【ゆっくり解説】絶対注意!買ってはいけない双眼鏡解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 194

  • @blackhitec
    @blackhitec  4 ปีที่แล้ว +71

    解説内容はすべて経験に基づく、個人的な偏見と感想です
    参考程度にお願いします

    • @綾鷹-l8r
      @綾鷹-l8r 4 ปีที่แล้ว +5

      ビクセンと恋する小惑星のコラボの双眼鏡を買うのはありですか?

    • @torakurou
      @torakurou 4 ปีที่แล้ว +3

      景色を見たい時にも今回の動画を参考に出来ますか?

    • @blackhitec
      @blackhitec  4 ปีที่แล้ว +4

      できますよー

    • @blackhitec
      @blackhitec  4 ปีที่แล้ว +5

      夜空を見るならいいと思います
      予算に余裕があるなら別のをお勧めします

    • @フローライト-o6n
      @フローライト-o6n 4 ปีที่แล้ว +1

      健康か?って、左上に小さく載ってますよ(◎_◎;) ほっときなーさんと一緒に。
      店頭で確認すればいいのにね。出来ない通販はクーリングオフを、有効活用してね。
      双眼鏡ガチ勢を、見分ける方法を教えて下さい。ペンタックスの手振れ補正付き双眼鏡を三脚を使用してバードウォッチングしているとかなるべく具体的に。
      もしかして、UP主血圧高い?

  • @gigowatt4732
    @gigowatt4732 4 ปีที่แล้ว +49

    これだけの知識を持っていいるのにわざわざ地雷を踏むUp主の人柱魂
    スコ

  • @鯱8君
    @鯱8君 4 ปีที่แล้ว +19

    双眼鏡ガチ勢なんてあるんだ。今日も楽しい解説ありがとうございました。

  • @ロプノールs
    @ロプノールs 4 ปีที่แล้ว +5

    双眼鏡で星を見る時は倍率が大きい程有利だと思っていました。夜に使うんだから明るさが大事って 言われてみれば
    本当にその通りですよね。良い事聞いちゃった。

  • @すーじぃ0316
    @すーじぃ0316 4 ปีที่แล้ว +12

    オモチャみたいな望遠鏡で月を見た事が有るが、月に合わせるの大変だった思い出。

  • @まるこまるみ-o9e
    @まるこまるみ-o9e 4 ปีที่แล้ว +38

    倍率10倍を超える物はやめとけ
    まともに見れない

    • @tarot4193
      @tarot4193 4 ปีที่แล้ว +1

      エセる
      自分は店頭で色々試した結果、5倍を買ったけど良く見えて快適。
      倍率に惹かれる気持ちはよく分かるけど。

    • @くりーおこー
      @くりーおこー 4 ปีที่แล้ว +3

      なんとか12倍までは勘弁してくださいませ(我が家は12x50なんすよ)

    • @papillon407ify
      @papillon407ify 3 ปีที่แล้ว +2

      10倍超えたらそれはもう双眼鏡ではないフィールドスコープ

  • @ケモリン-g7b
    @ケモリン-g7b 4 ปีที่แล้ว +22

    双眼鏡でもカメラのレンズでも暗いってのは致命的だな( ´∀` )
    でも明るいレンズって高いんだよね!

  • @kanipirahu1500
    @kanipirahu1500 4 ปีที่แล้ว +2

    K社、確かにいいものから良くないものまで幅広いラインナップですね。K社の製品持ってますが正しい?ものを選べば、性能は悪くないと思います。
    ズームつきのは確かにダメですね。メーカーは忘れましたが中学生の頃にホームセンターで40×10-24位のズーム機種を購入したことがあるのですが、
    ズームしても大きくなるだけで対象物はぼんやりしたままで、ついでに覗いていると頭が痛くなってくるような機種でした。同じ倍率でも当時父が
    所有していたK社(笑)の30mm位の10倍のポロ機のほうがはるかによく見え、双眼鏡は倍率ではないのだなと感じました。
    私は手振れ防止機能付きのキャノンがお気に入りです。ぜひ、また双眼鏡について深掘りをお願いします。

  • @mutukisiden
    @mutukisiden 4 ปีที่แล้ว +4

    昼間でも暗くぼやけるような視界…。双眼鏡ってそんなものだと思ってました。。そして望遠鏡もそんなものだと思っていたので望遠鏡で月のクレーターまで見えるとか信じられなくて…それを一般人が買えるとか都市伝説だと思ってました。。何が違うのか教えてくれる動画にあえて嬉しい!!

  • @eos1dmk367
    @eos1dmk367 4 ปีที่แล้ว +10

    昔から天体観測に最適なのは7x50と言われてて視野、明るさ、シャープネスのバランスが良く アンドロメダもよく見えますね。

    • @hoday4217
      @hoday4217 4 ปีที่แล้ว +2

      7×50は人間のひとみ径の限界以上の明るさなので、7×42と同等の恩恵しか得られないと聞いた事があります
      本当なのかわかりませんが・・・・・・
      10倍だと確実に50mmの方が良いと思いますが

    • @heeyangkee
      @heeyangkee 4 ปีที่แล้ว +1

      瞳孔直径が7ミリも開くのはせいぜい20歳台までなので、7×50が生かせるのは若いうちだけだそうですね。家の7×50も既に宝の持ち腐れになってます。自分の瞳孔サイズを理由に8×40への物欲が、、、:)

  • @きぃやん-r1k
    @きぃやん-r1k 4 ปีที่แล้ว +7

    これは凄く参考になる動画~
    地上のことはよくわからないけどレンズのことはわかる天体ガチ勢ぱねぇっす(笑)
    あと某J社が手を出したなら、そのうち「今ならもう一つ」が来るww

  • @tubenaoya
    @tubenaoya 4 ปีที่แล้ว +2

    地雷商品はいつまでたっても無くなりませんね~!
    メーカーにとっても極度にイメージが悪くなるのでマイナスにしかならないと思うのですが。。
    自分もそういうメーカーの姿勢や思想が嫌いで、K社の写真用品等もできる限り避けています。
    製品の良し悪し以前に、好感の持てないメーカーのモノを使いたくはありませんからね!

  • @merdekaataumati1949
    @merdekaataumati1949 4 ปีที่แล้ว +4

    望遠鏡、双眼鏡、カメラその他光学機器ってのは大体、
    口径で選べば正解だと思う。
    口径が小さかったり、コンパクトだったりすると、だいたい地雷。

  • @DS-bd6xt
    @DS-bd6xt 4 ปีที่แล้ว +2

    ニコン モナーク7 8x42は同価格帯で断トツに実視界が広くていいですよね.
    眼鏡派にはアイレリーフが長いのも重要ポイントで,眼鏡したままでも楽に見えます.
    大きさと倍率的にも,手持ちでギリギリ手振れが少なく耐えられるので,手持派や野鳥天体両立派にもお勧めできますね.

  • @ren-pd6xv
    @ren-pd6xv 4 ปีที่แล้ว +9

    かくいう私も100倍↑に手を出してしまったクチでね
    赤コートも何かカッコいいし良さそうに見えるし?
    まぁこういうのは地雷踏まないと分からない人も多いんじゃないかな
    高倍率SUGEEとしか思わない人も多そう・・・w

  • @及川良-c3o
    @及川良-c3o 4 ปีที่แล้ว +14

    お疲れ様です。双眼鏡には知識が有りませんでしたが、ライフルスコープと理屈は同じなんですよね。そう思ったら納得出来ました。(^_^)v

  • @neobossnet
    @neobossnet 4 ปีที่แล้ว +1

    昔、赤道儀の8cm対物アクロマートを持っていましたが、最後はケルナー50mmで月面ばかりみていました。
    天測したことのない方にアドバイスを追加しますと、恒星はどこまで拡大しても点としてしか見えません。
    焦点距離を拡張するバーローレンズなどいろいろ揃えましたが結局月面が一番見栄えがします。
    双眼鏡は三脚を使わないとブレでつらいですね。また同じ口径でしたら素人用の天体望遠鏡よりはガンレフカメラ用レンズの方がはるかにきれいに見ることができます。

  • @イトートモ
    @イトートモ 4 ปีที่แล้ว +4

    「ほんとにちょっとで済むんだろうな?」
    「ほんとちょっとだけよ」
    中略
    「まあ、ちょっとだけならいいか」
    「期待には応えられないわ」
    「え?」
     この流れくっそ好きw

  • @炎嵐
    @炎嵐 4 ปีที่แล้ว +1

    バードウォッチングを趣味としています。普段はスワロの8X32を使用しています。意外とこの手の双眼鏡の動画はあまりなかったかと思います。動画では結構やんわりとした表現ですが、実際は『絶対に買ってはいけない品物』です。動画をアップされた方の本音もそうでしょう。この手の双眼鏡を買ってしまうと、双眼鏡というものそのものに失望してしまいます。ちゃんとした双眼鏡は、とても便利で使えるアイテムです。この動画を見て、地雷を踏む方が1人でも減ることを祈ります。

  • @R134boy
    @R134boy 4 ปีที่แล้ว +3

    今回の話は一眼レフカメラの交換レンズに通じる話でしたね。単焦点レンズは確かにF値が小さく(明るく)、ズームレンズはF値が大きく(暗く)なります。マルチコーティングて言葉はよくカメラレンズで聞きますけど、モノコーティングて言葉は初めて聞きました。

  • @Onkochisi
    @Onkochisi 4 ปีที่แล้ว

    ちょうど双眼鏡を買おうと思っていたので非常に参考になりました
    有難うございます

  • @伊吹喜八
    @伊吹喜八 4 ปีที่แล้ว

    双眼鏡の購入を検討していたので大変参考になりました。ありがとうございます。

  • @mororon
    @mororon 4 ปีที่แล้ว +1

    カメラやってると、色々わかる。
    ズームで10倍の双眼鏡は、カメラ基準の品質で作るなら20万になる。
    20倍とかなら口径が大きすぎて双眼鏡にできない。

  • @ああ-w4u6x
    @ああ-w4u6x 4 ปีที่แล้ว +8

    家にある双眼鏡がダメなやつの項目に全て引っかかってた笑

  • @torakurou
    @torakurou 4 ปีที่แล้ว +1

    小学校の時に使った簡単な顕微鏡でも対物レンズの倍率上げるとピント合わせ難しいよね

  • @伊吹喜八
    @伊吹喜八 4 ปีที่แล้ว

    何時も楽しく見させてまらってます。 モナーク5 8×24を購入しました。 できましたらこの製品の詳しい解説動画を作ってください。お願いします

  • @sp8700
    @sp8700 4 ปีที่แล้ว +1

    倍率しか見ずに買いました。ひとつしか持ってないから双眼鏡とはそう言う物だと思ってました!

  • @niconico8296
    @niconico8296 4 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすかったです。
    ありがとうございました。

  • @200ジョベル
    @200ジョベル 4 ปีที่แล้ว +1

    光がコーティングしていないレンズの表面を通過すると3%暗くなる、1枚のレンズを通過するとレンズの裏と表で6%暗くなる
    望遠鏡は複数のレンズを組み合わせているから、レンズの数だけ暗くなっていく、だからレンズのコーティングはとても重要になる
    レンズコーティングはコストに直結するから、安く生産するには工夫して設計しなければならない
    という話を動画で見ました、その人はラプトル50を絶賛していましたが

    • @blackhitec
      @blackhitec  4 ปีที่แล้ว

      スコープテックのレンズはたしかビクセンのレンズだったはず・・・
      ビクセンのレンズはひと手間かかってますからねえ

  • @sakukobayasi
    @sakukobayasi 4 ปีที่แล้ว

    道具の原理と指標、善し悪しの見分け方。
    とてもタメになる。普段使うなら当たり前になるんだろうけど、知らなければそれっきりだ。

  • @juelbox828
    @juelbox828 4 ปีที่แล้ว

    おおむね賛同。
    カタログスペック以外の部分で非常に大きな差がある。コーティングの品質だけでなく、おそらく内部の塗装であるとか細かな部分の積み重ねが、結果として非常に大きな見え味の差になる。かすみのかかった感じか、クリアでヌケの良い、目に美味しい感じか。接眼レンズは広視野(視野65度とか)のものが絶対オススメ。
    天体用には瞳径7mmになる50mm✕7倍が最適と昔から言われていたが、手で持って使用するならもっと小さい方がいいと思う。私が持っているのは、NIKON30mm✕8の広視野タイプ。45年程前に購入したヤツ。今販売しているかどうか分からないが、この見え味は素晴らしいの一言(おそらくマルチコートでは無い)。NZで寝ころびながら、さそり座南部〜じょうぎ座さいだん座の銀河を流し、散開星団散歩をした時のシアワセなひと時は今でも記憶に残っている。
    手振れ防止機能のある双眼鏡は天体観望でも凄い!・・・ということを耳にしたが、実際使ったことは無い。ただ、手振れ倍率防止機能の長所を生かすため、倍率は高めだったと思う。

  • @bigcat1411
    @bigcat1411 4 ปีที่แล้ว +2

    アトラス彗星観るために、三平兄貴オススメのスコープテックつながりで、日の出光学のA5(5×21)を買いましたぜ。
    さすが、安定の品質でしたよ。

    • @マッコー屋
      @マッコー屋 4 ปีที่แล้ว +1

      アトラス彗星残念でしたね

    • @bigcat1411
      @bigcat1411 4 ปีที่แล้ว

      期待せずに、期待してましたが、やっぱり・・・でしたね~

  • @ren11270
    @ren11270 2 ปีที่แล้ว

    双眼鏡ガチ勢では無いので、持ってる8x16で見てると十分だと思うけど、重いので手で持てない。
    天頂プリズム付けたくなります。
    使い勝手を考えると4x8くらいのが、一台あると良いかもと思いました。

  • @TheGosyujin
    @TheGosyujin 4 ปีที่แล้ว

    瞳径とか双眼鏡の明るさ指標とか、色々わかりやすかったです!
    流石にk社のズーム双眼鏡は安定の地雷ですねぇ。。。
    ウチにも一台ありますが、最低倍率でしか使えません。
    広視野角の双眼鏡は目の前に景色が広がる感じがして気持ち良いです。
    手ブレ防止の双眼鏡ってどうなのか気になります!

  • @gzzexpel
    @gzzexpel 4 ปีที่แล้ว +2

    学生の頃、地学の先生に双眼鏡を見せてもらったんだけど、もの凄くでかくて、もの凄く重たかったのを思い出しました。あれがガチ勢の双眼鏡だったんでしょうかねえ。

    • @vuytskk
      @vuytskk 3 ปีที่แล้ว

      それは多分ニコンかフジノンの7×50の防水双眼鏡、フジノンのを持ってるけど
      大きくて重い。

  • @こばやし-o8p
    @こばやし-o8p 4 ปีที่แล้ว +3

    初めての望遠鏡(貰ったやつ)がK社の地雷だったのはいい思い出

  • @fumihikoizuya5973
    @fumihikoizuya5973 4 ปีที่แล้ว

    昔、バイクで北海道にツーリング行ったとき、
    美瑛のペンションの方が大きい双眼鏡に三脚つけて昴を見せてくれました。
    北海道の満天の星空は今でも記憶に残っています。

  • @ものりすしょう
    @ものりすしょう 4 ปีที่แล้ว +1

    いや~まさしくその通りだと思います。

  • @yamato2199bob
    @yamato2199bob 4 ปีที่แล้ว +1

    今はどうか知らないけど、中高時代は天体観測用のメジャーな製品は7x50の双眼鏡と聞きました。
    10年くらい使っていたら内側にカビが生えてしまい、思い切って新品を買ったのが消費税8%になる直前だった(いわゆる駆け込み需要)。

    • @blackhitec
      @blackhitec  4 ปีที่แล้ว +1

      いまは、コーティング技術が進歩したおかげで、8×42か10×42がメジャーですね

    • @hk3336
      @hk3336 4 ปีที่แล้ว +1

      私の中高では昼間でも7×50でしたよ。興味があったのは海の方々が使うものでした。

  • @uncle6942
    @uncle6942 4 ปีที่แล้ว +1

    低価格の双眼鏡は、例えば、行楽で出掛けた箱根から富士山(の昼景色)を、僅かでも近く見えれば取り敢えず満足、みたいなニーズを狙った商品だから。

  • @ふかふかわたべ
    @ふかふかわたべ 4 ปีที่แล้ว

    昔貰った立派な双眼鏡が思ったほど大きく見えなくて「あれ?」と思った事がありました。
    その理由が分かった気がします。
    ちなみに貰ったのは V OMEGA COATED LENS 8×30 Field7.5 K No.25493 と書かれている物です。

  • @バラモン-f1t
    @バラモン-f1t 4 ปีที่แล้ว +1

    カメラのレンズと構造も近いですが、カメラ側で補正ができない分色々と制限されるんですね

  • @PC386M
    @PC386M 4 ปีที่แล้ว +1

    双眼鏡、ハレー彗星の時に活躍したなぁ。大昔の双眼鏡だったけど。

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 4 ปีที่แล้ว +1

    ちょっと前まで宵の明星が見頃でしたよね。双眼鏡観測にはもってこいですよ。

  • @kenono1160
    @kenono1160 4 ปีที่แล้ว +2

    甲子園に⚾️野球観戦に行った時売店で可愛い双眼鏡売ってたので買ってしまった。
    だけど試合に熱中し買ったん忘れてカバンの中で眠ってました。
    昔の家に本格的な双眼鏡があって星空ウオッチングして天の川のある辺り見たら星⭐️が密集
    しててほとんど白い星でした。甲子園のは未だに家で眠っております 。🔭←これ欲しい😢

  • @カロン辺境伯
    @カロン辺境伯 4 ปีที่แล้ว

    初心者には望遠鏡より双眼鏡の方が良さそうですね。ちょっと調べてみます。

  • @kei468
    @kei468 4 ปีที่แล้ว

    双眼鏡は難しいですね。
    とりやいず、いろいろ考えないといけない事はわかりました。。

  • @黒洋-i7h
    @黒洋-i7h 4 ปีที่แล้ว

    解説ありがとございます。
    某通販サイトの欲しいものリストから外しました。
    危なかったです。
    ニコンのと悩んでましたがニコンを購入決定です。

  • @三点倒立マウス
    @三点倒立マウス 4 ปีที่แล้ว +1

    なるほど!
    安物の顕微鏡を600倍にするとガチガチに暗くて見えなかったのはそういうことなのか!(違ってたらすみません)

  • @maggmarom3593
    @maggmarom3593 4 ปีที่แล้ว

    ためになるなぁ

  • @tomockinh
    @tomockinh 4 ปีที่แล้ว +1

    K社がオリンピック需要を当て込んで仕入れたところが
    当てが外れたのでJ社に捨て値で持ち込んだのだと思います。

  • @Janeko666
    @Janeko666 4 ปีที่แล้ว +1

    いつ頃だか忘れたが『デジカメ技術を使った双眼鏡』って見たことあるな〜
    たしかスペックが光学2~8倍,デジタル最大25倍で三眼レンズにより手ブレ防止とかなんとか。
    端子接続で見てる画面をモニターしたり出来るとか。
    割と高かったから買わんかったけどw

    • @blackhitec
      @blackhitec  4 ปีที่แล้ว +1

      高い・重い・デカイ
      良しとするかは、使う人の用途次第ですけどねー

  • @フウパパ
    @フウパパ 4 ปีที่แล้ว +7

    双眼鏡ガチ勢の話が聞いてみたい笑

  • @ebisenex794
    @ebisenex794 4 ปีที่แล้ว

    初心者にオススメは船舶用双眼鏡かな
    揺れ対策で視野が広く明るめのものが多いので
    ちなみに自分のはニコンの7x50とソ連製のよくわからん8x30

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 4 ปีที่แล้ว

    個人的には、双眼鏡よりも星空の撮影に向いた写真撮影用のレンズ解説…
    の方が興味が有る。やっぱり星空を見るだけではなく画像として残したいので
    でも、こういう解説動画は他では余り見ないので、興味深かった

  • @RhouranP
    @RhouranP 4 ปีที่แล้ว +1

    デジカメの交換レンズにはオートフォーカスは普通だし、手振れ補正も有ったり、無茶な高倍率レンズは普通ないから有名日本メーカー製を買う限り地雷ほぼ無いけど、双眼鏡は昔から殆ど進化していないのか? まだそんなレベルなんだな・・ 100倍って、フルサイズで考えると5,000mmレンズ 無いわぁ・・

  • @ren11270
    @ren11270 4 ปีที่แล้ว

    望遠鏡知ってる人なら、集光力と色収差を気にするけど、よく知らないと倍率見て判断しちゃうよねぇ。

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 4 ปีที่แล้ว

    むかし普及していたTELSTARはどうなのでしょうか?
    個人的には倍率(7倍程度)の割には瞳径が小さくて視野が狭いけど割とよく見えるのですが、接眼部にガタがある構造なのが難ありです。
    Luminata 35mm, 393ft at 1000yds の表記があります。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 4 ปีที่แล้ว +1

    銃器のスコープでも話は一緒(天体望遠鏡メーカーがかなりある)。
    見えないやつは本当に見えないし、自分の目に癖があると選択肢はもっと狭まる(そこに製造委託メーカーが大陸だから尚更当たり外れが出る)。

    • @blackhitec
      @blackhitec  4 ปีที่แล้ว +2

      銃器のスコープで、ドットサイトはLEDを反射させないといけないのでルビーコートが多いですね

    • @watarukuriki668
      @watarukuriki668 4 ปีที่แล้ว

      @@blackhitec ドットサイトも高額な物は覗いても違和感が出ないんですよね。
      安いのだと裸眼で見てる物と、ドットサイトを通して見てる物の色味の違いが酷くて、本当に見えないですし。

    • @watarukuriki668
      @watarukuriki668 4 ปีที่แล้ว

      @@blackhitec 天文ガイドに広告が出てるような双眼鏡はどんな高性能なんでしょうね。値段見て仰け反りましたけど(アレでも安いほうなんだろうな)

    • @blackhitec
      @blackhitec  4 ปีที่แล้ว +2

      あくまで個人の感想(ここ重要)ですけど、天文ガイドに出てる双眼鏡って、オーディオマニア向けのうん十万もするようなケーブルみたいなものと思ってますねw(天体観測に限ったお話)

  • @鳴神大河
    @鳴神大河 4 ปีที่แล้ว

    双眼鏡でもこういうのあるんだなぁ、天体望遠鏡買っても置いておく場所ないししばらくライフルスコープで代用するか(そうじゃない)

  • @yoshii871
    @yoshii871 4 ปีที่แล้ว

    天体観測用の双眼鏡持ってるけど、天体観測用って倍率より後継が肝になるよね
    わたしはニコンの1万円以上(中古)の物買ったけどほんと良く見える

  • @こんりぴ
    @こんりぴ 4 ปีที่แล้ว +2

    うぽ三平!

  • @めいる-s2c
    @めいる-s2c 8 หลายเดือนก่อน

    メーカーで言うと国産なら
    見え味にこだわるなら
    ニコン、ビクセン、ヒノデ辺りですね
    ちな、ニコンは、今はカメラで鳴らしてますが、元々帝国陸軍の軍用双眼鏡から起こったメーカーです
    念の為

  • @中野善司
    @中野善司 ปีที่แล้ว

    私の持っている双眼鏡は70ミリ位の口径対物レンズでズームが20〜120倍の物で月の表面がはっきり見えます。価格は30000円程度したと思います。

  • @chloeiaflava
    @chloeiaflava 4 ปีที่แล้ว

    昔11×80の双眼鏡欲しかったけど、重いし大きいから止めた思い出がある

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 4 ปีที่แล้ว

    高倍率ズームの店頭展示品を覗いてみて、対象物を見つける以前に瞳の部分を探すのに苦労しました。
    最大倍率だと肉眼で月を見てる様な視角!
    あと、昔の双眼鏡は接眼部を本体蝶番部分にネジ留めした所を支点に左右がグラグラしてる物が多かったです。

  • @尻無川望
    @尻無川望 4 ปีที่แล้ว +1

    ビクセンX恋する小惑星コラボ製品のレビューを期待してます!

  • @牛乳坊や改
    @牛乳坊や改 2 ปีที่แล้ว

    めっちゃ勉強になった! むかーしなんも知らずにイオンで買った安物の双眼鏡確認してみたらレンズ赤色だったわ(笑)

  • @zxakiten
    @zxakiten 4 ปีที่แล้ว

    わかります、倍率だけで選ぶと旅先に二度と持っていかなくなります。
    決定的瞬間の写真をとるんじゃないんだよね! アレはなんだろうね?って思うときが使い時で
    その場所でぱっと見回して(自然の中なので光源の制約がマチマチ)
    野鳥なり景色を楽しむのには視野が広く、明るい双眼鏡を選べば間違いないですね。
    必ず出先に持っていくものナンバー10に入ります(キャンプなどで忘れると後悔するもの一番かもw)。
    北海道の中富良野にあるキャンプ場にて「アンドロメダ星雲」を見たときの感動は今でも忘れません。
    もう一つ地雷がありますよ【手ブレ防止機能】こんなの買うなら同じ値段で視野角が広いものを選べ!

  • @下條次郎
    @下條次郎 4 ปีที่แล้ว

    何年か前に篠原ともえさんのラジオ(ビクセンがスポンサーの番組)で「月を見るなら2倍くらいの双眼鏡がお勧め」と聞いて低倍率双眼鏡(ビクセンじゃない安物)を買ったが、初心者は倍率が低いと良い理由はコレだったのかな?

  • @のリっく
    @のリっく 4 ปีที่แล้ว +6

    画像にケンコートキナーって出てて草

  • @Pochizawa-ORG
    @Pochizawa-ORG 4 ปีที่แล้ว

    自分は正にその地雷っぽいのを持ってますよ(笑)
    バイクレース観戦用で日中しか使わないのと、動画内で言ってるほど暗くは感じないので充分使えてますが、やっぱり夜使うとなると真っ暗です。
    そもそも対物レンズが接眼レンズより内側に寄せてあるデザインのものは、レンズ径がどうしても小径になってしまうので、夜間使用には向きませんよね。
    星空観察に使うものを買うなら、素人はスペックの数値が解らずとも、せめて「夜間用」と書かれてるものを買わないとダメだと思います。
    ただ夜間用で検索して、間違ってナイトスコープ買っちゃう人も中にはいそうなのが怖いですが(笑)

  • @高橋敏幸-k8l
    @高橋敏幸-k8l 4 ปีที่แล้ว

    今はハイアイポイント(ロングアイポイント)や25年ほど前から富士フイルムが大型カメラレンズで使ったマルチコーティングのルビーコーティングもあったと思うゾ?。(発表された時、かなり写真家や写真屋に「大丈夫か?」と聞かれたらしいけど‥‥)
    まぁ、対物レンズが接眼レンズより内側にあるだけでボツにするけど‥‥。

  • @blank_mxwel
    @blank_mxwel 4 ปีที่แล้ว +3

    例えばこれなら大丈夫ていう双眼鏡をいくつか紹介してほしいかなと、地雷踏みたくない

    • @Janeko666
      @Janeko666 4 ปีที่แล้ว +4

      Nikonのを買っとけば間違いない。

  • @人鳥-q3f
    @人鳥-q3f 4 ปีที่แล้ว +1

    小学生の頃に双眼鏡使って眼ブレ+手ブレですっごい疲れた思い出

  • @MOEmoe-MariWata
    @MOEmoe-MariWata 4 ปีที่แล้ว

    J社はオリジナルモデル(廉価版)をたいして安くもない価格で売るのが商売だからなぁ
    K社はサイトで目的別で商品記載してるから入門品としてはわかりやすいと思うよ
    初めから良いものをという方におすすめはZeiss TERRA ED 8x42
    そんな私は貰い物のモナークHG8*42

  • @toshiao4908
    @toshiao4908 4 ปีที่แล้ว

    k社って中野にあるあそこですかねw 私のは紹介されてたモナーク7です。天体観測用と言うわけではないですが、バランス取れてておススメです。

  • @gangi-xw2sq
    @gangi-xw2sq 4 ปีที่แล้ว +1

    手振れ補正・防振機能 のオススメもお願いします

  • @マニ-x4b
    @マニ-x4b 3 ปีที่แล้ว

    笠井トレーディングってメーカーはどうなんでしょうね?もう買ってしまったけど・・・(まだ届いていませんが)

  • @三號白猫
    @三號白猫 4 ปีที่แล้ว +2

    双眼鏡は俺のか細い腕では持って直ぐ手振れて使い物になりませんでした。ガチ勢の装備の意味は重要なんですネ( -_-)=3

    • @三號白猫
      @三號白猫 4 ปีที่แล้ว +1

      ぁ、俺デブですけどネ🙀

  • @rittoboymamomamo_1
    @rittoboymamomamo_1 4 ปีที่แล้ว

    競馬実況アナは双眼鏡ガチ勢が多く、特にレジェンド級になると、大口径の8〜10倍鏡を取り回す、双眼鏡使いの達人がゴロゴロいらっしゃいますよ。昨今では、手ブレ防止機能付きもありますが…

  • @胃薬たぬき
    @胃薬たぬき 4 ปีที่แล้ว +10

    J社?ジャP・・・・・・( ゚д゚)ハッ!

  • @たこ-r9h6p
    @たこ-r9h6p 4 ปีที่แล้ว

    大昔おやじから貰ったルビーコートは満月は見ることはできた。ズームするとピントが合わなかったけど。あと周りが柔らかい塗装していたけど、経年劣化で溶けてべたべたになって捨てた。

  • @u_to_
    @u_to_ 2 ปีที่แล้ว

    双眼鏡についての動画ってあんまり多くないので、これからも双眼鏡についての動画がみたいです!!

  • @hk3336
    @hk3336 4 ปีที่แล้ว

    7×50昼夜兼用と昼間用を持っていて若いころ月を見て感動しました。
    でも、好きだったアンドロメダや昴はちょっとね。星座を観測するのに向いていませんか?

  • @もえたろう-g3k
    @もえたろう-g3k 3 ปีที่แล้ว

    ヨドバシで買ったNikon 8✕25の双眼鏡はなかなか快適です。

  • @krogstad135
    @krogstad135 4 ปีที่แล้ว

    お金を払って地雷踏んで、注意深くなってもやっぱり地雷踏んで、大枚払う必要があるんだなというのも大事かなと思いましたが、そうでもないですね。
    某V社の星見用双眼鏡が気になりました。

  • @こうていぺんぎん-j7n
    @こうていぺんぎん-j7n 4 ปีที่แล้ว

    ビクセンと恋する小惑星のコラボ商品について紹介していただきたいです!

    • @blackhitec
      @blackhitec  4 ปีที่แล้ว

      お手軽に安く天体観測ができるものですね

  • @123425rabbit
    @123425rabbit 4 ปีที่แล้ว +1

    ニコン最安のアクション7x50を船で使ってました。夜間双眼鏡らしく、星空も夜の海も堤防で夜釣りしている衆もはっきり見えて愛用してました。
    でも、3年前に船を転覆させたときに何もかも、浮くはずのアクションも多数の荷物と共に沈みました。
    時々、アマゾンで売っているのを見ますが、踏ん切りがつきませんね。今なら2万ちょいかなぁ。
    海水にぬれてボロボロの取説だけが手元にあります( ノД`)シクシク…

    • @blackhitec
      @blackhitec  4 ปีที่แล้ว

      命があればまた買えるってことで、購入ですね
      昔は7×50がバランスの王道でしたけど、コーティング技術があがったおかげで8×42が王道みたいですね

  • @Eginger2525
    @Eginger2525 3 ปีที่แล้ว

    セレストロンのスカイマスター20x80なんかどうですか?もちろん天体観測使用で。アマゾンのレビューでは多くの人がコストパフォーマンスが良いと評価しているようですけど。海外のユーチューバーが高評価をしていのを見たこともあります。

  • @takizawa-tsubasa
    @takizawa-tsubasa 4 ปีที่แล้ว

    ホームセンターで1800円から3千円くらいのオペラグラスを3つ持ってるぜ😃
    石垣島に行くので3種類程買ったが最初の5分程覗いただけで後は、肉眼で流れ星を探してた😃
    今となっては楽しい思い出😊

  • @pyonchanjp
    @pyonchanjp 4 ปีที่แล้ว +2

    お父さんの古い双眼鏡が1番いいみたいですね

  • @halmit
    @halmit 4 ปีที่แล้ว

    普通のお家にある、倉庫にしまってある「何故か使われていない双眼鏡」は大体この手の製品に該当する。小学生になった子供等が家探しして「お宝発見!」と興奮するが使い道を見いだせずに再度封印されることになる。未だに新聞広告等で見かけるが、買ってしまう人が多いのだろう。

  • @kyou-i1l
    @kyou-i1l 2 ปีที่แล้ว +1

    ニコンが無難っす。余裕があれば舶来品

  • @evo7188
    @evo7188 4 ปีที่แล้ว

    有効径10cm以上の対空双眼鏡…あこがれだなぁ(遠い目 ←天体望遠鏡はセレストロンC11(26cm)餅

    • @TM-mc5qu
      @TM-mc5qu 4 ปีที่แล้ว +1

      宮内フローライト対空100あるけど月観ると色収差が気になる。
      色収差の無い反射のシャープな星像と比べるとガッカリ

  • @panyome
    @panyome 4 ปีที่แล้ว

    小学生の時買ってもらったNikonの双眼鏡は7×50mmは明るくて良かったんですけど重かったです(笑)
    動画中の8×42ダハプリズムが良さそう

  • @GODIERGENOUD1135
    @GODIERGENOUD1135 4 ปีที่แล้ว

    倍率ってそんな定義だったとは初めて知った。実際に足使って検証したらなるほどって納得出来るのかな?

  • @TM-mc5qu
    @TM-mc5qu 4 ปีที่แล้ว

    光害の酷い現代は口径50✖7倍は明るいけど背景が明るすぎて星像コントラストがイマイチになる 
    オリオン大星雲を見るなら三脚つけて50✖10倍の方大きくコントラストがクッキリとがよく見える。

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 4 ปีที่แล้ว +2

    うp主・・・気をつけて買います

  • @bladenight4867
    @bladenight4867 4 ปีที่แล้ว

    安めのオペラグラスとかのがマシじゃね?…的な物もひょっとしたら有るだろうな。