Mao Asada 3F+2Lo+2Lo +α (浅田真央 ループループ集)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @AQK_AmigoLovers
    @AQK_AmigoLovers 26 วันที่ผ่านมา +3

    3Aも3F-3Loもこの3F-2Lo-2Loもスケーティングも表現もプログラムも大好きだったなあ
    幼少期に真央ちゃんを見てスケオタになった→スケートを始めた、というよくいるスケオタや現役ジュニア選手のパターンです(私はバンクーバーとソチのピアノ協奏曲とアイガットリズムがきっかけ)
    それだけに引退が発表されたときは号泣してた記憶がある…
    「ついにこの時が来てしまったか、私の憧れであり、最も好きなスケート選手。寂しい、でも今までたくさんの感動をありがとう!真央ちゃん、これからも大好きだよ!」
    みたいなこと言ってた
    それからもうすぐ8年か…
    今、真央ちゃんに憧れて始めたフィギュアスケートが上達していて、それで真央ちゃんに憧れていつかは跳びたかった3Aももうすぐ跳べる気がする…
    このチャンネルに出会えたのも、スケオタ友達がたくさんできたのも、真央ちゃんがいたからなのかなーって思っている
    それだけ真央ちゃんが大好きだったわけです…

  • @wavbd2256
    @wavbd2256 ปีที่แล้ว +13

    10:25 The best one so far

  • @とっぺ-h9c
    @とっぺ-h9c ปีที่แล้ว +27

    ソチオリンピックの三連続はホントに涙が出そうになったし、今でもたまに涙腺が緩くなる。
    10:23 それと、この絶品三連続タノは個人的にお気に入り。

  • @たんかゆいしき
    @たんかゆいしき ปีที่แล้ว +15

    鐘の3連続が重厚感があって好き

  • @tyankanhaneman8793
    @tyankanhaneman8793 ปีที่แล้ว +9

    2012-2013はフリップからの3連続で回転不足になりやすかった(特にフリップ)から
    3Aを入れる前までループからの3連続にして確実に回転してた印象がある。

  • @lsaac9985
    @lsaac9985 ปีที่แล้ว +22

    5:02 このバンクーバーの3連続からの単発3tがもはやトラウマなんだよな……

  • @fko1279
    @fko1279 ปีที่แล้ว +27

    最後のシーズンはフリップの確率がかなり低くなってたんだな〜と(T ^ T) 全日本のルッツが完璧だっただけに、やはりエッジの矯正をすると得意なエッジのジャンプにも影響が出るんだなと思った、あの安藤美姫さんでさえ矯正直後のシーズンは得意なルッツでよく苦労してたイメージがあるし。そしてラストシーズンは怪我の影響も大いにあっただろうから、もし故障がなければ次のシーズンはきっとジャンプに安定感が増してたんだろうな〜と勝手に想像してる。

  • @やる気根気本気前向き
    @やる気根気本気前向き ปีที่แล้ว +24

    2005-06シーズンの3Lo-2Lo-2Loが、2012-13シーズンで一時的ながら復活したのを見ると少し感慨深い。あと、矯正後のジャンプの方がより美しく見えます…裏に血の滲むような努力があったかと思うと本当に尊敬です😂

  • @GHLIADYE
    @GHLIADYE 9 หลายเดือนก่อน +8

    ソチの演技は未だに忘れられない。
    他の方もコメントされてるけれど、未だに涙が溢れるわ
    動画の内容と関係ないけど、彼女を見る度に思い出す。
    たった一回欠場した時、マスコミ各社が揃って袋叩きにしたこと、国際大会の度にでこぞってK上げ真央落としに力入れてたことも忘れてないわ。

  • @ojtyojgon3658
    @ojtyojgon3658 29 วันที่ผ่านมา +2

    やっぱり、浅田真央、キムヨナ、カロリーナコストなー、安藤美姫選手などがいた時代は、体型変化で大きく崩れることもなく、息の長い選手が多くて、健康的だと思いました笑。真央ちゃんは、体型が変わっても技術がどんどんレベルアップして、流れも出てきて、ショートフリー共に最高得点を出したのも2014年のオリンピックシーズン集大成だったので、改めてすごいなぁと思います。ソチオリンピックでノーミスしてたら、エッジエラーと回転不足を加味しても、銀メダル以上は取れてましたね😊

  • @jackblack3934
    @jackblack3934 หลายเดือนก่อน +5

    今見るとGOE辛いですねえ

  • @竜-n7m
    @竜-n7m ปีที่แล้ว +23

    バンクーバー五輪のシーズン(2009-2010)は体型変化の影響で目に見えて質が落ちてますね、、、
    詰まり気味でテンポの良さやキレがなくなってしまってる
    その後のジャンプ矯正で徐々に改善されていくのが真央ちゃんの凄さなんですけどね
    個人的に3Lo2Lo2Loの方が好き

  • @ざいか安曇
    @ざいか安曇 ปีที่แล้ว +21

    これを見ると浅田選手の かてん が低いのがよくわかる
    一方では どんなジャンプでも2点近くの 加点 をもらっている選手がいる

  • @座禅牛
    @座禅牛 8 หลายเดือนก่อน +2

    高さ自慢のジャンプで見てて楽しかったですが、やはりたまに見る低め長めジャンプの時は流れが良いですね。見る側としてもジャンプは高くてナンボと思ってましたが良いとされている幅跳びジャンプはスピードが死なず着氷後も流れが美しくなるのだと解りました。

  • @akuzen-o8i
    @akuzen-o8i 4 วันที่ผ่านมา +1

    荒川さん安藤さん真央さんが台頭するまでは、アメリカヨーロッパ勢のメダリスト選手たちのジャンプは
    着氷さえすればOKみたいな感じだったのに、真央さんあたりから鬼のように揚げ足取られまくりで、、、
    それ以前の五輪の時の実況とか見て欲しい。回転不足やらエッジエラーなんて話題にもならない。
    そもそも選手たちは故意で違反してるわけではなく、矯正レベルで
    肉体が防衛本能的に反射的に行ってしまっているレベルの反応を違反だのエラーだの
    悪意的なレッテルで減点しまくるのってすごく違和感あります。
    特にルッツジャンプって足首に負担かける危険なジャンプだし、本能的につま先を寝かせてしまうのは
    しょうがないのかもって、、、