第95回 住宅ローンの繰り上げ返済はした方が良い?【おすすめしません】【お金の勉強 初級編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 193

  • @abt2076
    @abt2076 ปีที่แล้ว +32

    ローンがあるストレスを考えると、
    繰り上げ返済を選びます。
    ローンのない開放感は健康にも良いです😊

    • @sakusakunanomugi
      @sakusakunanomugi 5 หลายเดือนก่อน

      ローンがストレスならローンはしちゃダメ🙅‍♀️

    • @abt2076
      @abt2076 5 หลายเดือนก่อน

      @@sakusakunanomugi 私はローン嫌なので、ローン無いですよ。一括で払えない物は買わない。

    • @sakusakunanomugi
      @sakusakunanomugi 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@abt2076 良いんじゃないですか?👍🏻 ̖́-

  • @みみずく太郎-h1y
    @みみずく太郎-h1y 4 ปีที่แล้ว +31

    全く同じ疑問を抱いていました!
    しかも残高、金利もほぼ同じ。
    質問者様感謝です。

  • @ironasamakire
    @ironasamakire 5 ปีที่แล้ว +188

    繰上げ返済する分投資に回したほうがよいというのはわかるが、投資は常にリスクあるからね。確実に総支払額を減らせるメリットはやはり強いと考えるべきでは。

    • @destiny526mk
      @destiny526mk 2 ปีที่แล้ว +6

      それは個人のリスク許容度によると思いますね

  • @90A2133036K
    @90A2133036K 4 ปีที่แล้ว +50

    昔から「借金」を負わない事こそが一番
    手元余裕資金は第一に借金返済に当てるのが得策
    6年間の期間短縮は自己資産、何より精神的負担の観点でも大きい
    借金は人生を縛るもの
    但し、経済を拡大させるものも「借金」
    まぁ、住宅ローンの話で、投資成功者との比較は、前提とする上で無意味

  • @TK-qd6tx
    @TK-qd6tx 3 ปีที่แล้ว +121

    投資がうまくいけば…ですけど、大損した経験もあり、こればっかりは分からないので確実な利息減を優先し、繰上返済することにします

    • @ダニエルm3
      @ダニエルm3 2 ปีที่แล้ว +27

      投資なんて長いスパンで考える必要ありますからね。下落時は処分できない。私も繰上返済しますよ。

    • @boynoisy591
      @boynoisy591 2 ปีที่แล้ว +16

      私も繰り上げ返済します。

  • @usagi-chang
    @usagi-chang 2 ปีที่แล้ว +11

    繰り上げ返済の要否は①支払い金額あるいは期間が減るメリット②手元の資金が減るデメリット③投資の手腕④心理面のバランスを見て決めるべしってことですね。

  • @ti8688
    @ti8688 5 ปีที่แล้ว +37

    初コメです。動画拝見しました。ありがとうございます。
    このチャンネルは投資推奨だと思うので繰り上げ返済を進めないのは納得です。
    投資で1%以上の利回りを出せば良いので。
    但し、投資に絶対はなく元本保証も無いかと思います。
    繰り上げ返済をしたら確実に利回り1%は得します。
    勉強して1%以上の結果を出す覚悟があり、結果を出さないとどっちが得かはわからないと思います。
    ただ、1%以上の結果を出すのは難しいことではないし、手元のキャッシュは必要だと思うので、動画の内容にはとても納得です。
    投資の勉強をして、投資に一歩踏み出して、結果を出す人が得をすると思います。

    • @ironasamakire
      @ironasamakire 5 ปีที่แล้ว +14

      同意します。住宅ローンは今や1%弱の金利ですが、投資で1%のリターンを税引き後で得るにはそれなりの準備が必要ですからね。いつでもどこでもネット一発で気軽に数万円返済をして総支払額を減らせるのは確実性という意味では捨てがたいです。

  • @atsuand0127
    @atsuand0127 3 ปีที่แล้ว +20

    定年間近。2回の借り換え、幾度とない一部繰り上げの結果、昨年完済しました。手元の現金とのバランスを考えつつ少しずつ繰り上げ返済しました。実際定年後に返済を持ち越すことは精神衛生上良くないです。金利を考えての損得はあるかも知れないですがそれ以上に定年後の家計は大幅収入減が待ち構えています。早期完済で老後に備える派です。

  • @ikezawa家
    @ikezawa家 2 ปีที่แล้ว +29

    いつもは凄いうんうんと思いながら聞いてますが、今回は500万入れて120万もの金利手数料が安くなるのはデカいと思いました。
    たった120万ではなく、120万も!!と率直に思いました
    ある程度の現金を残しつつリスクある投資ではなく、ローンの期間を短くするのがいいと思いました。
    ローンが早く終われば、住むとこは確保され、それこそ自由にお金が使えるなと。
    それでも、いつもためになる動画をありがとうございます

    • @sakusakunanomugi
      @sakusakunanomugi 5 หลายเดือนก่อน

      500万円もあるなら、それを個別株で3%配当毎年15万円貰う方を自分は選びますね。
      配当金を貯めていくor追加投資でさらに配当金を増やしていく

  • @keimi5346
    @keimi5346 4 ปีที่แล้ว +88

    余剰資金があり120万も安くなるなら繰上げ返済したい。返済期間を短縮できると精神的に楽になるし。

    • @kazuya1106p
      @kazuya1106p 2 ปีที่แล้ว +13

      私も同じ考えですね。
      動画ではたった120万って言ってますが、「たった」ではないと思います。
      もちろん生活防衛資金があることが前提ですが、ある程度繰上げ返済をしておいた方がいい!
      動画は手持ち全部繰上げ返済or全部返さないって極端ですね。

    • @虎政
      @虎政 ปีที่แล้ว +1

      得する為に繰上したのではなく とにかく早く終わらせたいと思い三百万を期間繰上で17年短縮できました 公庫で35年払いでした金利7%の時でしたが月の支払いも楽になり繰上して良かったと思ってます

    • @sakusakunanomugi
      @sakusakunanomugi 5 หลายเดือนก่อน

      500万円で120万円減っても。
      日本人は借金嫌いな人多すぎますね。

  • @ホワイトランクル
    @ホワイトランクル 3 ปีที่แล้ว +45

    10年後の控除以降での繰り上げ返済であれば、120万浮いて5年間程度返済短縮できるのであればメリットは十分だと思います。貯蓄できない人は繰り上げ返済は不向きですが。3500万にたいしての120万はちいさいかもですが、120万の単品で考えれば大きいですよね?一般住宅は資産ではなく負債ですので繰り上げ返済はかなりのメリットがあります。ただし、一回で500万繰り上げ返済ではなく数年おきに100万程度づつしていくのが良いです。手元の資金は減らさずにすみます。あくまで貯蓄できる人に限ります。

  • @kkkjjj7777
    @kkkjjj7777 3 ปีที่แล้ว +29

    投資でマイナスになるひともいるので、必ず金利分の支払い額が減る繰り上げ返済も有効です。

  • @ironasamakire
    @ironasamakire 5 ปีที่แล้ว +29

    逆に言えば年利1%の住宅ローンを毎月5万円繰り上げ返済したら300万円のキャッシュフロー効果があるということですからやはり大きく感じてしまいます。毎月5万円ならできなくないので。

  • @goldenfox5202
    @goldenfox5202 ปีที่แล้ว +6

    私は住宅ローンの借り換えで金利0.35%(借り換え前は1.5%)になったので、繰り上げ返済せず余剰資金をNISAでS&P500インデックスに投資して10~15%の利益を出しています。金利差を考えると投資して正解だったと思います。住宅ローン金利が3%ぐらいまで上昇したら繰り上げ返済も考えますが、低金利の間は投資が正解だと私は思いますね。

  • @武之-h3j
    @武之-h3j 2 ปีที่แล้ว +2

    返済額軽減型で、繰り上げ返済をボーナス時に1~2%返済しました。元本が減り、低金利ですが、月々の返済額は少なくなりました。少なくなった、住宅ローンの差額を貯蓄として、現金を手元に残すようにしました。
    住宅ローン減税の恩恵?を受けているので一括返済はしませんが、10年で、住宅ローンの残高を上回る貯蓄が出来ました。
    住宅ローン減税も、今年で終了します。
    10年前に都心のタワーマンション(中古)を購入しました。
    良い、買い物が出来たと思います。

  • @阿部祐基-n6o
    @阿部祐基-n6o 5 ปีที่แล้ว +22

    素晴らしい動画。
    「資本主義経済は富む者がより富む仕組みである」が理解出来ました。

  • @halo2498
    @halo2498 2 ปีที่แล้ว +32

    生活防衛資金を確保していれば、早く返した方が効果的と解釈できますね。
    120万円分返済減らした方がいいですね。
    年利3%補償できる投資はありませんので。

    • @sakusakunanomugi
      @sakusakunanomugi 5 หลายเดือนก่อน

      生活防衛資金を確保しているのであれば、尚のこと投資で配当金とか得た方が良いと思いますね。

  • @イエローモンキー-h6k
    @イエローモンキー-h6k 4 ปีที่แล้ว +31

    住宅ローンの繰り上げ返済、迷ってましたが「辞めました」。
    納得できる解説・いつも感謝してます。

  • @familewis5873
    @familewis5873 3 ปีที่แล้ว +12

    これを見て繰り上げ返済することにしました!貴重な情報ありがとうございます!😭😭😭

  • @ii-hz4ob
    @ii-hz4ob 4 ปีที่แล้ว +28

    今って、頭金なくても住宅ローンの融資受けられるし、家や土地だけでなく家具とかもろもろまでローン対象にできるところが多いから、3000万の借り入れどころじゃない人のほうが多いんですよね。金利って、ローンの元金に対してかかってくるので、総額が大きければ大きいほど繰り上げ返済するメリットがあるとも言えます。

  • @kenichiokita813
    @kenichiokita813 3 ปีที่แล้ว +43

    あと住宅ローンは生命保険もセットにするケースが多いので、死んだらチャラです。
    もしもの時に家族を困らせない為に、現金確保ですね。

  • @ガキ-h4s
    @ガキ-h4s 4 ปีที่แล้ว +38

    無理のない借入が一番ですね!
    個人的に25年以上年数が残ってるならリスクの少なさをとって余裕資金の一部で繰り上げ返済をしてキャッシュフローを増やし、リスクを減らした上での投資という流れならありではないかと思います。
    国債よりは魅力的ですね。

  • @青木崇-v9l
    @青木崇-v9l 3 ปีที่แล้ว +21

    住宅ローン減税が終わった瞬間に手元にある程度現金を残して全額繰り上げ返済し、それまでのローン返済額の全部か一部かを投資に向けるのは有りでしょうか無しでしょうか?

  • @minorukataoka2083
    @minorukataoka2083 ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございました!住宅ローンは低金利のため、繰り上げ返済してもメリットは少ない。そのため、繰り上げ返済よりは生活防衛資金の確保に重点を置くべきだということが理解できました!

  • @カスティエルカスティエル
    @カスティエルカスティエル 4 ปีที่แล้ว +87

    繰り上げ返済効果が期間短縮約6年と120万ならかなりデカいと思うが…。
    確か住宅FP関根さんの動画に同じ様な案件の動画あったが
    正直ソッチの方が参考になったわ。

    • @k03bb046
      @k03bb046 4 ปีที่แล้ว +44

      自分も見ました。たしかそちらの動画は年間90万円の繰り上げ返済なので、相当な金額です。両さんの動画の繰り上げ返済額と比べるとかなりの差があるので、比較しにくい部分もありますね。どちらにせよ、期間短縮6年と120万円はでかい。これを「120万円しか変わらない」という両さんの認識はどんなもんかなと思う。

    • @k2830
      @k2830 4 ปีที่แล้ว +14

      私は繰り上げ返済せずに、そのメリット以上に当該資金で運用利益を出すので学長派ですね。
      住宅ローン金利以上、即ちこの例だと手持ち資金にして120万円より遥かに稼ぐので、"たった120万円"と言う表現になる。

    • @かず100パーセント
      @かず100パーセント 4 ปีที่แล้ว +16

      金額に対するズレがありますね。我々庶民は百万円は大きな額ですし、そういう価値観を持たないといけないと思います。両さんの考え方は経営者の考え方ですね。でも現金を手元に置いておくというのは属性に関係なく賛成です。いざと言うときに限って銀行は金貸してくれませんよ。

    • @小知-u2w
      @小知-u2w 3 ปีที่แล้ว +27

      返済額軽減型にしても、月二万、総支払い60万円減は一般家庭にとっては決して小さくない。
      この動画を見る多数の人間は一般家庭の人間なので、
      たとえ投資でそれ以上の利益を上げるとしても、それと比較してあまり変わらないという表現は馴染みにくいかな。
      両学長にはいつも大変勉強させていただいているが、この点については同意しかねるかな。
      これを聞いて、うんその通りだと思える一般人は、金も実績もないのに動画を見ているだけで、それらがある人間になった気がしてしまってないか気を付けた方がいい。
      客観性をうしなっているかもしれん。

    • @アスパラセリ
      @アスパラセリ 3 ปีที่แล้ว +12

      ローン3000万以上で83歳完済予定でした
      毎月3万3千円程の金利でした、元金がなかなか減らないので数年後
      他行の金利0.6%代に借り換えて毎月返済を増額したかったのですが
      借り換えは出来ても増額はダメだったのでやめました
      現銀行窓口でこの話をしたら、1.数%だった金利を0.8%に下げてくれました
      繰り上げ返済をすると毎回、数万円の保証料が還ってきます
      返済年齢65歳に短縮しました
      主人は知りません😜

  • @vasovaso45
    @vasovaso45 4 ปีที่แล้ว +22

    自分も繰り上げ返済はしない派です。その間貯蓄を増やしていって余裕があるなら残り分を一括返済するならアリですね。手元に現金が有るか無いかで人生が大きく変わると思います

  • @iinamidesu
    @iinamidesu 3 ปีที่แล้ว +86

    サラリーマンですが、繰上げで、支払い期間短縮して定年前に完済してる方が、気が楽になります。

    • @よほうてんき-o6b
      @よほうてんき-o6b 3 ปีที่แล้ว +14

      気が楽になるってデカいですね。

    • @半田剛-c3l
      @半田剛-c3l ปีที่แล้ว +7

      そこがリテラシーを高めないといけない原因かと思います💦

    • @はらっぱけんたろー
      @はらっぱけんたろー ปีที่แล้ว +3

      わかります。住宅ローンがなかったら無理して働く必要がだいぶ下がりますよね!

    • @ぴょんす-u2k
      @ぴょんす-u2k 10 หลายเดือนก่อน +1

      めちゃくちゃわかります。
      ローンさえなければ、給料が下がって家を売らなければならないという可能性も圧倒的に低くなるし、毎月ローンの支払いがないだけで気持ちに余裕ができますよね。
      ローンはやく返せば、今後ローンで払うはずだった金額を貯蓄にまわせますし、自分もローンは繰り上げしたいな〜と思う派です。

    • @トマト-f6y
      @トマト-f6y 9 หลายเดือนก่อน

      @@ぴょんす-u2k
      20〜30代だと3500万クラスの家なら新nisaありきの考えをするなら、期間限界まで借りてさっさと積立1800万を目指した方が良いですね。
      ローンで返済する額を遥かに上回るし、高い家買ってる人のメカニズムはだいたいコレですね。
      貧乏で労働収入だけで住宅ローンの返済を考えてる人は、住宅ローンを払い終えてから資産形成始めないといけないので手遅れになる。

  • @太郎音楽-e2d
    @太郎音楽-e2d 3 ปีที่แล้ว +1

    5:50 6:40 個人メモ
    12:00 住宅ローンがあるのに500万で頭金でローンを増やす?

  • @きゃんぷ-f5n
    @きゃんぷ-f5n 4 ปีที่แล้ว +13

    とてもわかりやすいです、ありがとうございました!

  • @Erebus-sf2it
    @Erebus-sf2it 9 หลายเดือนก่อน

    興味深く拝見しました。繰り上げ返済は無リスクでリターンが得られる投資と等価なのでリスクをどう加味するかによると思います。ローン金利は金融機関が調達金利に利益やその他コストを上乗せしているわけなので、リスク水準を並べて評価した場合繰り上げ返済が有利、ただし住宅ローン減税が効く場合は繰り上げ返済が不利という場合が多いと思います。
    ただ資金調達という点では、一般市民が銀行の調達金利並みで資金を集めることは困難ですので(比較的)低金利の資金として投資に回すのは、個人のリスク許容度によりあり得ると思います。私は昔住宅を購入したとき手持ちキャッシュによらず住宅ローン減税期間年数のローンを組みました。

  • @リーチマイケル-e9x
    @リーチマイケル-e9x 5 ปีที่แล้ว +75

    余裕のある繰り上げ返済が一番なのかな
    手元の現金0にして繰り上げはさすがにそんなアホはいないような…
    たった100万のようにいってるけど大金ですし

  • @kaazカーズ
    @kaazカーズ 4 ปีที่แล้ว +3

    手持ち資金の温存は非常に重要。私は、いつでも全額返済可能ですが、あえて住宅ローンをフルローンで借りています。低金利だからです。
    手持ち資金は、不動産投資の見せ金や、一部を高配当ETFの購入に充てています。資産からの収入で、繰上げ返済しなくても、負担なくローン残高が減少するため、気持ちの上ではかなり楽ですので、おすすめです。

  • @うめきち-e9z
    @うめきち-e9z 3 ปีที่แล้ว +2

    その人のおかれている、状況によりますね。絶対正解の答えはない。未来は予測は出来ても100%の確率はありません。繰上返済もひとつの正解だし、投資にまわすのも成功すれば正解⭕余力以上の現金を持って何も行動しないのは…如何なもんかと✨

  • @sasurainobuun
    @sasurainobuun 2 ปีที่แล้ว +10

    年利3%で35年回せる投資方法があるならぜひ教えてほしい
    住宅ローンの繰上げ返済は「確実」に損失が減らせる。
    投資は「もしかしたら」金を増やせる。
    この違いは大きい

  • @prampram777
    @prampram777 11 หลายเดือนก่อน +1

    リスク許容度が低い方は、生活防衛資金を残して、リスク許容度に応じた投資をした上で、残った現金は現金で置いておくよりも繰上げ返済してしまったほうがよいかと思います。繰上げ返済はノーリスクです。

  • @okinawa456
    @okinawa456 3 ปีที่แล้ว +9

    生活防衛資金をある程度キープしながら繰り上げ返済と資産運用資金のバランスを取りたいですね。出来るだけ借入を抑えて金利交渉します。

  • @xavier00608
    @xavier00608 ปีที่แล้ว

    固定なら不要だと思いますが変動なら必須ですね。
    考え方としてはポートフォリオリバランスと同じです。
    ただし、繰り上げるのは金利上昇を確認してからで良いと思います。

  • @欄太郎-f9d
    @欄太郎-f9d 5 ปีที่แล้ว +19

    最近ではバフェットおじいちゃんでも結構な損失を出しているとか。時代の変化の速度が速くなっているということですよね。日々色んな知識をありがとうございます。

  • @にっしゃん-j4y
    @にっしゃん-j4y 3 ปีที่แล้ว +3

    今、全く同じ事で悩んでます。質問者さんと同じ500万円の余裕資金が有り、繰り上げ返済に回そうか、妻と検討中でした。投資に回す案も有るのですが、まだ初心者で塾長の動画で勉強中です。もう少し考えていきたいと思います。

  • @ピアノさん-z7f
    @ピアノさん-z7f 4 ปีที่แล้ว +11

    この動画をみて悩みは大分解消されました^ ^金利を計算して投資に回していく考え勉強になりました!さすが他の動画のアドバイスとは違います^ ^

  • @syocyuu
    @syocyuu 4 ปีที่แล้ว +36

    投資の観点からいうとごもっともですが、いつリストラに合うかわからない現代ではある程度繰上げ返済もしたい所ですね。
    自分もサラリーマンで投資していましたが、リーマンショックと東日本大震災で追証食らいました。
    あと損切設定していたのに昼休みを境に設定値を飛び越えて損切が効かなかった事があります。
    高速走行中に情報が入ったけど次のパーキングまで20kmくらいあって気が狂いそうでした。
    職種と投資の種類にもにもよりますが、サラリーマンはいざと言う時仕事の手が止められず逃げ遅れる可能性高いから怖いんですよね。

  • @鈴木悠太-x5n
    @鈴木悠太-x5n 4 ปีที่แล้ว +28

    分かりやすいし、内容も納得感がありますね。
    しいて求めるなら団信についても触れて欲しかったです。

  • @ななし-r6z
    @ななし-r6z 5 ปีที่แล้ว +10

    この前お金持ちの人の考え方の動画で
    トータールプラスになればいい、って考え方がここで出てくるんですね。
    お金持ちはやっぱり目先の金利ではなく、運用した方がお金が増えることを知っているんだなと思いました。
    どうしても目先の金利ばかり気になりますが長い目線を持つことの大切さを学ばせていただきました。

  • @かくかくしかじか-t5q
    @かくかくしかじか-t5q ปีที่แล้ว +2

    忘れてはならないのが、「返済<投資」という人と、金銭感覚が同じかどうかということ。
    俺なら、『120万円"程度"』とはとても言えないので。

  • @karnisingh9135
    @karnisingh9135 4 ปีที่แล้ว +5

    いつもためになる動画ありがとうございます。
    60歳の定年再雇用の時には年収の減少が予想されます。生活資金の圧迫を避けるため、この60歳を越えて残債が残る分は、先に短縮しておきたいと思っています。ただ、現在はコロナの影響で先行き不透明で、繰り上げは保留にする予定です。
    あと10年位はあるので、投資と手元の余裕に回した方が良さそうに感じました。運用の成否にも左右されるとは思いましたが、運用にもう少しリソースを割こうと考えました。
    ありがとうございました!

  • @sakusakunanomugi
    @sakusakunanomugi 5 หลายเดือนก่อน +1

    投資をリスクと考えてしまう人
    投資でマイナスにならないように勉強しようとしない人
    マイナスのことばかり考えてしまう人
    目の前の借金ばかりを減らしたいと思う人
    こんな人が多い日本は本当にマネーリテラシーが低いと感じますね。
    でも、個人のお金なので、好きにするのが良いと思います。
    ただ、資産を増やすことは出来ないでしょうね。

  • @のし-o9g
    @のし-o9g 3 ปีที่แล้ว +12

    問題は安定して稼げる投資先があるかどうかですね。投資をする気がないなら繰り上げしてもいいと思います。その場合でも手元にキャッシュを残さないとですけどね

  • @ta1ayu
    @ta1ayu 4 ปีที่แล้ว +18

    ここ数年繰り上げ返済をしてきたので、この動画のタイトル見た時ショックでしたが、私の場合は3.15%だし、気分的にスッキリできるから良いかと安堵しました。
    差し引き利息で考える。勉強になりました。

    • @マート-t2e
      @マート-t2e 4 ปีที่แล้ว +4

      住宅ローンなら借り換えすべきでは😓

    • @ta1ayu
      @ta1ayu 4 ปีที่แล้ว +3

      うっざうっざ 借り換えるほど残高が無かったので先月完済しました。

  • @chrislim8222
    @chrislim8222 5 ปีที่แล้ว +15

    動画ありがとうございます!
    本日も大阪に向けてお辞儀して拝見してます 笑

  • @toshi-gc6sr
    @toshi-gc6sr 4 ปีที่แล้ว +4

    わかりやすい説明有難うございます。

  • @0to39.23
    @0to39.23 2 ปีที่แล้ว +3

    手元の現金がゼロの場合は論外として、老後用に絶対手をつけない貯蓄をしてるなら、ローンに回した方が絶対良い

  • @ellelee9432
    @ellelee9432 4 ปีที่แล้ว +15

    投資ありきの動画ですね。

  • @mika0304
    @mika0304 3 ปีที่แล้ว +1

    私の考えと同じで安心しました。金利が0.94%なので投資や現金温存にしたいと、確信しました。

  • @宇佐美一成
    @宇佐美一成 3 ปีที่แล้ว +50

    120万円利息が減って、6年間返済期間が短くなるのは大きいメリットな気がします。

    • @yy5101
      @yy5101 3 ปีที่แล้ว +3

      ごもっともw

    • @nuit872
      @nuit872 3 ปีที่แล้ว +8

      そのぶん投資に回してたらもっとたくさん手元に残る&万が一の場合すぐ使える現金に返れるというメリットが上回るよって話

  • @てんやワンや-x2y
    @てんやワンや-x2y 5 ปีที่แล้ว +7

    わかりやすい説明ありがとうこざいました。
    金のカモ→も〜も

  • @K恵-r2s
    @K恵-r2s 4 ปีที่แล้ว +11

    私は余り詳しくないのだがこのての話を聞くと思うことがある。死亡した場合にチャラにする死亡時の補償があると思う、あれもかなりの額を払っているはず。繰り上げ返済をしたらかなりの補償料が返ってくるのでは?全く触れられないのが不思議でならない。

    • @跳ねるうさぎ
      @跳ねるうさぎ 4 ปีที่แล้ว +2

      団信ですよね。
      最近は死亡した際以外にも障害になった場合にも保障される制度があるから触れてほしいかも。

  • @石井貴樹-z8b
    @石井貴樹-z8b 3 ปีที่แล้ว +3

    大変勉強になりました。
    20年以上前は
    住宅ローンも5%前後の時代がありました。
    実家がそうでした。
    私は10年前で1%の住宅ローンを
    7000万で組みました。
    10年過ぎたら住宅ローン控除が無くなるので、
    一括返済しようと思っていました。
    一括返済しても手元に3000万残るので
    そのお金で投資を考えていました。
    ちなみに今現在も
    NISAやイデコ、投資信託など
    3000万以上は投資しています。
    それでも繰り上げ返済せず
    その繰り上げ返済て用意した
    キャッシュを
    投資にぶち込んだほうが
    正解でしょうか?

  • @大キ-n7p
    @大キ-n7p 5 ปีที่แล้ว +10

    いつも目に鱗な動画配信ありがとうございます。
    今回は繰り上げ返済の是非でしたが、この先いろんな選択や決断する場面があるでしょうけど常識を鵜呑みにせず本質を見抜く力を鍛えていきたいと思いました。

    • @のぶ-e1x
      @のぶ-e1x 5 ปีที่แล้ว +5

      m- hiro 目に鱗ですか。

  • @hasiyasume1301
    @hasiyasume1301 2 ปีที่แล้ว +1

    両学長が聞き手に対してどうのような行動パターンを薦めているいるのか?その行動パターンはどういった結末を迎えるのかを考えよう!

  • @nickbow1528
    @nickbow1528 4 ปีที่แล้ว +14

    投資も繰り上げ返済もせずに現金でお金遊ばせとくのが一番損って事ですね。
    返済えらぶか投資に回すかは個人のリスク許容度と考え方次第。

    • @k-garege2507
      @k-garege2507 4 ปีที่แล้ว +6

      Nick Bow あーあまさに今その状況です。

  • @イチオク元営業マンのトラック運
    @イチオク元営業マンのトラック運 5 ปีที่แล้ว +7

    昔は、住宅金融公庫が5%とか8%とかだったそうですね^^;
    その時代に家を買った人達は、繰上げ返済を勧めるのでしょうね。
    繰上げ返済を考えるだけの蓄えがある事が、素晴らしいと思います^ ^
    是非、両さんの教えの元、投資で増やして欲しいでね^ ^
    銀行ローンなら団信に入ってるはずですしね^ ^
    本日も有難う御座いました。

  • @lightpokemon
    @lightpokemon 7 หลายเดือนก่อน

    120万円も安くなることは魅力的ですが、それよりも何よりも返済しなければいけない期間が6年ほど短縮されるのは精神的に良いと思いました

  • @tora7595
    @tora7595 2 ปีที่แล้ว +1

    中古区分マンションは繰り上げ返済したほうが宜しいでしょうか?

  • @0to39.23
    @0to39.23 2 ปีที่แล้ว

    22年2月現在は、円の価値が毎月毎月下がってるので、今借金するのは得かもしれませんね。
    銀行に預けてるだけでも実質買える量が減っていきます。
    例 たった2年前には砂糖一袋買えたお金で今は半分しか買えな買ったり、ガソリンが同じ金額を出しても3割量が減ったり。
    物価高騰に伴い給料がちゃんと上がるなら、今のうちに借金するのも得かもしれません。
    100年前の大卒初任給が60円で今の大卒初任給が22万円

  • @いんぱつ
    @いんぱつ 3 ปีที่แล้ว +3

    がん特約や死亡保障も年齢によって変わるわけではないので、高齢になればなるほどローンとして払っていったほうが良いのではないでしょうか?

  • @むぎ-d7u
    @むぎ-d7u 2 ปีที่แล้ว +1

    団信のことを考えても繰上げ返済はしない方がいいなと思ってる方です。
    いざという時に住居費が賄えるような保険に加入する費用を考えたらお得感なんてゼロに等しいかと。

  • @asasenpai7221
    @asasenpai7221 3 ปีที่แล้ว +1

    目の前に突然転がったチャンスには手元にある程度残した現金が無いと掴めないんですね。
    これも投資という考え方ですね。
    そしてイールドギャップという言葉を始めて知りました。
    借金はしないのが必ず正しいと思ってました。
    でも借金の金利よりも投資の金利が高ければ、借金という選択肢も有りという考えがあるんですね。
    勉強になりました。

  • @tomoayu888
    @tomoayu888 17 วันที่ผ่านมา

    答えは一つではないかと。僕は35年ローンを組んだけど、かれこれ25年のうちに何度か繰上げ返済をしてもう残り僅か。残りはいつでも完済出来るので気分的にはローンがあっても気にならないレベル。年齢、ローンの期間、収入、家族構成、何歳まで働くのかなどを考えて、ローンの期間をフル活用するのか一部繰上げるのか検討することになる。僕の場合は60歳を過ぎてローン返済をしたくなかったので一部繰上げ返済を選択。いつまで現役の収入が維持できるかは分からないから。お陰で今は全力で老後資金を貯蓄中。

  • @ghazikerkeni7031
    @ghazikerkeni7031 3 ปีที่แล้ว +5

    インフレの場合はキャッシュ残すだけでもデメリットはある

  • @桜吹雪-s1s
    @桜吹雪-s1s 3 ปีที่แล้ว +6

    これはまさに『助かった❗』です。
    実は繰り上げ返済を考えてました。ありがとうございます。お礼に何かご馳走したいくらいです。(タコ焼き~🐙)

  • @kechi-ta1284
    @kechi-ta1284 5 ปีที่แล้ว +62

    いや、500万繰り上げで120万円も少なくなるならやったほうがいいだろう。4~5か月分の生活費だぞ。

    • @channel-rl8fb
      @channel-rl8fb 4 ปีที่แล้ว +11

      ほんまそれ

    • @kanipan99
      @kanipan99 4 ปีที่แล้ว +12

      500万円で120万も稼げる方法ないもんね この動画主アホスギル

    • @ai9034
      @ai9034 4 ปีที่แล้ว +5

      んだんだ😎

    • @らっぱたりお
      @らっぱたりお 4 ปีที่แล้ว +15

      @@kanipan99 500万を年利5%で運用すれば10年で300万は稼げるぞ

    • @def9536
      @def9536 8 หลายเดือนก่อน

      住宅ローンなんか金利が知れてるんだから運用に回した方がいいでしょ

  • @xsns6001
    @xsns6001 3 ปีที่แล้ว +3

    住宅ローンの繰り上げ返済はなんとなくしない方がいいのかなぁと思ってました
    考え方を教えてもらえたので、我が家の状況に当てはめてしっかり検討してみます✏️
    ありがとうございました!
    『私のオススメ学長の動画』ベスト3に入りますよ❗

  • @鹿海知子
    @鹿海知子 ปีที่แล้ว +1

    住宅ローンを早く返したい気持ちはめっちゃ分かりますよ~(うちもそうなので😅)でも手元に現金がないと本当に大変は痛いほど分かります💦この動画の頃は超低金利だったので住宅ローン返すなら投資ですね💖またそもそも論でいくら住宅ローンが安くても支払い続けないといけない住宅を購入すべきではないと思います(もう買ってますけど💦)金利や複利の仕組みを学び、実践して賢い小金持ち目指しまーす🥰

  • @まめから
    @まめから 3 ปีที่แล้ว +2

    賃貸派なのでほぼ関わりはないですが、繰り上げ返済がどう言うものか少し知ることが出来ました。
    手元の現金大切ですね。

  • @sumaoo9877
    @sumaoo9877 2 ปีที่แล้ว +21

    定年前に返せる+120万の利息が無くなるのは大きいかな🤔

    • @eminyanko522
      @eminyanko522 2 ปีที่แล้ว

      うちは繰上返済する前は完済年齢68歳でした(;´∀`)
      え!?年金から住宅ローンなんて払えるわけないじゃない!と思い、夫の尻を叩き3回繰上返済して、毎月の支払額1万円減+58歳まで短縮することに成功しました。
      利息も200万以上浮いてやっぱり大きいです(;・∀・)中古車買える…

  • @nobi1212
    @nobi1212 7 วันที่ผ่านมา

    金利上昇リスク満載の2024年末時点の見解が聞けたら嬉しいです。

  • @koh-d3n
    @koh-d3n ปีที่แล้ว

    団信のメリットを享受しつつ、10年目まで少しづつ繰り上げ返済していきます。

  • @Atsuya_money
    @Atsuya_money 9 วันที่ผ่านมา

    2024/12/03
    ・今回の動画で「住宅ローンの繰り上げ返済」について聞けた
    ・住宅ローンの繰り上げ返済はしません!

  • @おかだまきこ
    @おかだまきこ 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも素敵な動画をありがとうございます!
    固定と変動の半々で住宅を購入していますが、借り換えを考えています。
    借り換え住宅ローンについても知りたいです。

    • @hitcomd3389
      @hitcomd3389 4 ปีที่แล้ว +4

      こんにちは^^
      この辺の動画が参考になりますでしょうか?
      第16回 持ち家の固定費削減【お金の勉強 初級編 】
      th-cam.com/video/oHMg9opZ5GY/w-d-xo.html
      第12回 住宅ローンは固定金利と変動金利どちらがおすすめか?【お金の勉強 不動産投資編】
      th-cam.com/video/cBBK2_wdjrQ/w-d-xo.html
      またリベ大のオンラインコミュニティに、固定費の見直しについて相談できる専用チャットがありますので、もし良かったらそちらで質問されてみてください^^
      講師の方も在籍されていますので、いろいろなアドバイスやご意見が聞けるかと思います!
      (最初の30日間は無料でご参加いただけます)
      【オンラインコミュニティ・リベシティの入り口はこちらです 】
      liberaluni.com/community

  • @ますだやワッショイ
    @ますだやワッショイ 5 ปีที่แล้ว +3

    こんな私でもとても分かりやすかったです!
    いつも勉強になります!

  • @azsa0902
    @azsa0902 5 ปีที่แล้ว +4

    おはようございます!
    住宅ローンはまだ縁がないけど、
    キャッシュを持っておくこと
    が大事ということなので、
    確実な貯金がやはり
    大事だとわかりました
    奨学金も、キャッシュに厚みがない限りは繰り上げ返済しません!
    キャッシュほしいなぁ、、、笑
    今日もありがとうございました!

  • @YU-wg2gu
    @YU-wg2gu 28 นาทีที่ผ่านมา

    今の学長は住宅ローンでも「借金なんてすんじゃね〜」って主張に変わってますね〜
    感情面とか脳のリソースも考慮した結果かな?
    住宅ローン控除終わったので今の学長の主張に従って繰り上げ返済しちゃおうと思います!
    手元のキャッシュも残るし動画で言ってるリスクは無いかな

  • @panji71876
    @panji71876 4 ปีที่แล้ว +10

    金あれば借金返済してスッキリしたいと頭から借金の事が離れない小心者だが、そんな人間が投資など不可能。性格によるな〜

  • @海宝静流
    @海宝静流 3 ปีที่แล้ว +3

    大事なことは一つ。手元に生活防衛資金をちゃんと残すこと。あとは個人の決断と責任に基づいて考えて行動(投資か返済、その他)をすること。
    残り30年1500万円の住宅ローンを背負い一時期落ち込んでいましたが、これも自分の決断したことで落ち込んでいたってしゃーないことと認識して新たな仕事を得て(収入大幅減w)コツコツ投資資金を貯めつつなるべく楽しく工夫した生活を営むことができるように過ごしています。
    学長さんいつもありがとうございますm(_ _)m

  • @ワインlee
    @ワインlee 4 ปีที่แล้ว +7

    失礼します。今回は両さまと別な考えかな、500万で2万円の支払い減なら年間で24万円なら4.8%の利息が出るのと同じでは?(減税分もプラスされますが)問題は4.8%の利息が高いか低いか思う所の差ですね。

    • @fdakugakrifa
      @fdakugakrifa 4 ปีที่แล้ว

      失礼します。
      もし500万円を年3%の配当が得られる高配当株に入れると考えると毎年15万円の配当になります。500万円を繰り上げ返済した際の減る額が24万円ですよね。15万−24万=−9万が投資をした際の1年間の利益?(損)になりますが25年後の完済した時には500万−(9万×25年)=275万になるので、投資に回した方がいいのでは?ということだと思います。
      わかりにくかったのでしたら申し訳ありません。

    • @オポジットマン
      @オポジットマン 4 ปีที่แล้ว

      返済した時点で手元の500万が消えるから、利息4.8%という考え方はおかしいのでは?

  • @かっしー-w3s
    @かっしー-w3s 3 ปีที่แล้ว +2

    破産に対しての認識が曖昧だったのが、この動画を見ることですっきり理解できました。
    いつでも使えるお金を持ち続けておく事のメリットを、改めて認識できました!
    #全動画視聴チャレンジ

  • @田舎町の自転車屋
    @田舎町の自転車屋 5 ปีที่แล้ว +3

    いつも勉強させて頂いております。
    今回、中古住宅を購入しリフォームをするのですが、借入を1,500万。金利0.8%。
    毎月返済に当てれる費用は10万位なんですが、少し余裕をみて20年返済か住宅ローン控除の恩恵をより多く受けるためと投資へ回して運用するため、25年返済にするか悩んでます。
    今回、学長のお話だと25年になるのかな?とは思うのですが、1,500万の0.8%と余った月々4万を投資に回して手固く年利3%で運用出来たとしても元本が違うので、、、と悩んでます。
    学長のご意見を是非、お聞きしたいので、お忙しいとは思いますが、回答頂けますと幸いです。
    ちなみに、投資はこれからで学長の動画で勉強させて頂き現在、楽天証券とSBI証券を開設中です。

  • @まつ-h9j
    @まつ-h9j 5 ปีที่แล้ว +5

    借りる時もフルローンにして、頭金は投資に回したほうがいいってことになります?

    • @ryogakucho
      @ryogakucho  5 ปีที่แล้ว +5

      数字の話しで言えばそうなる。
      但し投資は毎年確実に増えるものではないからそこのリスクはあるけど^^

  • @みっち-f5r
    @みっち-f5r ปีที่แล้ว

    勉強になりました。
    私は迷いに迷って繰上げ返済しようかと考えています。
    ただ心配なのは、預金が大きく減ることです。
    この先何も起こらなければ普通に生活できますが、大病とか、設備が壊れるとか、大きな出費が必要になったらと思うと心配にはなります。
    積み立て投資はやっています。
    投資は必ずプラスになるわけじゃないし、確実にメリットになる繰上げ返済にしたいと思いました。
    私は悩んだ末に固定金利にしたので、金利が変動より高いので、なおさら早く返したくなるのもあります(^_^;)変動だったら繰上げ返済しないかもしれません。

  • @宇宙学
    @宇宙学 2 ปีที่แล้ว

    個々の状況で判断は変わります。基本は投資には必ずリスク有る、借金まず返済、資産何十億の資産家とは違う、住宅ローン抱えた貧乏人は人生賭けては駄目

  • @eminyanko522
    @eminyanko522 2 ปีที่แล้ว +2

    低金利の人や、投資or繰上返済のどちらかしか選べない人は繰上返済を選ぶ必要は無いのかも知れませんね。
    うちは、金利2.3%なので繰上返済してます。来年また繰上返済しようと思っていて、手数料5000円で100万くらい浮く予定です。
    繰上返済もしますが、つみたてNISAも限度額まで使ってる欲張りです(;・∀・)

  • @tak3363
    @tak3363 5 ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます!
    勉強になりました!

  • @Tkyn0122
    @Tkyn0122 4 ปีที่แล้ว +18

    元本が減れば金利も減るのでは?

  • @南相馬アイリスホーム公式
    @南相馬アイリスホーム公式 3 ปีที่แล้ว +5

    家を建てる前のお悩みって沢山ありますよね!そんな悩みを解決するのには、とてもわかりやすい説明で大変参考になりました。
    とてもオススメな解説です!
    家づくりは住宅ローンや土地探し、その他税金の事や建てた後のアフターまでいろいろと考えなければなりません。
    そんなお悩みを私たちもサポートいたしております。
    これからの家づくりの参考になります!

  • @kazup3
    @kazup3 2 ปีที่แล้ว

    来年購入予定です、金利上がっていきそうですけど、やっぱり繰上げ返済ってしない方がいいですか?てもとに現金があった方がいいのはよくわかります!

    • @eminyanko522
      @eminyanko522 2 ปีที่แล้ว +1

      私は手元に現金を残しつつ繰上返済してますよ。
      生活防衛資金は残しておいて、10年以上使う予定が無いようなお金で繰上返済しています。

    • @kazup3
      @kazup3 2 ปีที่แล้ว

      @@eminyanko522さん
      コメントありがとうございます♪
      生活防衛費を確保しつつ繰り上げ返済したいと思います。さらにインデックス投資は継続してゆきたい!

  • @wsm818
    @wsm818 3 ปีที่แล้ว +1

    ありがとう🙏🏻🙏🏻🙏🏻

  • @信玄-c8m
    @信玄-c8m 2 ปีที่แล้ว +1

    固定金利なのか変動金利なのか分からないとか、投資したことないしする気もないとか、お金の知識がない人には住宅ローン返すのオススメするかな!質問者さんは、リベ大見てる時点で返さない方が後々得する可能性が高そう。
    250万返すでも良いしね。返済も投資よ。

  • @ns7396
    @ns7396 11 หลายเดือนก่อน

    生活防衛資金があると言っている人の質問なのに?投資の年利なんて将来どうなるか分からんが、ローンの金利は決定

  • @atsushi5221
    @atsushi5221 2 ปีที่แล้ว +1

    急いで繰り上げ返済する必要がないことを知れてよかったです。

  • @yuutomomama
    @yuutomomama 8 หลายเดือนก่อน

    こないだ生命保険の方に
    住宅ローンは繰上げ返済したらいけませんと言われました。
    何故なら◯んだらなくなるからとのこと。お客さんで繰上げ返済して完済した矢先、ご主人が亡くなってしまい、奥様が完済しなくてよかったのにねと。。。
    そういうこともあるから毎月決まった額を返済してればいいんですって言われた😂
    だからうちは繰上げしない