ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今の野球TH-camrで一番おもろい
まじでそう!
それな
確かに🎉
どうかん
まじそれ!
野球場一括りにしないで完成したものから一つの動画でコツコツ上げてく感じがDASH村方式でワクワクする!って本間いるんかい笑懐かしい!
野球場を作る工程が知れること、ここから北海道の球児が生まれることを期待してます。佐々木くんも頑張って!
こんにちは☀道産子の私は現地を見てきました!ここに斎藤佑樹さんが来て、コツコツ、少年、少女の為の球場を作って居ることに、感動しています。お手伝いに行きたいくらいです。
現役の時より明るい顔しててなんか安心する
偉ぶらず自らが動く。社会人としては当たり前の事だけど、野球のエリートコースを歩いてきた斎藤君が自然とできているのは、とても好感が持てますね。
やっぱ人望すごいんだろうなぁ。一緒に球場作ってる方々がめちゃくちゃ羨ましい...。手伝いたいなぁ
自ら汗を流して球場を作っているのがすごい
故障でプロ野球選手としては活躍できなかったかもしれないけど、人脈づくりを大切にしてこうしてやりたいことを共にする仲間がいて実現しようとしているのは素敵だと思います。ネットで叩いているニートたちや、妄想記事で人を傷つけてる記者たちよりよっぽど素晴らしい人生だと思います。
セカンドキャリアとして頑張っている姿カッコいいです応援しています!頑張ってください
駒大苫小牧・本間篤史!懐かしい!次回も楽しみすぎる!!
マー君と中澤も来たら更に懐かしみを覚える
野球少年にも見せて、日々野球場に感謝しながら上手になってほしいですね^ ^
え、ここ仕事で毎回通る道のところだ!野球場できるの楽しみです…!
将来栗山監督みたいになれるかもな。何らかしらで野球に携わってくれるだけでもええわ。
ついに形になって、見てる方も嬉しくなりました。さすが、土木系野球企画✨ピッチャープレートとかホームベースの裏側が見れたのもよかったです。
さすが👍トンボ掛け上手いですね
本間さん来てくれたのかw 次回楽しみです!
2006年の時からずっと応援してます!やっぱ自分の永遠の青春のヒーローです!色んな形で野球に携わってくれて嬉しいです!
野球場が似合い過ぎてる男
ゆうちゃん😆って、熱くなり高校野球を見ていた側からすれば、人脈の凄さや、何より、ゆうちゃんの笑顔が、ほんと、野球が好きな野球小僧だなって思います😅毎回楽しみで見てます!応援してます😊
プロ野球OBのyoutubeって今の選手見ててもあの時俺達は凄かっただの過去を見てるのが多いけど野球界の未来を創ろうとしてるのは少ない しかもこれだけ直接アプローチしてるのは応援したくなる
土を踏み固める音、トンボで均す音がとても聴き心地が良いですね。次回の本間さんとの対決とも楽しみです。
いいよねーこの企画
1:20 先輩風吹かすのって、意外と貴重じゃない?! めっちゃ新鮮で良い(笑)
球場の形が見えてから一気に面白くなってきた
試合はボロ負けだった旭川の試合で登場曲が勇気100%光ゲンジ世代だったので、めっちゃ嬉しかったし、0点で抑えてた試合だったのは覚えてます。そんな佑ちゃんが北海道に野球⚾場を作ってくれるのは嬉しいです😊大変だろうけど、完成を楽しみにしてます😊
更地を1から野球場にする過程を見てるから視聴者も愛着湧く😊
グラウンド周りの施設の建設もDIYチャンネルみたいな感じで斎藤さんも参加すると面白そう
斎藤さん尊敬します。
高校野球で駒大苫小牧高校と対戦、プロ野球では北海道日本ハムファイターズ。北海道に縁が有りましたね。引退後も北海道にて野球場作り。🎉まるでダッシュ村のように愛着湧く。
北海道に縁があった佑ちゃんには、なんだかんだ親しみが湧いてしまいますな。
斎藤さんの輝きってあの頃と変わらない!持って生まれた魅力ってあるんだなぁ!
動画を見る度に本当に頭が下がります.自分で一緒懸命やっている姿に涙が出てしまいます.怪我に気をつけて頑張って下さいね。
なんかあっという間に数千人とか増えてる!!野球場づくりこちらもワクワクしてます!!たのしー!!
スゴいです。人脈の広さと、ご自分で率先して作業するお姿が格好良いです😊✨北海道人の誇りです❤
もう最高です。次回の更新がとても楽しみです。内野と外野がどんな変化を遂げるのか、ワクワクします!
表情が生き生きとしてて見てるこっちまで元気もらえる!ありがとうございます!!
ゆうちゃん!好感持てるわぁ〜❤❤頑張って👍応援してます📣
いいですね~夢が着々と実現してゆくって、ロマンを感じますね~!佑樹さんの赤い作業着での草刈も&土ならしも板についてきましたね~ピッチャープレートとホームベースが出来るとワクワクです^^夢を叶えるパワーと情熱って本当にキラキラ輝いていて素敵ですね~♪札幌からいつも応援しています~^^
野球×DIYって感じがたまらんです🥹あとやっぱりゆうちゃんは華がありますよね✨
札幌に住んでおります。私自身も小学〜40代になった今も草野球ですが野球を続けています。斉藤さんの夢を叶えるお力になれるのなら、微力ではありますが、ご迷惑でなければ是非!お手伝いをさせてください!
楽しみすぎて見る前からいいね押しちゃった!
零細企業ですが、会社経営している30歳です。小6の時の日大山形戦を見て本気で野球に打ち込みました。関東大会止まりで県準優勝で甲子園には行けませんでしたが、その悔しさを今に活かしております。手伝いに行かせてください。宜しくお願い致します。
インスタやTwitterを使ってDMをしてみることをお勧めします
このシリーズ面白い 毎回楽しみ
最近ハマってます。更新が楽しみで仕方ないです。できれば…30分くらいの動画にして欲しい…
野球に感謝したくなるな。いいチャンネル。
凄い👏こうやって作るんだーとずっと感動しながら見てる
一番更新を楽しみ待ってるチャンネル
マジそれな!!!!
野球以外でもいろんなスポーツでフィールド作る様子を見てみたい。どんな苦労を経て完成したのかわかると、フィールドでプレイさせていただく気持ちがより引き締まりそう。
綺麗✨ 大満足のマウンドができて良かったですね♡斎ちゃん、北海道で美味しい物をいっぱい食べ 過ぎてませんか?(笑) 少しふっくらしてきた気がします🤭
マジでこのシリーズ最高。おもろすぎる
なんか、ええわぁ〜
本当に今1番楽しみなチャンネル。こんなに人望ある人もなかなかいないよ。頑張ってください!!
次回すげー楽しみ!🙄
1番好きなチャンネル
最近の楽しみ!!!!!!!どんどん完成に近づいてみているほうも作っている気持ちになります!!
神チャンネルすぎる…どんどん伸びてできること増えていってほしい🎉
毒を吐いてガス抜きをしているような奴でも、ここの動画を見れば必ずメチャクチャ癒やされるはずです🎉
更新が毎回めちゃくちゃ楽しみ
ほんとにおもしろい
人柄が素敵
更新頻度高くて嬉しいです❗️最近の一番の楽しみ❗️LIVE配信前の朝にプレート入れてたんですね。プレートの裏どうなってるとか考えたことなかったな。すぽっとはまって気持ちいい❗️自分で作ったマウンド野球場愛しさしかないだろうな〜次回ついにあっちゃんだ❗️楽しみすぎる‼️
次回が楽しみなんじゃ〜
斎藤さんこんな面白そうなことをやってらしたなんて!!更新楽しみにしています😊
完成が楽しみです!頑張ってください❗️
今1番おもろいTH-camrやろ
槙野智章の俺じゃけんもおもろい
子供達に柵越えHRを味わってもらうっていい理由だよなあ。俺中学で野球やめたから柵越えHR経験してみたかったな
自分も高校野球と草野球経験したが試合ではホームラン打ったこと無かったから1本は打ちたかった
@@alistairovereem4817 自分は1つの大きなグラウンドで数試合出来るようなところだったのでランニングHRしかなく、常に全力疾走でした笑
@@user-b67672 ランニングホームランを何度も打てそうになるほど貴方の打力が凄かったということがわかりました😶 自分は練習試合でそういうグランドに行くと、フェンス設置したいと思ってました。
場所が決まってからの仕事が早い!素晴らしい行動力!
本間が来るのやばい!激アツ笑
メガネ君、懐かしいな!全然変わってない
=本間アツシ
@@alistairovereem4817 なおピッチャーのメガネ君は真壁。バスケのメガネ君は木暮
これからも応援しています📣
ちょうど自宅にマウンドを作ろうとピッチャープレートとホームベースを取り寄せたところなので、タイムリーで参考になります‼️
ハンカチ王子改め長靴王子🤴
やべー、駒苫のキャプテン本間さん出てきて対戦とか早く見たい。
次回のゲストすごい
シンプルに応援してる!!
7:29 これ言えるのつええ
思った
auがスポンサーなのが凄い。流石斎藤佑樹さんのブランド力。
すごい
昔は正直ちょっと小馬鹿にしてたけど知れば知るほど真っ直ぐで、いい男だ
ネタキャラだったしな。今はちょっと親しみが湧いてきたな
斎藤佑樹のトンボがけが見れるだけでうれしい。
どんどんできていくのが楽しい。阪神甲子園球場(高校野球の聖地)・神宮球場(大学野球の聖地)、どちらも頂点を極めた佑ちゃん。この野球場はどういうポジション(小学・中学野球の聖地?)と、どんな名前(長沼球場?斎藤スタジアム?)になるだろうか?
セカンドキャリアを北海道の地を選んでくれてありがとう😊 口だけじゃなくご自身で整地してるのが素晴らしい❤
なんかこういうの好き
待ってました!
俺も一生のうちに一回は球場作りたいって思える動画
だな。そこでホームラン打ちたいよな。両翼90mで狭めに設置して
@@alistairovereem4817草野球用に80m-110m-80mくらいのでいっちゃいましょう😁
新作たすかる
先日見に行きました!ホームベースを触りながら全体を見て、とてもワクワクしました✨野球場をつくると言う素晴らしい活動を応援しています♪
ここまで自分でやるとめっちゃ愛着わくな
もっと伸びるべきチャンネルですな
ダッシュ村みたいになっとるw
ゲストがすごい
ほんまさんだ!
野球少年少女がこの動画を見たら、ここで投げたい、プレーしたい、と思うだろうし、なんならこの動画を見て野球少年少女になるガキんちょもいると思う。言葉もかっこいいしファンになりました。
佑ちゃんの周りの人達もも素晴らしい😊楽しみながら作るのすごくいいですね((o(^∇^)o))見てて楽しいです😀
一度見るとハマってしまう😊
あっ本間君甲子園では、佑ちゃんから、打てなかった分やった~✌️ホームラン1号やね🎉😊
この球場は少年用で設計するようだから、大人だと外野フライ打てばホームランになるだろうけどな。
いつかマー君とここで勝負して欲しい!
やっぱりマウンドが似合いますな😊
今の日本で一番夢のある企画
「元プロ野球選手が資金出してできた球場」だけでも子どもからしたら夢があるのに、「元プロ野球選手が一部実際に手作業してできた球場」ってものすごいよホントに
今の野球TH-camrで一番おもろい
まじでそう!
それな
確かに🎉
どうかん
まじそれ!
野球場一括りにしないで完成したものから一つの動画でコツコツ上げてく感じがDASH村方式でワクワクする!
って本間いるんかい笑
懐かしい!
野球場を作る工程が知れること、ここから北海道の球児が生まれることを期待してます。
佐々木くんも頑張って!
こんにちは☀
道産子の私は現地を見てきました!
ここに斎藤佑樹さんが来て、コツコツ、少年、少女の為の球場を作って居ることに、感動しています。
お手伝いに行きたいくらいです。
現役の時より明るい顔しててなんか安心する
偉ぶらず自らが動く。
社会人としては当たり前の事だけど、野球のエリートコースを歩いてきた斎藤君が自然とできているのは、とても好感が持てますね。
やっぱ人望すごいんだろうなぁ。
一緒に球場作ってる方々がめちゃくちゃ羨ましい...。手伝いたいなぁ
自ら汗を流して球場を作っているのがすごい
故障でプロ野球選手としては活躍できなかったかもしれないけど、人脈づくりを大切にしてこうしてやりたいことを共にする仲間がいて実現しようとしているのは素敵だと思います。
ネットで叩いているニートたちや、妄想記事で人を傷つけてる記者たちよりよっぽど素晴らしい人生だと思います。
セカンドキャリアとして
頑張っている姿カッコいいです
応援しています!
頑張ってください
駒大苫小牧・本間篤史!懐かしい!
次回も楽しみすぎる!!
マー君と中澤も来たら更に懐かしみを覚える
野球少年にも見せて、日々野球場に感謝しながら上手になってほしいですね^ ^
え、ここ仕事で毎回通る道のところだ!
野球場できるの楽しみです…!
将来栗山監督みたいになれるかもな。
何らかしらで野球に携わってくれるだけでもええわ。
ついに形になって、見てる方も嬉しくなりました。
さすが、土木系野球企画✨
ピッチャープレートとかホームベースの裏側が見れたのもよかったです。
さすが👍トンボ掛け上手いですね
本間さん来てくれたのかw 次回楽しみです!
2006年の時からずっと応援してます!
やっぱ自分の永遠の青春のヒーローです!
色んな形で野球に携わってくれて嬉しいです!
野球場が似合い過ぎてる男
ゆうちゃん😆って、熱くなり高校野球を見ていた側からすれば、人脈の凄さや、何より、ゆうちゃんの笑顔が、ほんと、野球が好きな野球小僧だなって思います😅毎回楽しみで見てます!応援してます😊
プロ野球OBのyoutubeって今の選手見ててもあの時俺達は凄かっただの過去を見てるのが多いけど
野球界の未来を創ろうとしてるのは少ない しかもこれだけ直接アプローチしてるのは応援したくなる
土を踏み固める音、トンボで均す音がとても聴き心地が良いですね。
次回の本間さんとの対決とも楽しみです。
いいよねーこの企画
1:20 先輩風吹かすのって、意外と貴重じゃない?! めっちゃ新鮮で良い(笑)
球場の形が見えてから一気に面白くなってきた
試合はボロ負けだった旭川の試合で登場曲が勇気100%
光ゲンジ世代だったので、めっちゃ嬉しかったし、0点で抑えてた試合だったのは覚えてます。そんな佑ちゃんが北海道に野球⚾場を作ってくれるのは嬉しいです😊
大変だろうけど、完成を楽しみにしてます😊
更地を1から野球場にする過程を見てるから視聴者も愛着湧く😊
グラウンド周りの施設の建設もDIYチャンネルみたいな感じで斎藤さんも参加すると面白そう
斎藤さん尊敬します。
高校野球で駒大苫小牧高校と対戦、プロ野球では北海道日本ハムファイターズ。北海道に縁が有りましたね。引退後も北海道にて野球場作り。🎉まるでダッシュ村のように愛着湧く。
北海道に縁があった佑ちゃんには、なんだかんだ親しみが湧いてしまいますな。
斎藤さんの輝きってあの頃と変わらない!持って生まれた魅力ってあるんだなぁ!
動画を見る度に本当に頭が下がります.自分で一緒懸命やっている姿に涙が出てしまいます.怪我に気をつけて頑張って下さいね。
なんかあっという間に数千人とか増えてる!!
野球場づくりこちらもワクワクしてます!!たのしー!!
スゴいです。人脈の広さと、ご自分で率先して作業するお姿が格好良いです😊✨北海道人の誇りです❤
もう最高です。次回の更新がとても楽しみです。
内野と外野がどんな変化を遂げるのか、ワクワクします!
表情が生き生きとしてて見てるこっちまで元気もらえる!ありがとうございます!!
ゆうちゃん!好感持てるわぁ〜❤❤頑張って👍応援してます📣
いいですね~夢が着々と実現してゆくって、ロマンを感じますね~!
佑樹さんの赤い作業着での草刈も&土ならしも板についてきましたね~
ピッチャープレートとホームベースが出来るとワクワクです^^
夢を叶えるパワーと情熱って本当にキラキラ輝いていて素敵ですね~♪
札幌からいつも応援しています~^^
野球×DIYって感じがたまらんです🥹
あとやっぱりゆうちゃんは華がありますよね✨
札幌に住んでおります。
私自身も小学〜40代になった今も草野球ですが野球を続けています。
斉藤さんの夢を叶えるお力になれるのなら、微力ではありますが、ご迷惑でなければ是非!
お手伝いをさせてください!
楽しみすぎて見る前からいいね押しちゃった!
零細企業ですが、会社経営している30歳です。
小6の時の日大山形戦を見て本気で野球に打ち込みました。関東大会止まりで県準優勝で甲子園には行けませんでしたが、その悔しさを今に活かしております。
手伝いに行かせてください。
宜しくお願い致します。
インスタやTwitterを使ってDMをしてみることをお勧めします
このシリーズ面白い 毎回楽しみ
最近ハマってます。
更新が楽しみで仕方ないです。
できれば…30分くらいの動画にして欲しい…
野球に感謝したくなるな。いいチャンネル。
凄い👏こうやって作るんだーとずっと感動しながら見てる
一番更新を楽しみ待ってるチャンネル
マジそれな!!!!
野球以外でもいろんなスポーツでフィールド作る様子を見てみたい。どんな苦労を経て完成したのかわかると、フィールドでプレイさせていただく気持ちがより引き締まりそう。
綺麗✨ 大満足のマウンドができて良かったですね♡
斎ちゃん、北海道で美味しい物をいっぱい食べ 過ぎてませんか?(笑) 少しふっくらしてきた気がします🤭
マジでこのシリーズ最高。おもろすぎる
なんか、ええわぁ〜
本当に今1番楽しみなチャンネル。
こんなに人望ある人もなかなかいないよ。頑張ってください!!
次回すげー楽しみ!🙄
1番好きなチャンネル
最近の楽しみ!!!!!!!
どんどん完成に近づいてみているほうも作っている気持ちになります!!
神チャンネルすぎる…どんどん伸びてできること増えていってほしい🎉
毒を吐いてガス抜きをしているような奴でも、ここの動画を見れば必ずメチャクチャ癒やされるはずです🎉
更新が毎回めちゃくちゃ楽しみ
ほんとにおもしろい
人柄が素敵
更新頻度高くて嬉しいです❗️最近の一番の楽しみ❗️
LIVE配信前の朝にプレート入れてたんですね。プレートの裏どうなってるとか考えたことなかったな。すぽっとはまって気持ちいい❗️自分で作ったマウンド野球場愛しさしかないだろうな〜
次回ついにあっちゃんだ❗️楽しみすぎる‼️
次回が楽しみなんじゃ〜
斎藤さんこんな面白そうなことをやってらしたなんて!!
更新楽しみにしています😊
完成が楽しみです!
頑張ってください❗️
今1番おもろいTH-camrやろ
槙野智章の俺じゃけんもおもろい
子供達に柵越えHRを味わってもらうっていい理由だよなあ。俺中学で野球やめたから柵越えHR経験してみたかったな
自分も高校野球と草野球経験したが試合ではホームラン打ったこと無かったから1本は打ちたかった
@@alistairovereem4817 自分は1つの大きなグラウンドで数試合出来るようなところだったのでランニングHRしかなく、常に全力疾走でした笑
@@user-b67672 ランニングホームランを何度も打てそうになるほど貴方の打力が凄かったということがわかりました😶 自分は練習試合でそういうグランドに行くと、フェンス設置したいと思ってました。
場所が決まってからの仕事が早い!素晴らしい行動力!
本間が来るのやばい!
激アツ笑
メガネ君、懐かしいな!
全然変わってない
=本間アツシ
@@alistairovereem4817 なおピッチャーのメガネ君は真壁。バスケのメガネ君は木暮
これからも応援しています📣
ちょうど自宅にマウンドを作ろうとピッチャープレートとホームベースを取り寄せたところなので、タイムリーで参考になります‼️
ハンカチ王子改め長靴王子🤴
やべー、駒苫のキャプテン本間さん出てきて対戦とか早く見たい。
次回のゲストすごい
シンプルに応援してる!!
7:29 これ言えるのつええ
思った
auがスポンサーなのが凄い。流石斎藤佑樹さんのブランド力。
すごい
昔は正直ちょっと小馬鹿にしてたけど知れば知るほど真っ直ぐで、いい男だ
ネタキャラだったしな。今はちょっと親しみが湧いてきたな
斎藤佑樹のトンボがけが見れるだけでうれしい。
どんどんできていくのが楽しい。
阪神甲子園球場(高校野球の聖地)・神宮球場(大学野球の聖地)、どちらも頂点を極めた佑ちゃん。
この野球場はどういうポジション(小学・中学野球の聖地?)と、どんな名前(長沼球場?斎藤スタジアム?)になるだろうか?
セカンドキャリアを北海道の地を選んでくれてありがとう😊 口だけじゃなくご自身で整地してるのが素晴らしい❤
なんかこういうの好き
待ってました!
俺も一生のうちに一回は球場作りたいって思える動画
だな。そこでホームラン打ちたいよな。両翼90mで狭めに設置して
@@alistairovereem4817
草野球用に80m-110m-80mくらいのでいっちゃいましょう😁
新作たすかる
先日見に行きました!ホームベースを触りながら全体を見て、とてもワクワクしました✨野球場をつくると言う素晴らしい活動を応援しています♪
ここまで自分でやるとめっちゃ愛着わくな
もっと伸びるべきチャンネルですな
ダッシュ村みたいになっとるw
ゲストがすごい
ほんまさんだ!
野球少年少女がこの動画を見たら、ここで投げたい、プレーしたい、と思うだろうし、
なんならこの動画を見て野球少年少女になるガキんちょもいると思う。
言葉もかっこいいしファンになりました。
佑ちゃんの周りの人達もも素晴らしい😊楽しみながら作るのすごくいいですね
((o(^∇^)o))見てて楽しいです😀
一度見るとハマってしまう😊
あっ本間君甲子園では、佑ちゃんから、打てなかった分やった~✌️ホームラン1号やね🎉😊
この球場は少年用で設計するようだから、大人だと外野フライ打てばホームランになるだろうけどな。
いつかマー君とここで勝負して欲しい!
やっぱりマウンドが似合いますな😊
今の日本で一番夢のある企画
「元プロ野球選手が資金出してできた球場」だけでも子どもからしたら夢があるのに、「元プロ野球選手が一部実際に手作業してできた球場」ってものすごいよホントに