ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
作者が描きたかった物語、読者が望む物語、それぞれあるけど、やはり、この歌と共に過ごした思い出はいつまでも大切にしたいと思います。学生だったいつかの自分もすっかり泥にまみれたおっさんになっだけど、昔の思い出に力をもらう事もあるよ
夏休みだからと見始めたスラムダンク。映画も観に行き、漫画も全巻買い。こんなにも人を感動させ吸い寄せる漫画は滅多にないと思います。スラムダンク最高!!そしてこの編集もめっちゃ最高!!
当時のアニメ制作陣の選曲センスの素晴らしさったらない👏✨✨
桜木「返せ」好きすぎる
本当オリジナルの声優さん達でこの映画のエンディング曲を聴くと泣けるね…😢
世代です!涙を我慢できませんでした!何回見ても感動して、仲間を大切にしたいという気持ちになります!
何をどうしたらこんなに良い曲と良い作品が出来るのやら
昨日夫婦で観て来た。不思議何だけど当時の声優さん達の声が何度も頭によぎって山王との試合の所は何度も泣けたって観終わった後そんな会話をした。言いたい事は色々有るけど、この映像見て映画以上に泣けるのは自分の感性は間違って無いと思った。この動画に感謝。
ダメだ、号泣だ。映画の情報に傷ついた心に沁みてます。。。素敵なMADありがとうございました。
全国制覇を夢見て同級生から貶されても必死に努力してきた赤木体力を付けるためにバスケを始め、赤木を、湘北バスケ部を支え続けたメガネ君栄光も挫折も味わい、安西先生への想いとバスケを捨て切れなかった炎の男三井寿たった3人の3年生やけどそれぞれに物語があるのが素晴らしい
最後感動するけどなにが1番感動するって晴子さんの涙がもらい泣きするんよ
今の作品に寄せたアニソンと違って、正直バスケとは全く関係ないこの曲が1番スラムダンクを感じるんだよね
映画見ましたが私はがっかりしてしまった側でした。流川のパスはなんのためのパスだったのかなど思ってしまったり、やっぱり声優、歌が違うと全く違う雰囲気だなと感じました。抜けてるところも多かったので正直、原作のままを映画にしてくれたら何度も見に行きたいって思えたなと感じました。
どの場面も好きだけど、安西先生がみっちーに言った「だが、そろそろ自分を信じて良い頃だ」のところ、めっちゃ好き。
何でこんなに激アツな物語描けるんだよ…人生何周してるんだほんとに…
自分が読んだ中でダントツのスポーツ漫画の最高峰。今回の映画でその考えが失望しないことを祈らずにはいられない。
「シロートだからよ!!」で泣いたもうずっと泣きっぱなし
世の中に沢山素晴らしい曲がありますが、私にはこの曲を超える神曲はない😇✨💕鳥肌と涙が溢れます😂
この曲聴くとあの当時を思いだしていつも胸熱くなる。であえてよかったなって感動する。 最高の作品だと思う。
泣いた…映画見終わった気分です。
胸が熱くなって自然に涙が…😢この曲,この絵,このストーリー…スラムダンクは永遠です❤
流川が沢北を抜き去る瞬間が音楽と相まってかっこ良すぎる!
2本のパスは布石・・・
視聴率が落ちたからといって山王戦までやらず、無理やりな終わり方をしたテレビは本当にアホ うまくやれば今でも利益だって出てた
ちょうど中高の頃に連載してて、スラムダンクでバスケ好きになりすぎて、学校にバスケ部なくて卓球部だったけど、毎日部活さぼって仲間とバスケやりまくってたこの曲とこの絵をみてるとよくわからんけど色んな感情で溢れて涙めっちゃ出てくる
涙が止まらなかった。漫画も曲も良過ぎる。
2022年から当時を見たら、全てが凄すぎる。シンプルに何も変えずに純粋にインターハイだったら映画館で何万人が泣くだろうね
本当に映画楽しみにしてたんだよ…ずっと待ってたんだよ…
静かにしろい・・・この曲があの想い出を蘇らせる何度でもよ・・・
ずばらしい!!声優、映像の発表で落胆してたからすごい感動涙とまんない👏
ヤバイ泣けるじゃん!新作映画の最後にこれ流してくれないかなー!
ビーイングが関わってないからな
@@user-tv9cu8ps9o ビーイング調べました 勉強になりました。
それ名案
絶対泣くわ
ちなみにこの歌は誰の歌?
やばい。花道が流川にしたパスと、流川が花道にしたパスのシーン過去の事遡りながら読んでると色んな感情が出てきて涙が自然に出てくる…。
もし山王戦映画館で観られたら最後まで泣かずに観られる自信ないです……。涙で霞んでみられないだろうなぁ
神動画✨最高過ぎます‼︎映画の事で、ちょっともやっとしてしまってましたが、この動画見て癒されます。
これを映画館で観たい!
大都会に 僕はもう一人で投げ捨てられた 空きカンのようだ互いのすべてを 知りつくすまでが愛ならば いっそ 永久に眠ろうか…世界が終わるまでは 離れる事もないそう願ってた 幾千の夜と戻らない時だけが 何故輝いてはやつれ切った 心までも 壊す…はかなき想い… このTragedy Nightそして人は 形(こたえ)を求めてかけがえのない 何かを失う欲望だらけの 街じゃ 夜空の星屑も 僕らを 灯せない世界が終わる前に 聞かせておくれよ満開の花が 似合いのCatastrophe誰もが望みながら 永遠を信じないなのに きっと 明日を夢見てるはかなき日々と このTragedy Night世界が終わるまでは 離れる事もないそう願ってた 幾千の夜と戻らない時だけが 何故輝いてはやつれ切った 心までも 壊す…はかなき想い… このTragedy NightこのTragedy Night
がっつり泣いた。当時の声優陣と楽曲で 見届けたかった。
最後、桜木から流川のパスと流川から桜木のパスは最初の陵南戦と同じ展開っていうのも言葉にできないけどなんか熱い
最後まで諦めなかったのが一年生コンビで、宣言通り、最後にゴール決めて山王倒したのが花道なんだから泣けます。
サビからライバル校の選手が登場するところとか、アニメEDっぽい編集が鳥肌です。観てるだけで泣けてきます。
ぜんぶ知ってるのに何故か泣いてしまう。
これはマヂやばい!走馬灯で、全巻また観たくなる!泣いちゃうよ😢
いやぁ、ほんといい。ほんとにいい。
スラムダンクは最高過ぎる。
コミックス読み返す時は必ずこの曲聴きながら読む 必ず泣く
こんなに真っ直ぐ頑張れる高校生に憧れてたなあ
控えめに言って神動画
このイントロ何回聴いても鳥肌立つ!
映画見ました正直言いたくないけどこの動画の方が泣けた😂
映画観てきてもこの動画は最高に良いぜ
編集上手くね?画質も良いし。普通に漫画読むより感情移入できる。
花道の成長三井の捨て身泣ける…😢
1番のサビでライバルたちが次々と登場するの、アニメのエンディングみたいでとってもイイ。
漫画で泣いたのはスラダンが初めて。沢北と流川のマッチアップも良かったし、ミッチーのこの音が何度でも俺を蘇らせるも良かった。何より花道と流川の最後のパスとシュート。本当におもしろい漫画だった。
安西監督がシュート特訓の際にイメージさせたルカワに2人マーク→桜木へのパス一番確率のいい右45度でのシュートが最後のシーン。神ってる
スラダンにはいろんな神曲があるが、これが一番だろうな
リアルタイムで観れた世代で良かった!
たくさんの名曲があったけれどスラムダンクといえばやっぱりこの曲。「戻らない時だけが何故輝いては」すごく共感😢歌詞全てに胸がグッときます。あの時代が一番輝いてたな。楽しかったな。。戻りたい😢凄く良かったです。感動をありがとうございました🏀
映画よりこっちの方が熱くなれる
オリジナル声優で映画見て、ラストこのED流れたら完全に泣くわ
TH-camですでに泣いてしまった…映画館じゃ嗚咽だな…
マイフレンドで追い討ち
残念ながらなくなりました。
その頭で居たのに
せめてこの山王戦だけは昔の声優がよかった、
本当に懐かしい。まじでポロッと涙出た声優は変わるけど映画は本当に楽しみ。この今日は神曲の中のNo.1と思ってます。
決勝点がダンクじゃないところがまた良いんだ。
あの時と変わらない、桜木。吠えるゴリ。クールな流川。燃える三井。ここぞでキメる亮太。5人の有志をスクリーンで見れると思い涙したあの日…山王戦をやるんじゃないか、最後真っ暗な画面から「世界が終わるまでは」のイントロが流れたら…と期待に胸を膨らませまくってたあの時…安西先生、試合は不戦敗に終わりました…
12/4聴きに来ました(涙)なぜなら……
よく作ってくれました。心の底から感謝します。
サイコーすぎる。会社帰りで見ながら泣いた。
神シーンばかりで涙が出ます…😭🙏ありがとうございます🙏🙏🙏✨✨✨絵と曲がマッチし過ぎて感極まりまくりです✨✨✨
この人は当時の声優で蘇った現代のスラムダンクを見たかったんだろう。本当に皆の大事にしてきたコンテンツを公式が悪質な二次創作行って残念だ。
この曲そして山王戦は最高です興奮してマンガ見てました😉👍👏
あの頃のこと、全部思い出して胸が熱い。
このPV見てると涙出てくるんだけどwwwwww
最後桜木が決めた後、ハイタッチのシーン出さなずにちょっと真っ暗なの、二人だけの気持ちが通じ合った瞬間みたいでいいね
やっぱスラムダンクといえば❤
ダンコ桜木の流れから毎回泣く😂
波が出てきてまともに歌えないぜっ!最高だわ👍
全員がカッコ良すぎる
明日も強く生きていきたい。嘘がない自分で居たい。と強く思える…ありがとう井上先生、ありがとう湘北。
こんなん泣くしかないっしょ…
途中で「うわ…すげぇ」って自然と声が出てました。消えちゃうかもしれないけど、一度でも見れてよかった…バスケがしたくなる🏀
あきらめの悪い男三井寿。最高にカッコいい‼️
鳥肌が止まんない
これ!絶対映画のラストに流さなきゃダメだよ!これで映画が完成すると思う
目頭が熱くなる、リアルタイムで見ていた時は自分も同じように熱くなるものがあると思い夢中になった。25年以上経った今、また熱くなるものを見つけたい。
当時(30年程前)にお付き合いしてた彼女思い出す(泣)元気で幸せに暮している事を心から願ってます。
山王に勝ったあと愛和にぼろ負けってのがさリアル感あって好き。大好き。あ、ちなみに私の推しはミッチーです。
あー久しぶりに聴いたらやっぱ泣いた
涙腺が熱くなる!
スラムダンクはやっぱこれこれ!
最後の桜木が流川にパスするシーン海南戦のゴリと間違えて高砂にパスミスしたからしっかり流川の顔見てますよね
I'm a simple man, I see slamdunk, I click like button.
涙腺崩壊の準備出来てましたよおやじ桜木くん、もう試合は終了しちゃいましたよ。ホッホッホッ
いつか山王戦やるならどうか世界が終わるまではをお願いします…
本気でバスケをやってきた人達は辛かった練習を思い出して悔しかった思い出を思い出して涙を流してほしい。
凄まじい破壊力です涙
本当にこれが見たかった。旧声優陣で。何度見ても、もう涙が止まらない。映画よりこっち。
もっと早く発表されていたら、半分でいいから旧メンバーがいたら。きっと変わっていただろう。亡くなるということは、もう無理だったんだろう。ならそこだけでも仕方ないと思うか、いや2年あったんだ、とれたと思うか。思うことは沢山溢れてくる。なぜ、こうなったんだろうな。ホンマ
うわああああなんですかこの神動画...ありがとうございます.....!!!!
動画を見て笑ってしまったり泣いてしまったりでしたが視聴できてよかったステキな動画ありがとうございました!
これが観たかった…
ギャーギャー言ったところで待つしかない。これを超えるワクワクと感動見せてくれ。
旧の主題歌MADはやべぇよ
ガチ神曲で泣きそう
ありがとう、UP主さん。あんた最高だよ。
作者が描きたかった物語、読者が望む物語、それぞれあるけど、やはり、この歌と共に過ごした思い出はいつまでも大切にしたいと思います。
学生だったいつかの自分もすっかり泥にまみれたおっさんになっだけど、昔の思い出に力をもらう事もあるよ
夏休みだからと見始めたスラムダンク。映画も観に行き、漫画も全巻買い。こんなにも人を感動させ吸い寄せる漫画は滅多にないと思います。
スラムダンク最高!!そしてこの編集もめっちゃ最高!!
当時のアニメ制作陣の選曲センスの素晴らしさったらない👏✨✨
桜木「返せ」
好きすぎる
本当オリジナルの声優さん達でこの映画のエンディング曲を聴くと泣けるね…😢
世代です!
涙を我慢できませんでした!
何回見ても感動して、仲間を大切にしたいという気持ちになります!
何をどうしたらこんなに良い曲と良い作品が出来るのやら
昨日夫婦で観て来た。
不思議何だけど当時の声優さん達の声が何度も頭によぎって山王との試合の所は何度も泣けたって観終わった後そんな会話をした。
言いたい事は色々有るけど、この映像見て映画以上に泣けるのは自分の感性は間違って無いと思った。
この動画に感謝。
ダメだ、号泣だ。映画の情報に傷ついた心に沁みてます。。。
素敵なMADありがとうございました。
全国制覇を夢見て同級生から貶されても必死に努力してきた赤木
体力を付けるためにバスケを始め、赤木を、湘北バスケ部を支え続けたメガネ君
栄光も挫折も味わい、安西先生への想いとバスケを捨て切れなかった炎の男三井寿
たった3人の3年生やけどそれぞれに物語があるのが素晴らしい
最後感動するけどなにが1番感動するって晴子さんの涙がもらい泣きするんよ
今の作品に寄せたアニソンと違って、正直バスケとは全く関係ないこの曲が1番スラムダンクを感じるんだよね
映画見ましたが私はがっかりしてしまった側でした。流川のパスはなんのためのパスだったのかなど思ってしまったり、やっぱり声優、歌が違うと全く違う雰囲気だなと感じました。
抜けてるところも多かったので正直、原作のままを映画にしてくれたら何度も見に行きたいって思えたなと感じました。
どの場面も好きだけど、安西先生がみっちーに言った「だが、そろそろ自分を信じて良い頃だ」のところ、めっちゃ好き。
何でこんなに激アツな物語描けるんだよ…
人生何周してるんだほんとに…
自分が読んだ中でダントツのスポーツ漫画の最高峰。今回の映画でその考えが失望しないことを祈らずにはいられない。
「シロートだからよ!!」で泣いた
もうずっと泣きっぱなし
世の中に沢山素晴らしい曲がありますが、私にはこの曲を超える神曲はない😇✨💕
鳥肌と涙が溢れます😂
この曲聴くとあの当時を思いだしていつも胸熱くなる。
であえてよかったなって
感動する。
最高の作品だと思う。
泣いた…
映画見終わった気分です。
胸が熱くなって自然に涙が…😢
この曲,この絵,このストーリー…
スラムダンクは永遠です❤
流川が沢北を抜き去る瞬間が音楽と相まってかっこ良すぎる!
2本のパスは布石・・・
視聴率が落ちたからといって山王戦までやらず、無理やりな終わり方をしたテレビは本当にアホ うまくやれば今でも利益だって出てた
ちょうど中高の頃に連載してて、スラムダンクでバスケ好きになりすぎて、学校にバスケ部なくて卓球部だったけど、毎日部活さぼって仲間とバスケやりまくってた
この曲とこの絵をみてるとよくわからんけど色んな感情で溢れて涙めっちゃ出てくる
涙が止まらなかった。漫画も曲も良過ぎる。
2022年から当時を見たら、全てが凄すぎる。
シンプルに何も変えずに
純粋にインターハイだったら
映画館で何万人が泣くだろうね
本当に映画楽しみにしてたんだよ…
ずっと待ってたんだよ…
静かにしろい・・・この曲があの想い出を蘇らせる
何度でもよ・・・
ずばらしい!!
声優、映像の発表で落胆してたからすごい感動涙とまんない👏
ヤバイ泣けるじゃん!新作映画の最後にこれ流してくれないかなー!
ビーイングが関わってないからな
@@user-tv9cu8ps9o ビーイング調べました 勉強になりました。
それ名案
絶対泣くわ
ちなみにこの歌は誰の歌?
やばい。
花道が流川にしたパスと、
流川が花道にしたパスのシーン
過去の事遡りながら読んでると
色んな感情が出てきて涙が自然に出てくる…。
もし山王戦映画館で観られたら最後まで泣かずに観られる自信ないです……。
涙で霞んでみられないだろうなぁ
神動画✨
最高過ぎます‼︎
映画の事で、ちょっともやっとしてしまってましたが、この動画見て癒されます。
これを映画館で観たい!
大都会に 僕はもう一人で
投げ捨てられた 空きカンのようだ
互いのすべてを 知りつくすまでが
愛ならば いっそ 永久に眠ろうか…
世界が終わるまでは 離れる事もない
そう願ってた 幾千の夜と
戻らない時だけが 何故輝いては
やつれ切った 心までも 壊す…
はかなき想い… このTragedy Night
そして人は 形(こたえ)を求めて
かけがえのない 何かを失う
欲望だらけの 街じゃ 夜空の
星屑も 僕らを 灯せない
世界が終わる前に 聞かせておくれよ
満開の花が 似合いのCatastrophe
誰もが望みながら 永遠を信じない
なのに きっと 明日を夢見てる
はかなき日々と このTragedy Night
世界が終わるまでは 離れる事もない
そう願ってた 幾千の夜と
戻らない時だけが 何故輝いては
やつれ切った 心までも 壊す…
はかなき想い… このTragedy Night
このTragedy Night
がっつり泣いた。
当時の声優陣と楽曲で 見届けたかった。
最後、桜木から流川のパスと流川から桜木のパスは最初の陵南戦と同じ展開っていうのも言葉にできないけどなんか熱い
最後まで諦めなかったのが一年生コンビで、宣言通り、最後にゴール決めて山王倒したのが花道なんだから泣けます。
サビからライバル校の選手が登場するところとか、アニメEDっぽい編集が鳥肌です。
観てるだけで泣けてきます。
ぜんぶ知ってるのに何故か泣いてしまう。
これはマヂやばい!
走馬灯で、全巻また観たくなる!
泣いちゃうよ😢
いやぁ、ほんといい。ほんとにいい。
スラムダンクは最高過ぎる。
コミックス読み返す時は必ずこの曲聴きながら読む 必ず泣く
こんなに真っ直ぐ頑張れる高校生に憧れてたなあ
控えめに言って神動画
このイントロ何回聴いても鳥肌立つ!
映画見ました
正直言いたくないけど
この動画の方が泣けた😂
映画観てきてもこの動画は最高に良いぜ
編集上手くね?画質も良いし。
普通に漫画読むより感情移入できる。
花道の成長
三井の捨て身
泣ける…😢
1番のサビでライバルたちが次々と登場するの、アニメのエンディングみたいでとってもイイ。
漫画で泣いたのはスラダンが初めて。
沢北と流川のマッチアップも良かったし、ミッチーのこの音が何度でも俺を蘇らせるも良かった。
何より花道と流川の最後のパスとシュート。本当におもしろい漫画だった。
安西監督がシュート特訓の際にイメージさせたルカワに2人マーク→桜木へのパス
一番確率のいい右45度でのシュートが最後のシーン。
神ってる
スラダンにはいろんな神曲があるが、これが一番だろうな
リアルタイムで観れた世代で良かった!
たくさんの名曲があったけれどスラムダンクといえばやっぱりこの曲。
「戻らない時だけが何故輝いては」すごく共感😢
歌詞全てに胸がグッときます。
あの時代が一番輝いてたな。楽しかったな。。戻りたい😢
凄く良かったです。感動をありがとうございました🏀
映画よりこっちの方が熱くなれる
オリジナル声優で映画見て、ラストこのED流れたら完全に泣くわ
TH-camですでに泣いてしまった…
映画館じゃ嗚咽だな…
マイフレンドで追い討ち
残念ながらなくなりました。
その頭で居たのに
せめてこの山王戦だけは昔の声優がよかった、
本当に懐かしい。
まじでポロッと涙出た
声優は変わるけど映画は本当に楽しみ。
この今日は神曲の中のNo.1と思ってます。
決勝点がダンクじゃないところがまた良いんだ。
あの時と変わらない、桜木。
吠えるゴリ。クールな流川。燃える三井。ここぞでキメる亮太。
5人の有志をスクリーンで見れると思い涙したあの日…山王戦をやるんじゃないか、最後真っ暗な画面から「世界が終わるまでは」のイントロが流れたら…と期待に胸を膨らませまくってたあの時…
安西先生、試合は不戦敗に終わりました…
12/4聴きに来ました(涙)なぜなら……
よく作ってくれました。
心の底から感謝します。
サイコーすぎる。会社帰りで見ながら泣いた。
神シーンばかりで涙が出ます…😭🙏
ありがとうございます🙏🙏🙏✨✨✨
絵と曲がマッチし過ぎて感極まりまくりです✨✨✨
この人は当時の声優で蘇った現代のスラムダンクを見たかったんだろう。
本当に皆の大事にしてきたコンテンツを公式が悪質な二次創作行って残念だ。
この曲
そして山王戦は
最高です興奮してマンガ見てました😉👍👏
あの頃のこと、全部思い出して胸が熱い。
このPV見てると涙出てくるんだけどwwwwww
最後桜木が決めた後、ハイタッチのシーン出さなずにちょっと真っ暗なの、二人だけの気持ちが通じ合った瞬間みたいでいいね
やっぱスラムダンクといえば❤
ダンコ桜木の流れから毎回泣く😂
波が出てきてまともに歌えないぜっ!
最高だわ👍
全員がカッコ良すぎる
明日も強く生きていきたい。嘘がない自分で居たい。と強く思える…ありがとう井上先生、ありがとう湘北。
こんなん泣くしかないっしょ…
途中で「うわ…すげぇ」って自然と声が出てました。消えちゃうかもしれないけど、一度でも見れてよかった…
バスケがしたくなる🏀
あきらめの悪い男三井寿。最高にカッコいい‼️
鳥肌が止まんない
これ!絶対映画のラストに流さなきゃダメだよ!
これで映画が完成すると思う
目頭が熱くなる、リアルタイムで見ていた時は自分も同じように熱くなるものがあると思い夢中になった。
25年以上経った今、また熱くなるものを見つけたい。
当時(30年程前)にお付き合いしてた彼女思い出す(泣)元気で幸せに暮している事を心から願ってます。
山王に勝ったあと愛和にぼろ負けってのがさリアル感あって好き。
大好き。
あ、ちなみに私の推しはミッチーです。
あー久しぶりに聴いたらやっぱ泣いた
涙腺が熱くなる!
スラムダンクはやっぱこれこれ!
最後の桜木が流川にパスするシーン海南戦のゴリと間違えて高砂にパスミスしたからしっかり流川の顔見てますよね
I'm a simple man, I see slamdunk, I click like button.
涙腺崩壊の準備出来てましたよ
おやじ
桜木くん、もう試合は終了しちゃい
ましたよ。ホッホッホッ
いつか山王戦やるならどうか世界が終わるまではをお願いします…
本気でバスケをやってきた人達は辛かった練習を思い出して悔しかった思い出を思い出して涙を流してほしい。
凄まじい破壊力です涙
本当にこれが見たかった。旧声優陣で。何度見ても、もう涙が止まらない。映画よりこっち。
もっと早く発表されていたら、半分でいいから旧メンバーがいたら。
きっと変わっていただろう。亡くなるということは、もう無理だったんだろう。ならそこだけでも仕方ないと思うか、いや2年あったんだ、とれたと思うか。
思うことは沢山溢れてくる。
なぜ、こうなったんだろうな。ホンマ
うわああああなんですかこの神動画...
ありがとうございます.....!!!!
動画を見て笑ってしまったり泣いてしまったりでしたが視聴できてよかった
ステキな動画ありがとうございました!
これが観たかった…
ギャーギャー言ったところで待つしかない。これを超えるワクワクと感動見せてくれ。
旧の主題歌MADはやべぇよ
ガチ神曲で泣きそう
ありがとう、UP主さん。あんた最高だよ。