ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今年はまだ釣れるんですね😄寒いですが頑張ってください👍
少なくとも先週までは釣れてましたよ🎣🎣カマスも人も爆釣です(混みすぎ)🤩
カマスちゃんいいなぁー、焼いても揚げても美味しいやつ!イワシも小骨を取れば美味しいんよねぇー。しかし、、人めちゃおるんですね。良さげな港ですなぁ〜
カマスは脂ノリノリでしたよ🤤めっちゃ釣れますがめっちゃ人いるので休日は釣れるポイントに入るのが至難の業です👺特に釣果情報ない時はそこまで混んでないんですけどね~🙄カマスノセイ
昔(工事前)によく青物、太刀狙いでよく通った釣り場でしたが、人が多すぎて行かなくなってしまいました。こんな動画みたら、また行きたくなっちゃいました。 カマス爆釣おめでとうございます!
是非また行ってみてください!休日はやっぱり人が多くてウンザリします😇でも釣れちゃうんですよね~🙄釣れちゃうからまた行きたくなっちゃうんですよね~🤩
外側の飛び出てる堤防の折れ曲がってる内側辺りもめっちゃ良かったです
う~ん、やっぱりその時によって場所違うかも知れないですね~🤔実は一昨日も行ったんですが、その時は先端外側が爆釣でした🤩最近の私の体はカマスでできています💪
🐶🍒キムタクさん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌈🐟💚🩵🎵こんばんは🤗カマッスーを求めて大津港まで行かれたんですね😍それにしてもめちゃ混んでますね🪣のロープでの場所取り😢そんなのあるんですね💦なんとか場所を確保出来て良かったですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💜🎵やまごろう😙あっ、キムタクさんならどの場所でもカマスが釣れちゃうから凄いです😍アジまで釣れちゃうし😙やっぱり最強です🎉㊗️めちゃ爆釣😂楽しそうでした🤣✨
🐟️🐟️みーちゅんさん∠( ゚д゚)/🍖🍖🍖🍖🍖久しぶりに大津港に行って来ました🏍️ナビで6時間以上かかる予定だったのに4時間で着いてビックリ😮きっと寒いから地球が縮んだんですんね🌎️めちゃくちゃ混んでて絶望してましたが最終的に爆釣でした😍カマスが列をなして私の仕掛けに向かってくるので、チョマテヨって言ってやりましたよ😏
@ 🐶🍒やまごろうさんおはようございます😙地球🌏縮んで良かったぁたった4時間で着いた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶って😭😭…充分大変でしたね🏍️で寒かったでしょうね😭がんばって行かれたご褒美ですね🥹💕爆釣ダイナマイト🤭
大津港の爆釣回キター!😂
大津港はいつも爆釣ですが、それは全てワテクシのウデが良いからデスヨ🤩
お疲れ様でした!流石、ゴールドフィンガーですね~郷も真っ青なテクニックです🎉ウルメちゃんはいつもリリースですが過去に何かありましたか?
カマスのヤロゥは一回エサをヒレで持ってから食べてるんじゃないかと思うくらいスレ掛かってくるので、口に掛けるのが難しかったです😤ウルメちゃんとは過去に男女間のトラブルがありまして、それ以来街で見かけても知らない人のフリをしています🙄
キタキタキタキターヽ( ゚∀゚)ノありがたやありがたや
この動画を見たアナタには幸せが訪れることでしょう🌝更なる幸せを掴みたければこの壺を買うのです🥸あ、在庫切らしてました💦ダイソーで仕入れてきます💨
ロッド新調したんですね、お疲れ様です。大津港ってどこでしょうか?差し支えなければ教えていただけると不幸中の幸いです。
ルアーロッドはだいぶ前に新調しましたが、泳がせ用ロッドは最近新しくなりました🎣動画に映ってないのにバレてる・・・😱大津港は茨城の北の最果ての地にあるので長時間の運転が楽しめます🤩あとパスポートが必要です(ウソ)
@やまごろう そうです、泳がせ用ロッドの事です。(ウソ)結構人気の釣り場なんですね、教えていただきありがとうございました。
カマス成敗お疲れ様でしたm(._.)mお見事としか言いようがないです😊ワタクシも気合い入れてナンボ!しなくては。
カマスは退治したので安心と思いましたが、まだまだ大群が押し寄せ来ているようです👺ワテクシも更に気合いを入れて仕事サボ……終わらしてもう一度成敗しに行きたいと思います🤩
大津だとイカは何いかが釣れるんですか?
シリヤケイカが釣れるみたいですよ🦑バラした時も小さく「シリヤケ」って鳴き声が聞こえました🥸
モンゴウイカ釣った事ありやすよ🦑
@ 茨城県民ですがいつも南房総に行ってます。モンゴウイカならやたらと釣れます。茨城でアオリイカ釣れるといいんですが・・・
カマス、鯵まだ釣れるんですね!
カマスもアジもバンバン釣れます!😍実は一昨日も行ってきてバンババンでした!🤩
今年はまだ釣れるんですね😄
寒いですが頑張ってください👍
少なくとも先週までは釣れてましたよ🎣🎣
カマスも人も爆釣です(混みすぎ)🤩
カマスちゃんいいなぁー、焼いても揚げても美味しいやつ!
イワシも小骨を取れば美味しいんよねぇー。
しかし、、人めちゃおるんですね。
良さげな港ですなぁ〜
カマスは脂ノリノリでしたよ🤤
めっちゃ釣れますがめっちゃ人いるので休日は釣れるポイントに入るのが至難の業です👺
特に釣果情報ない時はそこまで混んでないんですけどね~🙄カマスノセイ
昔(工事前)によく青物、太刀狙いでよく通った釣り場でしたが、人が多すぎて行かなくなってしまいました。こんな動画みたら、また行きたくなっちゃいました。 カマス爆釣おめでとうございます!
是非また行ってみてください!休日はやっぱり人が多くてウンザリします😇
でも釣れちゃうんですよね~🙄釣れちゃうからまた行きたくなっちゃうんですよね~🤩
外側の飛び出てる堤防の折れ曲がってる内側辺りもめっちゃ良かったです
う~ん、やっぱりその時によって場所違うかも知れないですね~🤔
実は一昨日も行ったんですが、その時は先端外側が爆釣でした🤩
最近の私の体はカマスでできています💪
🐶🍒キムタクさん
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌈🐟💚🩵🎵
こんばんは🤗カマッスーを求めて
大津港まで行かれたんですね😍
それにしてもめちゃ混んでますね
🪣のロープでの場所取り😢
そんなのあるんですね💦
なんとか場所を確保出来て
良かったですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💜🎵
やまごろう😙あっ、キムタク
さんならどの場所でもカマスが
釣れちゃうから凄いです😍
アジまで釣れちゃうし😙
やっぱり最強です🎉㊗️めちゃ
爆釣😂楽しそうでした🤣✨
🐟️🐟️みーちゅんさん
∠( ゚д゚)/🍖🍖🍖🍖🍖
久しぶりに大津港に行って来ました🏍️ナビで6時間以上かかる予定だったのに4時間で着いてビックリ😮きっと寒いから地球が縮んだんですんね🌎️
めちゃくちゃ混んでて絶望してましたが最終的に爆釣でした😍
カマスが列をなして私の仕掛けに向かってくるので、チョマテヨって言ってやりましたよ😏
@
🐶🍒やまごろうさん
おはようございます😙
地球🌏縮んで良かったぁ
たった4時間で着いた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
って😭😭…
充分大変でしたね
🏍️で寒かったでしょうね😭
がんばって行かれた
ご褒美ですね🥹💕
爆釣ダイナマイト🤭
大津港の爆釣回キター!😂
大津港はいつも爆釣ですが、それは全てワテクシのウデが良いからデスヨ🤩
お疲れ様でした!
流石、ゴールドフィンガーですね~
郷も真っ青なテクニックです🎉
ウルメちゃんはいつもリリースですが
過去に何かありましたか?
カマスのヤロゥは一回エサをヒレで持ってから食べてるんじゃないかと思うくらいスレ掛かってくるので、口に掛けるのが難しかったです😤
ウルメちゃんとは過去に男女間のトラブルがありまして、それ以来街で見かけても知らない人のフリをしています🙄
キタキタキタキターヽ( ゚∀゚)ノ
ありがたやありがたや
この動画を見たアナタには幸せが訪れることでしょう🌝
更なる幸せを掴みたければこの壺を買うのです🥸あ、在庫切らしてました💦ダイソーで仕入れてきます💨
ロッド新調したんですね、お疲れ様です。
大津港ってどこでしょうか?
差し支えなければ教えていただけると不幸中の幸いです。
ルアーロッドはだいぶ前に新調しましたが、泳がせ用ロッドは最近新しくなりました🎣動画に映ってないのにバレてる・・・😱
大津港は茨城の北の最果ての地にあるので長時間の運転が楽しめます🤩あとパスポートが必要です(ウソ)
@やまごろう
そうです、泳がせ用ロッドの事です。(ウソ)
結構人気の釣り場なんですね、教えていただきありがとうございました。
カマス成敗お疲れ様でしたm(._.)m
お見事としか言いようがないです😊
ワタクシも気合い入れてナンボ!しなくては。
カマスは退治したので安心と思いましたが、まだまだ大群が押し寄せ来ているようです👺
ワテクシも更に気合いを入れて仕事サボ……終わらしてもう一度成敗しに行きたいと思います🤩
大津だとイカは何いかが釣れるんですか?
シリヤケイカが釣れるみたいですよ🦑
バラした時も小さく「シリヤケ」って鳴き声が聞こえました🥸
モンゴウイカ釣った事ありやすよ🦑
@ 茨城県民ですがいつも南房総に行ってます。モンゴウイカならやたらと釣れます。茨城でアオリイカ釣れるといいんですが・・・
カマス、鯵まだ釣れるんですね!
カマスもアジもバンバン釣れます!😍
実は一昨日も行ってきてバンババンでした!🤩