ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本町にある会社に務めていました😊✨なので、横浜の中でも1番思い入れがありますね。品格あり素敵な町です。大好きです🩷良かったです。どうもありがとうございました💐
本町通りは横浜でも最も歴史ある通りです。本来の横浜の佇まいがあると思います。
本町通りはいろいろな横浜らしさが残っていて私も好きです。潮の香りもしますし。みなとみらい、関内、山下公園、などにもつながってますし。。。
元々横浜の中心の通りですからいろんなとこに繋がっていますね。今回はのんびり歩きました。
合同庁舎、私が社会人になった頃は未だ生糸検査場でした。職場の先輩の奥様が生糸検査場に勤めてました。開港記念館ですが二度ほどホールを貸切り、会議を開いたことがあります。
横濱でもっとも好きな場所の一つ、本町通りを紹介いただき楽しく拝見しました。半世紀近く横浜に住んでいてもまだまだ知らない場所もあってこれからの楽しみが増えました。ありがとうございました。
ご覧いただきありがとうございます。これからも色んな所に出かけます。よろしくお願いします。
いつもお疲れ様です🙇♂️今回は…「本町通り」ですかぁ‼️渋い所を選びましたねぇ☝️車では良く通る道路ですが…歩いた事は無いです😭「ハローワーク」が有った頃は来てました👍「ジャック・クィーン・キング」なんて…昔の人々は粋なアダ名を付けましたよねぇ😂変わりゆく横浜ですが…この界隈は…このままの姿で残って欲しいです🙇♂️次回も楽しみにしております💓
そうなんです。なかなか渋いんですよ、ここ。車では通ったことあっても、なかなか降りてまで見物しませんよね。ハローワークは工事中でした。何か出来んのかな。
😂なつかしいです❗
こんにちは。並木さんの動画を見て早速本町通りに行きたくなり、散歩ではないですがチャリで走ってみました〜。いままでなんとなく通り過ぎていた道がとても貴重に思えました。次回も楽しみにしています♪
私も行ってから知ることがずいぶんあります。自転車ということは本町の近くにお住まいですか。これからもよろしくお願いします。
この動画も神回認定ですね!ちょうど先月、ハマフェススタンプラリーでこの動画とは逆に谷戸橋から桜木町方向へ本町通りをまっすぐ歩きました。馬車道入り口の旧富士銀行がまだ営業している頃(20代くらいだったでしょうか)、ATMでお金を下ろし、ふと何故こんなに歴史を感じる重厚な建物なんだろうと軽く思った事がありました。この動画でガッテンしました。
この通りは真横浜だと思います。
大ファンです。横浜も大好きです。東海道みたいに八王子街道(絹の道)も歩いてください。
ありがとうございます。「大ファン」なんて言われたの初めてです。松原商店街のところに追分がありましたね。また行ってみたいです。
@@namiki-michio 甘物が好きなグラサンおっさん並木道夫さん(笑)、がっけええっす!!悩まず今のまま続けますと、きっと沢山の人が並木さんの真価を解ってくれると思います。いつも面白くて勉強になる動画、ありがとうございます。
毎回楽しく拝見しております。SMBCの内部は凄く風格が合って素晴らしいです。一度ご覧になってください。開港記念会館はドームに続く屋根部も復旧されたと記憶しております。横浜地裁付近は若干地盤が高くなっていますが(地裁からハマスタに向かって下がっているので傾斜が分かります)、ここは元々砂州があった場所とのことです。モリソン商会は初めて知りました。貴重な情報ありがとうございます。
こちらこそ貴重な情報ありがとうございます。SNBCですか、見てみたいです。砂州があった所は横浜村ですね。近く取り上げたいと思っています。
@@namiki-michio 楽しみにしています!
メリーさんも通ったのでしょうか そのうち寿町も怖いけどお散歩動画見てみたいです。
メリーさんはあちこち歩き回りましたから多分本町通りも歩いたと思います。寿町は覚悟を持って臨みませんと。いつか行きたいです。
なぜなんでしょうね、私は横浜育ちではないですが、大学生のころから横浜の古いにおいのするこの辺りはよく散歩しています。もう六十歳を超えましたが、今でもドキドキsj比ます。
米軍施設が去ってからだいぶ経ちます・街の雰囲気も変わりました。
近くに簡易裁判所なかったかしら❓息子が黄金町にバイク置きっ放しして、罰金を二回滞納したら、裁判所から呼び出しがあり、付き添いで行ったんだけど、裁判所までついとところで、お母さんはこなくていいと、言われたて待ってる間、町の様子を見て回りました!重厚なビルが何棟も立っていて、すごく素敵な町でした。
裁判所も県庁も重厚な趣がありますね。
昭和の初期には、本町通りのすぐ近くに、本町小学校がありました。大正13年に、今現在の場所に、本町小学校が移転して来ました。本町小学校が開校した頃は、本町5丁目に学校がありました。
今の市役所辺りにあったのでしょうか。歴史のある学校ですね。情報ありがとうございます。
@@namiki-michio 返信ありがとうございます。今現在の本町小学校と言えば、みなとみらい地区の子供達も、通学する学校ですね。本町小学校には、10年間限定のみなとみらい本町小学校もありますね。子供達の希望で、本町小学校の分校の[みなとみらい本町小学校]になったそうです。私は、40数年前に、本町小学校に転校生として、2~5年の1月迄、通学していました。卒業生ではありませんが、わりと規律に厳しい学校でした。
同感です。「西口」や「みなとみらい」はいわば新しい横浜。子どもの頃海岸通りに住んで中学には本町5丁目の交差点を渡りました。当時は今回紹介されているいくつかの建物が銀行として営業していました。子どもながらに「銀行って儲かるんだな」と思ったものです。
観光地、とは言えないかも知れませんがこの辺りが横浜の根っこですね。
本町通り、なつかしいです。学生時代と、就職後に横浜を離れるまでは、土日によく、本町通り沿いのビルにある、カフェ・ベローチェ 神奈川県庁前店に行って、コーヒーなどを飲みながら、本を読んだり勉強したりしました。静かで広く、確実に座れたからです(平日は混んでいるのでしょうが)。疲れたら、店を出て、山下公園や大さん橋などに行っていました。今はどうなっているのか、久々に行ってみたくなりました。
私はカオリに行きました。場所柄でしょうか、あの辺りの店は独特の雰囲気がありますね。
並木さんの『元祖 横浜村を歩く』及び、鉄道開業150周年という節目の年が重なり、歴史系、鉄道系の多くの動画がアップされ、お陰様で、横浜に関して、いろいろ学ばさせて頂きました。ある動画のコメントに、『何故、横浜県横浜市でなく神奈川県横浜市なのか‥‥』全てが凝縮されている思います。今回の『本町通り』は正にその原点ですね。
本町通りからスナック街を抜けて、縦に関内の散歩もお願いします。お姿拝見するのをお待ちしております。
関内行きます。
ありがとうございます。やはりザ・横浜はこのあたりですね!
本町通りは素の横浜ですね。
It tasted like Kusuri and didn't like itbut gradually got used to italong with 7-Up, etc..
わかります。本町通り周辺がまさしく元祖横浜ですよね。確かにみなとみらいも良いですが、こちらの街並みを見ずに横浜を語るのは邪道だと思います。ちなみに開港記念会館のホールでは年に一度くらいかバロック音楽の室内楽コンサートなども催されたりして、素敵な雰囲気を味わえますよ。
本町通りが一番横浜らしいと思います。室内楽コンサートですか、行ってみたいですね。
About 1/3 of Yoshida-chu studentswere from Honch0-sho.When I was a 3rd grader in Makado,Jack was still a U.S military facility. X'mas party was held there, and I attended with my father anddrank Coca Cola for the 1st time...
Jack.It's the current Port Opening Memorial Hall.At that time, ordinary Japanese people had never drank cola, I didn't know.
ここが、Honky-Dory の語源 であるという説は、とても説得力があるのですが。
本町にある会社に務めていました😊✨なので、横浜の中でも1番思い入れがありますね。品格あり素敵な町です。大好きです🩷良かったです。どうもありがとうございました💐
本町通りは横浜でも最も歴史ある通りです。本来の横浜の佇まいがあると思います。
本町通りはいろいろな横浜らしさが残っていて私も好きです。
潮の香りもしますし。みなとみらい、関内、山下公園、などにもつながってますし。。。
元々横浜の中心の通りですからいろんなとこに繋がっていますね。今回はのんびり歩きました。
合同庁舎、私が社会人になった頃は未だ生糸検査場でした。職場の先輩の奥様が生糸検査場に勤めてました。開港記念館ですが二度ほどホールを貸切り、会議を開いたことがあります。
横濱でもっとも好きな場所の一つ、本町通りを紹介いただき楽しく拝見しました。半世紀近く横浜に住んでいてもまだまだ知らない場所もあってこれからの楽しみが増えました。ありがとうございました。
ご覧いただきありがとうございます。これからも色んな所に出かけます。よろしくお願いします。
いつもお疲れ様です🙇♂️
今回は…「本町通り」ですかぁ‼️
渋い所を選びましたねぇ☝️
車では良く通る道路ですが…歩いた事は無いです😭
「ハローワーク」が有った頃は来てました👍
「ジャック・クィーン・キング」なんて…昔の人々は粋なアダ名を付けましたよねぇ😂
変わりゆく横浜ですが…この界隈は…このままの姿で残って欲しいです🙇♂️
次回も楽しみにしております💓
そうなんです。なかなか渋いんですよ、ここ。車では通ったことあっても、なかなか降りてまで見物しませんよね。ハローワークは工事中でした。何か出来んのかな。
😂なつかしいです❗
こんにちは。並木さんの動画を見て早速本町通りに行きたくなり、散歩ではないですがチャリで走ってみました〜。いままでなんとなく通り過ぎていた道がとても貴重に思えました。
次回も楽しみにしています♪
私も行ってから知ることがずいぶんあります。自転車ということは本町の近くにお住まいですか。これからもよろしくお願いします。
この動画も神回認定ですね!ちょうど先月、ハマフェススタンプラリーでこの動画とは逆に谷戸橋から桜木町方向へ本町通りをまっすぐ歩きました。馬車道入り口の旧富士銀行がまだ営業している頃(20代くらいだったでしょうか)、ATMでお金を下ろし、ふと何故こんなに歴史を感じる重厚な建物なんだろうと軽く思った事がありました。この動画でガッテンしました。
この通りは真横浜だと思います。
大ファンです。横浜も大好きです。東海道みたいに八王子街道(絹の道)も歩いてください。
ありがとうございます。「大ファン」なんて言われたの初めてです。松原商店街のところに追分がありましたね。また行ってみたいです。
@@namiki-michio 甘物が好きなグラサンおっさん並木道夫さん(笑)、がっけええっす!!悩まず今のまま続けますと、きっと沢山の人が並木さんの真価を解ってくれると思います。いつも面白くて勉強になる動画、ありがとうございます。
毎回楽しく拝見しております。SMBCの内部は凄く風格が合って素晴らしいです。一度ご覧になってください。開港記念会館はドームに続く屋根部も復旧されたと記憶しております。横浜地裁付近は若干地盤が高くなっていますが(地裁からハマスタに向かって下がっているので傾斜が分かります)、ここは元々砂州があった場所とのことです。モリソン商会は初めて知りました。貴重な情報ありがとうございます。
こちらこそ貴重な情報ありがとうございます。SNBCですか、見てみたいです。砂州があった所は横浜村ですね。近く取り上げたいと思っています。
@@namiki-michio 楽しみにしています!
メリーさんも通ったのでしょうか そのうち寿町も怖いけどお散歩動画見てみたいです。
メリーさんはあちこち歩き回りましたから多分本町通りも歩いたと思います。寿町は覚悟を持って臨みませんと。いつか行きたいです。
なぜなんでしょうね、私は横浜育ちではないですが、大学生のころから横浜の古いにおいのするこの辺りはよく散歩しています。もう六十歳を超えましたが、今でもドキドキsj比ます。
米軍施設が去ってからだいぶ経ちます・街の雰囲気も変わりました。
近くに簡易裁判所なかったかしら❓息子が黄金町にバイク置きっ放しして、罰金を二回滞納したら、裁判所から呼び出しがあり、付き添いで行ったんだけど、裁判所までついとところで、お母さんはこなくていいと、言われたて待ってる間、町の様子を見て回りました!重厚なビルが何棟も立っていて、すごく素敵な町でした。
裁判所も県庁も重厚な趣がありますね。
昭和の初期には、本町通りのすぐ近くに、本町小学校がありました。
大正13年に、今現在の場所に、本町小学校が移転して来ました。
本町小学校が開校した頃は、本町5丁目に学校がありました。
今の市役所辺りにあったのでしょうか。歴史のある学校ですね。情報ありがとうございます。
@@namiki-michio
返信ありがとうございます。
今現在の本町小学校と言えば、みなとみらい地区の子供達も、通学する学校ですね。
本町小学校には、10年間限定のみなとみらい本町小学校もありますね。
子供達の希望で、本町小学校の分校の[みなとみらい本町小学校]になったそうです。
私は、40数年前に、本町小学校に転校生として、2~5年の1月迄、通学していました。
卒業生ではありませんが、わりと規律に厳しい学校でした。
同感です。「西口」や「みなとみらい」はいわば新しい横浜。子どもの頃海岸通りに住んで中学には本町5丁目の交差点を渡りました。当時は今回紹介されているいくつかの建物が銀行として営業していました。子どもながらに「銀行って儲かるんだな」と思ったものです。
観光地、とは言えないかも知れませんがこの辺りが横浜の根っこですね。
本町通り、なつかしいです。
学生時代と、就職後に横浜を離れるまでは、土日によく、本町通り沿いのビルにある、カフェ・ベローチェ 神奈川県庁前店に行って、コーヒーなどを飲みながら、本を読んだり勉強したりしました。静かで広く、確実に座れたからです(平日は混んでいるのでしょうが)。疲れたら、店を出て、山下公園や大さん橋などに行っていました。
今はどうなっているのか、久々に行ってみたくなりました。
私はカオリに行きました。場所柄でしょうか、あの辺りの店は独特の雰囲気がありますね。
並木さんの『元祖 横浜村を歩く』及び、鉄道開業150周年という節目の年が重なり、
歴史系、鉄道系の多くの動画がアップされ、お陰様で、横浜に関して、いろいろ学ばさせて頂きました。
ある動画のコメントに、『何故、横浜県横浜市でなく神奈川県横浜市なのか‥‥』全てが凝縮されている思います。
今回の『本町通り』は正にその原点ですね。
本町通りからスナック街を抜けて、縦に関内の散歩もお願いします。
お姿拝見するのをお待ちしております。
関内行きます。
ありがとうございます。やはりザ・横浜はこのあたりですね!
本町通りは素の横浜ですね。
It tasted like Kusuri and didn't like it
but gradually got used to it
along with 7-Up, etc.
.
わかります。本町通り周辺がまさしく元祖横浜ですよね。
確かにみなとみらいも良いですが、こちらの街並みを見ずに横浜を語るのは邪道だと思います。
ちなみに開港記念会館のホールでは年に一度くらいかバロック音楽の室内楽コンサートなども催されたりして、素敵な雰囲気を味わえますよ。
本町通りが一番横浜らしいと思います。室内楽コンサートですか、行ってみたいですね。
About 1/3 of Yoshida-chu students
were from Honch0-sho.
When I was a 3rd grader in Makado,
Jack was still a U.S military facility.
X'mas party was held there, and
I attended with my father and
drank Coca Cola for the 1st time.
..
Jack.
It's the current Port Opening Memorial Hall.
At that time, ordinary Japanese people had never drank cola, I didn't know.
ここが、Honky-Dory の語源 であるという説は、とても説得力があるのですが。