【本音トーク】ピアノレッスン受けてる人・受けようか迷ったり悩んでる人へ「そうだったの⁉️😲」な先生のホンネ忖度ナシ正直に話してみた🤗
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 1:05 生徒さんはこう言う
1:52 先生はこう思う
5:33 教える側の推察
6:13 これまでの経験から私が言えること
レッスンを受けるメリット
8:53 1
9:46 2
10:55 3
レッスンを受けるデメリット
12:42 1
14:01 2
15:15 3
16:31 今日のお話の結論
17:05 私がヨーロッパに住んでより強く思うこと
★ オンラインレッスン生徒募集中 ★
若干名募集いたします、どうぞお早めに。
無料体験レッスンあり。通話型と動画交換型の2種ございます。
小学生から80代後半まで幅広くご在籍。一からさん、初心者さん、楽譜読めないさんからコンクール志願者さん、音大志望まで幅広くご対応いたします。コンクール出場者はこれまで100%の確率で全国大会(決勝)へ輩出の実績あり。
以下ウェブサイトより、実際のレッスンの様子をご覧いただけます。お問い合わせ、お申し込みもこちらから☺️
akpianoforte.c...
オーストリア🇦🇹在住ピアニストえりょんです。
クラシックの本場ヨーロッパから演奏に役立つ情報や街歩きなど配信。動画で皆さんとコミュニケーション出来るのを楽しみにしています😊
⚫︎Webサイト(上達法ブログ)
akpianoforte.com/
⚫︎X(旧Twitter・海外生活の日常)
x.com/AeryongK
⚫︎えりょんプロフィール
akpianoforte.c...
#大人ピアノ #趣味ピアノ #ピアノの先生 #先生の本音 #初級ピアノ #中級ピアノ #正直 #率直 #本音トーク - เพลง
1:05 生徒さんはこう言う
1:52 先生はこう思う
5:33 教える側の推察
6:13 これまでの経験から私が言えること
レッスンを受けるメリット
8:53 1
9:46 2
10:55 3
レッスンを受けるデメリット
12:42 1
14:01 2
15:15 3
16:31 今日のお話の結論
17:05 私がヨーロッパに住んでより強く思うこと
★ オンラインレッスン生徒募集中 ★
若干名募集いたします、どうぞお早めに。
無料体験レッスンあり。通話型と動画交換型の2種ございます。
小学生から80代後半まで幅広くご在籍。一からさん、初心者さん、楽譜読めないさんからコンクール志願者さん、音大志望まで幅広くご対応いたします。コンクール出場者はこれまで100%の確率で全国大会(決勝)へ輩出の実績あり。
以下ウェブサイトより、実際のレッスンの様子をご覧いただけます。お問い合わせ、お申し込みもこちらから☺️
akpianoforte.com/2022/06/21/onlinelesson/
勇気を出して40年ぶりにレッスンを再開しました。子供と時とは違った楽しさがあります。ただ、先生にこんな曲を弾いてみたい、ハノンはやらなくちゃいけないか、などどこまで自分の要求をお話してよいか迷ってしまうことがあります。
ご視聴とコメントありがとうございます。
子供の時とは違った楽しさを感じられてるとは素敵ですね!先生にどこまでお話するか…確かにその辺はケースバイケースの中々難しい問題だと思います😅
ダメ出しばかりで絶対ほめてくれないタイプの先生だと、
特に今時の生徒さんからは年齢を問わず嫌われる時代だと思います。
しかし、逆に、ほめるばかり、悪く言えばおだてるばかりで、
全くダメ出ししてくれないタイプの先生でも、
生徒自身のメリットにならないと思います。
初心者であればあるほどアドバイスのしどころは山ほどあるのに、
追従(ついしょう)ばかりで何も指摘してくださらない先生だと、
私は逆にモチベがさがります。
何故なら、そんなにうまい演奏をできているはずはないのですから。
いつもありがとうございます。
仰ること、なるほど〜と拝読しました。私自身まだまだですが、生徒さんの特定の目標や方向に応じて〝教え導く〟ことが務めと肝に銘じております。