【井上尚弥】デービスと陣営が井上尚弥とネリの試合に本音「あのダウンの時、井上はすごかった」ネリの母国メディアからも井上の圧巻のTKOに降参宣言【海外の反応/ボクシング】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ค. 2024
  • ◆この動画の説明
    今回お届けするのは井上尚弥さんに関する話題です。
    ◆このチャンネルの説明
    このチャンネルでは、日本の芸能情報を中心に視聴者の方々にお届けしております。
    みなさまに見てもらえるように頑張って字幕もつけております。
    日本の芸能を世界中の方々に知って頂けたらという思いで動画制作に取り組んでおります。
    ◆このチャンネルで使用しているフリー素材の一覧
    フリーBGM・音楽素材MusMus
    musmus.main.jp/
    フリー音楽素材・魔王魂
    maoudamashii.jokersounds.com/
    フリー映像素材・Pexels
    www.pexels.com/ja-jp/videos/
    フリーBGM:「なんか変なの」/作(編)曲 : こばっと様
    • なんか変なの @ フリーBGM DOVA-S...
    #井上尚弥 #ボクシング #海外の反応

ความคิดเห็น • 185

  • @kaywarren1662
    @kaywarren1662 24 วันที่ผ่านมา +53

    井上はあの階級だから輝ける
    タンクもあの階級だから輝ける
    本当に素晴らしい考え方

  • @user-ki3zm9oh9j
    @user-ki3zm9oh9j 25 วันที่ผ่านมา +272

    デービスのトレーナーど正論で草

  • @user-lr5ik8gt5p
    @user-lr5ik8gt5p 25 วันที่ผ่านมา +256

    デービスのトレーナーがめちゃくちゃ
    まともな事言ってる…

  • @user-ky9ph1ci7g
    @user-ky9ph1ci7g 25 วันที่ผ่านมา +151

    トレーナーが正気でよかった

  • @Kebabu810Pokeka
    @Kebabu810Pokeka 25 วันที่ผ่านมา +78

    デービスの陣営がまともでよかった。説得力があり納得できます。
    僕も同じくそう思います

  • @user-ln3th7qz4d
    @user-ln3th7qz4d 25 วันที่ผ่านมา +94

    デービス陣営がしっかりしてて好感持てます!
    デービスの事はもちろん井上のこともちゃんとリスペクトしている!

    • @user-fe5kl7jv8t
      @user-fe5kl7jv8t 25 วันที่ผ่านมา +8

      アメリカ含め欧米は、ボクシングって今も昔も賭博の文化ですからね。そこが日本と大きく違う。
      途中がどうあれ、勝つか負けるか。
      金持ちの人たちが、闘鶏観てる感覚で見てるのが今も色濃い。

  • @eco_channel-rg9yh
    @eco_channel-rg9yh 25 วันที่ผ่านมา +44

    「パワーは思ったよりなかった」って言ったと記憶しているが・・・。

  • @user-bh5lc5ex9d
    @user-bh5lc5ex9d 25 วันที่ผ่านมา +19

    43年ボクシング見てきたけど日本人でこんな凄い素晴らしいボクサー見たこと無い頭が良い天才ボクサーヤデー🎉

  • @fact-bz4ck
    @fact-bz4ck 24 วันที่ผ่านมา +10

    トレーナーが超まともな人だった

  • @user-lu5hr2kk9f
    @user-lu5hr2kk9f 25 วันที่ผ่านมา +50

    井上は常に今いる階級だから輝けると言われ続けているから、階級が変わればそこでまた同じ事を言われるんだろうな。

  • @user-ng8bd2mt1s
    @user-ng8bd2mt1s 25 วันที่ผ่านมา +12

    パワースピードタイミングはもちろんそれなりのタフネスと倒された後のリカバリー
    完成度が高い

  • @user-qm2no5gb1c
    @user-qm2no5gb1c 25 วันที่ผ่านมา +31

    デービスはちゃんとしとるな。
    前も俺が有利過ぎる。って言ってたし

    • @user-mp2zx9sh5i
      @user-mp2zx9sh5i 24 วันที่ผ่านมา

      そなんよね...。トレーナーにも好感がもててまう
      けど...
      130でノンタイトル
      ビッグマネーのどつきあいが見てみたいw

  • @kapeta285
    @kapeta285 22 วันที่ผ่านมา +3

    デービスのトレーナーまじで言ってることまともだわ

  • @user-oi1ny7bb6n
    @user-oi1ny7bb6n 25 วันที่ผ่านมา +33

    デービストレーナー良い事言うじゃん。

  • @user-zf7fz7ic3t
    @user-zf7fz7ic3t 25 วันที่ผ่านมา +15

    メキシコのメディア、ダブルフックじゃなくて、右のアッパーから右ショートじゃない?と思うと思うけど、確かメキシコでは肘が曲がったパンチは総称で同じ呼び名だったような気がする

  • @user-je4lw8ig7n
    @user-je4lw8ig7n 25 วันที่ผ่านมา +11

    デービス陣営正論😊

  • @d9ggpjamw
    @d9ggpjamw 16 วันที่ผ่านมา +1

    やるとしたらメイウェザーVSパッキャオみたいに引退間際のスペシャルマッチだろうな。井上VSタンクが実現するならアメリカで開催してほしい。

  • @user-hq6em1xf6u
    @user-hq6em1xf6u 25 วันที่ผ่านมา +92

    パッキャオという化け物のせいでアメリカ人の感覚が狂った

    • @tomohara7464
      @tomohara7464 25 วันที่ผ่านมา +12

      まったくですね。
      ゴールデンボーイとの対戦が決まった時は、「馬鹿げている」と批判されていたのが懐かしいです。

    • @user-ik8fh5cb3b
      @user-ik8fh5cb3b 25 วันที่ผ่านมา +4

      化け物もダウンやko負けしてるから

    • @user-su2ng3gw2j
      @user-su2ng3gw2j 24 วันที่ผ่านมา

      @@user-ik8fh5cb3b パッキャオにものいい? にわかなら、是非「井上 パッキャオ グラフ」で検索して画像みてくれ 井上だろうがどんな選手でも比較にならないから。昔の井上ならこのまま階級あげまくるの?もしかしてパッキャオ路線??という期待があっただけ、今はない。井上と同じ階級からはじまりタンクよりも上の階級でやる人間やぞ リーチも身長も井上と大して変わらん

  • @user-fj7lp8bq3d
    @user-fj7lp8bq3d 24 วันที่ผ่านมา +1

    デービスも陣営もまともで良かった…

  • @user-fe3gb9pb2l
    @user-fe3gb9pb2l 25 วันที่ผ่านมา +11

    しかしもし井上尚弥がライト級まで上がったらどんだけマッチョになってんだろ

  • @kuzuc3270
    @kuzuc3270 25 วันที่ผ่านมา +17

    KO劇場がOK牧場に見えた私は疲れてるのかしら

    • @bon-bello
      @bon-bello 25 วันที่ผ่านมา +1

      座布団三枚☀️

    • @user-ur6zp9hr6r
      @user-ur6zp9hr6r 25 วันที่ผ่านมา +1

      君 実はガッツさんでしょ

  • @vin_bagabondo
    @vin_bagabondo 25 วันที่ผ่านมา +20

    あのスピードのダブルはありえない速さだよ!
    今まで見たことない!
    だいたい強烈な一発で終わらせるのが普通!

  • @fannhl2297
    @fannhl2297 25 วันที่ผ่านมา +16

    12月にウェンブリーでやったら
    寒さで死ぬんじゃね😮

  • @mu-chan5994
    @mu-chan5994 23 วันที่ผ่านมา +2

    デービス体小さいのにでかい相手倒しまくってる所がカッコいいよね😊

  • @user-sk8kr7jr7y
    @user-sk8kr7jr7y 25 วันที่ผ่านมา +23

    惜しむらくは 脂の乗ってる2020年頃がコロナで試合出来なかったこと
    階級制覇がずれ込んでしまった

  • @namaeta
    @namaeta 25 วันที่ผ่านมา +13

    井上尚弥の1回のダウンシーンでは、かつて無双中だった長谷川穂積がフェルナンド・モンティエルの左フック一発からの連打であっという間にTKOされたシーンがフラッシュバックした。あの時、長谷川はダウンはしておらず、ガクッと腰を落としてロープに腕をかけて耐えてしまったがゆえにラッシュを喰らい、残り1秒でレフェリーストップになってしまった。今回、井上は右フックを打とうとしたタイミングで相手の左フックを被弾したため、そのまま左に回転してダウンしている。これは身体全体を使ったスリッピングアウェーであり、ダメージを軽減する良いダウンだった。

    • @user-pp2zp7wf6l
      @user-pp2zp7wf6l 24 วันที่ผ่านมา +1

      そういやあの試合も序盤から「今日の長谷川は1ラウンドから距離が近いなあ...」って試合でしたね。

  • @lifecycle4367
    @lifecycle4367 25 วันที่ผ่านมา +2

    デービスの方が上手いとか井上の方がスピードあるとか長所や短所を並べても実際は当日の運や偶然の流れや一瞬のひらめきや心理状態、戦い方の相性で結果は大きく変わると思う。同じ相手とやっても毎回変わるだろう。

  •  25 วันที่ผ่านมา +54

    ネリがタンクとやって欲しいわ

    • @user-ik8fh5cb3b
      @user-ik8fh5cb3b 25 วันที่ผ่านมา +2

      ネリはフルトンにも勝てないと思うし
      フィゲロアにリベンジも難しいかも

  • @pinkyspink30
    @pinkyspink30 24 วันที่ผ่านมา +2

    デービスのトレーナーがまともだから、デービスがあそこまで強いボクサーになるんじゃないかな
    指導者って大切なんだなって思った
    井上尚弥の父も、テレビなどではおちゃらけてるシーンも数多く見るけど、相当の人格者だと前から思ってる。じゃなきゃ2人も世界チャンプ出来ないでしょ!

  • @ryuji3270
    @ryuji3270 24 วันที่ผ่านมา +4

    パワーは思ったよりなかったと言ってたはず

  • @user-cm8cg1gx3f
    @user-cm8cg1gx3f 11 วันที่ผ่านมา

    やはり強い人のトレーナーは言うこともど正論だな

  • @user-xe7gh9ji2y
    @user-xe7gh9ji2y 25 วันที่ผ่านมา +10

    デービス氏の見解は、その通りですね。ネリの下から来る打撃コースは見えなかったものの、井上選手の右に対し左だったから、そのまま回転して、力を逃していた。逆だったら、ダメージをもらってしまう処。
    ファンや専門家は色んな組み合わせを見たいものの、2-4ランクも上げたり下げては、いい試合ができない。1-2年して、ランクを上げるかどうか、様子見で十分。東京や英国で実施後、1-2年して中東が落ち着いたらサウジやドバイもあるかも。

  • @to_face
    @to_face 25 วันที่ผ่านมา +4

    デービスにカネロとやれって言うのと同じ、ワンチャン勝てるかもしれないという幻想を抱ける体重差

  • @yaywonder1594
    @yaywonder1594 24 วันที่ผ่านมา +1

    とても面白く興奮した試合だった!
    この投稿、ナレーションは日本の人ではないかもしれないけど、2分過ぎたあたりの、「歴史的な一日」の「一日」の読み方は「ついたち」でなく「いちにち」。また、同様に「34年ぶりに」は「さんじゅうよんねんぶり」ではなく「さんじゅうよねんぶり」ですね。少し気になったので。

  • @user-hy9om9zg5l
    @user-hy9om9zg5l 25 วันที่ผ่านมา +8

    ネリはやった所業は腹立たしいが
    カシメロよりはマシ なんか憎めないな 今回の高額マッチメイクといい  初回井上からダウンと持ってはいるな

  • @user-bh5lc5ex9d
    @user-bh5lc5ex9d 25 วันที่ผ่านมา

    尚弥は天才ボクサー頭が良いボクサーヤデー素晴らしい凄いゆうことなしやな🎉🎉

  • @user-mj9tu5lc5u
    @user-mj9tu5lc5u 25 วันที่ผ่านมา +7

    適正な階級でがんばってほしいです そして無事に現役終えれたらそれでいいです✨

  • @kazuwata9750
    @kazuwata9750 25 วันที่ผ่านมา

    今度はしっかり修正!接近戦で軌道はみえなかった

  • @user-tj4ft3jy4d
    @user-tj4ft3jy4d 25 วันที่ผ่านมา +21

    デービス(ライト級)とクロフォード(ウェルター級)の対決のほうがよっぽど現実的じゃーーないか。
    どっちもスーパーライト級のチャンピオンだったんだし。
    そうゆう黒人どうしの潰しあいはやらせないんだろうな。
    井上選手に圧倒的に不利な3階級上の選手とやらせて、負けるところを見たいだけなんだろうな。
    もっともクロフォードも階級上げてsウェルターで世界戦やるらしいから。

    • @user-qm2no5gb1c
      @user-qm2no5gb1c 25 วันที่ผ่านมา +4

      それな。クロフォードとのほうが階級差少ない。

    • @user-yoshi86
      @user-yoshi86 25 วันที่ผ่านมา

      あんなのただのリップサービスだろ

  • @user-uc8lx7ix8t
    @user-uc8lx7ix8t 25 วันที่ผ่านมา +5

    デービスはクルスとの再戦を逃げている。前回は逃げ回り微妙な判定で?ネリはクルス同等の勇敢なボクサーですね!

  • @taiyonoboru1192
    @taiyonoboru1192 25 วันที่ผ่านมา +13

    パッキャオは、デビュー階級から数えると11階級?だか10階級差?だかの制覇してるからな~w
    実際獲ったのは飛び級しての6階級制覇だったと思うけど..........それを再現して欲しいんだろうけど~それは流石に無理がある。
    その代わりフェザー級までいって3階級4団体統一でそれに劣らない実績として語り継がれるはず!
    井上はそれで6階級差での5階級制覇になるし3階級4団体統一はただの5階級チャンピオンとは格が違う!

    • @user-cf5jk4lz4h
      @user-cf5jk4lz4h 25 วันที่ผ่านมา +4

      井上とほぼ同じ階級から始め、ライトあたりを軽々と通過してウェルターまで世界獲ったパッキャオと、ライト未到達でフェザー止まりの井上が劣らない実績なわけない
      井上はライト未到達で終わるなら、パッキャオとは比べてはいけないレベル

    • @torikerasama
      @torikerasama 25 วันที่ผ่านมา +8

      @@user-cf5jk4lz4h いや、パッキャオは階級制覇数に関しては最高だし超強豪と沢山試合をこなしてはいるが、そのかわり負けまくってるし、マルケスとの対戦は2勝1敗扱いだけど実質3連敗扱いでもおかしくない
      おまけに後半は判定勝ちばかりだったしね
      井上が3階級4団体制覇すれば井上のほうがパッキャオより上という評価も多くなると思うよ

    • @kaorusasaki3890
      @kaorusasaki3890 24 วันที่ผ่านมา

      @@user-cf5jk4lz4h パッキャオは「キャッチウェイト」と「ドーピング疑惑」あるからねえ。それを考慮に入れたら、井上がフェザー取った段階で評価はうえだよ。ましてや、フェザー四団体統一なんてことになったら、完全にパッキャオとの評価は逆転する。しかも、現時点で、ボクサーとしての完成度で井上の方が上、という評価が固まりつつある

    • @abkircz107
      @abkircz107 24 วันที่ผ่านมา +2

      @@user-cf5jk4lz4hパッキャオは階級を上げまくった特異性がすごいのであって最強というカテゴリーで凄いわけではないからな

    • @ufo3315
      @ufo3315 23 วันที่ผ่านมา +2

      どう考えてもパッキャオのが偉業。ちっちゃい階級から始めたにもかかわらず、人類最激戦区(ライト~ウェルター)を獲っちゃったので。

  • @user-ep6rb9hm8q
    @user-ep6rb9hm8q 25 วันที่ผ่านมา +7

    ロジャードド正論

  • @r_kima
    @r_kima 23 วันที่ผ่านมา

    タンクが井上のこと高評価してくれてるのなんかめちゃくちゃ嬉しい

  • @KA-wt9nn
    @KA-wt9nn 24 วันที่ผ่านมา

    トレーナーの言う通り!
    ただ、正直言えばデービスとの試合はめちゃくちゃ見たい。

  • @user-bp2do6xr8w
    @user-bp2do6xr8w 25 วันที่ผ่านมา +6

    よくよく考えるとほんとボクシングって公平なスポーツだよな、
    ほかのスポーツで身長や体重を合わせて競ったら全然違う結果になるよな

  • @miulivechannel5870
    @miulivechannel5870 24 วันที่ผ่านมา +1

    素晴らしいトレーナー 正にその通り 外野は騒ぎ過ぎだよ お互い切磋琢磨すれば良いし、それぞれのライバルと闘って行けば良いだけ

  • @hidetoshitakahashi3881
    @hidetoshitakahashi3881 25 วันที่ผ่านมา

    こう言う優れたトレーナーがいるから、デービスは強いんですよ。

  • @benokamoto9865
    @benokamoto9865 25 วันที่ผ่านมา +4

    井上尚弥さんって戦闘狂なのかと思える井上チャンプの試合後の発言。
    流石にデービス相手に井上が勝利を納めれるかと言うと答えはN0です。
    二人とも観客を熱狂させる素晴らしいファイターですが。

  • @tjk4545
    @tjk4545 23 วันที่ผ่านมา

    非現実的すぎるのは充分わかってるしナンセンスなのもわかってるんだけど、実際今1番見てみたいのはデービスvs井上なんだよなー。

  • @user-lc8vu5qe4u
    @user-lc8vu5qe4u 25 วันที่ผ่านมา +27

    ダウンのパンチは視覚から入ってきた→死角から入ってきた

  • @user-xk6kh1zc2x
    @user-xk6kh1zc2x 25 วันที่ผ่านมา +6

    階級の差は事故起きるかもしれないからな、
    でもモンスターには強い選手と戦って欲しい

  • @norano_warabimoti
    @norano_warabimoti 24 วันที่ผ่านมา +1

    ネリもデービスみたいにまともな陣営に恵まれていたら軽量級のスターになれたかもな…

  • @user-oc7oe8en9x
    @user-oc7oe8en9x 24 วันที่ผ่านมา

    デービスのトレーナー素晴らしいですね
    タンクに階級上げてクロフォードとやれと言って喜ぶボクシングファンなんていませんよ
    井上尚弥VSタンクはこれと全く同じ話しです

  • @saku_net
    @saku_net 16 วันที่ผ่านมา

    階級違うけど、いつかデービスvs井上を見たい自分がいる。

  • @user-ii5pz9tu7l
    @user-ii5pz9tu7l 24 วันที่ผ่านมา +2

    そのように言われて考えて見ると同じ世界的には大谷は年間100億以上で個人スポンサーだけで年間100億を超えると言われている年200億以上になる
    それに比べて尚弥は少なすぎだ!!

  • @user-rm7yv5zt6t
    @user-rm7yv5zt6t 25 วันที่ผ่านมา

    来年はウェンブリースタジアムかエスコンフィールドでタイトルマッチやる予定だね。

  • @user-lw1ci8nq8r
    @user-lw1ci8nq8r 25 วันที่ผ่านมา

    もうウエイト上げは無理でしょう

  • @kazurainbow5670
    @kazurainbow5670 22 วันที่ผ่านมา

    数年前デービスはそれなりのファイトマネーくれるなら日本で試合してもいいと言っていたが
    今はライト級でも減量に苦労しているから対戦は夢物語かも。

  • @user-zn3ik2so7f
    @user-zn3ik2so7f 25 วันที่ผ่านมา +1

    楽しそうに試合してたのは分かる

  • @user-jn4ey5jn9d
    @user-jn4ey5jn9d 25 วันที่ผ่านมา +37

    キャリア初のダウンだし、キャリア最後のダウンかもしれない。そうなったら会場現地組はひ孫に自慢できるよ。

    • @user-lf2tv4nq4s
      @user-lf2tv4nq4s 25 วันที่ผ่านมา +3

      仮に運が良かっただけだとしても練習してたパンチではあったんだし、現時点でも十分自慢できるよね

    • @user-fp2mm1oh3c
      @user-fp2mm1oh3c 24 วันที่ผ่านมา

      キャリア最初で最後のダウンなら
      ネリは鼻が高い

  • @AAAAA.xxxxxx
    @AAAAA.xxxxxx 25 วันที่ผ่านมา +10

    無茶なこと言ってるボクシングファン達はこのトレーナーの正論をよく聞くんだな。井上尚弥は今の階級で最強を証明し続ければ良いでしょ。

    • @user-hh1rx3ko1p
      @user-hh1rx3ko1p 24 วันที่ผ่านมา

      そもそも井上vsタンクを口にする人はまともなボクシングファンではないと思います。
      井上vsタンク?
      タンクvsクロフォード?
      アホらしいと思います。

  • @phantomghost4442
    @phantomghost4442 25 วันที่ผ่านมา +4

    日本での知名度が低いザムグッドマンでは興業としては期待できない。

    • @user-zh4by9ud1c
      @user-zh4by9ud1c 25 วันที่ผ่านมา

      それはほんとにそうですよね

    • @taraspa8
      @taraspa8 24 วันที่ผ่านมา

      サウジでやるんじゃないの?

  • @user-vu4bg8yi8s
    @user-vu4bg8yi8s 24 วันที่ผ่านมา

    デービスのトレーナーは良い判断の出来る人だね!
    井上の階級アップは夢を観たい人と
    負けるとこを観たい人が居るのかも…

  • @user-stella7itt
    @user-stella7itt 25 วันที่ผ่านมา +49

    デービスとのマッチのぞむ時点で本当のファンじゃないよね。危険だしなんのために階級があるのよ

    • @Kituneudon-2
      @Kituneudon-2 25 วันที่ผ่านมา +1

      せめて井上がスーパーバンタンからゆっくり上げて デービスがフェザーに落としてくれてやっとやもんね。
      今の所ごもっとも危険でしかない

    • @user-if4lr9hq6x
      @user-if4lr9hq6x 24 วันที่ผ่านมา +4

      本当のファンじゃないと決めつけなくても良くないですか?

    • @SK-tn9ym
      @SK-tn9ym 24 วันที่ผ่านมา +7

      天心vsメイウェザーで期待しちゃう国日本ですからねえ笑

    • @user-xg7ey8zh3n
      @user-xg7ey8zh3n 24 วันที่ผ่านมา

      もしもの夢物語は大いに結構だが、そこに現状のパワーやスピードに準拠した勝負論を入れて話してくる輩が頭ハッピーすぎる。
      どうなるかな、で終わらせればいい話である

    • @user-iu7ec7ki8q
      @user-iu7ec7ki8q 24 วันที่ผ่านมา

      別に本当のファンでも井上VSタンクは望むやろ普通にみたい
      これを言い出したらそれこそPFPの言い争いの方が非現実的て意味のない議論やろ
      まだタンクとの対戦妄想する方が階級の近さ的に現象的や
      まぁだからと言って無茶してでもやれとも思わんが

  • @roa_6424
    @roa_6424 25 วันที่ผ่านมา

    コロナが無ければ今頃フェザーには行ってただろうなー

  • @user-qp8ts9ps6f
    @user-qp8ts9ps6f 25 วันที่ผ่านมา +15

    拓真もチャンピオンになったのに
    、、、もう少し光を当ててほしい

    • @user-yoshi86
      @user-yoshi86 25 วันที่ผ่านมา

      拓真も欧米や南米の選手とやった方が噛み合うと思う。石田とやって試合が地味になって損してると思う。

  • @pauhana9292
    @pauhana9292 25 วันที่ผ่านมา +10

    タンクと身長が同じくらいでも骨格が違うわ
    タンクの方が骨格がデカいからライト級で活躍できる

    • @user-is5jz6pz1f
      @user-is5jz6pz1f 25 วันที่ผ่านมา +2

      京口紘人によると実は井上の身長は163cmらしいからデービスより3cm低い
      いける階級ギリギリを見極めるときに3cmの差はあまりにおおきい
      まあそれでも井上がどの階級までいけるかは実際やってみないとわからないんだけどね

    • @user-qm2no5gb1c
      @user-qm2no5gb1c 25 วันที่ผ่านมา +1

      骨の太さとか、ナチュラルな骨格がやっぱり違うわ。
      皆身近にもおるやろ
      同じぐらいの身長とかやけど、明らかに骨太でがっちりしてるやつ。
      井上は骨格的には典型的な日本人、華奢な方だから。

  • @user-ps3qv2kq2z
    @user-ps3qv2kq2z 24 วันที่ผ่านมา

    タンクとクロフォードでやればいい

  • @hy-rk2sv
    @hy-rk2sv 25 วันที่ผ่านมา +1

    デービスじゃなくてもマジで井上と張り合える相手がもう居ない・・・
    PFPに入るような対等なレベルが・・・

    • @1968koji
      @1968koji 22 วันที่ผ่านมา

      中谷かな

  • @miya-metal3117
    @miya-metal3117 24 วันที่ผ่านมา

    ボクシングはプロスポーツ、だから体重による階級がある。ケンカとは訳が違う。トレーナーのコメントがすべてを物語っている。2人にはそれぞれの階級で活躍を続けて欲しい。

  • @user-rk2eg9gz6u
    @user-rk2eg9gz6u 23 วันที่ผ่านมา

    アウトボクシングをすれば6階級は行けると思う
    耐久力がまったく違ってくるからね
    今の倒すスタイルは変えないとならない

  • @santa0078
    @santa0078 25 วันที่ผ่านมา

    蝦蛄のパンチと同様の井上選手 階級をいくら上げても威力は通用する 軽快な動きが出来るかが課題 デービスとの1億ドルマッチ観たいですね

  • @user-wy9yo6rp5b
    @user-wy9yo6rp5b 25 วันที่ผ่านมา +4

    結局デービス有利の対戦やん!
    アメリカ勢は無視しといてええ。

  • @waterman1326
    @waterman1326 24 วันที่ผ่านมา

    世界戦の次の日なのに、顔が綺麗過ぎるww

  • @yokoyamayuta1274
    @yokoyamayuta1274 23 วันที่ผ่านมา +1

    この手の海外の反応的な動画、回数稼ぎなのかデマや誤植、読み上げの稚拙さに辟易とすること多いが、このチャンネルは大丈夫でした。

  • @akimotopei3842
    @akimotopei3842 24 วันที่ผ่านมา +1

    1位は分からないけど、どちらもPPAP上位は揺るぎない事実だよな。(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

  • @user-lv8dl4ed7e
    @user-lv8dl4ed7e 25 วันที่ผ่านมา +3

    ネリが試合後に井上はスピードがすごかったと言ってるので、速いパンチは威力があるのだなと思った。

    • @user-gn6nr7so7r
      @user-gn6nr7so7r 23 วันที่ผ่านมา +1

      単純に速いだけで威力がある訳でなく手首や連動する関節や筋肉がそのスピードに耐えられる様にしなければ強い衝撃は生まれません。何か障害物に当たった後でも跳ね返されずどれ程のスピードを維持したまま突き抜けるかで衝撃の度合いが違う、そんなイメージだと思います。

  • @keisuke4154
    @keisuke4154 25 วันที่ผ่านมา +39

    井上も減量苦の話をしなくなったし最終的にフェザーで引退だと思う。
    3階級は現実的じゃないね。

    • @user-su2ng3gw2j
      @user-su2ng3gw2j 25 วันที่ผ่านมา +11

      フェザーで三階級で四団体統一が綺麗な着地点よな それなら34、5歳でいけそう、井上が入ればマネーの力でみんな首ねらってくるからごちゃごちゃしてるボクシングでもすんなりいけそう

    • @FOMC-sj7pp
      @FOMC-sj7pp 25 วันที่ผ่านมา +9

      減量前の普段の体重は65㎏前後だぞ。もちろん、その状態でも体脂肪なんてほとんどあるはずもないので、減量期は水分と筋肉を削ってることになる。ボクサーにとって理想は減量一切しないで試合に臨むことだから、ライトでも余裕。

    • @user-su2ng3gw2j
      @user-su2ng3gw2j 25 วันที่ผ่านมา +22

      @@FOMC-sj7pp 減量一切しないで挑んだら、体重落としてくるやつと当日体重さありすぎてやられるだろ ガードの上からでも押し込まれるぞ 例えばライト級なら70くらいで普通にくるやつおるやん 4キロ5キロ変わればだいぶ違う 「余裕」ではない

    • @user-ng5yq1rl3f
      @user-ng5yq1rl3f 25 วันที่ผ่านมา

      ​@@FOMC-sj7pp
      減量は計量までの話。殆どのボクサーが計量終わったら適正体重寄りに戻して来るから、ライト級とか夢見過ぎだろ?ボクシング知らない過ぎて草も生えない。

    • @user-dn1rc1hk1z
      @user-dn1rc1hk1z 25 วันที่ผ่านมา

      @@user-su2ng3gw2jおっしゃる通り👏

  • @rinke892
    @rinke892 18 วันที่ผ่านมา

    デービスとしたら井上はkoされると思う仮にしたらネリののスマッシュみたいな左
    あれがデービスの左ならあのパワーの食らったら厳しい

  • @FOMC-sj7pp
    @FOMC-sj7pp 25 วันที่ผ่านมา +32

    2年前までは「Sバンタムに上げたら尚弥のパンチは通用しない」 → 結果「Sバンタムに上げてから3戦連続KO勝利w(うち二人は2団体統一したスーパーチャンピオン」
    こんな感じだからSフェザーでも余裕で通用すると思う。

    • @user-ew7ny3wn9p
      @user-ew7ny3wn9p 25 วันที่ผ่านมา +13

      通用しないとまでは言わないけど、だんだんキツくなってきてるイメージがあるね。

    • @user-lf2tv4nq4s
      @user-lf2tv4nq4s 25 วันที่ผ่านมา +10

      ​@@user-ew7ny3wn9p
      パワーで圧倒できないだけじゃないかな、いやまだまだ圧倒的なパワーだとは思うけど

    • @booboos1212
      @booboos1212 25 วันที่ผ่านมา

      井上はパワーもあるとは思うがスピードと当て感が素晴らしいから急所を撃ち抜く正確さを維持できればフェザーでも十分やれると思う

  • @yonyon3113
    @yonyon3113 25 วันที่ผ่านมา

    稲妻パンチwww

  • @gomezduran680
    @gomezduran680 25 วันที่ผ่านมา

    井上選手を取り上げた最近の動画の中では最もまともな動画ですね。

  • @user-ll1vr6gs9c
    @user-ll1vr6gs9c 23 วันที่ผ่านมา

    名トレーナーのアンドレ•ロジャーは知ってるけど、タンクのトレーナーじゃないだろう🥊

  • @manabuhatakeyama3997
    @manabuhatakeyama3997 25 วันที่ผ่านมา +4

    現時点で3階級差だからなぁ。
    さすがにガーボンタ・デービスとの対戦は非現実的だね。
    井上がフェザー級まで上げ、デービスもスーパーフェザー級まで落としてキャッチウェイトでの対戦ならば可能性はゼロではないけど、それでもそもそもライト級の選手だからデービス有利かなぁ。

  • @Life-gj5gc
    @Life-gj5gc 24 วันที่ผ่านมา +1

    個人的だけど、最終はスーパーフェザー級まで行ってほしいね。ワンチャンライト級まで行ってくれたら嬉しい。あくまで願望だけどね。

  • @osaka_oji
    @osaka_oji 24 วันที่ผ่านมา

    デービスが一線超えないのはトレーナーがまともな人だからかしら。カス・ダマトからルーニーがトレーナーしていた時代のタイソンみたいな😅

  • @user-hy2up2yv4u
    @user-hy2up2yv4u 25 วันที่ผ่านมา

    デービスはまとも。
    メイウェザーがめんどくさいだけ。

  • @user-ws8ed1kj7s
    @user-ws8ed1kj7s 22 วันที่ผ่านมา

    昔のキッドッコイみたいに、コークスクリュー使ったら、タンクにも勝てるんじゃあないか。

  • @user-hd1ib2qj5h
    @user-hd1ib2qj5h 23 วันที่ผ่านมา

    タンク誰かに似てると思ったら与田祐希や

  • @benokamoto9865
    @benokamoto9865 25 วันที่ผ่านมา

    井上尚弥さんって戦闘狂なのかと思える発言。
    流石にデービス相手に井上が勝利を納めれるかと言うと答えはN0です。
    二人とも観客を熱狂させる素晴らしいファイターですが。

  • @99847211
    @99847211 25 วันที่ผ่านมา +13

    ガーボンタからあんな貰いかたしたら終わってしまう

    • @NemousBird
      @NemousBird 25 วันที่ผ่านมา +4

      強敵相手ならもっと慎重にいくに決まってる

    • @masaki3242
      @masaki3242 25 วันที่ผ่านมา +5

      ダウンどころか井上の首折れるか首もげる。

    • @user-cf5jk4lz4h
      @user-cf5jk4lz4h 25 วันที่ผ่านมา +2

      ​@@NemousBird
      慎重になったところで、階級は3つ上でもデービスのほうがスピードが速いから無理
      階級の壁があるように、人種(日本人)の壁もあるし、あのスピードは日本人には無理
      パワーもデービスのほうが段違いだから、ガードの上からでも効かされる
      今まで井上が相手にやってたきたことが自分にやられる

    • @waltermodel9039
      @waltermodel9039 25 วันที่ผ่านมา +6

      海外ニキも同じこと言ってたけど、それならガーボンタが今までに貰ったパンチを全て井上に置き換えたらどうなる?何発か終わってるような貰い方はしてる。
      そもそもネリに貰ったパンチをタンクに置き換える意味が分からんしな。

  • @user-bh5lc5ex9d
    @user-bh5lc5ex9d 25 วันที่ผ่านมา

    うまいタイミングネリあたったな~🎉尚弥の相手やないで🎉

  • @kerberos4668
    @kerberos4668 25 วันที่ผ่านมา +2

    仮に階級が一緒でも、デービスとやるのはかなりヤバいと思う…。

  • @oioioiwehhehhe
    @oioioiwehhehhe 23 วันที่ผ่านมา

    スーパーバンタムの選手とライトの選手とで試合しろなんて、んな無茶な話あるかって話ですな。

  • @user-dq2fi7ru2j
    @user-dq2fi7ru2j 23 วันที่ผ่านมา

    同じ階級ならガーボンタと思う

  • @whitejudas2904
    @whitejudas2904 25 วันที่ผ่านมา +3

    デービスと井上ではさすがに体格が違いすぎる。pfp議論で言えば井上だけど実際に体重合わせて試合をしたらさすがに勝てない。

  • @user-lb2vj8lv7e
    @user-lb2vj8lv7e 25 วันที่ผ่านมา

    ヒジを付いて休む?カウチか!

  • @hironaka1102
    @hironaka1102 25 วันที่ผ่านมา +2

    タンクとはさすがに階級差があり過ぎるからね
    ただこの手の話題を見ると、ナチュラル68㎏くらいながらそれ以上の契約体重のスーパーウェルター級でも負けなかったメイウェザーがどれほど化物だったのか改めて思い知らされる

  • @ui1475
    @ui1475 23 วันที่ผ่านมา

    デービスとは現実的ではないしやって欲しくない
    でも矛盾してるけど本音は見たいよねぇ(笑)

  • @user-hc2st3xd3c
    @user-hc2st3xd3c 23 วันที่ผ่านมา

    フェザーにあげてもなんとなく勝てそうな相手ばかりだしスーパーフェザーはよくわからん相手ばかりだから派手なデービスの名前ばかりあがる。井上がダウンしたパンチがデービスのパンチだったらと思うと勝てないかもとも思うし井上のスピードが勝るかもしれない