Hi Fun video to watch ….each taking turns to make the dismantling interesting. Seeing the workmanship of by gone days. Thanks Stay inspired to finish. Just wondering …does the 20 year old brother never age?
Those beams will be good, you will see when you take a plane to them . some don’t be sure to separate bad ones the rot and bugs will spread,. Bamboo is easier with wet and I’m impressed with how quickly the snow came off the roof. It is a very great design, and the old tiles were well designed. I worry that the new thin material would hold up like this. Maybe repair clean up and insulate from inside is the way to go. Where was the hammer and axe. Needed for Last two weeks haha right tools work smarter. Triple wedge must have been important part to the stability of building .
Those posts and beams would be considered historic and salvageable in north america. It might be worth saving them and then reusing them for a garden veranda or pergola project later.
I don’t know what that green chart o right side of screen says . That rotten pillar cut shorter to see if measure could be used under house a a pillar if dipped or burned treatment. You will need wide wood pillars there. Test others,too. Cover you piles. When the heat of new season you can let dry out and rotate to keep straighten, inside wood in really like new and will warp, stack flat small sticks every meter or less to air and keep flat, then cover. This is seasoning sides should be turned like meats to stay flat , there is a lotto this saving wood not just piling it for the bugs, so take care of you 1000s of dollaars of goods.
Remember mud walls was easier then cinder block poop house. And removing and disposal is tedious but possible, dont stop this part of project come back again and again.
You don’t need to carry more at a time remember your back and brains not you muscles, some will do will planed. If I remember the floor was still good in there, ok, let the rains work on that mud over night, you use straw that you see there for first layer to stick more then pure clay after dried for second smoother layer, there is an old man who teaches this on other diy channel for a woman who is restoring.
昔は竹や木そして土しか無かったんですよね それらをうまく組み合わせ何百年ももつ建物を作る技術って本当に素晴らしいと思いました
雪がとけてよかったですネ🤗 はたまた今度は何が⁉️ 好奇心が募りますね🤗 配信楽しみに待ってますよ🤗🤗 いつもありがとう😆💕✨です
いつもありがとうございました❤
見たことのない歴史を感じる基礎部分は貴重ですね😊雨の中お疲れ様でした❣️
おはようございます😊年明けから始まった蔵の解体無事に終わられましたね。お疲れ様でした。若さとど根性の4人の孫ちゃん達も疲れが蓄積しているのではないかな?雪も溶けて辺り一面が一気に目入ってきましたね😅綺麗な更地になるまで又大変な作業ですね。どうかこれからも怪我など無いように頑張ってくださいね。毎日楽しみに待ってます😊
これから素人でどうするんだよ、といつも思いながら拝見しています。
場を和ませる従兄弟の存在は辛いとき特に貴重。
「押して駄目なら 壊す!!」がツボりました🤣🤣🤣
破壊神の名言(迷言?)頂きました
服をドロドロにしながら 最後までやり遂げられましたね 2階建ての大きな建物をたった3人で しかも人力で解体と片付けまでしてしまうなんて凄いです
4人の辛抱強さには頭が下がります
お疲れ様でした🙇☺️
すごいな~。。よくぞ人力であんな大きなものを解体しましたね。本当にあなたたちはすごい!👏
雨や雪の日でも休まず最後まで頑張っている姿にいつも偉い子達だねって主人と一緒に毎回楽しみに拝見しております。風邪やけがに気をつけて、これからも兄弟仲良くDIY頑張って下さい。
おはよう👋雪無くなって良かった☺️蔵の下❗地下室があるの?~お宝?~ワクワクですね👍大変な作業まだまだ続きます😃体調には気をつけて🤣配信ありがとう💕
降り積もった雪❄️も溶けて解体した蔵の跡があらわになりましたね🫣 床下収納があったなんて……何が出てくるのかワクワクして配信待ってまーす 引き続きくれぐれも作業中に怪我などしませんよう……気をつけて下さいね🤗🤗🤗🤗
従兄弟さんいつも楽しいキャラで動画が盛り上がりますね~❤️
だじゃれ合戦面白かったです😁
小さな草鞋。ご先祖の誰かが子供の頃に使っていたと思うと愛おしいですね。
おばあちゃん 天国より手を合わせて、笑顔で見守っていると思います。
雨の中での作業お疲れ様でした。瓦をはがすところから始まってとうとう解体終わりましたね。よく頑張りましたよ。夢に向かってひたすら努力するお孫さん達本当に素晴らしいです。後片付けも大変でしょうが体調に気を付けて頑張ってくださいね。それからマグカップ届きました😊宝物がひとつ増えました♪
Wow. Imagine standing on the same soil your ancestors stood on. Best treasure ever. The building methods should be adopted again in today's world.
インスタで、いと君の服がドロドロになってたのは、この時だったのかな?お兄ちゃん、おと君、かー君も、ホントにお疲れさまでした!💕
明治、大正?の蔵がようやく片付いてきたね。雨の中本当にお疲れ様でした。風邪をひかない様に気をつけて下さいね。
おはようございます☀️🙋♀️❗雪溶けてよかったぁ~回り霧がすごくて何も見えないですね。足場とか悪くなってると思うので気をつけて木とかを運んで下さいね😃いと君のチョッキ中に来た方が暖かいんじゃないの、上だと汚れてしまうよ。4人さんお疲れ様です😃
雪の中でも雨の中でも片づけを続ける4人に頭が下がる思いです。
私も部屋の片づけぐらい頑張ろうw
ロードマップで目標が明確になってやるべきことが見えやすくなりますね。
ゴールまで応援してます!頑張ってください!!
職人さん達の志を大事に思う気持ちをずっと忘れずにいて欲しい、形は違えど命懸けで生き延びて私達まで繋げてくれたことは、紛れもない事実
体に気をつけて頑張って下さい✨
す
従兄弟君、不器用だけど、オモロい!皆さんお疲れ様です😉
雨の中、泥だらけになりながらの作業お疲れさまでした。
木材も水分を含んでしまって重かったでしょうね。
パワフルな弟くん。流石です。
もう壊せない物はないのではないかと思うほどです😆
いとこくんもすごくがんばってるのわかりますよ。
重いものは重いんです!
それでいいと思います。
何事も経験ですよね。
これからも体に気をつけてくださいね。
本日、カップを受け取りました。
弟くんのメッセージカード😊
字とご本人の雰囲気が合ってますね。
職場で使いますね。(宣伝も兼ねて)
ありがとうございました。
お疲れ様です😊本当に3人仲が良いですね😁土壁再利用するときは、藁を切り混ぜて使って下さいね
今日も期待を裏切らない従兄弟くん
イテテテテ!! しょーもな… なボケに吹きだした
0廃墟の皆さん、毎日の作業お疲れさです。蔵の下に地下室があったようですね。さて、何が出でくるか非常に楽しみです。
今夜も楽しませて頂きま〜す。
今日は 大変でしたね😰
雨の中で 真っ黒になって
愚痴1つ言わず❗ 駄洒落が出て楽しかったです。皆さんは疲れていて 大変だったのに❗ご免なさい🙇
従兄弟君も 楽園が出来る頃には たくましくなると思います‼️ 期待してますよ‼️😄 早く帰って お風呂😌♨️に 入って下さい。🙇
床下…何が出てドキドキしますね。友人の家を壊した時も、床下部屋が出てきたそうですよ。そこはお蚕様を飼っていた部屋だったみたいで家族のおばあちゃんも忘れていたくらいだそうです。収納スペースが入り口だったらしいです。昔は絹を作るために、蚕を飼う家があったみたいですねー。
お疲れ様です。
しっかりした土蔵でしたね。怪我なくて何よりです。
そして、竹って根がのびれば何処へでも!ですね😅 200歳のかぐや姫には爆笑しました🤣
私の父わ左甚五郎の最後のでした。墨付け及び大工道具わ左聴きよでした、仕事以外わ右利きでした。従兄弟さん頑張れ
大変な作業を黙々とやって、いる姿が、すてきです。😊
若さだね〜💪🏻
解体作業ご苦労様です‼️
南国🏝サイパンから応援してます📣
私は日本人です(主人がサイパンの人なんです)是非私も合流したいです👍
先日、家の近くの林に重機が数台入り、木を切り倒し、根っこを掘り起こし、ものの数日で更地になっていました。
この作業をあの子たちはたった3人で人力で行っているんだなぁ……と改めて感心し、思いにふけりながら見てました。 まだまだ大変な作業が続きますが、怪我のないように頑張って下さいね! 応援してます!
凄く寒い中大変体力勝負の作業だと毎日拝見してます。
でも、廃墟解体が進むに連れ
歴史を感じる様になり
心ワクワク、ドキドキ!で見てます。皆さんの会話も笑いも有り
皆さんの大変さも忘れ笑顔で拝見してます。凄く先々楽しみでたまりません。辛いと思いますが
応援してます。頑張ってください。
Bravo! Well done👏
雨の中、土壁で足場の悪い中、お疲れさまでした。
床下は何もなかったね😃
廻りの霧、なんか幻想的ですね😃🌁
お風呂😌♨️に入って、身体を温め、疲れを取って下さい☺️
風邪引かないようにね😃✌️
霧は 幻想的で 良いですね。雪は 溶けてしまったようですね。汚れて 靴も 綺麗にするのが 大変ですね。いつも楽しみに 待ってますよ。❤😊 クギが 沢山有りますから 踏まないように 気を付けてくださいね♪🔨👣
天候悪い中、大変な解体作業お疲れ様です。作業着の上に着用するヤッケを上下購入する事をオススメしますヤッケを作業着として着用するメリットは
撥水性に優れ汚れに強い
通気性が良いので乾きやすい
防風性に優れ防寒着として使えます。
いつも拝見しています。
泥だらけになりながら作業を進める姿が逞しいと思いながらこんな男子がうちの婿に来てくれないかしらと見ています。
怪我に気をつけてお過ごしください。
何時も寒さと埃の中での作業でしたが、今日の作業は条件としては良いような悪いような・・・寒かったでしょうね・・・でも埃がないのは画面上からは良く見えていました・・・床下の土から200年前の情景が分かりましたでしょうか?ダジャレての会話も作業の辛さを忘れられますか?・・・しかしアンタ方はよくやるよ・・・まだまだ続くようで楽しみです。がんばれ!!!!
すごいねぇ〜
こんな竹組で蔵が建ってたんだねぇ…
すごいわぁ〜
雨で☂️寒そうな中、おつかれさまです。
動画を見つけてハマって観てます。
従兄弟くんの、クイを抜くのに、永遠に続きそうな動きが、ツッコミながら爆笑しました。これからも、動画を楽しみにしてます。体に気をつけて。 私も農作業➕片付け 参考にしながらガンバリます。
えっ‼️地下‼️
うーん❗昔、野菜の貯蔵庫だったのかな⁉️じゃがいも、さつまいも🍠など、、、
興味わきますね🎵
板を外して出来た穴には気を付けてね😃
お疲れ様です😌春が待ち遠しいでね!でも春が来ると草刈りで忙しくなりますね🌿山羊さんも活躍してくれるでしょうけど、木材をチップにして庭に敷くのはどうでしょう?最近流行ってますよね?雑草対策に!
悪天候の中での作業、お疲れさまでした🙋冷静沈着な兄、いつも、淡々と、作業進めていますね‼️さすが、長男⁉️ですね😃弟君と従兄弟君は、年が近いので、切磋琢磨⁉️していますね😅弟君の帽子が気になります😵お母様の手作りでしょうか❓寝癖カバー用と、作業用の帽子が、作り方が気になりま~す⁉️😅安全第一にね🙆
この蔵は、孫達に 解体してもらうのを 待っていたかの様 良く頑張ってくれました ありがとう❤
最初から観ました☺️
凄いですね‼️
4人でここまでやってきたんですね。
従兄弟君は、娘と同じ歳なんです。
我が子を見守ってる感じですよね。
怪我しないようにね
頑張ってください❗
応援します‼️
何時も配信楽しみにしております。
今回も足元が悪いので『気をつけて』と口にしながらみています。怪我だけはしないように
しかし餅つきの杵がとても
役にたっていますね素晴らしです。後、従兄弟君あなたのキャラは最高です毎回笑って楽しくていろんな事を期待しちゃいます(^^ )廃墟の行く末を此からも楽しみにしております。(*^^)v
おとさんがスナフキンに見えてきた👀
いやーほんとにお二人の声がそっくりだな(笑)土をどう料理するのか楽しみです。
「今日も杵か」と登場するたびにおかしくてたまらん。
Hi
Fun video to watch ….each taking turns to make the dismantling interesting.
Seeing the workmanship of by gone days.
Thanks
Stay inspired to finish.
Just wondering …does the 20 year old brother never age?
この建物作った人はちょんまげつけてたんだよね!時代劇で見る大工さんを想像しちゃうよ(笑)
☔の中イヤー大変だーそれでも楽しそうに駄洒落を掛け合い、本当に凄い人達👨👨👨👨ですね!釘を使わず又、土壁など....昔の建物の構造には驚きですね、勉強に成りますね!😱☔の中お疲れさまでした。🐑🐑
大変な作業お疲れ様です。
ここまでの重労働を手作業でやる苦労はホントにすごい。
できれば一人でも重機の使い方を覚えて、機械を借りられれば
より安全に、また作業効率が上がるとは思います。
上手いこと壁の目次材を壊さずバラしていくとこスゴイですね!
Great job of demolition of building... 👍🔨😎
娘が保育園のとき、泥を丸めて乾かして磨いて、泥だんごを作っていたのを思い出しました。土をさわるとこねたくなりますね😃
何時もお疲れ様,柱はボロボロ、カスカス,二百年以上じゃなくても、湿気があると、こうなるね、でも,シロアリがいなくて,幸い,其れから,マグカップが来た〜,早速,コーヒーデビュー、何時もいい動画を有難う、❤
柱は腐ってるのではなくてシロアリに食われていたのではないでしょうか?長年良く持ったものですね👍🥰🥰🥰💐
日本中の人が住まなくなった古民家の蔵の中身はこんな風に朽ち果てているのでしょうか。生まれ変わる、この蔵は幸福なのかもしれません。
重機で壊せばわけない仕事だけど手壊しには貴重な細かい部分の経験値を獲得することができるのは確か。後々必ず役に立つ。
Save that pure soft soil for the plaster try not to get contaminated .
またまた?床下とか⁉️ 何かあるかしら⁉️❓。
Those beams will be good, you will see when you take a plane to them .
some don’t be sure to separate bad ones the rot and bugs will spread,. Bamboo is easier with wet and I’m impressed with how quickly the snow came off the roof. It is a very great design, and the old tiles were well designed. I worry that the new thin material would hold up like this. Maybe repair clean up and insulate from inside is the way to go. Where was the hammer and axe. Needed for Last two weeks haha right tools work smarter. Triple wedge must have been important part to the stability of building .
Those posts and beams would be considered historic and salvageable in north america. It might be worth saving them and then reusing them for a garden veranda or pergola project later.
残念、なにも❗️無い、😭😓😰😭😱残りは土壁の土をどうするかですね、再利用がうまくできます用に🙏
復興お疲れ様です。
以前から、思ってたんですが若い子達は物を担ぐ事をしないんですね、オジサンは見てて担いだら楽なのにと思う時があります。
余計な事ですが😅
昔から【蔵が建つ】と言われている通り、大金が無いと立派な蔵は出来ないし、大量な土や竹や太い材木を使っているのが判り、今回解体を拝見し納得できました。今、同じ蔵を作るとしたらどれくらいするのかな!と思ってしまいました。たぶん、億単位でしょうね。
広大な敷地や蔵からして、富裕層なご先祖様なようにお見受けしました。これからも頑張って下さいね。イト君のキャラは、毎回和ごみますね。
長物を持つ時は肩に担ぐと良いですぞ。
なるべく中心を肩に乗せるようにすれば
腕が辛くならなくて済むので一度お試しあれ。
ただし、そのままだと肩が痛くなるので
安物のタオルで肩を保護してから担ぎましょう。
雨でホコリが立たないのはいいけど水を含んだ土壁の片付けは厄介でしたね。
イトくんも随分力がついたなぁと思って見てたら破壊王オトくんには勝てなかった😝
自分の仕事をしながらふたりを見守るアニ、ずぶ濡れでカメラを向けてるカーくんもお疲れさま。
風邪ひかないようにね。
母屋はリフォームするものと思ってましたが、全部壊してしまうのですね。最後は更地にするのがゴールでしょうか。
柱がスカスカ😮
本当に誰も作業中に怪我無くて、幸!で何よりですね❣️
お宝もです😂
泥が雨で濡れ、板間についた泥が更に足場を悪くする😣
体も体力的にも余裕なくなって、弟君が『前回も雨で、今回も雨』って言った😅
ゆっくり、お風呂に入って🛁
休養も大事だよ。
なんかいつも黙って働いているお兄ちゃんの姿を探してしまいます😅
💖💖💖💖
作業お疲れ様~
作業着の手首に手甲巻いて、足首に防水のゲートル巻いたら汚れと怪我防止になるよ🙂
7:14ネズミ捕りで遊んでしょーもな。で自爆する子😂😂
8:10やってみぃ‼︎で弟くんにやらせる説w
14:45弟くんのパワーでへし折る😅その前も魚の骨感覚でペロリと剥がすし…かっこよすぎるw
ほんで至ってお兄様は冷静やし弟くんはパワーの塊やし従兄弟くんはギャグオオカミ。3人の性格バラバラで最後までおもろかったwwこんな笑ったん久々かもww
床下、金属探知機で調べたら
古銭の一つぐらいありそうな感じですね
最終的には、古民家を作るとか?
まったく更地にして建てるのかしら?
古い物を使うとかという考えはないのかな?
🐑🌸👏🏻💪😍
I don’t know what that green chart o right side of screen says . That rotten pillar cut shorter to see if measure could be used under house a a pillar if dipped or burned treatment. You will need wide wood pillars there. Test others,too. Cover you piles. When the heat of new season you can let dry out and rotate to keep straighten, inside wood in really like new and will warp, stack flat small sticks every meter or less to air and keep flat, then cover. This is seasoning sides should be turned like meats to stay flat , there is a lotto this saving wood not just piling it for the bugs, so take care of you 1000s of dollaars of goods.
Remember mud walls was easier then cinder block poop house. And removing and disposal is tedious but possible, dont stop this part of project come back again and again.
まさか徳川埋蔵金が!?
ここに隠されてたのか!w
カー君の年齢も教えて下さい🙏仲間ですから🤗🤩
オヤビンの1歳年上ですよ。以前言ってました。
しかし、それは素敵なイースターの火になるでしょう😂
お疲れ様です。えっ床下から大判小判がざっくざっくとはいきませんかね
ヨボヨボのかぐや姫みたい❤
0:57 ~ やはり皆んなそう思うな!😅😅😅
徳川埋蔵金みたいな
ご先祖様につながりみたいなの無いすか?
2:06 あたりで映ってる木材に刺さってる釘の太さよ
これが蔵釘ってやつだろうか。貴重なもんだから抜いておいては…多分売れるんじゃ
祖父が建てた別荘の床下に何かを埋めた言い伝えが有ったので解体に立ち会い更地に成った後に金属探知機で探索したが何も出て来なかった。
「やらしい」の意味は地元民でないと解らないなぁ。
解体したのは薪にしたい、欲しい人おると思う。
😅😅
重機あれば早く出来るでしょね
作業をする前にプロテイン飲むともっと筋トレになると思いますよ
蔵の解体 お疲れ様でした❗
ちょっと思ったのですが どなたかユンボの免許を取ったら もっと作業がはかどるんではないでしょか❓❓
資格があれば 百人力ですよ😁
You don’t need to carry more at a time remember your back and brains not you muscles, some will do will planed. If I remember the floor was still good in there, ok, let the rains work on that mud over night, you use straw that you see there for first layer to stick more then pure clay after dried for second smoother layer, there is an old man who teaches this on other diy channel for a woman who is restoring.
安全が全くなってないですね!ヘルメットなし?
最近ちょくちょく見かける4人目のメンバー。「カメラマン」といえども、この状況で手伝わず撮るだけの人が映ると、素人でDIYと銘打って頑張ってるメンバーのひたむきさに水をさされた気持ちになるので残念です。カメラワークから3人以外を想像するのは仕方ないとして、裏方に徹してほしかった。
そ
廃材で焚き火やってよ〜❕
勿体ない事をしてしまったね。古民家再生を目指すなら、この住居なのかで最も、古い建物である、土倉を残し、補修改善する事が凄く大事だろうが・・・
それをアッサリと潰してしまうとは・・・
しかも、凄く頑丈に建てられていた古民家のシンボルでもある土倉を壊すとは、古民家再生と言うより、全くの新地にして新しい家を作ります動画にする方が良いかも。