するのは反対。
      それがビジネスになって利益から国に全額返金できるなら日本にとってもプラスやけど
      一般企業に強制的にやらしているわけじゃない。

  • @user-nj9cz3lk5f
    @user-nj9cz3lk5f หลายเดือนก่อน

    何処か、大企業がニッケンに寄付をするような企業があればいいのだけど 例えば、トヨタとか三菱とか、ニッケンの本社日立とか.....

  • @user-uj5qn9rr2r
    @user-uj5qn9rr2r 23 วันที่ผ่านมา

    このような企業に成分は補助金を出すべきです。

  • @user-fw7rv2ws3z
    @user-fw7rv2ws3z 2 หลายเดือนก่อน +1

    これみたいに戦争で儲けてほしくないな

  • @user-mf8qk4vf8d
    @user-mf8qk4vf8d หลายเดือนก่อน

    今は地雷みたいな人間多いからそういうのを処理してくれた方が宜しいんだが(笑)

  • @user-rx7lc4pj5u
    @user-rx7lc4pj5u 22 วันที่ผ่านมา +1

    こういう人 会社に
    税金使ってほしいな

  • @ja6luj
    @ja6luj 5 หลายเดือนก่อน +1

    でたらめ地雷除去

  • @user-gr3zu7jq9l
    @user-gr3zu7jq9l 6 หลายเดือนก่อน +1

    象が踏んだ方が早そう、野生動物とか普通にいるだろ