【資金60%消失】マジでやらかした高配当株3選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ■ブルくんの長期株の買い時ch
    / @toshi_bullkun
    【ご案内】
    ◆監視銘柄リストをプレゼント中💹
    trade-labo.jp/...
    公式LINE限定でお教えします!
    【書籍】PR
    ★Amazon投資書籍部門1位になりました❗️
    『株式投資2年生の教科書』
    trade-labo.jp/...
    【X (旧Twitter)】
    こちらもフォロー宜しくお願いします!✨️
    trade-labo.jp/...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      📧 11万人以上の方が登録中 📧
     ⬇︎ Trade Labo公式メールマガジン ⬇︎
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【5秒】で終わるカンタン無料登録をするだけで
    ✓日本トップレベルの投資家からの情報
    投資戦略、相場展望、マインドセットなどの
    情報を毎日無料でお届けします。
    ✓TH-camの更新お知らせ
    ✓各種セミナー・講演会のご案内
    秘匿性の高い限定情報を得られる
    セミナーをご案内します。
    無料登録はこちら✨️
    trade-labo.jp/...
    ■タグ
    #投資初心者  #お金   #株式投資

ความคิดเห็น • 39

  • @yukocchikk3055
    @yukocchikk3055 3 วันที่ผ่านมา +70

    失敗例も隠さず、理由も含め報告してくれるところがいいですね。

  • @zet9552
    @zet9552 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    失敗事例は大変参考になります!
    私も日本M&Aは619円で握ってます。笑
    3Qの成約ペースが落ちたのは名指しでトラブル報道を何度もされた影響かと見てます。
    4Q目標達成は微妙ですが29円配当維持からの逆襲に期待してホールドしてます!

  • @ねっく-r8j
    @ねっく-r8j 3 วันที่ผ่านมา +17

    自分も日本M&Aセンター640円で持ってます。
    高配当だから塩漬けにして配当もらいつつ業績回復祈って持ち続けます。

    • @もけもけ-s1u
      @もけもけ-s1u 2 วันที่ผ่านมา +2

      自分は667円でした。大損というほどでもないけど悔しい。

  • @user-rf5xk5no2p
    @user-rf5xk5no2p 2 วันที่ผ่านมา +2

    こういうのを見るとあの大会社がバックに!とか、高配当やしモメンタムいけるやろ!とか思っても普通に失敗しますよね。
    いや本当に株って難しいわ、八割負けるって本当ですね、タイミングもやらかして買った銘柄の八割方外している気がします。

  • @chikagreen3229
    @chikagreen3229 3 วันที่ผ่านมา +11

    昔は無かったので私はどれも知らなかったです。M&Aは知ってても商品としては知りませんでした。私も含めこの動画を見られた方々はラッキーです🍀
    児玉さんはこういうことを知らなかった大勢の個人投資家を救ったと思います😊

  • @かぶちゃん-z1q
    @かぶちゃん-z1q วันที่ผ่านมา

    日本M&Aは私は600円後半で買いました
    23円なら3.70%と高配当ですね😊

  • @user-mf7xg3we7r
    @user-mf7xg3we7r 2 วันที่ผ่านมา +9

    こういうのめちゃくちゃ勉強になります!!!

  • @warkwark
    @warkwark วันที่ผ่านมา

    誠に貴重な結果を配信して頂き、どうも有難う御座いました。❤ EV車も含め政治的なブーム(企み)のある銘柄は、今も昔も逃げ足が早いと再認識致しました。🎉😂😢

  • @鶴田浩-u9d
    @鶴田浩-u9d 3 วันที่ผ่านมา +9

    株投資をしているとあるあるなんでしょうが、買ったらジワジワ下げて売ったあと上がっていく。
    雪国まいたけ株、ほとんど値動きが無い為、まぁ上がることは期待できないでしょうと去年売った後ジワジワ値上がりしているので驚いています。
    そういえばスーパーで売られているしめじ、えのきとかちょっと前まで100円くらいで買えていたものが160~200円くらいで売られています。
    価格転嫁が出来た事で収益が良くなったのかも知れません。

  • @ふじさぶ-n9m
    @ふじさぶ-n9m วันที่ผ่านมา

    高配当というほどじゃないが、バリューコマースでやられました! 株数も大したことないけど2日連続のS安には腐ってます。業績などそれほど気にしてなく、配当が良いからほったらかしだったのがダメだった💦

  • @tubaki0308
    @tubaki0308 3 วันที่ผ่านมา +20

    私はインテルでやらかしてしまって、いまだにホールドしてます😢

    • @やきにくにんにくん
      @やきにくにんにくん 3 วันที่ผ่านมา

      自社で製造からできるし、他社向けファウンドリー事業が伸びてくれればと祈ってる

    • @warkwark
      @warkwark วันที่ผ่านมา

      インテルはロンヤスで締結した日米半導体協定を仕掛けた、大儲けした企業ですね。お陰でその時に日本弱電企業は奈落の底に落とされた。従業員も何回も振り落としの転籍を命じられた‼️

  • @mr.rumpelstiltskin
    @mr.rumpelstiltskin 2 วันที่ผ่านมา +2

    インフラファンド複数銘柄持ってて泣いてる。
    尊敬してる投資家とか参考にしてる投資家はみんな損切りしとるね。
    おらバカだから塩漬けで放置して忘れることにしました。

  • @isono.fueruwakame1085
    @isono.fueruwakame1085 3 วันที่ผ่านมา +7

    私もジャパンとエネクスインフラ9万近くで持ってましたが、5万くらいまで落ちた時全部損切りしました。丸紅と伊藤忠がバックなので、何かしら良い対策があるかと期待したのが間違いでした。

  • @巨椋池24
    @巨椋池24 3 วันที่ผ่านมา +8

    700以上は高いと思って最近暴落した時620台で買った。
    最悪、年末までに節税対策に損だしに使います。

  • @tm-xo3eg
    @tm-xo3eg 3 วันที่ผ่านมา +6

    東京海上HDが軟調で持て余してます。

  • @kazuhito0303
    @kazuhito0303 3 วันที่ผ่านมา +6

    私もカナディアンソーラー投資法人損切りしました。自然エネルギーは補助金ありきのビジネスモデルなので、ちょっとした環境の変化で駄目になりますね。

  • @リンタ-j9p
    @リンタ-j9p 3 วันที่ผ่านมา +3

    日本M&Aは悩んでたので良いタイミングでした!成長業種なんですが日本で馴染みが無いのと数年後なのかなと思いますねー😊差別化は確かに大事。

  • @たまご-c3y
    @たまご-c3y 3 วันที่ผ่านมา +7

    日清食品4200円くらいで100株買ってまだもってます😂優待の300株を目指すか迷ってます😂

  • @angieangie3981
    @angieangie3981 2 วันที่ผ่านมา +2

    失敗例が一番役に立ちます。
    成功例はあまり役に立たないですね、例外はありますが。

  • @tabakoya3541
    @tabakoya3541 2 วันที่ผ่านมา +1

    響きはいいけどクリーンエネルギー投資は儲けるつもりで投資してはいけないですね。

  • @TM-wc5ux
    @TM-wc5ux 2 วันที่ผ่านมา +3

    昨年末にAGCを1000株以上損切りしました。今思うと正解だったかと。

  • @TIida-zf3hh
    @TIida-zf3hh 2 วันที่ผ่านมา +2

    化石燃料を否定しいることが間違いだろ!クリーンエネルギーは必要ない!

  • @mユキオ
    @mユキオ 3 วันที่ผ่านมา +3

    児玉さんでもこういうことあるんですね。驚きです。それぞれのビジネスモデルの問題ですね。太陽光発電はダメですよ。

  • @ミニオン軍曹
    @ミニオン軍曹 3 วันที่ผ่านมา +1

    僕はリビアンとロブロックスです!

  • @曽我道
    @曽我道 3 วันที่ผ่านมา +3

    なんかテーマ株って、上手くいけば大きく上がるけど
    結局どこかのタイミングで大暴落するってイメージが
    強いんですよね
    上がる前から仕込めている人は良いけど、上がってからは
    大概イナゴ被害者の気がします😊

  • @山中-g6h
    @山中-g6h 2 วันที่ผ่านมา

    評判だけでJFEとアステラス買って痛い目見た

  • @清輝-e1c
    @清輝-e1c 3 วันที่ผ่านมา +2

    私もJIFを年末に損切りしました。それもNISAで持っていたので損益通算も出来ず、最悪でした。

    • @314オメガ3
      @314オメガ3 2 วันที่ผ่านมา +1

      えっ~気づかせていただきました。参考にさせていただきます。有り難うございました。

  • @ワンダフルDOG
    @ワンダフルDOG 3 วันที่ผ่านมา +4

    やらかし報告😂

  • @kiefhilw6837
    @kiefhilw6837 2 วันที่ผ่านมา

    以前こちらで紹介されていた中越パルプで儲けさせていただきました。ありがとうございます。

  • @satoh7500
    @satoh7500 3 วันที่ผ่านมา +8

    お名前児玉さんなんですか!? ずっと児嶋さんだと思ってました😮

    • @タスクマン
      @タスクマン 3 วันที่ผ่านมา +12

      こだまだよッ🌋

  • @よっちゃん-k7x
    @よっちゃん-k7x 3 วันที่ผ่านมา

    高配当。大好。買って買っていますが。での、個別やめてと、高配当系指数良くないか?インフラ系個別ですね。個人はJリート無し。機関投資の指数。2007年からJリート組成運用中です。