《世界の覇者4》 挑戦征服 1939 日本 前編
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 投稿が遅くなってしまいすみません💦
なるべく投稿頻度を上げられるように頑張ります…!
というわけで挑戦征服1939ですが、
普通の時と比べてドイツが超強くなり、スペイン、イタリアは体感変わってない印象を受けます
(タイはすぐ降伏するようになりましたが)
日本は初期部隊も豊富で、大きな戦線を1国で対処しなければならない難しさもありますがそこは将軍ゴリ押しで行けるので何とか頑張りましょう!
特にアメリカが本格的に動き出すまでの数ターンで
どれだけ都市を占領し、軍を動かせるかが鍵を握ってます!
今回使用させていただいた楽曲
作(編)曲者 まんぼう二等兵 様
曲名 「Nine Jack」
dova-s.jp
#世界の覇者4 #世界大戦 #征服 #挑戦征服 #日本 #game #gaming #war
見ていて気持ちがいいほどの快進撃だw
日本の将軍の性能が史実表現していて嬉しい。例えば、海軍スキルが高いけども空母に載せているところ。日本は戦艦(砲雷撃戦)重視の軍人が多かった。日露戦争の影響で。
大艦巨砲主義という言葉もあるくらいですよね…自分は歴史にあまり詳しくありませんが
日本の将軍が多く追加されて嬉しいです!
偷袭珍珠港
🇹🇭❤️🇯🇵
挑戦って、将軍無しでもクリアできますか?
枢軸ならフィンランドで籠りプレイしていればドイツが何とかしてくれると思います
(その分ターン数がえげつない事になるとは思いますが💦)
その他の国、特に連合国側は将軍無しだと厳しいと思います
@@okeirinosame ですよね〜😅
ありがとうございます
@@okeirinosame なるほど笑
ありがとうございます
私はフィンランド選択でドイツが削った都市をパクってましたw
枢軸はできるけど連合側があまりにもキツすぎる……
ソ連やりやすいよ
@@1p432
ソ連はソ連でドイツの猛攻を防がないといけないんですよね…
卓越とか持ってないと厳しそうです💦
@@1p432
ベルリン奪還されるとグスタフ出るので萎えました()
@@okeirinosameそれがねー案外楽なんすよーポーランドという名の壁があるのであえてワルシャワをドイツに奪わせることで資金調達にもなるし
@@xzwRiku_123
そうなんですか!
ちなみにHQ50で将軍はグデーリアン ロンメル リスト パブロフ メッセ コーネフ ネノネン ニミッツ ダルラン ホートン ルントシュテト アルノルトなんですけど上手く運用すれば英国とかも行けますかね