ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
花巻東時代の菊地雄星、観てて気持ちイイ。
最後のクロスファイアはストライクか?ともかく今宮はこの選抜以降に内角克服の練習に励んで、夏の予選まで4ヶ月の間に32本のホームランを打ったというから凄いわ。
この世代がワイは1番好きやった。当時小6でこのお兄さんたちに憧れた。かっこよかった
投球のテンポもいい、アベレージで140は平気で超える、内角にバンバン投げ込める度胸と制球、しかも左投げ高校生でこれは近年でも最高クラスのピッチャーだったね。もう10年以上前だけど未だにこの衝撃が記憶に残ってる
ピッチャーになれる人は、こういう人なんだと思う。
岩手出身だが、やっぱり岩手の高校野球と言ったら雄星だよ。大谷じゃない。
同感。高校球児としては菊池雄星だと思うもちろん大谷にも相当な影響を与えたはず
菊池雄星、大谷、佐々木りんたろー安心と安定の花巻東ブランド
その通りですね。菊池雄星以前と以降で全く岩手の高校野球の歴史が変わっている。パラダイムシフト。
小、中のガキンチョの頃夏休み暇でずっと甲子園見てたけど、菊池雄星が一番だわ。それか島袋。
菊池雄星の方が大谷より圧倒的に華があったもんな藤浪というバケモンが同世代にいたから大谷はモブキャラの存在だったし
最後の完璧なクロスファイヤー。打者には球速160km/hレベルにみえるだろうな・・・。
2009年って豊作だよな
現役なら、菊池雄星、今宮、岡大海、筒香、大瀬良、杉本、九里、梅野、岩崎あたりが同年代だよねみんなすごい!
最後のクロスファイアは打てないって…
球も速いが、投球テンポも異様に早い・・・。
ポテンシャルならダルビッシュ以上だと今でも思ってます
いい投げかたしてるな。力むとバランスが崩れる。いまも同じだな。自分のいいところ解らず苦しんでいる。もっと伸びるはずだ。
ksminoyamsi なんだ、ただの予言者か
@ロビン 予言者で草
ガチの預言者で草生えるわ
岩手県ってエグいピッチャーばっかり出るなw
急速以上に速く見える
投手のピッチングフォームは非常にデリケート。チョットしたきっかけで、良くなったり、悪くなったりする。その事を理解していないプロ野球のコーチがいまだに多い。野村元楽天監督は以前、投手の1年目は、何があっても絶対にホームをいじったり、余計なアドバイスはしないと言っていました。
あ、何気に3番バッターがソフトバンクの今宮選手だ
sin koda 今宮かっこよかったね
腕しなりすぎちゃう?
指ペロはいつから始まったんだろう。この頃は全然やってないね
mlb行ってからですね、と言ってもmlbの投手結構皆指ペロやってるので、はよボール変えてくれって感じです
今や球界のエースとも言えるレベル
今や散々メジャーで叩かれてます
@@sho-z5l トロントファンやから顔も見たくないレベルやw
@@sho-z5l でも岩手県民にとっては岩手の誇りだよ。
なお今シーズン遂に活躍中でござる。
怪我しない様に…頑張って下さい💪応援しています💕
軽く投げてるな
テンポが異常に早いw
プロに入って急速が落ちるのは、早いだけじゃ打たれるからコントロールを重視してるってことがわかってない人が多すぎる。
wonderfullifeletgo 基本落ちんだろ菊池のことを言ってるのかな?菊池なら怪我だよ
ちょっと違うけどね草
天才同士の勝負に高校野球の甘々ストライクゾーンは余計なんだよか😅
花巻東、その頃の大谷翔平は?
菊池雄星の姿に憧れて花巻東に入学を決意
いまみやだ
相手今宮じゃわ
花巻東時代の菊地雄星、観てて気持ちイイ。
最後のクロスファイアはストライクか?
ともかく今宮はこの選抜以降に内角克服の練習に励んで、夏の予選まで4ヶ月の間に32本のホームランを打ったというから凄いわ。
この世代がワイは1番好きやった。
当時小6でこのお兄さんたちに憧れた。
かっこよかった
投球のテンポもいい、アベレージで140は平気で超える、内角にバンバン投げ込める度胸と制球、しかも左投げ
高校生でこれは近年でも最高クラスのピッチャーだったね。もう10年以上前だけど未だにこの衝撃が記憶に残ってる
ピッチャーになれる人は、こういう人なんだと思う。
岩手出身だが、やっぱり岩手の高校野球と言ったら雄星だよ。大谷じゃない。
同感。
高校球児としては菊池雄星だと思う
もちろん大谷にも相当な影響を与えたはず
菊池雄星、大谷、佐々木りんたろー
安心と安定の花巻東ブランド
その通りですね。菊池雄星以前と以降で全く岩手の高校野球の歴史が変わっている。パラダイムシフト。
小、中のガキンチョの頃夏休み暇でずっと甲子園見てたけど、菊池雄星が一番だわ。それか島袋。
菊池雄星の方が大谷より圧倒的に華があったもんな
藤浪というバケモンが同世代にいたから大谷はモブキャラの存在だったし
最後の完璧なクロスファイヤー。
打者には球速160km/hレベルにみえるだろうな・・・。
2009年って豊作だよな
現役なら、
菊池雄星、今宮、岡大海、筒香、大瀬良、杉本、九里、梅野、岩崎
あたりが同年代だよね
みんなすごい!
最後のクロスファイアは打てないって…
球も速いが、投球テンポも異様に早い・・・。
ポテンシャルならダルビッシュ以上だと今でも思ってます
いい投げかたしてるな。力むとバランスが崩れる。いまも同じだな。
自分のいいところ解らず苦しんでいる。もっと伸びるはずだ。
ksminoyamsi
なんだ、ただの予言者か
@ロビン 予言者で草
ガチの預言者で草生えるわ
岩手県ってエグいピッチャーばっかり出るなw
急速以上に速く見える
投手のピッチングフォームは非常にデリケート。チョットしたきっかけで、良くなったり、悪くなったりする。その事を理解していないプロ野球のコーチがいまだに多い。野村元楽天監督は以前、投手の1年目は、何があっても絶対にホームをいじったり、余計なアドバイスはしないと言っていました。
あ、何気に3番バッターがソフトバンクの今宮選手だ
sin koda 今宮かっこよかったね
腕しなりすぎちゃう?
指ペロはいつから始まったんだろう。この頃は全然やってないね
mlb行ってからですね、と言ってもmlbの投手結構皆指ペロやってるので、はよボール変えてくれって感じです
今や球界のエースとも言えるレベル
今や散々メジャーで叩かれてます
@@sho-z5l トロントファンやから顔も見たくないレベルやw
@@sho-z5l
でも岩手県民にとっては岩手の誇りだよ。
なお今シーズン遂に活躍中でござる。
怪我しない様に…頑張って下さい💪応援しています💕
軽く投げてるな
テンポが異常に早いw
プロに入って急速が落ちるのは、早いだけじゃ打たれるからコントロールを重視してるってことがわかってない人が多すぎる。
wonderfullifeletgo 基本落ちんだろ
菊池のことを言ってるのかな?菊池なら怪我だよ
ちょっと違うけどね草
天才同士の勝負に高校野球の甘々ストライクゾーンは余計なんだよか😅
花巻東、その頃の大谷翔平は?
菊池雄星の姿に憧れて花巻東に入学を決意
いまみやだ
相手今宮じゃわ