【歴代ピクミン】裏設定がヤバすぎる原生生物10選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 裏設定がヤバすぎる原生生物について紹介しました!
    ▼チャンネル登録はこちら
    / @pikumin_yukkuri
    #ピクミン #ゆっくり解説 #ピクミン4

ความคิดเห็น • 49

  • @にっく-j4v
    @にっく-j4v ปีที่แล้ว +7

    岩と氷も寄生ピクミンだったような、いつか本体を見て見たいですね

  • @阿弥だにょ来
    @阿弥だにょ来 ปีที่แล้ว +91

    唯一チビクマだけはクマチャッピーの本当の幼体なんだよな

  • @asuteru0831
    @asuteru0831 ปีที่แล้ว +7

    オリマーたちってなんだかんだ惑星間航行すらトラックの貨物輸送感覚で行ってるから技術力はかなり進んでるんだよね
    物質の圧縮とかもやってるし

  • @たったあげゆっくり
    @たったあげゆっくり ปีที่แล้ว +93

    毎回ルーイは食レポなんだよなぁ(笑)

    • @3929_oy4k
      @3929_oy4k ปีที่แล้ว +10

      それがいいんだよな〜

    • @halaotvental
      @halaotvental ปีที่แล้ว +11

      あっ、原生生物の食レポしたろ…って思った開発者狂ってて好き😌自分たちが作った生き物たちを愛してるんだなぁ〜

    • @みなか-u9r
      @みなか-u9r ปีที่แล้ว +2

      テレビに出れそう

    • @なぜ私のペットはこんなにキュートなんだ
      @なぜ私のペットはこんなにキュートなんだ ปีที่แล้ว +2

      @@halaotvental原生生物愛好家も刺激的程度に思ってるらしい

  • @きくきく-e4j
    @きくきく-e4j ปีที่แล้ว +43

    岩ピクミンも寄生ピクミンの可能性もあるらしいです

    • @pikumin_yukkuri
      @pikumin_yukkuri  ปีที่แล้ว +9

      その設定も面白いですよね!

    • @xe8384
      @xe8384 ปีที่แล้ว +7

      公式で発表されちゃいましたね

  • @小野田正道-z3e
    @小野田正道-z3e ปีที่แล้ว +76

    もう一つ、ミウリンは動画で語られてた通りで、なるべく倒さないようにして探索してたな。『2』では襲い来るようになってたから、苦渋の決断で倒してたが、『1』では完全に静観に徹してたな。

    • @myunomura1461
      @myunomura1461 9 หลายเดือนก่อน +1

      優しい

    • @小野田正道-z3e
      @小野田正道-z3e 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@myunomura1461 ゲームとは言え、襲っても来ないのに無闇に手を掛けるのはどうしても気が引けましてね...。

  • @owari3vtuber
    @owari3vtuber ปีที่แล้ว +17

    ついに真のコチャッピー(先に擬態の方が見つかってたから名前はコチャッピーモドキ)がゲームに登場しましたな。設定が出てたとはいえいつかは出るとは思ってたけど。

  • @小野田正道-z3e
    @小野田正道-z3e ปีที่แล้ว +76

    作品によってバラつきがあるけど、チャッピーってピクミンに負けず劣らずバリエーション豊富なキャラになりつつあるよな。『1』ではせいぜい3種類位だったのが、『2』で新たな種類が5、6種類くらい追加されて地下洞窟のステージによってはアカチャッピー、ケチャッピー、テンテンチャッピー、クマチャッピーが一堂に会したステージもあったよな。
    ちなみにチャッピーは、同種幼体ですら捕食するくらいに凶暴な気質らしいから、幼体をあまり見掛けないのはその辺に原因があるのかも知らんな。

    • @ミスターぺぺ-z2v
      @ミスターぺぺ-z2v ปีที่แล้ว +6

      確か、風呂場みたいな所に集合してたよね

    • @小野田正道-z3e
      @小野田正道-z3e ปีที่แล้ว +3

      @@ミスターぺぺ-z2v そうだったね。何か、タイル張りのホントにバスルームみたいな雰囲気のちょいと不気味さが醸し出された不可思議な洞窟にいたんだよね。
      中には別種だが、アカコチャッピーが大量に生息してたステージもあったけど、あれもこのタイプの洞窟だったと記憶してる。

    • @イベモンドル
      @イベモンドル ปีที่แล้ว +5

      チャッピーが幼体を捕食してしまうのは特別凶暴だからというよりは単に背中の柄で同種の判別をしてるから柄のない幼体を同種と認識出来ないって種の特性上の欠陥からじゃないっけか

    • @小野田正道-z3e
      @小野田正道-z3e ปีที่แล้ว +3

      @@イベモンドル 言葉が足りなかったな。知ってはいたけど、凶暴な気質と斑模様による判別の性質とをごっちゃにして書いたって感じかな。確か、そうだったなぁ。いやはや、失敬しました...。

  • @なぜ私のペットはこんなにキュートなんだ

    4:23
    足があるやつの方はコチャッピーモドキが幼体です。

  • @じゃいやーん
    @じゃいやーん ปีที่แล้ว +6

    ありがとうございます😊😊

  • @なにモノ
    @なにモノ ปีที่แล้ว +12

    3のボスたちのデザインがかなり好き
    アメニュウドウとかヌマアラシもそうだけどオオスナフラシとかタテゴトハチスズメとか

  • @ごんたたろう
    @ごんたたろう ปีที่แล้ว

    本物はコチャッピーの背中にベビーチャッピーの背中と同じ感じのがついてる感じ

  • @二郷
    @二郷 ปีที่แล้ว +1

    ヌマアラシの和名すき

  • @零鉄
    @零鉄 ปีที่แล้ว +5

    ピクミンって元人間じゃないのかな…
    寄生や依存って

    • @ヘブンカナリア
      @ヘブンカナリア ปีที่แล้ว +2

      他生物に寄生する人間を知ってる…ってコト!?
      多分その生き物は人間じゃないよ!
      ピクミンはそういうんじゃなくて、もっとリアルな生態系をモチーフなしてる感じだけどな~🤔
      けど半機械が出たからもうなんでもありかも?

    • @零鉄
      @零鉄 ปีที่แล้ว +2

      @@ヘブンカナリア そういう意味の寄生じゃないけどね
      動いて食って殺すならだいたい生態系って呼んでいいと思うそれが機械でも人間でも植物でも

  • @ササミ-i2z
    @ササミ-i2z ปีที่แล้ว +17

    ヤドリピクミンは
    岩ピクミンと氷ピクミンだと言われていますよね!
    和名⬇️
    イワヤドリピクミン🪨
    コオリヤドリピクミン🧊

    • @ササミ-i2z
      @ササミ-i2z ปีที่แล้ว +3

      岩や氷に宿りピクミンが宿っているのかも知れませんか…💦

    • @huwaryi
      @huwaryi ปีที่แล้ว

      多分、岩、氷にやどっているのではないでしょうか

  • @HowDoYouPronounceGIF
    @HowDoYouPronounceGIF ปีที่แล้ว

    使用されてるbgmの曲名がわからなくて頭痛で眠れません、どうか私を助けてください

  • @国崎勇人
    @国崎勇人 ปีที่แล้ว

    一応ハチャッピーが確かにチャッピーの幼体になるんだよね。

  • @スレッグミスト
    @スレッグミスト ปีที่แล้ว +7

    ミウリンごめん…キモいから速攻で殺した…

    • @にっく-j4v
      @にっく-j4v ปีที่แล้ว +1

      わかる😂ちょっと不気味だよね

  • @ウィリアム-k5j
    @ウィリアム-k5j ปีที่แล้ว

    8:52
    パラドックスポケ○ンかな?

  • @太陽-d9y
    @太陽-d9y ปีที่แล้ว +9

    今更だけど「和名」があるのってどういうことだ?日本の風習とかがあるのかなオリマー達には

    • @卵かけご飯-u2f
      @卵かけご飯-u2f ปีที่แล้ว +4

      和名は、日本語版の学名みたいなものです。ピクミンの世界特有のものでは無いですよ。
      例えば、猫とか。和名として定められた正式名称は猫ですが、ネコちゃんとか個人で好きな呼び方をする人もいますよね。
      それと一緒で、赤ピクミンという名前はオリマー達が付けた名前なだけであって、それが正式名称という訳では無いんです。

  • @大輔老川
    @大輔老川 ปีที่แล้ว

    ピクミン5やどりぴくみんとょっじうしてほしいね🎉

  • @Pce_keeper
    @Pce_keeper ปีที่แล้ว +2

    チャッピーの幼体は地中で過ごすとかかな?セミみたいに

    • @なぜ私のペットはこんなにキュートなんだ
      @なぜ私のペットはこんなにキュートなんだ ปีที่แล้ว +1

      いや夜に行動してます

    • @xxxs.
      @xxxs. ปีที่แล้ว

      なんか仲間にさえ喰われるから、夜行動してるらしいです。
      夜の探索に行くと居ますよ(普通に大きいチャッピーもいるけど)

  • @kagura12544
    @kagura12544 ปีที่แล้ว

    チャッピーとコチャッピー違うんだ