ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
メチャクチャわかりやすかったです!ありがとうございます!
ご覧頂き、ありがとうございます😊🌈
この切り替えし動画を見てから、赤坂さんのレッスンを受けましたが同じことを言ってました。先に言われたとすべり坂さん、悔しがってました大笑
@@まっち-n8l M様(赤坂先生より伺いました🙇♂️)コメントありがとうございます!先にご覧頂けました事に感謝致します☺️今後ともよろしくお願い致します🍀
@@maimaigolf返信ありがとうございます!インスタにメッセージ送らせていただきました!
確かに、つい身体で引いてることに気づきました😅私にとっては神回レッスンになりました😂 体さんにはおとなしくしてもらうと、補って手が稼働し始めます。 体さんは、出しゃばらないで、静かにしておきなさいと言い聞かせます😅
神回なんて🥹優しいコメント嬉しいです!ありがとうございます🥹‼︎
わかりやすい!ええやん!人気が無いのが信じれん!
ありがとうございます😊これから頑張ります♪
マイマイチャンネル、待ってました!マイ先生の動画が一番わかり易いです。以前のパーマードリルでめちゃくちゃボールを捕まえることが出来ました!マイ先生は振り子で頭が動きませんよね、私はテイクバックで引くときにどうしてもスゥエイしてしまいます、結果その状態で引くと煽り打ちのようになりボールにヘッドが届きません、、、、手首とグリップの動きに注意していますが、やはり体サイドも踏ん張りなどイメージが必要でしょうか?引く結果体の動きががそのように見えるが利用なのですが、、、、
引いて引く理論は僕のゴルフ人生を変えてくれました!
@@ric-74 コメントありがとうございます😊嬉しいです🏌️♀️✨
大変ためになりましたー❗手首、プレーン、三角形維持を練習して体にしみつけてから、叩くイメージづけをインパクトバッグでした方が良いですかねー🤔?
すりおろしの練習、神🎉です。イメージ固まりました。スマホで自撮りしてみて、連続素振りしていると身体の軸が段々とスウェイしていくのに気付きました、特に左側。スウェイをとめる良い練習方法はありますか?
手で引いてグリップエンドを外側に向けるという説明の時に、左手はグリップを指先だけで引っ掛けている状態に見えます。大袈裟にやっているからだと思いますが、実際のスイング中も引いている最中は左手は指先で引っ掛けているイメージでしょうか?
名古屋に出張レッスンお願いします!
まい先生、初めまして。チャンネル開設嬉しいです。まい先生の仰る"引き下ろす"という言葉にハッとしました。"引く"は練習場では出来るけどコースでは難しく諦めてました。"引いて下ろす"なら出来るかも。再チャレンジしてみます。フェアウェイウッドも同じですか??
@@いろは五郎八 コメントありがとうございます😊🌈フェアーウェイウッドも同じです!
そうなんですよねぇ。連続素振りのまま、ボールを打てたらと思いますw
メチャクチャわかりやすかったです!ありがとうございます!
ご覧頂き、ありがとうございます😊🌈
この切り替えし動画を見てから、赤坂さんのレッスンを受けましたが同じことを言ってました。先に言われたとすべり坂さん、悔しがってました大笑
@@まっち-n8l
M様(赤坂先生より伺いました🙇♂️)
コメントありがとうございます!
先にご覧頂けました事に感謝致します☺️
今後ともよろしくお願い致します🍀
@@maimaigolf返信ありがとうございます!インスタにメッセージ送らせていただきました!
確かに、つい身体で引いてることに気づきました😅私にとっては神回レッスンになりました😂
体さんにはおとなしくしてもらうと、補って手が稼働し始めます。
体さんは、出しゃばらないで、静かにしておきなさいと言い聞かせます😅
神回なんて🥹優しいコメント嬉しいです!
ありがとうございます🥹‼︎
わかりやすい!ええやん!
人気が無いのが信じれん!
ありがとうございます😊
これから頑張ります♪
マイマイチャンネル、待ってました!マイ先生の動画が一番わかり易いです。以前のパーマードリルでめちゃくちゃボールを捕まえることが出来ました!マイ先生は振り子で頭が動きませんよね、私はテイクバックで引くときにどうしてもスゥエイしてしまいます、結果その状態で引くと煽り打ちのようになりボールにヘッドが届きません、、、、手首とグリップの動きに注意していますが、やはり体サイドも踏ん張りなどイメージが必要でしょうか?引く結果体の動きががそのように見えるが利用なのですが、、、、
引いて引く理論は僕のゴルフ人生を変えてくれました!
@@ric-74 コメントありがとうございます😊
嬉しいです🏌️♀️✨
大変ためになりましたー❗
手首、プレーン、三角形維持を練習して体にしみつけてから、叩くイメージづけをインパクトバッグでした方が良いですかねー🤔?
すりおろしの練習、神🎉です。イメージ固まりました。スマホで自撮りしてみて、連続素振りしていると身体の軸が段々とスウェイしていくのに気付きました、特に左側。スウェイをとめる良い練習方法はありますか?
手で引いてグリップエンドを外側に向けるという説明の時に、左手はグリップを指先だけで引っ掛けている状態に見えます。
大袈裟にやっているからだと思いますが、実際のスイング中も引いている最中は左手は指先で引っ掛けているイメージでしょうか?
名古屋に出張レッスンお願いします!
まい先生、初めまして。チャンネル開設嬉しいです。
まい先生の仰る"引き下ろす"という言葉にハッとしました。"引く"は練習場では出来るけどコースでは難しく諦めてました。"引いて下ろす"なら出来るかも。再チャレンジしてみます。フェアウェイウッドも同じですか??
@@いろは五郎八
コメントありがとうございます😊🌈
フェアーウェイウッドも同じです!
そうなんですよねぇ。連続素振りのまま、ボールを打てたらと思いますw