【かんたんで最強】一人で出来る無駄を省いた、最速で上手くなれるエイム練習方法解説【APEX】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ・今日のひとこと
お久しぶりですって何回言ってるんだろう、お久しぶりです。
↓俺が使ってるフリークとコントローラー↓
■ NEXTグリップ
tinyurl.com/yr...
■ プロフリーク2
tinyurl.com/4e...
■ エイムリング
tinyurl.com/y4...
■ NEXTコントローラー
www.shimarisud...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
※注意
・下手くそアレルギーの方は注意
・親御さんの近くでのご視聴はお控えください
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
Twitterはこちら(鬼ツイートしない)
/ @str_maki
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
使用してる音楽サイト(動画によって使ってない時があります)
ニコニ・コモンズ様 commons.nicovi...
DOVA-SYNDROME様 dova-s.jp/
NCS様 / nocopyrightsounds
Music Provided by NoCopyrightSounds
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
面白いコメントはハートマーク付けます!
#APEX#シーズン20
この人編集動画で教えるの上手すぎる………。
ご視聴ありがとうございます😭
動画内BGMの音量バランスが丁度良いか教えてくれると助かります!
自分の環境ではちょうど良いですよー
音量ちょうどいいです👍
っていうかいつも超高画質なことに驚く
練習方法の解説うますぎる
なんか説得力ある
参考にします!
説明が分かりやすかったです!
なるほどなぁ。
一向に弾が当たる気配がないんだよな
おじさんには難しいです。。。
この動画過去一わかりやすい
わかる‼️
初めてちゃんと参考になるし納得できる動画に出会えました!
特にエイム時と腰うちの切り替えのタイミングがよく分からなかったので助かりました!
もう今流行り武器のリコイル制御まとめとか作って欲しい
リコイルなんてそこまで意識しなくていいかと。
覚えたとて常に変わる敵との距離や高低差、動きにそのリコイル制御を併用して毎度対応出来るほど人間の体はよく出来てないから。
@@パスンパスン武器ごとのリコイルを把握しなくていいとまでは言わないけど、こればっかりは実戦で戦いまくって慣れるしかないよね。アドリブみたいなもんだし。
@@めも-o9s
ほんとに最初の反動の向きくらいでいい。
武器のリコイルを制御して、尚且つそれを
動く敵に合わせて当てるなんて
一般人が出来る芸当じゃないからなぁ
padならリコイル覚えるべきだよ。使う武器はね。中距離は必須だと思うわ
@@dhweuasi-4覚えなくていい。下に下げてレレレするだけで余裕でレーザーになるよ
やばいもうエイム良くなって来たw参考になりますありがとうございます
この動画からエイム練習の幅が広がって、モチベも上がりました!!ありがとうございます!
ありがとうございます😂勉強になりました!😊
とてもわかりやすい動画ですね!
エイムを鍛えて欲しい友達にも教えました!
分かりやすすぎるしエイム良すぎて見てて気持ちいいです😢
エイム力に悩んでいたのでこのような動画は助かります!動画投稿おつかれさまです
色々な解説動画のなかでも、特に練習内容と説明が合理的ですごく理解しやすかったです。
チャンネル登録させて頂きました活動応援しています!
エペ4日目の俺にはすげー分かりやすかった!ありがとう😊
色々な動画見たけど1番よかった!
萎えてたけど帰ったらやってみよー🤗
そう言ってもらえて嬉しい!
いろんな人の解説とか上手くなる方法見てきたけど、お世辞抜きで一番わかり易いし、下手な人が見て何でそうするのかの説明が上手くてチャンネル登録させてもらいました🫡
エペのモチベ上がる解説者は初めてかも
とても分かりやすくて参考にしてみようということも沢山ありました。
ありがとうございます。
始めたばかりで覚えることだらけですが、この動画を見て頑張りたいと思います!!
いつも先に敵を見つけてもエイムが安定せずブレしまい負けてしまうことが多いので動画を参考に練習頑張ってみます!!!!!とても分かりやすくてありがたいです(泣)(泣)
エイム練習すごい参考になりました。
あと射訓がたのしくなりました。
この動画を見つけてから3週間くらい毎日ちょくちょくエイム練習してますが、かなり当たるようになりました。本当にありがとうございます🙏
タイムリーな悩みだったのでとても参考になりました。
特に移動時の視点の置き方が役に立ちそうです。
これ見たあとに試合行ったらめっちゃキルできました
ありがとうございます!!!
まだ始めて2日目ですが参考にしてやってみます!
最近は1時間でも実践行ったりして、前よりはマシになったと思うのですが…なかなかワンマガジンで相手を落とせないです😭
この動画をみて空いた時間に少しでもやって上達できるように頑張ります!
個人的に1番難しいのが位置取りとかよりもエイムだからめっちゃ助かります!🙏
ただ闇雲にランクやってずっとゴールド止まりだったからこういう動画があるの助かります
なんて分かりやすい解説だ
エペ初心者なんですが、全然ダメージ出なくてしょげてた所でした😭このどうがでめちゃくちゃモチベ上がりました!頑張ります!!!
ありがとうー!そう言ってもらえて嬉しい!
めちゃくちゃエイム当たるようになりました!!!!!まじで感謝しかないです!!!
することがわかりやすかったので、今日から取り組みます!!
最近スランプなので、こういう基礎的なところからまた練習していきたいと思います!
素晴らしい
最近練習がいい加減になってきてたので意識したいと思います
どの動画より
一番参考になりました!
これ見て 練習しますわ
真正面からだけじゃなくて右端とか左端から撃つのもおすすめ。敵の面積変わるんで
「敵を見ることを意識する」を第1目標にしてダミーを撃ってみたところ体感1.5倍ぐらい当たりやすくなりました
最近ハボック使い始めたから助かる
いつもお疲れ様です
動画ありがとうございます
できる自信はないですが、わかりやすかったです
分かりやす〜
リコイル制御の所分かりやすくて助かります!
もう少し投稿頻度上げて欲しいです!
いい!
エレファント!
キーマウも同じメニューでやっていいですか?
初心者です!
勉強になります!
一度練習してみます!!!
参考になりました!ありがとうございます!
いいですね、参考にさせてもらいます🍀*゜励みになりました。
久しぶりの動画じゃん
ハボックのリコイルすご
ハボックリコイルのとき一発ずつ「○」あってめっちゃわかりやすいし、いろいろ編集すごすぎ!!!😊
助かります
新しいキャラコンの新スーパーグライドをpadでやる方法紹介して欲しいです!!!
ありがとうございます!!!!
最近FPSデビューしたのでとても助かります、、
エレガント!!!!!わかりやすい!
最高かよ
ランク行く前とかのキャラコンのウォーミアなどをしていたら、それを教えて欲しいです!
神。
いいエレガント
目の使い方の所、わかりやすくてすき
追いかけるときはアシストかかって遅いのに間に合わないから
少し倒したら追い越してアシスト外れていく……低感度高感度スティックの高さどれだけ試しても同じ距離おいつかなくて同じ距離追い越してくのよね、センスないのは分かってるんだけどどうにかならんかね
目の使い方について敵を見てエイムをすると周りが見えなくなるんですけど練習量が足りないだけですか?
これアシスト切って練習した方が良いんですかね?
切らなくていいと思います
勉強になりますエレガント具と
うぽつです
強くなりたいー
結局はセンスがあるかないかですよね
センスを言い訳にしてくれる人がいるお陰で努力を続けた私は撃ち勝てるから感謝です
@@霞春日この一文だけでやる気出させる善人
@@霞春日文章作るのうまそう
プロでも目指してんの?w
0:52みたいな動き敵にやられたら低感度だと絶対に負けるのですが、動体視力か反応曲線のせいなんですかね?
感度のせいじゃなくて、狙い方に問題があると思う。
@@bygone-diameter6腰うちかつミラーリングしないと絶対に追えない
@@つらい勝てない 画面見てないから断定することは出来ないけど...俺が思うに多分感度だと思うね...エイムリングつけてるならそれのせいかも。
@@bygone-diameter6 多分感度だと思います
3-1リニアの等倍2.4
自分より等倍感度低い人見たことないです
まきさん!自分フリーク買おうと思うんですけどチーキーフリークかモノトーンってどっちがいいですかね?
自分チーキーフリーク使う前はサンセットってやつを使ってたんですが、指との接地面が多くて、グリップ感があるのでエイムが安定した気がします!
チキフリは真ん中に突起があるのですが、そういうのが気になる人はやめた方がいいかもです👍
うぽつ
その中私はは7-5クラシックを使う
訓練場で練習するときって、右スティックは原点(0,0)スタートじゃないですか。でも、実戦では敵にエイムを合わせるために右スティックを傾ける必要があるので、例えば(0,10)や(0,-8)からスタートになりますよね。訓練場と実戦で感覚が違うのはこれが原因だと感じてます。そこで質問なんですが、上手い人は実戦では原点(0,0)スタートになるようにしてるのでしょうか?
よく意味は分からないけど
そもそも普段から敵が居そうな場所に視点置いてるはずだし腰撃ちでエイムがあっていればADSすれば少ししか移動しなくていい。
すごいうまくて尊敬します(*^^*)
動画お疲れ様です!最近リコイル、aim練習をSwitchなので限界はありますがまた頑張っているので助かりました!(*´罒`*)
7-2の各スコープ10倍かけてやってますがめっちゃ使いやすいっすよ〜
いい!
エレガントッ!
初弾を合わせる練習なんですが、目を瞑ってbotの位置をシャッフルすると実戦により近くなりますよ。〇スターしゅんしゅんさんが言ってました。
えれがんと
感度いくつですか?
でも、現環境だとオルターの戦術で壁からも来る😂
super elegant
キーマウも同じ練習でいいですか
個人的な意見ですけど、キーマウの方はkovaakと言うエイム練習ソフトでマウスの動かし方を学ぶ方が効率が良いと思います。
もしかしたら動画にしますので、その時はぜひ見てください!
エレガント!!!
エレガント!!!!
ドリフトしてるpadって使わない方がいいですよね?
エレファント!
感度低い方が強いのはわかるけど面白くないから高感度の方が好き
んーそうなんだよね 低い方がいいんだろうけど高感度の方がやってて気持ちいいんだよなぁ
このpadなんだろう?
Razerのウルバリンv2 proってやつ
なんでか画面設定一緒やのにまきさんのが綺麗なんよな
弾痕ってどうしたら見れるようになります?
エレガント!
エレガント
ふふふ 僕はぼっちだ
俺は低感度の才能ないんだよな
エイム練習で酔ったんだけど、普段使ってない目の動きしたからかな
padのリココン練習ってよくチー○ーさんとかが反動覚えなくていいって言ってるけど実際PC版だとそんな覚えなくてもいいんだけどCS版は遅延もあるしfpsも低いからCS版でしてる人はある程度覚えた方がいい
いいね