ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バスケ始めたばっかりなので勉強になりました!
僕も正直どう動けばいいかわからなかったのでこのような動画をとうして学びたいです!!これからもこのような素敵な動画をよろしくお願いします‼️毎日楽しみにしています。🎉応援してます!
僕はシュート打った後すぐにリバウンドに行っていたので勉強になります。
👍
この動画があと5ヶ月前くらいに見れてれば悔しい思いしなくても良かったのか😢でも出来なかった自分が悪いですよね
ロジックの無い根性の要求は害悪でしかないと思います。個へのリスペクトがあれば親も自分の子とはいえ別の存在だと考えるので、やはり指導者にはそうあって欲しい。
大半の指導者はこれだし、こういう人はアップデートが出来ないから、昔の間違えたメソッドを押しつける。公園のコートに来る子供に同伴する親なんか、経験もないのにめちゃくちゃなやり方を押しつけるケースが多い。人に教えるなら、まず自分が学んで実践しなくてはいけない。こんな当たり前のことが分からない大人が多すぎる。
質問なんですが自分の住んでる地域のほとんどのミニバスではあまりピック&ロールやオフボールでのスクリーンなどをあまりやらない気がするのですがなにか理由があったりするのでしょうか?個人的にはいずれ必要になってくることだから早いうちから教えたほうがいいのでは?と思います。
恐らく優先順位が低いと考えられていると思います。やはりチームプレイの前に個人スキルがある程度身についていないと、PnRもオフボールもたいした武器にならないので。重要ではありますが優先順位は低いですね!
回答ありがとうございます!
うちの学校のミニバスも、コーチにただやらされているだけの根性論に見えます。コーチは頭ごなしに怒り、試合で負ければ子供たちに責任を押し付け。良いことは褒めず、駄目なプレイばかりを指摘。子供たちは自分たちのためではなく、おそらくコーチに怒られないようにプレイしてます。
そんなコーチはまぁ1,000人以上います。それよりそのコーチに預けてる親御さんは何を考えているかが気になります。
大人になってからバスケを始めたけど、最初に教えてもらったのは「指差しディフェンス」と「パス&ラン」と「ピック&ロール」でした。ディフェンスの時は、自分がマークしてる奴だけ見るんじゃなくて、ボールの流れも見る。オフェンスの時は、フリーでゴール斜め下に行く、または、誰かが極力フリーになれるように動く、オフボール・スクリーンするとか...バスケって、めっちゃ頭使うやんって思った。
しっかりバスケットしていればオフボールの時が難しいと思うはずです!
試合中シャツで顔拭くやつの服黄ばんでるのは笑った😂
冒頭のマネージャーが可哀想w
🤣
シュートずれます。どうするといいか参考になりそうな人コメントお願いします。
自分がしてるのは基礎の体幹トレーニングとシューティングの最初は近めからコツコツ打って毎回 続けると少しでも良くなると思います
フォロースルーを残した方がいいと思います!
💯
メソッドを理解しないまま練習すると、悪い癖が染み付いて逆にマイナスなので、必ずフォームとその理由を学んでください。ありがちなのが腕を真っ直ぐスムーズに振れてないというケースですが、この場合直すのは腕の振りではなく、腕をスムーズに振れなくしている原因です。よくあるケースは肘が外側に開いているということです。ボールもリングもなくていいので、一度ボールを持ってるつもりでリフトして下さい。開くようなら体が開いていて、肘もそれに引っ張られているので、両つま先を斜めにして、肘が自然とリング方向に向くまで胸を左斜め前に向けてください(左利きの場合は逆方向)。それがあなたが一番自然に腕を触れる姿勢です。
ちょっとぉ!コニマネの答え拾ってあげてよ😂
ごめんなさい、次は拾います!笑
バスケ始めたばっかりなので勉強になりました!
僕も正直どう動けばいいかわからなかったのでこのような動画をとうして学びたいです!!これからもこのような素敵な動画をよろしくお願いします‼️毎日楽しみにしています。🎉応援してます!
僕はシュート打った後すぐにリバウンドに行っていたので勉強になります。
👍
この動画があと5ヶ月前くらいに見れてれば悔しい思いしなくても良かったのか😢でも出来なかった自分が悪いですよね
ロジックの無い根性の要求は害悪でしかないと思います。個へのリスペクトがあれば親も自分の子とはいえ別の存在だと考えるので、やはり指導者にはそうあって欲しい。
大半の指導者はこれだし、こういう人はアップデートが出来ないから、昔の間違えたメソッドを押しつける。
公園のコートに来る子供に同伴する親なんか、経験もないのにめちゃくちゃなやり方を押しつけるケースが多い。
人に教えるなら、まず自分が学んで実践しなくてはいけない。
こんな当たり前のことが分からない大人が多すぎる。
質問なんですが自分の住んでる地域のほとんどのミニバスではあまりピック&ロールやオフボールでのスクリーンなどをあまりやらない気がするのですがなにか理由があったりするのでしょうか?個人的にはいずれ必要になってくることだから早いうちから教えたほうがいいのでは?と思います。
恐らく優先順位が低いと考えられていると思います。
やはりチームプレイの前に個人スキルがある程度身についていないと、PnRもオフボールもたいした武器にならないので。
重要ではありますが優先順位は低いですね!
回答ありがとうございます!
うちの学校のミニバスも、コーチにただやらされているだけの根性論に見えます。
コーチは頭ごなしに怒り、試合で負ければ子供たちに責任を押し付け。
良いことは褒めず、駄目なプレイばかりを指摘。
子供たちは自分たちのためではなく、おそらくコーチに怒られないようにプレイしてます。
そんなコーチはまぁ1,000人以上います。
それよりそのコーチに預けてる親御さんは何を考えているかが気になります。
大人になってからバスケを始めたけど、最初に教えてもらったのは「指差しディフェンス」と「パス&ラン」と「ピック&ロール」でした。
ディフェンスの時は、自分がマークしてる奴だけ見るんじゃなくて、ボールの流れも見る。
オフェンスの時は、フリーでゴール斜め下に行く、または、誰かが極力フリーになれるように動く、オフボール・スクリーンするとか...
バスケって、めっちゃ頭使うやんって思った。
しっかりバスケットしていればオフボールの時が難しいと思うはずです!
試合中シャツで顔拭くやつの服黄ばんでるのは笑った😂
冒頭のマネージャーが可哀想w
🤣
シュートずれます。
どうするといいか参考になりそうな人コメントお願いします。
自分がしてるのは基礎の体幹トレーニングとシューティングの最初は近めからコツコツ打って毎回 続けると少しでも良くなると思います
フォロースルーを残した方がいいと思います!
💯
メソッドを理解しないまま練習すると、悪い癖が染み付いて逆にマイナスなので、必ずフォームとその理由を学んでください。
ありがちなのが腕を真っ直ぐスムーズに振れてないというケースですが、この場合直すのは腕の振りではなく、腕をスムーズに振れなくしている原因です。
よくあるケースは肘が外側に開いているということです。
ボールもリングもなくていいので、一度ボールを持ってるつもりでリフトして下さい。
開くようなら体が開いていて、肘もそれに引っ張られているので、両つま先を斜めにして、肘が自然とリング方向に向くまで胸を左斜め前に向けてください(左利きの場合は逆方向)。
それがあなたが一番自然に腕を触れる姿勢です。
ちょっとぉ!コニマネの答え拾ってあげてよ😂
ごめんなさい、次は拾います!笑