【八戸市 八食センター】新鮮すぎる市場の海鮮を七厘焼き!!うますぎるデカ海鮮 青森県ツアー第十三弾

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 18

  • @ほんずなす-c2l
    @ほんずなす-c2l 3 ปีที่แล้ว +2

    いょおおぉ〜👍
    次回も楽しみです

    • @北の休日ちゃんねる
      @北の休日ちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +3

      ほんずさん 青森って素晴らしかったんですね!
      リンゴもだけど海鮮がデカくて安い!いょおおぉ~!!

    • @ほんずなす-c2l
      @ほんずなす-c2l 3 ปีที่แล้ว +3

      @@北の休日ちゃんねる 様
      いや…私は東北が大好きなので
      北の休日ちゃんねるも大好きな
      だけです…いょおおぉ〜😊👍❤️

    • @036dotepon8
      @036dotepon8 3 ปีที่แล้ว +3

      北休さん初めまして🤗八戸市民です。八食の紹介、ありがとうございます^_−☆とても丁寧で、数々の八食紹介動画で1番伝わってわかりやすかっです♪そして、楽しんで頂いて良かったです🤣また是非遊びに来てください。別に八戸代表ではありませんが・・・🤣笑

    • @北の休日ちゃんねる
      @北の休日ちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      @@036dotepon8 さん
      私達も北の代表ではありませんが、
      良いなと思う所を楽しく紹介できたらなと思っています🥰
      良い所いっぱいあるのに、知られていないと思って
      起ち上げたちゃんねるになりますいょおぉお🌅

  • @baoh8148
    @baoh8148 2 ปีที่แล้ว +3

    八食センターいいですね。
    来月青森観光の一つとして行ってきます。
    ところでこの動画のオープニング曲、何という曲名ですか?素敵な曲ですね。

    • @北の休日ちゃんねる
      @北の休日ちゃんねる  2 ปีที่แล้ว +2

      嬉しいコメント有難うございます!
      フリーBGM 物語の始まりのような幻想的なワルツという音源です

    • @baoh8148
      @baoh8148 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      蕪島の空からの眺めにもピッタリの曲ですね。
      まさに幻想的。
      空からはこんなに美しく想像しにくいですが、地上はうみねこの落下物との戦いが待ってますよね笑。

    • @北の休日ちゃんねる
      @北の休日ちゃんねる  2 ปีที่แล้ว +1

      @@baoh8148 さん
      傘をさしたかったのですが、
      風が強すぎて意味が無くなりましたので、気合で避けてました☔
      宜しくどうぞ。

  • @北の休日ちゃんねる
    @北の休日ちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +3

    こちらウマそうな飯を紹介するビールホイホイ動画になります♪
    この鮮度は職人の熱意が感じられます!ぜひ行ってみて下さい(・∀・)

    • @baoh8148
      @baoh8148 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      蕪島の空からの景色も中々で、曲もピッタリですよね。
      地上は、ウミネコからの落下物に注意ですけど笑

  • @qiCfa6lfqw2-3C9eGaucpA
    @qiCfa6lfqw2-3C9eGaucpA 3 ปีที่แล้ว +3

    👍👍

  • @kk0820
    @kk0820 2 ปีที่แล้ว +1

    八食センター七厘村、2人用の席が 空き1つしかないので、すぐなら席とれますと言われて2時間席を取りました、それから材料選びをししてたら、実際焼く時間が1時間で なんか騙された気分でした。ちなみに席は3分の2空いてましたよ…

  • @kikujirou111
    @kikujirou111 14 วันที่ผ่านมา

    鮮魚店の方達、普通に映ってますがよく許可取れましたね。
    1月7日にお邪魔した時は、雰囲気的に厳しそうだったのでお刺身を大量購入したお店で許可をもらって写真だけ撮らせてもらいました。

    • @北の休日ちゃんねる
      @北の休日ちゃんねる  14 วันที่ผ่านมา

      @@kikujirou111 さん
      最上階にあるインフォメーションで許可もらいました🎥
      書類に個人情報と団体名を記入したところ、商品券までもらえました💌