ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ドラゴンボールも最初はドラゴンボールを探して旅をするのどかなギャグマンガやったなぁ…
初期の冒険活劇の方が好きでした!
スラムダンクは当初はギャグ色が強かったけれど三井が登場してからは本格的なバスケ漫画に路線変更したイメージ
ドラゴンボールも初期と比べたら路線変更したと言えるのかも。特にピッコロが出てきたあたりからは敵味方問わず死ぬキャラクターが増えた。
ターちゃんの作者さんってシリアスの中にギャグぶっ込んでくるスタイルの人ってイメージだからあまり方向変えた感じはないのだけど久しぶりに読みたい作品ちょっと買ってきます
ギャグ漫画の長期連載は厳しい、シリアスや格闘の方が楽なんだよな恋愛漫画の長期連載も珍しい、関係が進まないと人気が落ちるし、進みすぎると描くことが無くなる
キン肉マンは、悪魔超人(バッファローマン等)が出てきた頃から変わったような気がする。
ターちゃんは路線変更というより初期のページ数ではやれる事が限られていただけかと遊戯王のTCGの次はオリジナルのダイスゲームだ!で壮大にコケるのは最初から分かっていた
てこ入れってだいたい失敗するんだけど成功例も結構あるんだな知らなかった
ジャンプはギャグ路線→バトル路線になってから人気出るのは定番
名探偵コナンも最初の頃は金田一少年の子供向けみたいな作風だつたよ
リボーンも微妙なギャグ漫画からよくわからない能力バトルにしてから成功したなw
スラムダンクも元々はギャグ路線だった
古くてアニメ化されてないが「熱笑花沢高校」もギャグエロから壮絶バトルになって夢中で読んでたな!
キン肉マンは友だちの家で読んだギャグ路線の巻が面白くて、自分でもコミック買い始めましたプロレスに路線変更後はさらに面白くなって、ジャンプ本誌の連載もコミックも夢中になって読んでましたね
アニメのターちゃんはアン・ルイスがエンディングテーマで実写で出てて歌ってたなぁ!懐かしい!
路線変更は結構リスクがあるよね…でも成功したのは凄い!
特にジャンプ作品はギャグ系⇒バトル系に変わるのが多い。
シティーハンターは初めは相棒が男で56しも有るハードボイルド系だけど、香が相棒になってからギャグ要素が強くなり仕事はボディーガードが多くなり、あまり56さなくなった。途中から見始めてからファンになり初めから見ると、相棒が冴えない眼鏡男で、痛々しい描写が多い事に驚いたのは自分だけじゃないはず。
「高校哀歌バレーボーイズ」最初は真面目にバレーボールやってたけど作品が進むにつれてただのヤンキー変態エロ漫画になって全くバレーボールをしなくなった。
キン肉マンって1巻は別の漫画
どんな漫画でもバトル漫画路線にしたら人気になる説。遊戯王のカードバトルもあれで人気爆発したし。
遊戯王は初期の頃が好きだったなぁ…
男塾も最初の頃は学園ギャグ漫画だつた
キン肉マンはいまも連載してるが2世は黒歴史(今の連載の最後で2世に繋がるのか繋がらないのか)
マンガはナニワトモアレなどを前に見てた! 喧嘩もの
キン肉マンは最初の頃はアニメだと「牛丼ひと筋300年~」とか歌ってたのにいつの間にか歌わなくなってちょっとつまらなくなったのを覚えてる。ドラゴンボールとかも途中から格闘ばかりが多くなって何だかなぁと思って見なくなった。リメイクというか改変してからの方は何気なく見始めたら面白くなってずーっと見てますね。漫画は全然見てないですが。
リングにかけろも最初は普通のボクシング漫画だったけどJr日本代表あたりから世界中の中学生レベルを超えた戦いと現実離れな必殺パンチ出す様になった。
とってもラッキーマンもバトル系になってたよね😮
ドラゴンボール今となっては当たり前だけど、ギャグマンガからバトル路線になったのを知った時は(勿論いい意味で)ウルトラ凄いと思った。
南国少年パプワくん
キン肉マンは、プロレス漫画に変えたら、大成功した作品。
キン肉マンは、王位継承編で飽きた。ペンタゴンなんて超人、今ではダメでしょうね。
★いいことやで~😃⤴️⤴️👍👍🤣🤣いい日やで~😃⤴️⤴️👍👍🤣🤣❤️❤️
いち!
ドラゴンボールも
最初はドラゴンボールを探して旅をする
のどかなギャグマンガやったなぁ…
初期の冒険活劇の方が好きでした!
スラムダンクは当初はギャグ色が強かったけれど三井が登場してからは本格的なバスケ漫画に路線変更したイメージ
ドラゴンボールも初期と比べたら路線変更したと言えるのかも。
特にピッコロが出てきたあたりからは敵味方問わず死ぬキャラクターが増えた。
ターちゃんの作者さんってシリアスの中にギャグぶっ込んでくるスタイルの人ってイメージだからあまり方向変えた感じはないのだけど
久しぶりに読みたい作品
ちょっと買ってきます
ギャグ漫画の長期連載は厳しい、シリアスや格闘の方が楽なんだよな
恋愛漫画の長期連載も珍しい、関係が進まないと人気が落ちるし、進みすぎると描くことが無くなる
キン肉マンは、悪魔超人(バッファローマン等)が出てきた頃から変わったような気がする。
ターちゃんは路線変更というより初期のページ数ではやれる事が限られていただけかと
遊戯王のTCGの次はオリジナルのダイスゲームだ!で壮大にコケるのは最初から分かっていた
てこ入れってだいたい失敗するんだけど
成功例も結構あるんだな
知らなかった
ジャンプはギャグ路線→バトル路線になってから人気出るのは定番
名探偵コナンも最初の頃は金田一少年の子供向けみたいな作風だつたよ
リボーンも微妙なギャグ漫画からよくわからない能力バトルにしてから成功したなw
スラムダンクも元々はギャグ路線だった
古くてアニメ化されてないが「熱笑花沢高校」もギャグエロから壮絶バトルになって夢中で読んでたな!
キン肉マンは友だちの家で読んだギャグ路線の巻が面白くて、自分でもコミック買い始めました
プロレスに路線変更後はさらに面白くなって、ジャンプ本誌の連載もコミックも夢中になって読んでましたね
アニメのターちゃんはアン・ルイスがエンディングテーマで実写で出てて歌ってたなぁ!懐かしい!
路線変更は結構リスクがあるよね…でも成功したのは凄い!
特にジャンプ作品はギャグ系⇒バトル系に変わるのが多い。
シティーハンターは初めは相棒が男で56しも有るハードボイルド系だけど、香が相棒になってからギャグ要素が強くなり仕事はボディーガードが多くなり、あまり56さなくなった。
途中から見始めてからファンになり初めから見ると、相棒が冴えない眼鏡男で、痛々しい描写が多い事に驚いたのは自分だけじゃないはず。
「高校哀歌バレーボーイズ」
最初は真面目にバレーボールやってたけど作品が進むにつれてただのヤンキー変態エロ漫画になって全くバレーボールをしなくなった。
キン肉マンって1巻は別の漫画
どんな漫画でもバトル漫画路線にしたら人気になる説。遊戯王のカードバトルもあれで人気爆発したし。
遊戯王は初期の頃が好きだったなぁ…
男塾も最初の頃は学園ギャグ漫画だつた
キン肉マンはいまも連載してるが2世は黒歴史(今の連載の最後で2世に繋がるのか繋がらないのか)
マンガはナニワトモアレなどを前に見てた! 喧嘩もの
キン肉マンは最初の頃はアニメだと「牛丼ひと筋300年~」とか歌ってたのにいつの間にか歌わなくなってちょっとつまらなくなったのを覚えてる。
ドラゴンボールとかも途中から格闘ばかりが多くなって何だかなぁと思って見なくなった。
リメイクというか改変してからの方は何気なく見始めたら面白くなってずーっと見てますね。
漫画は全然見てないですが。
リングにかけろも最初は普通のボクシング漫画だったけどJr日本代表あたりから世界中の中学生レベルを超えた戦いと現実離れな必殺パンチ出す様になった。
とってもラッキーマンもバトル系になってたよね😮
ドラゴンボール今となっては当たり前だけど、ギャグマンガからバトル路線になったのを知った時は(勿論いい意味で)ウルトラ凄いと思った。
南国少年パプワくん
キン肉マンは、プロレス漫画に変えたら、大成功した作品。
キン肉マンは、王位継承編で飽きた。
ペンタゴンなんて超人、今ではダメでしょうね。
★いいことやで~😃⤴️⤴️👍👍🤣🤣いい日やで~😃⤴️⤴️👍👍🤣🤣❤️❤️
いち!