【偽PS5】新品6千円のプレステ5を買ったら偽物・詐欺でした【中華の闇】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
- みんな大好きアリエクスプレス(AliExpress)を見ていたら6000円でプレイステーション5が売ってました!買ってみました!詐欺でした!!!許せません!!!
◆本物のプレステ5の購入はこちらから
amzn.to/3x7BUcD
#中華の闇 #playstation Fake PS5
==お問い合わせ==
以下のメールフォームからお願いします。
netank.net/
==ヨシダグッズ==
新ロゴ・無料壁紙ダウンロード
• Post
吉田グッズ販売
yoshida-ss.boo...
LINEスタンプ・着せ替え
store.line.me/...
store.line.me/...
==吉田の絵==
イラストは「あかね大佐」氏が書いてます。
/ @akanetaisa
アマゾンのリンクはアマゾンアソシエイトリンク(広告)を使用しています
PS5にもHDMIケーブルついてるって。あと、あのお菓子は名古屋名物ではないそうです。
さーたーあんだぎー みたいに見えますね
沖縄ドーナツって販売されてたりしますね
名古屋名物ではなく名護の名物、さとうのあぶらあげ
沖縄弁でさーたーあんだぎー
ですね
まあサーターアンダギーでしょうね
サーターアンダギー…
PS5が買えないときは本物の動画を出し、買えるようになったら偽物を出す需要を把握しているヨシダでーす
新品六千円とか絶対に偽物を出すために買ってるの好き
ただの嫌なやつで草
@user-wi7ch2oc1l面白いけどAmazonからしたらただの迷惑w
吉田さんと中華の闇のコンテンツの相性が良すぎるから無限に続けてほしい
アマゾンのMp3プレーヤーやって欲しい
暴くどうこう以前の問題の商品をちゃんとレビューしつつ新しい待受も表示している吉田さんが好きです
「ゲームボーイを2台搭載」は笑ったwww
おなじくです!!笑
今回のは想像以上に闇深かったな
Sonyだけじゃなく他の方念にも喧嘩を売れる中国の技術
見るからに地雷な中華商品を踏み抜いていく吉田ほんま好き
6:48 吉田さんが楽しそうでなにより
なんだろ、この自由研究で作ってみた感・・・・・
休憩で出てきたのはサーターアンダーギーでは💦
それだ!
@@れれれ-n4u
(愛知県のリトルワールドで買った)お土産のサーターアンダギーという可能性も
吉田さんと中華の相性が良すぎるんだよなぁ
途中で食べてる名古屋名物と思われる謎の食い物、サーターアンダギーでは…??
脂っこいって言ってたから鬼まんじゅうではなさそぉ
私も沖縄名物のサーターアンダギーだと思う
サーターアンダギーですね
名古屋で売れば今日からなんでも名古屋名物。トーストに餡のせたらそれも名古屋名物。
それ沖縄名物な笑
何気にSDカードが偽装じゃなくてちゃんと64GBなの草
最近更新頻度高くて嬉しいです❤
ちゃんと闇なのも紹介するの偉すぎるな
スピーカー内蔵なのはスピーカー付いてないPCモニターでもそのまま遊べるようにという親心だと思う
ROMデータが入ってるやばいやつなのに、その上改造されたKOFの海賊版ソフトが入ってるのが更にやばい。
KOFどころかコレMAMEで再現可能なROM全部入ってそう
改造ソフトがあるのもそのせいかな
ある意味お値段以上かもしれない
使おうと思った瞬間違法ゆえに0円以下に成り下がるのが難点だが
吉田さんが昔作ってたミニPS5を思い出すコンパクトサイズですね
騙す気あるんかって位ちゃっちいのが流石の中華w しかも今はPS5が普通に店頭で買えるのが余計に笑いを誘うww
しかも値段の時点で騙す気を全く感じられない優しさよ。
そもそもGS5ですからw
威力棒viiから進歩してなくてね…
途上国の教育レベル低い情弱を狙ってんじゃね
2024年を生きる吉田さんがもう中華っぽいw
07:02 ダイソー the happy YASUI ソング(自分用)
外箱からして役満みたいなやばさのわりに、現物がまあまあだったので「おや?」
と思ったらゲーム機の中身がガチヤバでワロタwいや笑えんくらい普通にやばい物でしたね
物理破壊まで見せて突っ込まれない対策するユーチューバーの鏡!
吉田さんの動画は正直にレビューがあり、誉めるところは誉めるけどダメなところはダメとしっかり言うから信用度がありますね。
ニンテンドーダイレクトでGBAのゲームが遊べるようになるって発表された次の日に絶対ヤバいエミュ機紹介するの最高にロックでいいな
いつしかのps5魔改造計画はどこへ…
寧ろ、PS5の中身をピラミッド箱に移植とか…
こういう偽物の商品を紹介してくれる吉田さん神
4Kは「クソ」「カス」「きしょい」「傷だらけ」ってことなんじゃないの?
これ中身ラズベリーパイに載せ替えたら案外良さそう
単なる安かろう悪かろうじゃないマジモンの中華の闇を見た
8:46
吉田氏よ、それは沖縄名物のサーターアンダギーでは???😂
名護だったところを名古屋と聞き違えたりしたのかな
私はエイプリルフールにこのゲーム機を買って友達にプレゼントするつもりです。😁
普通にかなり危ない商品でしかもこれが6000円はやべぇ(起動できるかは知らないが)
GB2台分とは素晴らしい性能(棒読み)👏✨ 1:28
終始爆笑しながら見てましたw
もはや芸人のコントですねw
CPUはゲームボーイを二台搭載‼︎!
1:29
サータアンダギーは名古屋名物じゃなくて沖縄…
でも名古屋でも結構売ってる不思議
5:44 14986 Kurogane Hiroshi 黒鉄ヒロシの競馬ゲームなつい
コントローラ電池なんかい!!!
もうツッコミどころが満載すぎて笑えてくる😂
充電池だと捨てるのクソめんどいからむしろ乾電池の方がありがたい説
Xboxコンをエネループとかで動かすのハードに使うならケーブルで充電するより快適なんですよね
説明書も中身もそうだけど、大文字小文字だったりをチグハグで作るほうが逆に手間掛かりそうw
偽物だとわかっていても買って動画で闇を暴いてくれるの好き
何があってもSDGs言わないのすき
本体にスピーカー搭載してるのおもろすぎる
8:47
それ名古屋名物じゃなくて、
沖縄のドーナツ、サーターアンダギーでは?
ゲームボーイを2台でめちゃくちゃ爆笑してしまいました😂
1:29
形の再現をコストが許す限り追求する姿勢は感心する中華製品
いつの時代もね
初っ端から2024で笑ったw
ですよね
本体からキモい音がするところ本当好き。
知っていて買って大騒ぎする吉田さん可愛い🎉
これからもお願いします。
とうとうサーターアンダギーも名古屋銘菓に
TFカードは、SanDiskのTransFlashというフラッシュメモリカードですよね。
microSDは、TFカードと完全互換性をもたせたものとしてSDアソシエーションが認定してできたものなので、実はTFカードのほうが先発です。(microSDのほうが機能性は若干上)
商品名が一般名称化してるのは、ホッチキスみたいなものですかね。
こういう系の商品みて毎回思うけど、よく作るよな。楽しいのかな?
数打ちゃ当たるからね
8:45
これは、沖縄のおかしなのサーターアンダギーではないでしょうか?
小さい頃、夜店でゴジラの100円プラモがあったので喜んで買って中を開けたら全然ゴジラじゃない😩箱をよく見ると「ゴジラ」ではなく「コジラ」と書いてあった…💀
ケースですが一度蓋をすると、
取り外せない仕様ではないでしょうか?
「地獄嵌め」と呼んでいました。
まあ爪が壊れても、”ガムテープ”で貼れば良いw
6:27 ATARIはスティーブ・ジョブズが働いていた企業ですね
吉田さんの声聞くと安心します
片手で持てるほど軽量化して価格も安く出来る中華ってやっぱすげえわ
「プラスティック製の梱包用容器」
クッキーを入れる仕切りみたいなものでしょうね。
鬱気味になっても吉田さんの動画でメンタル回復する。応援してます
いつも動画投稿ありがとうございます!
2:50 買ったやつ付いてましたけど…?
同じく
ツッコミどころが満載過ぎて笑うしかないw
そして最初の梱包については激しく同意、なぜそんなに黄色いのかw
こういう詐欺にわざと引っかかるスタイル大好き♥
8:46それは沖縄名物だwwww
サーターアンダギーって言うんだよ笑笑
microSDは最初はTransFlashという名前の規格だから略してTFカード
まあ今はもう死語だけど
5:40 4kじゃなくて15kなの草
8:50 それ、沖縄名物のサーターアンダギーじゃない?
psvr2レビューしてください。まだ普通に買えるから、吉田製作所主催でみんなでGT7やろうぜ。
お疲れ様です🙇🏻
商品の引きが凄いですね😊
最高でした✨
中華製の特徴を網羅してて面白い
新品6千円のプレステ5って時点でもうやばい()
「コレはジョークグッズです」って書いてあっても許せそうwww
今回も中華製品の紹介動画、実況説明絶好調ですね。流石はヨシダクオリティー。安心して観ていられます。これからもビシバシと中華製品、ブッた切って下さ~い。
タイトルだけで笑ってしまうわw 楽しみにしてます!
1:29 食べていたものを吹き出してしまったではないか
値段が半端に3万とかなら騙す気を感じるけど、これや詐欺SSDなんかみたいに桁違いに安いと笑えるんだよな
わー、PS5こんなに安くなったんや!今度買おー!サムネしか見てないけど情報ありがとー!
毎度SDGsをSDXcって言うの好きww
これなぜなんですか?元ネタ知らなくて、
@@penguin-x8s 吉田さんが
ネタで言ってるだけだと思いますけど...
@@penguin-x8s
環境関連の言葉(えすでぃーじーず)をSDカードの規格名とわざと間違えてるだけだよ
そもそもSDGsすら何の意味も無い言葉だから。
赤い安っぽい電源スイッチ、なんか見たことあるなと思ったらボタン押すとガム出てくる駄菓子や
Ps5もHDMI 2.1のケーブルが同梱なのでいい勝負ですね
お菓子は蒲郡市とかで良く作られてる油菓子ですかね。昔良く食べておいしかったです。
各家庭で作るので硬さもまちまちなのですが。
過去に吉田が3Dプリンターで作ったのに闇要素が入ったみたいな商品
ゲームステーション5ですね〜
動画制作お疲れ様です。
この前買ったPS5にはHDMIケーブル着いてたけど……幻か?
一年前に買ったけど同梱されてましたね。
@@gunna7799 まぁ見落としたんでしょうな
よかったら、岐阜の日本一固いせんべい食べてみてください!
田中屋ってところです。
想像以上にやばい商品だったw
レトロフリークみたいなものかと思ったら違ったw
揚げドーナツはサーダーアンダギーかな?沖縄の揚げドーナツですね。
今回のゲーム機中身はずして冒頭でもいってたけどHDD ケースいいですね。PS5の横にPS5型のHDD 置いてキャプボの録画にしたら面白いかもですね。
破産寸前にも関わらず中華の闇を暴き続ける吉田さん
開始1秒、箱の大きさで爆笑した。
これ系の買って、PS5用USBハブに改造したい
普通に背景が白は清潔感あって見やすい!
淡々と解説する吉田さんに対して、爆笑要素が多すぎて(爆笑)
なんかパロディ作品
ばったもの作品としては
中華の物面白いですよねww
最近は生産増やしたみたいで
PS5品薄じゃないみたいですよ!
行く先々のイオンや電気屋で普通に売ってましたw
中華の闇シリーズにハズレなし(笑)
遠慮なくボロクソに言うから面白い
中国の闇だけを欲しがるとか惨めで草
本体にスピーカー内蔵されてるのは面白すぎるでしょw
おれ的には逆に欲しい商品だ。ち〇ちんとかちょいちょい下ネタはさみながら「不正は許さない」姿勢を貫き通す吉田さんはやっぱり大好きだわ。
「いいかげんでーす」のあとのED画面も相当いいかげんで草
流石吉田氏
だいぶ買えるようになった本家PS5
時期に沿った動画や
まだ6000円だったから良かったですよね😅
60000円だして偽物だったときの
絶望感😱❕🙍
マジで?
Mom: We have a PS5 at home
The PS5 at home:
はい、その通りです
ものすごいオモチャ感あって面白い。
会社のモニタに繋いでおきたいわw😊
むしろ買ってPS5の横に並べたい
GBA・GBC・MDから推測するにアイコンは一段ずつズレている感じですね
となると一番下のカテゴリはPSP・wii・64なんですかね?