ミミズ玉最強!!!!お魚に大人気のエサ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ค. 2024
  • #埼玉ママチャリ小物釣り#水路釣り#大物釣り
    越辺川で魚釣り♪
    夏の時期はいっぱい釣れるいい川です(^^♪
    でもまだ今回は早かったかな?
    って事で近くの水路で小物釣り♪
    タモロコとヤリタナゴが釣れました(^^)/
    そして小物を釣っていたら大物の気配が!!!
    これはミミズ玉を使って大物を狙う!!
    鯉が三匹も釣れました☆
    ミミズ玉最強!!!(笑)
    ↓【よく使う釣りの竿とエサと釣りの仕掛けです】↓
    【マルキュー(MARUKYU) タナゴグルテン】
    amzn.to/3SzHMa7
    このエサめっちゃくちゃお勧めです!
    川魚凄い釣れます!
    タナゴはもちろんタモロコやカワムツ オイカワ ヌマムツなど!
    もっと早くこのエサを知りたかったです(笑)
    ↓参考動画↓
    • 森の中にある水路が釣れ過ぎてビビる
    • この水路の生物量がヤバい・・・こんなの入れ食...
    • 水溜まりが釣り堀のようだ・・・ってかこのエサ...
    【マルキュー(Marukyu)ちょい釣りのエサ 量目14g(7g×2袋)】
    amzn.to/45fqvWH
    針に付けやすくエサ持ちがいいので流れのは早い川でも使えます☆
    袋に2パックはいていますが、一度で使いきれない量です♪
    余ったエサはチャック袋に入れて保管できるの無駄にならないです!
    このエサで川ではカワムツとオイカワを♪
    水路などでは小鯉・小鮒・タモロコなど釣れます♪
    モツゴも釣れますがエサがちょっと大きいので針が口に掛かりにくい感じがしました!
    匂いも甘い香りで手が臭くならないのが良いですね!
    ↓参考動画↓
    • 入れ食い水路ならエサはなんでも釣れる
    • もうデカい魚しか釣れない。もうデカい魚しか釣...
    【マルキュー(MARUKYU) フィッシュワゲット】
    amzn.to/46o0JkM
    簡単に付けることができます!
    ワゲットの穴に針を通すだけ♪
    川や水路でよく使ってます☆
    エサ持ちも良くて安定して釣れます!
    手も汚れないのが良いですね☆
    濡れた手で触ると崩れやすいので注意です!
    ↓参考動画↓
    • このエサが最強だ!!
    • 近所の川で釣れた魚を炭火焼にする
    • 誰も釣りをしない川は穴場
    【オーナー(OWNER) ホリデーハエヤマベ仕掛】
    amzn.to/46xHm8d
    川釣りの仕掛けで一番お気に入りです☆
    自分はオイカワを釣る時に使用しています☆
    ウキがいいんですよ!アタリがわかりやすく合わせやすいです☆
    このウキだけ売っていればいいのにって思います☆
    オイカワ以外にも、カワムツやアブラハヤなど釣れました☆
    ↓参考動画↓
    • 色んなエサで釣りまくる!!
    • 怖い!!釣れ過ぎて怖い!!
    • 入れ食い水路ならエサはなんでも釣れる
    • 誰も釣りをしない川は穴場
    • 釣りしたくなる水路
    【Marufuji(マルフジ) K-050 タナゴクチボソ】
    amzn.to/48GcUef
    初めての小物釣りにお勧め☆
    仕掛けを竿に付けるだけで釣りが出来ます☆
    田んぼの水路でタモロコやクチボソを狙う時にいいです
    小鮒や小鯉も釣れますよ☆
    仕掛けは切れない限り何度でも使えます。
    ↓参考動画↓
    • 釣りの楽しさを伝えられました
    • 小物釣りの聖地はやっぱり釣れますね
    • こんな感じの濁った川で釣り
    • こんな感じの場所は釣れます
    【マルキュー(MARUKYU) 黄身練り】
    amzn.to/3PGYPo1
    このエサ買ったらしばらくエサ買わなくてもいいですね!
    小物釣りなら結構な量があるんで
    自分は数年持ちます♪
    このエサは万能でタモロコ・モツゴ・小鮒・小鯉・タナゴ
    オイカワ・カワムツなど釣れました☆
    ホットケーキミックスみたいでいい香りです♪
    ↓参考動画↓
    • 黄身練りの匂いで呼び寄せて釣る
    • 地図に無い小川で釣り
    【マルキュー(MARUKYU) ヤマベチューブハエ】
    amzn.to/3RKE1yK
    慣れないと針に付けづらいですが、魚たちの反応はいいです!
    流れのない池や流れ緩やかな川や水路にお勧め☆
    流れ早いとすぐ針から外れます。
    このエサでオイカワ・タモロコ・小鯉・小鮒・クチボソがよく釣れます。
    匂いは甘い香りです。
    エサを手で触らないでつけれるので手が汚れない所が良いですね☆
    ↓参考動画↓
    • 冬のオイカワ(寒バエ)釣り♪
    • 入れ食い水路ならエサはなんでも釣れる
    • 水面が揺れるくらい大量の魚が現れたので釣る
    【マルキュー(MARUKYU) 黄身練り】
    amzn.to/3PGYPo1
    【マルキュー(MARUKYU) ヤマベチューブハエ】
    amzn.to/3RKE1yK
    この二種類のエサを混ぜたら最強のエサが出来ました(笑)
    ↓参考動画↓
    • 入れ食い過ぎて忙しい釣り
    • 釣りの楽しさを伝えられました
    • このエサで入れ食い
    • 釣り堀みたいに釣れる水路は楽し過ぎる♪
    • 水の溜まり場は入れ食い
    【マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(極太) 赤イソメ】
    amzn.to/3ZTT2Aj
    バスが釣れるか試しで買ったパワーイソメが余っていたので
    (※バスは釣れたことありません)
    川とか水路で次って使ってます☆
    市販の川用のエサの方が釣れると思いますが、
    今までに・オイカワ・タモロコ・小鮒・クチボソ・巨鯉
    が釣れました☆
    エサ持ちがいいのでエサが落ちない限り永遠に釣れます(笑)
    ↓参考動画↓
    • 近所の釣れ過ぎる水路は面白い
    • 色んなエサで釣りまくる!!
    • 水路でパワーイソメを使ったらヌシが現れた
    • このエサのある部分で無限に釣れる
    【カツイチ(Katsuichi) ゆらゆら川サビキ KSB-1 赤金】
    amzn.to/3LNDkkq
    川でサビキが出来る!?
    この仕掛けで釣れるのかって思いますよね?
    検証結果・・・
    かなり場所によります!!
    ハマる場所なら無限に釣れます!!
    流れ込みが狙い目かもです!
    魚の反応がいい川などなら入れ食いです(^^♪
    ↓参考動画↓
    • 疑似餌を投げ入れたら釣れ過ぎて叫びました
    【野釣りグルテン ダントツ】
    amzn.to/3ZKaOGb
    小分けパックされているので持ち運び便利です♪
    このエサはニオイが強めでお魚の集客にはダントツでいいです☆
    自分はよく水路で使用しています☆
    このエサで袋に水のメモリが記載されていて
    硬め 標準 柔らかめで 測れるようになっているので便利です!
    このエサではカワムツ 小鯉 タモロコなど釣りました☆
    ↓参考動画↓
    【プロマリン(PRO MARINE) PG VSやすらぎ 360】
    amzn.to/3ZEstyZ
    自分はこの竿をよく使ってます♪
    釣具屋さんで安かったので(笑)
    川でオイカワやカワムツを釣る時によく使ってます☆
    30㎝くらいのお魚なら折れないです☆※網は必要
    460㎝の竿も持ってますが
    ちょっと重いので長時間は疲れるかもしれません(笑)
    でも使用するのに何も問題ないです!
    ↓参考動画↓
    • 入れ食いの場所を見つけてしまった
    • コンクリで固められた川で小物釣り
    • 誰も釣りをしない川は穴場
    【SUNYUN 玉網 釣りタモ 折り畳み式】
    amzn.to/3PMqGmC
    大きい網が欲しくてAmazonで購入しました☆
    この網で何匹もの大物を上げてきましたが、さすがにデカい&重い魚だと
    若干弱いです。(70㎝から90㎝はなんとは上げれました)
    50㎝、60㎝クラスの鯉なら全然使えます♪
    ナマズ、ニゴイ、スッポンだったら全然余裕です(^^)/
    ↓参考動画↓
    • こんなの竿が折れちゃうよ!!怪物釣る
    • 夏の早朝で大物狙う
    • 新記録更新!!と思ったらさらに新記録更新!!
    • 水路が揺れ 竿が悲鳴をあげた!!やっぱりミミ...
    • 釣る場所がないので木の上から怪物狙う
    【ペン型 フィッシングロッド 携帯釣竿 リールセット】
    amzn.to/3F5kVvB
    自分は昔USOキャッチャーで取った物を使ってます☆
    結構丈夫で鯉やナマズ、ウナギからブラックバスまで釣りあげました(^^)/
    テトラの隙間で穴釣りするのに丁度いいサイズです♪
    コンパクトで持ち運び便利です♪
    本当に玩具みたいな釣り竿なので玩具だと思って遊びで使用しています。
    ↓参考動画↓
    • 玩具の竿で高級魚が釣れて大パニック
    • 春の水路で穴釣り 大物がキタっ!!
    • ペン竿がブチ曲がる!!ブラクリで大物を釣る!!
    【OWNER(オーナー) 30233 仕掛け あいなめブラクリ B-233】
    amzn.to/3PXEWKJ
    動画内で使用しているブラクリとは違いますが同様に釣れると思います
    川のテトラの隙間にエサを付けてたらしたブラックバスが釣れました!
    また、ミミズを付けて投げて放置してもブラックバスやコイなどが釣れます☆
    家の近くに100均ダイソーがあればそこに売ってるブラクリで十分です♪
    ↓参考動画↓
    • デカいのが喰い付いて来た!!
    • 川で穴釣りはよく釣れる
    • 近所の水路はブラクリで簡単に釣れる
    • ブラックバスを釣りたい方は試してみて!!
    自己紹介
    生物大好き
    ガサガサが好き
    観察大好き
    基本捕る事が好きで生物の名前は詳しくないです
    現在勉強中です☆
    最近釣りにハマってます♪
    2022年4月から車も使用しています(*^-^*)
    基本ママチャリで移動します♪
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 40

  • @user-es6cb3hu9e
    @user-es6cb3hu9e หลายเดือนก่อน +9

    釣り具も高くなったし、ネットで変えて誰にも合わなくて済みますから釣り具店は必要ではないのかもしれませんね〜 僕は釣りフェチですからズラ〜〜っと並んだ釣り具を見るだけでワクワクしますけど🤣

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน +2

      自分もお店で見て選びたいんですけどね😅
      釣具屋さんが近くにあればよかったんですけど😓
      行くときは結構色々と買っちゃいます(笑)

  • @user-kr1co9vh6g
    @user-kr1co9vh6g หลายเดือนก่อน +3

    やっぱりミミズこそ最強のエサ😊ママチャリさんが釣りするエリアの上州屋とキャスティング無くなり道具買うのも大変ですね🐹

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน

      ミミズ最強ですね(笑)
      そうなんですよ!
      東松山のキャスティングしかないんですよね(笑)
      もうネットで買うとかになっちゃいますね(*_*;

  • @noplan4117
    @noplan4117 หลายเดือนก่อน +4

    ミミズで商売できそう。現在仕事優先釣り自粛中。動画で癒されます。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน

      お疲れ様です!
      ちょっとミミズ養殖考えました(笑)
      ちょっとた商売できそうですね(^^♪
      いっぱい動画上げますね♪

  • @user-mf7dl3wi6r
    @user-mf7dl3wi6r 8 วันที่ผ่านมา +1

    貧乏で育ったせいで エサは 釣り具屋で 売って無い物も使いました!イワナもヤマメも 用水路でしか釣った事が無い(新潟南魚沼市)相模原では黒川虫で釣り!今 日高市に 居ますが 俺の育った相模原辺りと 埼玉は 川釣り するのに良い環境?俺の好きな釣りが出来るのに 釣りをする気が 起きない 仕事環境 後2年で新潟に帰ります!

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  3 วันที่ผ่านมา

      新潟水が綺麗そうですね♪
      埼玉は河川の多さ日本一なので水路も多いです☆
      その辺の虫でも釣れるので楽しいですよ♪
      釣できる時間が出来たら是非試してみて下さい(*^^*)

  • @user-nh7po4tz6x
    @user-nh7po4tz6x หลายเดือนก่อน +3

    本当ミミズ玉最強ですね☺竿のしなりと、ドラグ音ハンパないですね😁

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน

      そうなんですよ(^^♪
      ミミズ玉最強です(笑)
      やっぱり大物釣りはドキドキしますね(^^)/

  • @user-ku5fd5br7d
    @user-ku5fd5br7d หลายเดือนก่อน +2

    小、中学生の頃はミミズは枯れ草を起こしてよく取っていました、カワムツなどは練り餌でもいいですがうなぎやナマズ狙いはミミズがいいですね❤ミミズ玉は投げると釣れる確率でしたね!。日中は暑く夜は急に冷えてる毎日で風邪をひく人が多いそうですのでお気を付けて釣りを楽しんで下さい。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      そうですね!ナマズやウナギはミミズ玉は有効そうですね(*^^*)
      今年もナマズをいっぱい釣りたいです♪

  • @bqcp1710
    @bqcp1710 หลายเดือนก่อน +5

    上州屋がかなりの勢いで減ってますよね😱

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน +2

      釣り具を買うのがネットがメインになっちゃいますね(*_*;

  • @user-gp1sp6ik4b
    @user-gp1sp6ik4b 23 วันที่ผ่านมา +1

    はじめまして
    越辺川って子供の頃毎日行ってました
    まさにその場所です
    40 年ぐらい前の話ですけどね
    なんか懐かしく思わずコメントしてしまいました
    登録させて頂きましたので
    これからも拝見させて頂きます

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  21 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます(^^)/
      越辺川自分も25年前くらいによく通ってました(^^)/
      登録ありがとうございます☆
      高麗川と越辺川の周りを中心に釣りしてます(#^.^#)

  • @user-jc1sh5mx5j
    @user-jc1sh5mx5j หลายเดือนก่อน +1

    釣具屋さんも大変らしいですね。知り合いの方は昔ながらの顔馴染みの中高年がくるけど、頻繁に釣りに行くような若い層はネットなんかで買ってしまうとか。便利なのはいいけど、手にとって買いたいなぁ(たぶん品揃えも影響出てしまうんでしょうね…)しかしナイス釣果でした!

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน +1

      家の近くにあった釣具屋さんがなくなってしまい、釣具屋さんまで行くのが大変で・・・
      自分もお店で買いたい派です(^^♪
      いや~ ミミズはやっぱり釣れますね♪

  • @user-nh7po4tz6x
    @user-nh7po4tz6x หลายเดือนก่อน +1

    ママチャリさん今日わです。最近は、川の中で釣りするのですが、ウェーダー の釣り用ベルトがあると便利なのですが、 普通に高く、手が出せないので、いつものタックルベリーさんで物色したら、800円で発見したので購入しました。ピンオンリールまで付いていたからラッキーでした。 貧乏釣り師の完成形です。 鮎用の曳舟が、魚篭の代わりなので、カッコだけは、いっちょまえです。 何故か鮎釣りしないのに、曳舟がありました。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน

      自分もウェーダー持っていますが穴が空いてます(笑)
      新しいのが欲しいのですがまだ使えそうなので使います(^^)/
      自分は見た目もボロボロな格好で釣りしてます(笑)

  • @forest4632
    @forest4632 หลายเดือนก่อน +1

    子供の頃、フナ釣りに行って、ミミズで針が隠れるように丁寧に付け、棚も取ったりしたがさっぱり釣れず。
    もう帰ろうと思い、残ったミミズ10匹くらいを針に付け、浮きはうもう取ってしまったから、そのまま投げ込んだら、着底と同時に釣れるわ釣れるでした。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน

      やっぱりミミズたっぷりの方が魚も逆に警戒しないのかもしれませんね(笑)
      海釣りも釣れないの時に最後イソメを針いっぱいに付けて投げたら釣れたって話をよく聞きます(^^♪

  • @tomi-fishing-d
    @tomi-fishing-d หลายเดือนก่อน +2

    ミミズ最強‼️

  • @bin3092
    @bin3092 หลายเดือนก่อน +1

    釣行お疲れ様です
    デカ鯉連発おめでとうございます
    ミミズを家で飼っておくというのは
    どうでしょうかね~

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます(^^♪
      実は家にも少し飼ってます♪衣装ケースで(笑)
      取りに行ける時間がない時はそこから持って行ってます(^^♪

  • @user-cd1lq5jh3c
    @user-cd1lq5jh3c หลายเดือนก่อน +1

    吸い込み針の針一つ一つにミミズを付けてよく野池で釣っていましたよ。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน +1

      それも面白そうですね(^^♪
      今度やってみます(#^.^#)

  • @user-od3zh1ic9d
    @user-od3zh1ic9d หลายเดือนก่อน +2

    ミミズの生息してる吹き溜まりも少ないし、チェーン加盟店の釣具屋も減少傾向で悲しいですね。餌から小道具、竿等すべて高騰は楽しみを奪われてる感じですね。

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน

      家の近くにの釣具屋さんがなくなり、一番近くても10キロ以上あるんですね(*_*;
      エサから道具まで昔に比べたらかなり高くなりましたね(*_*;
      なるべく節約しながら楽しみます(^^♪

  • @belajarmancing16
    @belajarmancing16 หลายเดือนก่อน +1

    Mancing di bawah jembatan

  •  หลายเดือนก่อน +1

    太田ヶ谷にのびる生えてました😊
    残念ながらクチボソには不発でした
    また挑戦します😊

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน

      ノビル他の場所で試しましたがそんなに良くないかもです(笑)
      やっぱり場所ですね(笑)
      この前太田ヶ谷行きました(^^♪
      婚姻色のクチボソ釣れました♪

  • @Yoshiya_Canon
    @Yoshiya_Canon หลายเดือนก่อน +1

    どんどんなくなりますよね
    ネットだと割高だし……

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน

      そうなんですよね~ なるべくお金使いたくないのでミミズは探します(^^♪

  • @user-xl3lp2zt5o
    @user-xl3lp2zt5o หลายเดือนก่อน +1

    合成だから
    何も釣れない…

  • @655103
    @655103 หลายเดือนก่อน +1

    鯉って実は外来魚
    日本固有の鯉は琵琶湖の一部にしか生息していない。
    養殖であれば佐久鯉ってのが居るけど

    • @saitamakomonotsuri
      @saitamakomonotsuri  หลายเดือนก่อน +1

      そうみたいですね!
      明治時代に持ちこまれてから現在まで全国あちこちで増えているようですね!
      埼玉も多いです😅