ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
脱出ゲーム系で良くある「クソ!開かない!」っていう導入の大切さが学べる動画
今度から俺もよく確認するわ
高評価444で押しにくいw
@@チョコ-z9fそれなw
でも、実際、冒頭では鍵閉めてたかもしれないけどね、万が一にそなえて。編集でどうとでもなるから。
@@room6467この扉カギが無いんでしょ?
高野さんの知能レベル=ドアを強く押して開けるなのマジ好き
バカにしすぎてるww
33:01 本当に呆れてる人の「何してんすか?」好きすぎる
お前のせいだよ!って言ってもたわw
後半とかめっちゃきつそうなのにいつも不機嫌になったりせずに笑いながらキレれるたかの、人としても芸人としてもほんとに推せる
「〜で草」←チー牛
@@で草???
2ヶ月後の亀レスなのも、「〜で草」ですらないのもマヌケすぎるw
@@紙パック光線 私は正常な人間なので「亀レス」という言葉を初めて見ました。勉強になります。
@@で草「(自分の名前)」←チー牛 って丁寧に自己紹介してるの好感度高い
高野さんの知能レベルに合わせたと言って扉押したら開けられる仕掛けなの最高にバカにしてて好き笑
引き戸(俺の部屋鍵なし)か押戸(玄関鍵あり)に鍵やめろよ。人格形成(?_?)になにもないよ。謎解きてやだよ。
@@忘れられ氏V系ドラマー???
@@忘れられ氏V系ドラマープロフィール合わせて本物のキ印で草
@@忘れられ氏V系ドラマー病気持ち
いや、そこまでの裏をかくトリックでないと直ぐに解かれるという危機感かも?
最後笑わずに「謎解いてくださいって言いましたっけ?」と伝えられるのも凄い私なら笑ってしまう
解くほど不幸になるクイズを偶然みつけて飛んできたけど、企画が神すぎるwww
こんなに満足感ある動画初めてやWWWWWWWW高野さんの反応もいちいちおもしろいWWWWWWWWW
ドアが開かないのは鍵かかってるからだって先入観を上手く利用してるの凄いな
ステレオタイプ
@@bedmusicxyzキッズ君そういうコメおもんないからやめな^^
答えがわかった時に画面に向かって説明する高野さんとても丁寧で素敵
大量のたぬきとか1だけのフラッシュ暗算とかのパワー系謎解き(?)すき
すがる思いでCD-Rみたら ただ視界歪まされるの 面白すぎるわ
ぐにゃぁぁ
38:39
只の妨害なの、おい 笑える
DVDなんおもろい
この人が誰か分かんないけど終始笑ってられるのはマジで才能だと思う、人間って楽しくなくても笑顔だと楽しいって感じちゃうらしい、それで精神保ってんだろうなぁ、純粋に楽しさを知ってるし気持ちよさを知ってるしそれの為に努力出来る人なんだろうな、尊敬するわ
考察のプロで草
考察のプロかスーパー妄想マン
@user-qc9vh4sq9u なんでや?
@user-qc9vh4sq9u妄想を含んだ感想って存在しないの?
そもそも製作者の方が時間かけてるからそんなに本気では怒れんよその上で自分の文章を見てみよう
動画の間隔長いなと思ってたけど、大河内さんがこんな壮大な謎解き(でも何の役にも立たない)作って、7〜8時間の動画編集してたって知るともはや仕事早すぎるように感じる
東野圭吾に謎解き外注するの天才だろ
外注(岸さんも読まないと答えわからない)
このコメントの文章にセンスを感じる
フラッシュ暗算のところクソ舐めてるうえにやたらめんどくさい仕組みにしてて爆笑した
謎解き高野を嘲笑うかのように時折入る扉向こうのカットインが秀逸すぎ
力みなぎれば出れるがそのまんまなんおもろすぎるw
箱のヒントの「じりき」が脱出の答えにも繋がってるの凄いけど笑ってしまう
@@で草 どしたんはなしきこか
@@で草どしたん×2話聞こか?
@@で草あーそれは彼氏が悪いわ
@@で草それじゃ、挿れるね
普通に水曜日でやってもおかしくないアイデアで草
「謎解きは脱出ゲームに関係なく、出口の扉が重いだけだったら怒る説」は自明で草
笑
@@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫「謎解きは脱出ゲームに関係なくただドアが重いだけだと脱出出来ない説」かもな笑
ナダルとかにもやって欲しいw
放送用語としては「アイデア」が推奨されてるらしいしそもそもどっちでもいいんだよあんま調べないで煽るなんて…無知ほど怖いものはないね
立場や心理状況の説明を含めたツッコミが分かりやすくて上手い、伝わりやすい
用意した物をちゃんと解きつつ、ちゃんと完璧な順番で引っかかりつつ、コンテンツとして完璧に成り立たせてて笑いにするの、天才過ぎます、、、、
そりゃ打合せくらいはしてるからね
@@タイ王室の関係者 お前友達いないだろ笑
台本って知ってる?🥹
@@てぃーわい-z6cもっと楽しもうぜ。
@@てぃーわい-z6cこんな人間じゃなくてよかった🥹
企画力もだけどこの企画ずっと大河内が見守ってるのが良いんだよな、こんなにサイコなのに謎の温かみを感じる
ジグソーもこんな気持ちだったんだろうな
ダイヤル開ける時寝てたろうけどか高野に起こされてるし
@@kaiben.3307それでも付き添ってくれるのは精神的にも楽になるでしょ。
ストックホルム症候群みたいだ
ちゃんと「脱出してください」だけで「鍵がかかってる」とも「謎を解いて」とも言わない大河内さんさすが
ほんと上手いわ
思い込みって怖いねw
言うわけねーだろwww大河内さん舐めすぎな??そんなポカ犯すバカはお前ぐらいだよwww
嘘つかないの大事ちゃんとそこがわかっててくれてるからすごくおもろい
高野さんの知能レベルに合わせたので😂
前半は頭脳問題、後半は単純労働の構成で疲れてても最後まで解けるようにしてるの大河内さんの優しさが出てて良い
ポジティブ過ぎるだろw
DV受け入れる人間の思想
頭が弱い人の典型思考で草
疲れてる後半にクソめんどくさい単純労働なのはむしろ悪意だと思うが笑笑
マジで人格者
オチだけじゃなくて謎解き自体の質も高いし面白いのすごいな
質が高くて面白いけど無意味という地獄
最初笑ってたんだけど、大河内さんの「解いてとは言ってない」でこっちの背筋が凍ってしまった サイコすぎ
謎解きでこんなに盛り上がってんの初めて見た。日本のクイズバラエティ史に残すべき素晴らしい動画
芸人として忙しくなったのは嬉しいけど、TH-camでまた観たい…
8時間ひたすら傍観者であり続けた大河内さんすごすぎる
実際、そっちサイドも辛いよね笑
SOWのジグソウそのもので草
大河内の謎の忍耐力なんなん
@@BONchan0313一番近くで見てたな
SAWだよ
45:54 本当に力が抜けていく人の腕の動き
これは名作だわ。。。喜ぶ高野がかわいすぎるしいつまでも見れる
4ヶ月ぶりに見たら、手が混みすぎてて新鮮に面白かった最後の問題が解けてもスッキリしないっていう大オチはちゃんと記憶してたはずなのに、ごぬげろりっていう文字面に声出して笑ったあースッキリした
「P≠NP 問題は証明できません!」←正しいこと言っていてスゴすぎる
未解決問題やらすの鬼畜すぎて草w
流石にミレニアムはきつい
14:53 ここで「脱出ゲームの謎解きの答えが無くて怒らせたい」じゃないことに気づき「やりゃあできるやつ持ってくんな!」で超笑った終始大河内さんが天才過ぎるし高野さんも最高謎解きはその辺にあったという大河内に対する「いやあの謎解き作った犯人はお前だ!」というラストも面白すぎた
大河内さんの手の込みようが半端なさ過ぎて、おもろいより感動が勝ってる
4024は酷だなと最初思ったけど、800位にしなかったのは、高野が9999から始めてしまった場合に最悪の事態にならないようにするというリスクヘッジだったのでは…と推測
僕的には0000から始めても9999から始めてもそれなりに時間がかかるようにしたかったのではないかと思いました
推理小説なんだから最後の方だけ読めば分かるのにこの状況で1ページ目から楽しもうとしちゃうの人として行儀の良さが出ちゃってる
@@fmmmfmmmfmmmそうとは限らいないと思うの
@@fmmmfmmmfmmm行儀の良さとか育ちとかそれですぐまとめようとするの飽きたなあ😅
ちがうだろww😂 もう疲れてるんだろ!w
全然行儀良くないだろ
@@グルメ旅夢気分飽きたのはお前だけだから、感想はメモ帳にでも書いとけ
32:34未解決問題に挑戦する全数学者の気持ちを代弁する高野
肝心のオチ以外も、普通に謎解き問題として面白いの好き
それぞれの答えが絶妙にバカにしてるのも好き
ヒントを貰うために本編の問題よりもムズいP≠NPをとかされるの面白過ぎるwww
一貫して「高野さんの知能レベルでも」ってのがミソなのおもろい
クロスワードの答えが「ぜんりょくでおす」とかでもなく「ごぬげろり」とか言う本当になんも関係ない意味わからんワードなのおもろすぎw0時に家帰ってきてから7時間も謎解きやれる胆力すごすぎだろ
あれって、「鍵に意味は無い」というメッセージなんだと理解しましたw
それだと扉を開ける方法が鍵か力かの違いだけであって普通に謎解きゲームとして成立しちゃうからね。問題解けば出れるんだから普通の脱出ゲームになっちゃう
@@魚住分 そうゆうことか。最後意味不ワードでめちゃくちゃモヤっとしてた俺がバカだった。スタッフ天才すぎるな。他の企画も凝りまくってるし。発想もすごい。脱帽。
何気に途中の「じりき」が最大のヒントという
最後「つよくおせ」とか「はげたかの」とかじゃなくて「ごぬげろり」とかいうパワーワード出てきてジワジワ来てる
つまり「ごぬゲろり」は「強く押せ」って意味って事か
何語だよ
@@LKFoxM草
個人的にはげたかのでたらクソおもろいw
@LKFoxM発音ネイティブ過ぎかよw
久々に笑った動画でした!最後の「本気出したら開く!」ってのが最高でした
15:16「やりゃあできるやつ持ってくんな」ってツッコミ最高www
高野さんドッキリかかるの向きすぎ。怒ってても大体ずっと笑いながらだから見てて不快なドッキリにならないし、ちゃんと順番通りに仕掛けに気づいてリアクションしてくれるの最高すぎる😂
当然のようにP≠NP予想解かされるの面白すぎる
ちょくちょく入る「扉重いだけですけど〜www」と言わんばかりのカットインが最高に高野さんバカにしてて最高だしハイテンションに怒りながら謎解きする高野さんもすげぇなw
大河内さんの作家力爆発回。大笑いしつつ何回も唸らされた。
磁石確認して何回もベコベコするところで吹っ切れて笑いが止まらなくなっちゃうところほんとに好き、笑顔になる
きっと正成くんも本望なんだべ!
その後の「本気出したら開く」って言いながら笑いが止まらなくなるところも好き
嫌なことあったけど、高野さんがギャーギャー喚きながら無意味な謎解きしてるの見てたら元気出た。
32:59 人形に本のタイトル持ち上げさせる謎行動にツッコまれてふと我に返る高野さんすき
どんなに高野さんが売れても怒るまで企画続けてほしい
1個1個の謎もおもろすぎるし、シンプルに謎が解けた喜びでめっちゃ笑ってるからこっちも笑ってまうフラッシュ暗算1連打に裏打ちポテチ食いとションベンするの好き
「ヒントが全く解けないというドッキリ」と勘違いしてたのも芸術点高い笑
水ダウの楽屋泥棒きっかけに高野さん気になって見たらこの動画の企画力高すぎて見ていて楽しいし、アドレナリン出まくっている高野さんのリアクションが面白くて大好きです。
純粋にちゃんとした謎解き作ってるのにオチまでの前座でしかないの意味不明で凄い
いつ見ても喜び哀しみ楽しさの感情表現がすごい怒りだけ全くないのもすごい
問題4のたぬきのやつマジで天才すぎて笑い止まらんかった
49:49 ここの反応1番好きです、、これは神作です。初めてこの方の動画見たんですけど、全部面白すぎてこんなに長時間ずっと楽しめた作品に出会えて嬉しいです😭しんどさに比例して視聴回数めっちゃおおくてなんか嬉しいです🥲報われますね
しくしく!?
クロスワードに直じゃなくてパソコンに打ち込むことによって正解を出すことでネタバレ回避するその配慮すごい
@@とのほ そんなわけね~どう考えても視聴者へのネタバレ回避に決まってんだろ
思いました!ネタバレ回避の手法として素晴らしいです。
それもあるけど、犯人の名前を直接答えにすると、クロスワードの既に出ている答えの文字から推測できてしまうからって理由もあると思います!
@@Li2nSo1ngPi2ng そんなわけね~どう考えても視聴者へのネタバレ回避に決まってんだろそれに既出の文字をヒントにするのはクロスワードの手法だ
@@fightingbomb001 えぇ……なんでそんな自信満々に決めつけられるの……直接答えにしたらヒントにするどころじゃなくて一発で分かってしまうやん
大河内さん人の精神を逆撫でする問題を作るのうますぎるわ
戦時中に重宝されそう
@@体調-p6xなら生まれる国間違ったな笑笑
この人そういう名前なんだね。声とか喋り方、笑い方がかまいたちの構成作家、モリシーに似すぎてて目を疑った
@@sweet-q1r 疑うならまず耳だ!
@@パール辻本 ごめんね笑
高野さんが謎解き楽しんでる時ドアの外映してるの見るたび笑っちゃう
最後のパスワード入れたらこの画像が出るというラストもよかった
@@japan7741ネタバレふざけんな
マジで水ダウとかクロちゃんの大脱出レベルの企画力だなwwwこれ考えてる人すげーな。
ごぬげろり、腹爆発した、、、、高野がきょとんとしてるのも面白い…すげえな
42:27 なんでか分からないけど「自力なら800,900くらいで終わらすのが人情ってもんじゃねぇのかよ」って言葉がめちゃくちゃ面白くて爆笑したw
鍵のキーワードが「扉を押して」とか「(扉が)開いている」とかじゃなくて「ごぬげろり」という謎の単語なの天才すぎる。
地味にフラッシュ暗算は他の答えから推測できたところが1番性格悪くて好き。言葉の入り方を確認しないの読んでるところで「高野さんの知能レベルに合わせてる」のが出てるのエグすぎる
3:40 ここ開けかけちゃうの大河内の「高野さんの知能にあわせた」が証明されるの好き
まじで過去一の回だった。高野さんもこれまでに無いくらい喜んでるし、52分があっという間に感じた。
出す動画出す動画神回だし、毎回手の込んだ事をやっている大河内さんは鬼才と言わざるを得ない
私ではありません。高野さんが凄いのです。
初めてみたけど、芸の陰湿さと細やかさが初期の頃のガキ使の笑ってはいけないを彷彿とさせてて、なんか懐かしさと面白さで感動しました。
大河内もしょんべん出来ないのは正気の沙汰では無いわまじで最強の作家
確かにそれには気が付かなかったです 本物ですわ笑
@@yuutoiuなんで気付いてねぇんだよw
@@Jiqe ビン(しかも共用)にしかできないってことでしょ仕掛け人も一緒にダメージ受けるのが今回に限らずこのシリーズの持ち味だよな
何だかんだ言いながら問題全部解いて脱出する高野さんのメンタルまじで凄い…ごぬげろり
ネタバレ4
何ネタバレしてんの?やば
マジかよP≠NP証明したのかよ、ネタバレされたわ高野すげーな
ネタバレとかマジ?まさかごぬげろりの事じゃないだろうし高野さん天才過ぎるでしょ…すげーな高野さん
個人情報は平気で流すのに、小説のネタバレにはピーをいれるの最高すぎるw
高野以外への配慮は意外といつもされてる印象w
高野さんの個人情報は「たまたま映り込んでしまう」ことが多いだけだからね笑
高野さん以外は怒らせたくないらしい
センスある
周りへの配慮SSS 高野個人情報 B
面白すぎて声出して笑いながら見たwwありがとう
なんの手がかりもないのに数学の未解決問題に30分も真剣に考えられる胆力ほしい
数学一問に理系学生なら1時間は余裕よ
@@ゆるくないゆるキャラこれがクソリプか
問題の意味もわからずだぞ…素人が当てずっぽうでも三十分も考えるだけの仮説をたてれたってとこに高野の天才性を感じる
@@ゆるくないゆるキャラあなたは理系かも知れないけど意図を汲み取る力をつけたほうがいいかもね
@@finedays954この言葉のライフル命中
頭を使って時間をかけても無駄で、考えずに最短のルートが正解だった時に使う言葉を「ごぬゲろり」と名付けたい
後半に行くにつれてただただ根気が必要なものになっていってるのに、序盤で解ける流れができたから最後までやっちゃうの最高に面白い
4ヶ月くらい前にこのチャンネルで初めて観た動画がこれで、そのあと色んな動画を一周して再視聴するとまた違った面白さがある
今全く同じ状況です笑
扉が絶妙に開かないようにする重りの量、なんとか解けるようにする問題の難易度、寄り道をさせてすぐに脱出するのを防ぐ取れ高含めた保険、場所の段取り、全てにきちんとハマった高野さん恐れ入りましたこれからも楽しみにしてます
初めて見たけどずっと明るくて楽しく見れた。小説のネタバレも配慮されてるし、脱出の言い回しも、気づかない程度の援助(リポビタンD)とかもあってすごくよかった。高野さんの人徳とスタッフさんの悪辣さと優しさが現れてた。トイレだけは…ね。
誇張抜きで2023年に見たエンタメで一番面白かった
これまじで日本のTH-camの最高傑作やろ
企画はおもろいけど、高野の反応がおもんない。
@@はせ-f4lクソおもろいだろ
@@はせ-f4lお前の反応の方がおもんない
変な芸人じゃなくて謎に伸びてないような底辺youtuberがやってて欲しかった
@@らりーあっそ
途中で「じ・り・き」というヒントを出してあげた大河内さんの優しさに涙🥲
これはもう水ダウでまるまる流しても問題ないクオリティ
マジでダウンタウンでやってそうなクオリティ
しかも水曜日の中でも当たり回!
似たようなのはあった気がするカギがかかってないみたいなやつ
@@20hours_suimin 水ダウのことダウンタウンって呼んでる人初めて見た
なんなら、水ウンでもやって欲しい
ヒント→🦝で答えたぬきの煽りポイント高すぎて好きww
笑いすぎて手に力が入らなくなったのは初めてです!
8時間もやってるのにテンションが変わらない高野さん凄すぎる
常人なら血管千切れてる
剣道上手いだけある
スタッフ優秀この素材最大限に引き出しておもしろい次を期待しちゃう
高野さんに合わせた知能レベルってのが伏線だった
な😊
47:26 鍵の種明かしで、高野が大笑いするシーン。人格崩壊したみたいで、本物の監禁者みたいで草
おすすめに突然出てきて見たけど、タイトルだけで死ぬほど惹かれるし、ずっと面白かった!!高野さんが悩んで悩んで謎解いて、カイジばりの達成感を得るんだけど「でも扉が重いだけなんだよな」ってなってほんと面白い。
この時代に他人の拷問をタダで見れて嬉しい
まるで金払えば人の拷問見れるみたいな言い方で草
なるほど〜確かにかもですね!それでも他人の拷問を見れて嬉しいのは草。実際面白いのだけれども
みんなSやん...いいぞもっとやれ
広場で抜歯を見るのが娯楽だった時代の人
ガチの紛争地の拷問もネットで見れるんだよね😅
手頃な分かりやすさと過激さが人気になるこの時代に、狂気じみたエンタメを提供してくれるこのチャンネルが大好きです
撮影が遠隔じゃなく一緒に付き合っているのが凄いわw47:25~からのテンションがヤバいw久しぶりに(深夜に)爆笑させてもらいました。
知りもしない計算量理論の問題に30分も挑んでみてしまったの、最高に意味わからなくて好き
計算量理論ではない。
@@それならギャラクシー25:55
@@それならギャラクシー 計算複雑性理論(計算量理論)における予想 (未解決問題) の1つです
タイトルだけでこんなにわくわくできるの最高すぎる本当に大河内の優秀さが見ていくにつれ実感するな
ごぬげろり全く関係ないのに、そんなはずないと、執着し続ける高野さんウケるwリポDがうっすーいヒントになってるのも大河内さんのセンスの良さ詰まってるwww
部屋の内側に鍵穴がある部屋なんて普通存在しないのに何故か違和感ないのすごいな
確かに、そこに疑問を持たなければならなかった!!
脱出ゲーム系で良くある「クソ!開かない!」っていう導入の大切さが学べる動画
今度から俺もよく確認するわ
高評価444で押しにくいw
@@チョコ-z9fそれなw
でも、実際、冒頭では鍵閉めてたかもしれないけどね、万が一にそなえて。
編集でどうとでもなるから。
@@room6467この扉カギが無いんでしょ?
高野さんの知能レベル=ドアを強く押して開けるなのマジ好き
バカにしすぎてるww
33:01 本当に呆れてる人の「何してんすか?」好きすぎる
お前のせいだよ!って言ってもたわw
後半とかめっちゃきつそうなのにいつも不機嫌になったりせずに笑いながらキレれるたかの、人としても芸人としてもほんとに推せる
「〜で草」←チー牛
@@で草???
2ヶ月後の亀レスなのも、「〜で草」ですらないのもマヌケすぎるw
@@紙パック光線 私は正常な人間なので「亀レス」という言葉を初めて見ました。勉強になります。
@@で草「(自分の名前)」←チー牛 って丁寧に自己紹介してるの好感度高い
高野さんの知能レベルに合わせたと言って扉押したら開けられる仕掛けなの最高にバカにしてて好き笑
引き戸(俺の部屋鍵なし)か押戸(玄関鍵あり)に鍵やめろよ。
人格形成(?_?)になにもないよ。
謎解きてやだよ。
@@忘れられ氏V系ドラマー???
@@忘れられ氏V系ドラマープロフィール合わせて本物のキ印で草
@@忘れられ氏V系ドラマー病気持ち
いや、そこまでの裏をかくトリックでないと直ぐに解かれるという危機感かも?
最後笑わずに「謎解いてくださいって言いましたっけ?」と伝えられるのも凄い
私なら笑ってしまう
解くほど不幸になるクイズを偶然みつけて飛んできたけど、企画が神すぎるwww
こんなに満足感ある動画初めてやWWWWWWWW高野さんの反応もいちいちおもしろいWWWWWWWWW
ドアが開かないのは鍵かかってるからだって先入観を上手く利用してるの凄いな
ステレオタイプ
@@bedmusicxyzキッズ君そういうコメおもんないからやめな^^
答えがわかった時に画面に向かって説明する高野さんとても丁寧で素敵
大量のたぬきとか1だけのフラッシュ暗算とかのパワー系謎解き(?)すき
すがる思いでCD-Rみたら ただ視界歪まされるの 面白すぎるわ
ぐにゃぁぁ
38:39
只の妨害なの、おい 笑える
DVDなんおもろい
この人が誰か分かんないけど終始笑ってられるのはマジで才能だと思う、人間って楽しくなくても笑顔だと楽しいって感じちゃうらしい、それで精神保ってんだろうなぁ、純粋に楽しさを知ってるし気持ちよさを知ってるしそれの為に努力出来る人なんだろうな、尊敬するわ
考察のプロで草
考察のプロかスーパー妄想マン
@user-qc9vh4sq9u なんでや?
@user-qc9vh4sq9u妄想を含んだ感想って存在しないの?
そもそも製作者の方が時間かけてるからそんなに本気では怒れんよ
その上で自分の文章を見てみよう
動画の間隔長いなと思ってたけど、大河内さんがこんな壮大な謎解き(でも何の役にも立たない)作って、7〜8時間の動画編集してたって知るともはや仕事早すぎるように感じる
東野圭吾に謎解き外注するの天才だろ
外注(岸さんも読まないと答えわからない)
このコメントの文章にセンスを感じる
フラッシュ暗算のところクソ舐めてるうえにやたらめんどくさい仕組みにしてて爆笑した
謎解き高野を嘲笑うかのように時折入る扉向こうのカットインが秀逸すぎ
力みなぎれば出れるがそのまんまなんおもろすぎるw
箱のヒントの「じりき」が脱出の答えにも繋がってるの凄いけど笑ってしまう
「〜で草」←チー牛
@@で草 どしたんはなしきこか
@@で草どしたん×2話聞こか?
@@で草
あーそれは彼氏が悪いわ
@@で草それじゃ、挿れるね
普通に水曜日でやってもおかしくないアイデアで草
「謎解きは脱出ゲームに関係なく、出口の扉が重いだけだったら怒る説」は自明で草
笑
@@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫「謎解きは脱出ゲームに関係なくただドアが重いだけだと脱出出来ない説」かもな笑
ナダルとかにもやって欲しいw
放送用語としては「アイデア」が推奨されてるらしいしそもそもどっちでもいいんだよ
あんま調べないで煽るなんて…無知ほど怖いものはないね
立場や心理状況の説明を含めたツッコミが分かりやすくて上手い、伝わりやすい
用意した物をちゃんと解きつつ、ちゃんと完璧な順番で引っかかりつつ、コンテンツとして完璧に成り立たせてて笑いにするの、天才過ぎます、、、、
そりゃ打合せくらいはしてるからね
@@タイ王室の関係者 お前友達いないだろ笑
台本って知ってる?🥹
@@てぃーわい-z6cもっと楽しもうぜ。
@@てぃーわい-z6c
こんな人間じゃなくてよかった🥹
企画力もだけどこの企画ずっと大河内が見守ってるのが良いんだよな、こんなにサイコなのに謎の温かみを感じる
ジグソーもこんな気持ちだったんだろうな
ダイヤル開ける時寝てたろうけどか
高野に起こされてるし
@@kaiben.3307それでも付き添ってくれるのは精神的にも楽になるでしょ。
ストックホルム症候群みたいだ
ちゃんと「脱出してください」だけで「鍵がかかってる」とも「謎を解いて」とも言わない大河内さんさすが
ほんと上手いわ
思い込みって怖いねw
言うわけねーだろwww
大河内さん舐めすぎな??そんなポカ犯すバカはお前ぐらいだよwww
嘘つかないの大事
ちゃんとそこがわかっててくれてるからすごくおもろい
高野さんの知能レベルに合わせたので😂
前半は頭脳問題、後半は単純労働の構成で疲れてても最後まで解けるようにしてるの大河内さんの優しさが出てて良い
ポジティブ過ぎるだろw
DV受け入れる人間の思想
頭が弱い人の典型思考で草
疲れてる後半にクソめんどくさい単純労働なのはむしろ悪意だと思うが笑笑
マジで人格者
オチだけじゃなくて謎解き自体の質も高いし面白いのすごいな
質が高くて面白いけど無意味という地獄
最初笑ってたんだけど、大河内さんの「解いてとは言ってない」でこっちの背筋が凍ってしまった
サイコすぎ
謎解きでこんなに盛り上がってんの初めて見た。
日本のクイズバラエティ史に残すべき素晴らしい動画
芸人として忙しくなったのは嬉しいけど、TH-camでまた観たい…
8時間ひたすら傍観者であり続けた大河内さんすごすぎる
実際、そっちサイドも辛いよね笑
SOWのジグソウそのもので草
大河内の謎の忍耐力なんなん
@@BONchan0313一番近くで見てたな
SAWだよ
45:54 本当に力が抜けていく人の腕の動き
これは名作だわ。。。
喜ぶ高野がかわいすぎるしいつまでも見れる
4ヶ月ぶりに見たら、手が混みすぎてて新鮮に面白かった
最後の問題が解けてもスッキリしないっていう大オチはちゃんと記憶してたはずなのに、ごぬげろりっていう文字面に声出して笑った
あースッキリした
「P≠NP 問題は証明できません!」←正しいこと言っていてスゴすぎる
未解決問題やらすの鬼畜すぎて草w
流石にミレニアムはきつい
14:53 ここで「脱出ゲームの謎解きの答えが無くて怒らせたい」じゃないことに気づき「やりゃあできるやつ持ってくんな!」で超笑った
終始大河内さんが天才過ぎるし高野さんも最高
謎解きはその辺にあったという大河内に対する「いやあの謎解き作った犯人はお前だ!」というラストも面白すぎた
大河内さんの手の込みようが半端なさ過ぎて、おもろいより感動が勝ってる
4024は酷だなと最初思ったけど、
800位にしなかったのは、高野が9999から始めてしまった場合に最悪の事態にならないようにするというリスクヘッジだったのでは…と推測
僕的には0000から始めても9999から始めてもそれなりに時間がかかるようにしたかったのではないかと思いました
推理小説なんだから最後の方だけ読めば分かるのにこの状況で1ページ目から楽しもうとしちゃうの人として行儀の良さが出ちゃってる
@@fmmmfmmmfmmmそうとは限らいないと思うの
@@fmmmfmmmfmmm行儀の良さとか育ちとかそれですぐまとめようとするの飽きたなあ😅
ちがうだろww😂 もう疲れてるんだろ!w
全然行儀良くないだろ
@@グルメ旅夢気分飽きたのはお前だけだから、感想はメモ帳にでも書いとけ
32:34
未解決問題に挑戦する全数学者の気持ちを代弁する高野
肝心のオチ以外も、普通に謎解き問題として面白いの好き
それぞれの答えが絶妙にバカにしてるのも好き
ヒントを貰うために本編の問題よりもムズいP≠NPをとかされるの面白過ぎるwww
一貫して「高野さんの知能レベルでも」ってのがミソなのおもろい
クロスワードの答えが「ぜんりょくでおす」とかでもなく「ごぬげろり」とか言う本当になんも関係ない意味わからんワードなのおもろすぎw
0時に家帰ってきてから7時間も謎解きやれる胆力すごすぎだろ
あれって、「鍵に意味は無い」というメッセージなんだと理解しましたw
それだと扉を開ける方法が鍵か力かの違いだけであって普通に謎解きゲームとして成立しちゃうからね。問題解けば出れるんだから普通の脱出ゲームになっちゃう
@@魚住分 そうゆうことか。
最後意味不ワードでめちゃくちゃモヤっとしてた俺がバカだった。
スタッフ天才すぎるな。他の企画も凝りまくってるし。発想もすごい。脱帽。
何気に途中の「じりき」が最大のヒントという
最後「つよくおせ」とか「はげたかの」とかじゃなくて「ごぬげろり」とかいうパワーワード出てきてジワジワ来てる
つまり「ごぬゲろり」は「強く押せ」って意味って事か
何語だよ
@@LKFoxM草
個人的にはげたかのでたらクソおもろいw
@LKFoxM発音ネイティブ過ぎかよw
久々に笑った動画でした!最後の「本気出したら開く!」ってのが最高でした
15:16
「やりゃあできるやつ持ってくんな」ってツッコミ最高www
高野さんドッキリかかるの向きすぎ。
怒ってても大体ずっと笑いながらだから見てて不快なドッキリにならないし、ちゃんと順番通りに仕掛けに気づいてリアクションしてくれるの最高すぎる😂
当然のようにP≠NP予想解かされるの面白すぎる
ちょくちょく入る「扉重いだけですけど〜www」と言わんばかりのカットインが最高に高野さんバカにしてて最高だし
ハイテンションに怒りながら謎解きする高野さんもすげぇなw
大河内さんの作家力爆発回。大笑いしつつ何回も唸らされた。
磁石確認して何回もベコベコするところで吹っ切れて笑いが止まらなくなっちゃうところほんとに好き、笑顔になる
きっと正成くんも本望なんだべ!
その後の「本気出したら開く」って言いながら笑いが止まらなくなるところも好き
嫌なことあったけど、高野さんがギャーギャー喚きながら無意味な謎解きしてるの見てたら元気出た。
32:59 人形に本のタイトル持ち上げさせる謎行動にツッコまれてふと我に返る高野さんすき
どんなに高野さんが売れても怒るまで企画続けてほしい
1個1個の謎もおもろすぎるし、
シンプルに謎が解けた喜びでめっちゃ笑ってるからこっちも笑ってまう
フラッシュ暗算1連打に裏打ちポテチ食いとションベンするの好き
「ヒントが全く解けないというドッキリ」と勘違いしてたのも芸術点高い笑
水ダウの楽屋泥棒きっかけに高野さん気になって見たらこの動画の企画力高すぎて見ていて楽しいし、アドレナリン出まくっている高野さんのリアクションが面白くて大好きです。
純粋にちゃんとした謎解き作ってるのにオチまでの前座でしかないの意味不明で凄い
いつ見ても喜び哀しみ楽しさの感情表現がすごい
怒りだけ全くないのもすごい
問題4のたぬきのやつマジで天才すぎて笑い止まらんかった
49:49 ここの反応1番好きです、、
これは神作です。初めてこの方の動画見たんですけど、全部面白すぎてこんなに長時間ずっと楽しめた作品に出会えて嬉しいです😭
しんどさに比例して視聴回数めっちゃおおくてなんか嬉しいです🥲
報われますね
しくしく!?
クロスワードに直じゃなくてパソコンに打ち込むことによって正解を出すことでネタバレ回避するその配慮
すごい
@@とのほ そんなわけね~どう考えても視聴者へのネタバレ回避に決まってんだろ
思いました!ネタバレ回避の手法として素晴らしいです。
それもあるけど、犯人の名前を直接答えにすると、クロスワードの既に出ている答えの文字から推測できてしまうからって理由もあると思います!
@@Li2nSo1ngPi2ng そんなわけね~どう考えても視聴者へのネタバレ回避に決まってんだろ
それに既出の文字をヒントにするのはクロスワードの手法だ
@@fightingbomb001
えぇ……なんでそんな自信満々に決めつけられるの……
直接答えにしたらヒントにするどころじゃなくて一発で分かってしまうやん
大河内さん人の精神を逆撫でする問題を作るのうますぎるわ
戦時中に重宝されそう
@@体調-p6xなら生まれる国間違ったな笑笑
この人そういう名前なんだね。声とか喋り方、笑い方がかまいたちの構成作家、モリシーに似すぎてて目を疑った
@@sweet-q1r 疑うならまず耳だ!
@@パール辻本 ごめんね笑
高野さんが謎解き楽しんでる時ドアの外映してるの見るたび笑っちゃう
最後のパスワード入れたらこの画像が出るというラストもよかった
@@japan7741ネタバレふざけんな
マジで水ダウとかクロちゃんの大脱出レベルの企画力だなwww
これ考えてる人すげーな。
ごぬげろり、腹爆発した、、、、
高野がきょとんとしてるのも面白い…
すげえな
42:27 なんでか分からないけど「自力なら800,900くらいで終わらすのが人情ってもんじゃねぇのかよ」って言葉がめちゃくちゃ面白くて爆笑したw
鍵のキーワードが「扉を押して」とか「(扉が)開いている」とかじゃなくて「ごぬげろり」という謎の単語なの天才すぎる。
地味にフラッシュ暗算は他の答えから推測できたところが1番性格悪くて好き。言葉の入り方を確認しないの読んでるところで「高野さんの知能レベルに合わせてる」のが出てるのエグすぎる
3:40 ここ開けかけちゃうの
大河内の「高野さんの知能にあわせた」が証明されるの好き
まじで過去一の回だった。高野さんもこれまでに無いくらい喜んでるし、52分があっという間に感じた。
出す動画出す動画神回だし、毎回手の込んだ事をやっている大河内さんは鬼才と言わざるを得ない
私ではありません。高野さんが凄いのです。
初めてみたけど、芸の陰湿さと細やかさが初期の頃のガキ使の笑ってはいけないを彷彿とさせてて、なんか懐かしさと面白さで感動しました。
大河内もしょんべん出来ないのは正気の沙汰では無いわ
まじで最強の作家
確かにそれには気が付かなかったです 本物ですわ笑
@@yuutoiuなんで気付いてねぇんだよw
@@Jiqe ビン(しかも共用)にしかできないってことでしょ
仕掛け人も一緒にダメージ受けるのが今回に限らずこのシリーズの持ち味だよな
何だかんだ言いながら問題全部解いて脱出する高野さんのメンタルまじで凄い…ごぬげろり
ネタバレ4
何ネタバレしてんの?やば
マジかよP≠NP証明したのかよ、ネタバレされたわ高野すげーな
ネタバレとかマジ?まさかごぬげろりの事じゃないだろうし高野さん天才過ぎるでしょ…すげーな高野さん
個人情報は平気で流すのに、小説のネタバレにはピーをいれるの最高すぎるw
高野以外への配慮は意外といつもされてる印象w
高野さんの個人情報は「たまたま映り込んでしまう」ことが多いだけだからね笑
高野さん以外は怒らせたくないらしい
センスある
周りへの配慮SSS
高野個人情報 B
面白すぎて声出して笑いながら見たwwありがとう
なんの手がかりもないのに数学の未解決問題に30分も真剣に考えられる胆力ほしい
数学一問に理系学生なら1時間は余裕よ
@@ゆるくないゆるキャラこれがクソリプか
問題の意味もわからずだぞ…
素人が当てずっぽうでも三十分も考えるだけの仮説をたてれたってとこに高野の天才性を感じる
@@ゆるくないゆるキャラあなたは理系かも知れないけど意図を汲み取る力をつけたほうがいいかもね
@@finedays954この言葉のライフル命中
頭を使って時間をかけても無駄で、考えずに最短のルートが正解だった時に使う言葉を「ごぬゲろり」と名付けたい
後半に行くにつれてただただ根気が必要なものになっていってるのに、序盤で解ける流れができたから最後までやっちゃうの最高に面白い
4ヶ月くらい前にこのチャンネルで初めて観た動画がこれで、そのあと色んな動画を一周して再視聴するとまた違った面白さがある
今全く同じ状況です笑
扉が絶妙に開かないようにする重りの量、なんとか解けるようにする問題の難易度、寄り道をさせてすぐに脱出するのを防ぐ取れ高含めた保険、場所の段取り、全てにきちんとハマった高野さん
恐れ入りました
これからも楽しみにしてます
初めて見たけどずっと明るくて楽しく見れた。小説のネタバレも配慮されてるし、脱出の言い回しも、気づかない程度の援助(リポビタンD)とかもあってすごくよかった。高野さんの人徳とスタッフさんの悪辣さと優しさが現れてた。
トイレだけは…ね。
誇張抜きで2023年に見たエンタメで一番面白かった
これまじで日本のTH-camの最高傑作やろ
企画はおもろいけど、高野の反応がおもんない。
@@はせ-f4lクソおもろいだろ
@@はせ-f4lお前の反応の方がおもんない
変な芸人じゃなくて謎に伸びてないような底辺youtuberがやってて欲しかった
@@らりーあっそ
途中で「じ・り・き」というヒントを出してあげた大河内さんの優しさに涙🥲
これはもう水ダウでまるまる流しても問題ないクオリティ
マジでダウンタウンでやってそうなクオリティ
しかも水曜日の中でも当たり回!
似たようなのはあった気がする
カギがかかってないみたいなやつ
@@20hours_suimin 水ダウのことダウンタウンって呼んでる人初めて見た
なんなら、水ウンでもやって欲しい
ヒント→🦝で答えたぬきの煽りポイント高すぎて好きww
笑いすぎて手に力が入らなくなったのは初めてです!
8時間もやってるのにテンションが変わらない高野さん凄すぎる
常人なら血管千切れてる
剣道上手いだけある
スタッフ優秀
この素材最大限に引き出しておもしろい
次を期待しちゃう
高野さんに合わせた知能レベルってのが伏線だった
な😊
47:26 鍵の種明かしで、高野が大笑いするシーン。人格崩壊したみたいで、本物の監禁者みたいで草
おすすめに突然出てきて見たけど、タイトルだけで死ぬほど惹かれるし、ずっと面白かった!!
高野さんが悩んで悩んで謎解いて、カイジばりの達成感を得るんだけど「でも扉が重いだけなんだよな」ってなってほんと面白い。
この時代に他人の拷問をタダで見れて嬉しい
まるで金払えば人の拷問見れるみたいな言い方で草
なるほど〜確かにかもですね!
それでも他人の拷問を見れて嬉しいのは草。実際面白いのだけれども
みんなSやん...いいぞもっとやれ
広場で抜歯を見るのが娯楽だった時代の人
ガチの紛争地の拷問もネットで見れるんだよね😅
手頃な分かりやすさと過激さが人気になるこの時代に、狂気じみたエンタメを提供してくれるこのチャンネルが大好きです
撮影が遠隔じゃなく一緒に付き合っているのが凄いわw
47:25~からのテンションがヤバいw
久しぶりに(深夜に)爆笑させてもらいました。
知りもしない計算量理論の問題に30分も挑んでみてしまったの、最高に意味わからなくて好き
計算量理論ではない。
@@それならギャラクシー
25:55
@@それならギャラクシー 計算複雑性理論(計算量理論)における予想 (未解決問題) の1つです
タイトルだけでこんなにわくわくできるの最高すぎる
本当に大河内の優秀さが見ていくにつれ実感するな
ごぬげろり全く関係ないのに、そんなはずないと、執着し続ける高野さんウケるw
リポDがうっすーいヒントになってるのも大河内さんのセンスの良さ詰まってるwww
部屋の内側に鍵穴がある部屋なんて普通存在しないのに何故か違和感ないのすごいな
確かに、そこに疑問を持たなければならなかった!!