【男の決断】カミナリまなぶ、15年前の早稲田入試を再試験。もし不合格だったらプロフィールから”早稲田政経”の学歴を消す【逆学歴ロンダリング】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 早稲田大学政治経済学部中退・竹内まなぶ。
約15年経った今、自ら再試験。
万が一不合格だったらプロフィールから学歴消します。
これがまなぶの「逆学歴ロンダリング」だ!!
毎週金曜18時に更新!
高評価&チャンネル登録をお願いします!
/ @kaminarinokirokueizo
毎週火曜はゲームに特化した「カミナリの記録ゲーム」を更新!
こちらの高評価&チャンネル登録もお願いします!
/ @kaminarinokirokugame
【番組グッズ販売サイト】
official-goods....
石田たくみTwitter / kaminaritakumi
竹内まなぶTwitter / manamatic
番組公式Twitter / kaminarikiroku
#早稲田 #政治経済学部 #nba2k25 #桃鉄ワールド
主催:竹内まなぶ
演出:吉野裕二
プロデューサー:志水大介
BGM制作:KaminariTAKUMI
デザイン:高畠大地
制作:グレープカンパニー
制作協力:ケイマックス
そりゃこれだけ複数学部合格してたら周囲の期待も凄かっただろうしたくみくんのお母さんが叱りつけたのも分かるな…
早稲田の合格証明書の数!
まなぶ凄いやん!👏
再試験頑張って!💪
え、なんでまなぶさんポンコツキャラなん??ってくらい合格しまくってるやん。
センター利用で早稲田の文受かってるの普通にバケモノなんだが
某塾の赤い人は京大合格と同志社、早稲田セン利で合格していたとか言うけど、それより前に浪人で早稲田文系総ナメしているからまなぶのほうが凄い
@@geasow0730私文と国立の単純比較はできなくないか
@@geasow0730アンチ拗らせてるっぽいけど、傍から見たら信者と同じくらいキツいな
早慶を単に自分と思ってると会話に齟齬が出るよ。
@@k.y8531 ならどんな枠組みに入るんですか?
急にゲーム実況始まって笑ったし次回予告も実質ゲーム実況でさらに笑った
マジで毎日カミナリ見すぎて友達くらい親近感覚えてきた
そう思えるくらい仲良いコンビ見んの好きやわ
実は友達なんやで
でもカミナリはお前のこと友達だなんて思ってるよ
@@戸愚呂妹-q8c マジで仲良いのわかるよね
@@最期の閃光 知らん間に友達なってた!まなぶみたいな友達欲しい(笑)
大学時代ずっとバーベキューしてたとはいえ、早稲田政経は私立文系最高峰だしすげぇなあ
茨城の神童で間違いないっぺ
ほんとにかみなりのTH-camが1番おもしろい☝️まなぶくんのセーターかわいいな
sacaiのやつだよ買おうね。
早稲田政経はバケモンだ
インテリ雰囲気醸さないの本当に頭いい人感出てるわ
受験期の自分に刺される企画でありがたい
ありがとうまなぶくん
俺も留学という名の学歴ロンダリングをする為にIELTSのスコア取らなきゃいけないから、よく分かるぞその気持ち…
だがまなぶくん、永野にさん付けしておいてザコシを呼び捨てにしたの忘れねぇからな笑
5:33
たくみ「俺は何かを得てM-1決勝行けた」
まなぶ「俺は何かを捨ててM-1決勝行けた」
たくみ「結果トントンだっぺよ」
このやりとり好きすぎるw
バカトントン笑
全学科はえぐい、まぐれじゃなくて普通にとんでもない実力
6:38 こんなに勉強できる怪童なのにバラエティだとポンコツになる不思議
学歴よくてもポンコツなタレントは一杯いるし、高卒でも天下を取るやつもいる。学力と頭や舌の回転は違うんだわなあ。
文系だからね
まなぶくん、やっぱり地頭がいいんですよね。
サッカーの解説してる時とかすごくわかりやすいし。
ポンコツキャラとのギャップが好きです😂
地頭いい奴は数学捨てないって
勉強できんやつとかしてこなかったやつは高学歴なやつを才能だとか地頭だとか言う言葉で本人の努力を鑑みないから嫌いやわ。
@@森羅万象四面楚歌
地頭で結果は変わってくるから当然
ただ努力は否定してない
受験勉強頑張った人なら分かる。
早稲田の文系学部全勝のエグさ。
ガチで凄い😂
私文=負け組
@@とある有名人の裏垢痛くてわろた
@@とある有名人の裏垢ホンモノ
@@とある有名人の裏垢 まじで気持ち悪いよ
偽物なのにホンモノってことか
おぉ、再アップロードされた!
逆学歴ロンダリングという謎ワードw
まなぶくん、めちゃくちゃ頭良かったんだなぁ!
1:51 まなぶ君で言われるんだから、パンサー尾形とか中央大出身者にめちゃくちゃ言われてんだろうな。スポーツ推薦って言え!とか。
早稲田政経ってマジか
すげー賢いのな
退学証明書によって、高卒であることがしっかり証明されてしまってるw
とはいえ、合格数はすごい!
ジェームス先輩も英語力凄いし、竹内家は逸材ぞろいですね
早稲田こんなに受かるのすげぇな……
本当に賢いんだなぁ…
M1の1年前まで早大生だったのエグい
早稲田全学科受かってるの普通にすげえ
理工1学部合格と同等だな
@@杉村三郎-q2w コメント編集してまでこんなこと書いてんの杉村陰キャすぎんだろ。🤓
@@杉村三郎-q2w早稲田理工合格とは流石にちょっと違うな
桃鉄初プレイの仲良し3人組新鮮で最高だった
早稲田の政経!?
すごっ!
早稲田の中の花形学部やん!
早稲田の「文系」のね
@@杉村三郎-q2w 早稲田大学はそもそも文系の大学なんだから、花形であってるよ。入試が難しいとか簡単とかそういう話以前のブランド的にね
@@自己矛盾行為-w6y9l
この視点抜けてる人多いよね。
例えば理3の存在で東大医学部が東大の看板学部とか言う人多いけど、東大の看板学部は文1→法学部だからね。
大学の歴史見ればわかる話だけど、今の受験生は入試難易度に踊らされすぎてる気がする。
@@杉村三郎-q2w花形を最難関かなんかと勘違いしてないか?
@@杉村三郎-q2w理系キッズいたたたた😅
政経学部受かった時
本人も家族も近所の人も
将来、頭を叩かれる人生になるとは
思ってなかっただろうな
入学証明と退学証明の保管レベルの差で当時のモチベーションが見て取れる笑
複合しすぎて、どのスタンスで見たらいいか分からなくなりました笑
自分はまだ3科目型で受験できる末期の時代に早稲田政経入ったんだけど、今は数学必須らしいね。運が良かったんだな…
マジで冗談抜きの賢い人やん
たくみさん試験監督上手いですね!からの「うぇーい」の切り替えも最高笑
自分も高校で文系に絞り浪人して早稲田政経経済入って数学で詰んで留年して中退する人生を送ってきたので親近感が凄い、後編も楽しみ
内部進学のトップ層は必須に理数系少なくて単位習得しやすい政治学科を選ぶことを入学後に知る・・・早稲田政経あるある泣
早稲田政経って東大落ちばっかでバケモン揃いだろうからなぁ
俺は早稲田政経落ち横国経営で、落ちた時は死ぬほど悔しかったけど今思えば横国でよかったなと思うよ。早稲田政経なんて行ってたら俺もついていけずに退学してるかもしれん
@@はやかわやおい 内部進学と推薦で過半数だから安心しろ。
@
内部はむしろバケモン揃いじゃね
バイト仲間で慶應の内部いたけど優秀すぎて引いたもん。今じゃ会社経営してるし
@@はやかわやおい それを聞くと、内部進学の人もそれはそれで優秀かもしれないですね。どちらにせよ東大落ちばっかというのは違うけども
鉾田出身からの早稲田政経は結構ヤバい。
一歩間違えばエリートの世界線あったかも。
まなぶは水戸じゃなかった?
高校緑岡だし
ケイマックスの方々見てるととても和みます😂
カミナリもバスケもゲームもデイビッドワイズも大好きなんで、今度バスケ企画お願いします。
恐ろしく早い再アップ、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。
ゲロ吐くほどに面白い
また面白そうなことを…!!!
まーた相変わらず面白い企画やってんなぁ!
カズレーザーより遥かに賢くて勿体ない
どうせなら復学して卒業目指したほうが面白いんじゃないかな!
@@art_fitnesslife これだ!
大学の仕組み知ってる??
今週はゲームチャンネル2回更新かぁ
なんだこの再アップは!?
とにかく見てみようぜぇ
上から来るぞ!気をつけろ!
センター利用で早稲田受かるのはバケモンやん
でもカミナリのやり取り見てると本当は頭いいのにポンコツ役全うしてるなぁ〜って感じするよ。
26:13
たくみがいうスピードより早くテロップ出してて草
たくみくんの「ボカーン」がクセになり始めてる
政経や法学部とか込みで早稲田10個合格はエグ過ぎwwwwそして経済学は数学っていうオチも笑ったwwww
Mr.ワイズの育成ゲーム面白そう
22:23 結構真剣に英語の問題見ちゃったw
緑高から早稲田はすげえよ
見る前ですが最高です。
政経なんや、バケモン賢いな
めっちゃ頭いいやん
「早稲田大学政治経済学部合格」でいいんじゃない
「準決勝進出」みたいで、ある意味素敵な捉え方
M-1の1回戦進出みたいなね笑
それはもう高卒なのよ
大学受験が「ゴール」やと思ってるんやろなぁ。幼いなあ。東大だろうが早稲田だろうが、卒業せんかぎり高卒やで?(学士入学等を除いて)
@@user-suetsugu2捻くれてるな。合格は事実やろ
マナブすごくて草
週2で更新してくれたら幸せだなぁー
まなぶさんがテスト受けてる映像のノーカット版とか出して欲しいです!一緒に勉強している感じを求めてます
勉強ができるのと頭がいいのは違うよって学生の頃に先生がよく言ってたな
すいません、あの魑魅魍魎の鉾田から、、、、笑笑 私学最難関、めちゃ凄い そして面白い🤣 応援してます
@@みっきー-j6u日本語でおk
@@ce1estial-q1tいやこれは読めると思うが
@@ああ-d-x4u 読めるかどうかじゃないんだよな…
どうか考えても不自然だし、🫚いの文章だろ
まなぶくんがんばれ
桃鉄初見三人組が微笑ましくて好き
退学した次の年はm1ファイナリストってすごいな笑
6:12 ケイマックスの自虐テロップには頭が上がりません。
秀才をぶっ叩くって逆に面白い(笑)
新しいスタンスでいいね。
最近構成の都合かまなぶ下げな内容の動画が多かったけど、ここで本人の持ち込み企画をやるのはバランス取れてていいな
まなぶは早稲田出身なのに気取ってないところが好きだってうちのじっちゃんが言ってた。
早稲田政経すご
早稲田の政経は草
天才やん
1シーズンで早稲田10個受かる神様!
せっかくだから俺はこの再アップを選ぶぜ!
早稲田は中退して一流(タモリ/ラサール/巨泉)。政経なんか最高難関学部。そもそも合格して入れるだけでも凄いよ。
今、早稲田の政経って一般は数学もやんなきゃならなくなって、合計4科目受験だから難易度が更に爆アガリしてるのよね。
90年代くらいまでの早稲田政経の数学を思えば、まだ今のほうが楽だと思います。数学のウェイトを考えればですが。
そのせいで早稲田政経志望は国立受験みたいな対策の仕方しないといけなくなったからきつい
ただそのかわり早稲田の滑り止めに国立受けられるようになったから滑り止めの幅が広がったのはプラスっちゃプラスだけど
確か15年前くらいと比較すると、世代間の偏差値が10くらい今のほうが高いはず。
15年前もAO、センター利用、指定校、内部で60%弱くらいだったはずだけど、今はさらに母数が削減されているから、15年前とは比較にならないほど難しい。
ふつうにひとと一緒に桃鉄へやでやるのうらやましい。
OPからいきなり謎の構図過ぎたw
一般勢なら分かるすごさ
@@NHfn6 なんか推薦に恨み持ってそう
@@しょーたろー-c4uバカと一緒にするな
受かりまくってて凄すぎる
早稲田って学部ごとに問題構成や配点が全然違うから
政経受かったけど商落ちたとかたまに居るけど、
「政経」「法」「商」「社学」の全部受かるのはマジで賢い
早稲田の政経はえぐいなぁ
政経えぐ
まなぶ早稲田だったのかよ
この経歴ならインテリキャラで売れるだろうに、独自路線を行ったのはすげえな
俺自身早稲田落ちだからめちゃくちゃ尊敬するわ。そしてそんな早稲田のエリート経歴を捨ててお笑いの道に進むのもガチでかっけえよ
カミナリあんま知らなかったけどファンになるかも
まなぶに比べるとカズレーザーが高学歴芸人を売りにしているのが情けないな
高卒に戻す必要がない。再入学して卒業を必ずする事に集中。
カミナリの仕事を少しセーブして石田たくみさんに養ってもらう。今度こそ真面目に通って無事卒業して欲しいと願っています。
憧れのデビッドワイズが今や「おふざけでそいつのキャラをゲーム内で作って遊ぶ」くらいの距離感になってるの笑う
2週連続楽しみ!
2000年代の早稲田政経って偏差値70超えてた気がする確か。化け物すぎるだろ
次回予告ほぼテスト関係ねぇw
早稲田政経とかバケモンやん😂😂
高校の同級生が東大受かって進学したけど、早稲田は2戦2敗だったよ。
2浪分の予備校に加えて当時の金額分からないけど10科目分出願費用2年分もかかってると考えると改めていいご家庭で育ったんだったんだなぁと。
普通に2k長尺見たいです
この動画でまたとげとげタルめいろの音楽が聴けるとは…18:02〜
現役の時と一浪の時の受験結果も知りたいな
実質記録ゲームだな!!
二浪して2回留年して中退はマジで芸人でしかなかった
5ヶ月だけでもまなぶくんと被ってたの嬉しい
入学後にバリバリ数学使うのに、入試で数学やらんくても入れちゃうシステムってどうなんだろうな…そりゃこういう人も出ちゃうよねって気がする。私立文系にしかないだろうけど。
まぁ、世の中の政治家なり大企業の上層たちも、そのシステムを通って、今活躍してるないし、成り立ってるならこのシステムも間違いではないのかもしれない、入学後に使うかどうかの時に、頑張れるかどうか
駅弁コンプの方でしょうか?
国立私立問わず数学使わず入れる経済学部は結構たくさんある
世の中には国語使わずに入れる文学部とか数3使わずに入れる医学部とかあるしこれくらいなら全然マシ
16:53
茨城弁で怒るNBAの監督は草
政経はマジで頭いい。東大に近い。
私大バブルの頃、東大蹴り早稲田政経はいた。
早稲田中退と言う学歴は、学費を支払っていたからですよ!
親御さんは、すごく頑張られたのですね!
これゲームチャンネルだな!
めちゃくちゃ実力あるな!
もうゲームチャンネルなんよ😂w