YouTube Ch用バンド結成しました!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 【ご支援お願いします】bit.ly/3MBRfIb
    【オンライストアはこちら】sounddesignlab...
    今回はCh用バンドの結成を皆さんにご報告したく
    結構割としっかりと準備して動画を回しました!
    (緊急で動画を回してますの逆)
    動画内でお話した企画等
    今後も色んな事にチャレンジしていきますので
    ぜひ【チャンネル登録】・【高評価】お願いします!
    【チャンネル登録はこちら】 bit.ly/2WbNtxX
    【ツイッターはこちら】 / s_d_lab
    【お仕事の依頼はこちら】dk.sound.lounge@gmail.com
    【ストリートジャンカー協会HP】streetjunker.com/
    【動画内で紹介した動画】
    【メタル系】Pedalboard Factory Vol.2 前編【ベーシスト】
    • 【メタル系】Pedalboard Facto...
    【歪みMixの】Pedalboard Factory Vol.2 後編【極意】
    • 【歪みMixの】Pedalboard Fac...
    【2025年版】オススメの歪み系・オススメしない歪み系
    • 【2025年版】オススメの歪み系・オススメし...
    【音抜けが悪いのは】誰も教えてくれない位相の話【コレのせい!?】
    • 【音抜けが悪いのは】誰も教えてくれない位相の...
    【格安イヤモニ】Xvive U4徹底レビュー【忖度なし】
    • 【格安イヤモニ】Xvive U4徹底レビュー...
    【視聴者さんの】dkの普段のお仕事を覗いてみよう【ボード組みます】
    • 【視聴者さんの】dkの普段のお仕事を覗いてみ...
    【第10回】チキチキ視聴者さんのボード診断会
    • 【第10回】チキチキ視聴者さんのボード診断会
    【チャンネルの紹介】 本業の傍らプロ・アマ問わず様々なバンドのエフェクターボード制作や サウンドメイクを請け負うサウンドデザイナー・現役バンドマンのdkが お送りする音楽機材How to エンターテイメントです! ギターやベースの機材に関するHow toを どこよりも詳しくご紹介します!
    【オススメの動画】
    Engine Roomの解説動画
    【最速レビュー】Fender Engine Roomは買いか否か!?
    • 【最速レビュー】Fender Engine ...
    配線・グランドループの解説動画
    【ノイズ対策のキーポイント】グランドループと配線のコツ
    • 【ノイズ対策のキーポイント】グランドルー...
    ボードの選び方解説動画
    【ボード制作の最重要項目】エフェクターボードの選び方
    • 【ボード制作の最重要項目】エフェクターボー...
    歪み系エフェクターの解説動画
    【間違ってる人が多い!?】正しい歪み系の使い方 基本編
    • 【間違ってる人が多い!?】正しい歪み系の使い...
    バッファペダルの解説動画
    バッファは音を良くする魔法の箱じゃない!
    • バッファは音を良くする魔法の箱じゃない!
    【本気で】KORG OD-Sが現行最強な理由【オススメ】
    • 【本気で】KORG OD-Sが現行最強な理由...
    パワーサプライをモバイルバッテリーで動かそう
    • パワーサプライをモバイルバッテリーで動かそう

ความคิดเห็น • 8

  • @drillhuman
    @drillhuman 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    期待!頑張ってください!

  • @誠意大将軍
    @誠意大将軍 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    おめでとうございます
    バンド名がSound Design Lab.ってことは
    dkさんが室長で、メンバーは研究員(って設定)になるんでしょうか?

  • @ずさペン
    @ずさペン 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ボード製作を通じて広がった輪でバンド結成!素晴らしいです。今後の展開が楽しみです。
    ビッグマフの筐体を変えると音がどう変わるかというデジマートのコラム、dkさんの紹介きいて見た事ありますが、確かタッパーの弁当箱に変えたりとかイマイチピントがズレた検証だった気がしたので現状視点で語り直してほしいです。
    結果として知りたいのは、ミニミニペダルサイズ、MXR90系細長サイズ、MXR120系正方形サイズ、昔ながらの超デカUSAビッグマフ筐体とで中身同じな場合、どういう方向に音が変化して結局どれが良いんだか?!という所ですね~。貴重な資料になるかと!

  • @さぶろうた-p2x
    @さぶろうた-p2x 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    面白そう!楽しみです!

  • @takuyone6726
    @takuyone6726 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ライブしながらの機材レビュー楽しみです!

  • @bsg8689
    @bsg8689 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ライブ楽しみ!!!

  • @right3494
    @right3494 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    知ってるスタジオだ笑

  • @ryuji7162
    @ryuji7162 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    中々重量級のバンドですね。