【ゆっくり解説】絶滅は嘘だった! ?メガロドンの生存説と衝撃的なその証拠について

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 658

  • @ugetu2022
    @ugetu2022 2 ปีที่แล้ว +806

    普通に何種類ものサメが現存するし、古代サメと言われるラブカなどもいるのだから、メガロドンがいてもおかしくないと思う。

    • @Youfhun
      @Youfhun 2 ปีที่แล้ว +93

      ロマンやな

    • @Froooooooontier
      @Froooooooontier 2 ปีที่แล้ว +137

      なんならメガロドン以上の新車もいるかも

    • @Walker-ym2di
      @Walker-ym2di 2 ปีที่แล้ว +140

      車かぁ

    • @キングオブサウナ
      @キングオブサウナ 2 ปีที่แล้ว +111

      新車でも海水に浸かっちゃったらなぁ…

    • @Youfhun
      @Youfhun 2 ปีที่แล้ว +61

      @@Froooooooontier そんな車アメリカ大統領でも乗らないよ

  • @バルサミコス-e8i
    @バルサミコス-e8i 2 ปีที่แล้ว +213

    回遊効率だけを考えると体温調整の難しい赤道直下を抜けられないというよりはコリオリの力を利用して左周りに回遊している可能性が高い

  • @オオヤフタシ
    @オオヤフタシ 2 ปีที่แล้ว +91

    メガロドンまでとは言わずとも
    いつか超巨大生物が出現してくれる日を待ち望んでいる31歳です。

    • @thkemn7293
      @thkemn7293 2 ปีที่แล้ว +5

      先日、教育テレビかなにかで、オーストラリア沖に巨大海洋生物が集う謎海域があるみたいな特集?ドキュメンタリー?をやっていましたよ。
      タイトル忘れちゃいましたが…3日か4日ほど前だったかと。
      検索したらでてこないかな?すごく多様な大きな海洋生物が登場していました。

    • @eishan4969
      @eishan4969 2 ปีที่แล้ว +2

      私は16歳ですがお互い死ぬまでにはみたいですね笑

    • @大久保雅順
      @大久保雅順 6 หลายเดือนก่อน

      黒海には体長50メートルの白蛇がいるそうです。

  • @能﨑少吾
    @能﨑少吾 2 ปีที่แล้ว +102

    日本が南極海域で捕鯨をしなくなって鯨が増え鯨をエサにする鮫も増えているなんて話もありますし、メガロドンが生存していれば個体数が増えて目撃されやすくなるかも。

  • @void_funa9764
    @void_funa9764 2 ปีที่แล้ว +358

    クジラは死んで海底に落ちたらあまりのエネルギー量によって新しい生態系がそこでできるくらいすごいんだけど、それを食べるってことは捕食者自身が巨大なのはもちろんその巨大さ故に消費エネルギーもすごいってことだよな...

    • @なななな-s3m
      @なななな-s3m 2 ปีที่แล้ว +88

      モンハンの古龍みたいでカッコ良すぎるやろ

    • @Dungbeetle-c3s
      @Dungbeetle-c3s 2 ปีที่แล้ว +51

      @@なななな-s3m モンハンって現実味があるから好きなんよな…

    • @謎犬じょり
      @謎犬じょり 2 ปีที่แล้ว +19

      リヴィアタン・メルビレイとか現行種が違う種類の鯨で群れる辺り対メガロドン決戦種みたいですき
      アイツ頑丈な顎とティラノサウルス級の歯持ちだしあんなん3次元機動手に入れた恐竜だわ
      リアルモンハン、エコロケで気絶した奴噛みにいくとか
      リアルモンハン

    • @しゃけおにぎり-n5l
      @しゃけおにぎり-n5l 2 ปีที่แล้ว +6

      正に瘴気の谷

    • @大好き漫画-o7m
      @大好き漫画-o7m 2 ปีที่แล้ว

      @@しゃけおにぎり-n5l 正気の谷?

  • @Pika-Pool
    @Pika-Pool 2 ปีที่แล้ว +260

    深海は、地球上で最も探索が進んでいない領域(95%は未解明)。
    メガロドンそのものはいなくても、メガロドンが現代の深海に適応する形で進化した、未発見の生物はいるかもしれない。
    なお、サメは魚の中でもかなり長寿な生き物で、ニシオデンザメに至っては成体になるのに150年以上、大人でも200歳を普通に越え、現在発見されている最長寿の個体は500歳以上!
    これだけ長生きだと、その分だけ繁殖率も低く、個体数も少なくなるので……メガロドンとされる超巨大鮫がニシオデンザメ以上の長寿を誇る生き物だとしたら、発見されないのも無理はない。

    • @オッター-y7d
      @オッター-y7d 2 ปีที่แล้ว +20

      現生のシーラカンスも深海に適応出来た種が生き残ったので、その説は有り得そうですよね。

    • @Neturiki-manabu
      @Neturiki-manabu 2 ปีที่แล้ว +9

      餌問題をどうクリアするかやな

    • @muchimoumai
      @muchimoumai 2 ปีที่แล้ว +9

      毎回思うんだけど、95%って数字はどうやって導き出してんだろな

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 2 ปีที่แล้ว +4

      そのニシオンデンザメは発見されてるしシーラカンスも発見されてるけどね。95%未解明との説を採用するとなるとエンカウント率も低くなるので種の存続を考えると数万頭はいなきゃおかしいだろう。
      さらに死骸なんかも浮いてきたり比較的浅い場所まで来る個体もいなきゃおかしい。

    • @OhimaDaijin
      @OhimaDaijin 2 ปีที่แล้ว +6

      @@青ゴジラ-j7t 人間が常時観測している領域なんざ海全体の中で見れば雀の涙程度だし、たまに外洋に出て調査しても極わずかな範囲しか観測できない。デカい船で航行してても見える範囲なんてたかが知れてる。
      だから個体数と生息領域によっては全然見つからねぇってのもおかしくは無いし、むしろ学術的な観測が出来てないだけで状況証拠だったり目撃証言なりがメガロドンの場合真偽のほどは別として確認されてる以上そこまで変な話でもない。

  • @ザリガニヒヨコキンギョファントム
    @ザリガニヒヨコキンギョファントム 2 ปีที่แล้ว +23

    1:28 サメロボットと言えば映画「ディープブルー」に出てきた巨大なアオザメを模したロボット、あれほんとによく出来てるなぁと感心しながら見てた

    • @只の羊
      @只の羊 2 ปีที่แล้ว +4

      『メガシャーク』というシリーズ映画に『メガシャークVSメカシャーク』という
      タイトルがある・・・

    • @ザリガニヒヨコキンギョファントム
      @ザリガニヒヨコキンギョファントム 2 ปีที่แล้ว

      @@只の羊 あのシリーズグレートタイタンが1番面白かった。予告だけで大爆笑もんだわ

    • @只の羊
      @只の羊 2 ปีที่แล้ว

      @@ザリガニヒヨコキンギョファントム
      巨大ザメが進撃の巨人と戦うあれね(笑)

    • @ザリガニヒヨコキンギョファントム
      @ザリガニヒヨコキンギョファントム 2 ปีที่แล้ว

      @@只の羊 あんなんおもろくない要素無いやん?

  • @無職-i4g
    @無職-i4g 2 ปีที่แล้ว +128

    完全新種の巨大ザメが見つかってそのサメに畏敬の念をこめてメガロドンって名付ける展開も見てみたい

  • @通りすがりの仮面ライダー-k4u
    @通りすがりの仮面ライダー-k4u 2 ปีที่แล้ว +127

    地球の70%が海で占められ、さらにその海全体の5%程度しか人類には解明されていないとも言いますね。
    その事も鑑みればメガロドンだけでなく未知の海洋生物が存在していたとしても全く不思議ではありませんよね🤔

    • @そこら辺のネジ
      @そこら辺のネジ 2 ปีที่แล้ว +27

      海の全体を人類は知らないのに
      どうして、海の全体の5%しか知らないと言えるのだろうか🧐
      何か矛盾してる気がするが気にしないで笑

    • @ぱとは
      @ぱとは 2 ปีที่แล้ว +5

      おもしれえネジ

    • @sy-kp5xj
      @sy-kp5xj 2 ปีที่แล้ว +10

      @@そこら辺のネジ 面積あるいは体積比などの70%の内、5%程は解明したと言うことで、どうか。

    • @hitominao2726
      @hitominao2726 2 ปีที่แล้ว

      @@sy-kp5xj その5%って海の何について5%なのか知りたい
      海洋生物が5%って意味なんですか?

    • @とっつぁんの弟子
      @とっつぁんの弟子 2 ปีที่แล้ว +14

      @@hitominao2726
      人類の探査域じゃない?
      未だ人類が踏み入れてない領域があと95%あるとか

  • @ngityu8063
    @ngityu8063 2 ปีที่แล้ว +37

    メガロドンは生存している可能性はある…確かに海水温が下がったから生存不可能になったとか、シャチに負けたからとかはあるかもしれない。ただ深海に適応出来る様になり夜行性で稀に深海から浅い海(水深100メートル位)に上がって来て捕食する事があるなら生存説も頷ける。シャチは昼行性だし、深海はそこまで潜れない。水深浅い所まで来るのは同種のホオジロザメやクジラを追っていて浮上するなら分かる。

    • @eishan4969
      @eishan4969 2 ปีที่แล้ว

      @かしわんの釣り部屋 それ俺も思った

  • @黒飴-d3b
    @黒飴-d3b 2 ปีที่แล้ว +89

    10:16
    昔(江戸時代だの昭和だの地球温暖化が進んでない時代)
    はどこか特殊な暖かい場所(予想)に書かれてて今地球温暖化が進んできて暖かくなってきたから姿を表す
    とかありそう

    • @キメラアント剛
      @キメラアント剛 2 ปีที่แล้ว +5

      なんかその演出かっこいいw

    • @user-okonomi
      @user-okonomi 2 ปีที่แล้ว +2

      深海にはまだ見ぬ海底火山とかいっぱいありそうやし丁度いい水温の辺りをうろついてるかも

  • @リヴァイル兵長
    @リヴァイル兵長 2 ปีที่แล้ว +53

    最近温暖化してるから浅いとこに姿を現してきても不思議じゃないね

  • @喜之篠崎
    @喜之篠崎 2 ปีที่แล้ว +46

    メガロドンとまではいかなくてもめちゃくちゃでかいサメは世界中の何処かにはいると思う。

    • @rou7546
      @rou7546 2 ปีที่แล้ว +1

      過去に13mのホオジロザメが確認されているらしいですから可能性は0では無さそうですね

  • @cocopo3200m
    @cocopo3200m 2 ปีที่แล้ว +18

    最近映像で撮影された2.5mのヨコヅナイワシも2016年発見だから海には未知の生物が色々いそう

  • @takeeastout764
    @takeeastout764 2 ปีที่แล้ว +28

    メガロドンを駆逐したとされるシャチとの生存競走やニッチな生存圏を見出せるかは疑問。

  • @anago9022
    @anago9022 2 ปีที่แล้ว +91

    海底火山とまでいかなくても広い範囲で熱水噴出孔が有れば深海でも温度が安定してるかも。

  • @sole9937
    @sole9937 2 ปีที่แล้ว +57

    現在は温暖化で海が暖かくなってるから
    深海にいた、メガロドンが海面に
    浮上してるのはありそうだな。海行きたくないな…

    • @誠弥-orz
      @誠弥-orz 2 ปีที่แล้ว +1

      船で海を見ながら旅行している最中にメガロドンがって考えると怖いなー

    • @sy-kp5xj
      @sy-kp5xj 2 ปีที่แล้ว +2

      大丈夫、一口で即死だから苦しまない。

    • @サンタルチア
      @サンタルチア 2 ปีที่แล้ว +1

      そっかよかった

    • @誠弥-orz
      @誠弥-orz 2 ปีที่แล้ว +2

      @@サンタルチア 全然良くない定期

  • @yamada0655
    @yamada0655 2 ปีที่แล้ว +107

    こういう次々と証拠が出てきて徐々に真実に近づいていってるのすごいロマンある

  • @パピコポピカ
    @パピコポピカ 2 ปีที่แล้ว +17

    食われたクジラとかサメってまず間違いなくシャチの仕業だろうね。
    ただ深海に潜ったタグの件は興味深い、当時結構話題になったし。
    記事だとより巨大なサメの仕業では?となっていたけど。

    • @Quetzal_coatlus
      @Quetzal_coatlus ปีที่แล้ว

      マッコウクジラじゃないかな~なんて個人的に思ったり

  • @ham8835
    @ham8835 2 ปีที่แล้ว +441

    アオザメが食いちぎられるほどの巨大なサメがいるなんて青ざめる

    • @たま-x1v2g
      @たま-x1v2g 2 ปีที่แล้ว +121

      涼しい
      季節的に助かる

    • @nu-one2758
      @nu-one2758 2 ปีที่แล้ว +42

      座布団取り上げるっww

    • @えーん-h2d
      @えーん-h2d 2 ปีที่แล้ว +29

      そういうのとても好きよ

    • @m0kam
      @m0kam 2 ปีที่แล้ว +50

      アオザメも食いちぎられて青ざめたんだろうな

    • @Kaidouryouma
      @Kaidouryouma 2 ปีที่แล้ว +43

      アオザメが食い千切られる所を見た他のサメたちは、さめざめ泣いただろうなぁ・・・

  • @harutora1500
    @harutora1500 2 ปีที่แล้ว +49

    ネッシーはネス湖の食料事情から存在は否定されましたが海になると事情は変わりますね。

    • @怪人2001面相
      @怪人2001面相 2 ปีที่แล้ว +2

      ネス湖は、海底トンネルで海とつながってる説。

    • @kaiguren9136
      @kaiguren9136 2 ปีที่แล้ว

      ネッシーは撮影者の捏造でしたって公言してないっけ?

    • @マティーニ-q9h
      @マティーニ-q9h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@怪人2001面相 それは調査で完全否定されている。

  • @12helman89
    @12helman89 2 ปีที่แล้ว +277

    メガロドンがいるならきっと深海でものすごく長い生態サイクルで過ごすように進化してそう

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 2 ปีที่แล้ว +11

    サメが食われた場合、シャチの可能性があると思うけど。あと姿形だけなら、ジンベイザメやウバザメの可能性もあるのでは?メガロドンが生きていたら、そりゃ面白いけどね。

  • @trump-blueeyes
    @trump-blueeyes 2 ปีที่แล้ว +7

    メガロドン自体に執着があるわけじゃないから、メガロドンもしくはそれに匹敵する何かが人間にギリギリ触れないくらいのラインのところでうろちょろしてるって考えたら普通にロマンある

  • @本郷猛-o1z
    @本郷猛-o1z 2 ปีที่แล้ว +11

    3m弱のホオジロサメは一気に深海まで潜ったというデーターも残って無かったっけ?ホオジロサメはそこまで潜らないって
    以前にも深海のカメラが子供のサメ4m?(だったかな)を画像にとらえてるけど、母親はデカいので1/4位しかそのカメラに収まってないと話題になった事も

  • @nap01234
    @nap01234 2 ปีที่แล้ว +35

    メガロドン「クジラうめぇ」 日本人「クジラうめぇ」 メ&日「気が合うな、仲良くしようぜ」

    • @yuuri8925
      @yuuri8925 2 ปีที่แล้ว +7

      次回!クジラ絶滅!デュアルスタンバイ‼︎

    • @しよ-l3n
      @しよ-l3n 2 ปีที่แล้ว

      リバイアサンミルビレイのスタンバイ

    • @夜刀神十香-u9d
      @夜刀神十香-u9d ปีที่แล้ว

      レビィアタン「クジラは俺が守る!」

  • @おーけー-b1t
    @おーけー-b1t 2 ปีที่แล้ว +13

    シャチ2匹がホオジロザメ噛み殺して水域分布変えたみたいなの聞いたことあるもんね…

  • @takuzoo36
    @takuzoo36 2 ปีที่แล้ว +35

    メガロドンじゃなくても近年海の温度が上昇してるから突然変異でホオジロザメがでかくなったとかありそうだな。

    • @みょうばん男
      @みょうばん男 2 ปีที่แล้ว

      ホオジロ

    • @新規-p5k
      @新規-p5k 2 ปีที่แล้ว +2

      @みょうばん男 指摘厨でた

    • @takuzoo36
      @takuzoo36 2 ปีที่แล้ว +1

      @@みょうばん男 サンクス

    • @sasamikalvi
      @sasamikalvi 2 ปีที่แล้ว +1

      たしかに15mくらいのホオジロザメいてもおかしくはないな〜
      クソでかい金魚もいるし

    • @オッター-y7d
      @オッター-y7d 2 ปีที่แล้ว

      倍数体とか。

  • @たまネギとライム
    @たまネギとライム 2 ปีที่แล้ว +58

    メガロドンはまだ見つかっていないけどもし見つかっても生息数がものすごく減っているのかもしれないですね。結構いたら見つかってそうだし、肉食で未だに見つからないのは
    かなり変わった生態をしている可能性もありますね。

  • @沖スロ-c8r
    @沖スロ-c8r 2 ปีที่แล้ว +124

    巨大生物は永遠の憧れ…

  • @mega35690
    @mega35690 2 ปีที่แล้ว +7

    7:55これはオロシザメという種類のサメでメガロドンではないです

  • @YOUTSUBE-nob
    @YOUTSUBE-nob 2 ปีที่แล้ว +9

    中華資本で作られた事で色眼鏡でばかり見る人が多いけどMEGは結構好きなんだよなあ。
    あれをIMAX3Dで観れたのは良かった。

  • @酢だこch
    @酢だこch 2 ปีที่แล้ว +1

    5:37 これはニシオンデンザメです。

  • @洋坂口-x1j
    @洋坂口-x1j ปีที่แล้ว +1

    メガロドン生存説は 否定しません。面白かった。ただ 20メートル級の鮫の写真は ほとんどが ニシオンデンザメだと思う! けど〜クジラを食べるなら メガロドンかも?

  • @可思議
    @可思議 2 ปีที่แล้ว +8

    食いちぎられたのは一口で食いちぎられた状態だったのかな?そうじゃなかったのなら鯱の可能性があるな

  • @cherrycoffee3827
    @cherrycoffee3827 2 ปีที่แล้ว +5

    魚って外敵がいなければ成長し続けて大きくなれるって聞いたことありますがサメも運良く外敵から逃れて成長したのかな。。

  • @gend4i
    @gend4i 2 ปีที่แล้ว +2

    2枚目にあった尻尾齧られた写真、岐阜の親戚が鯨の尾ビレを食用で切り取った際に撮った写真が出回ってしまっただけなのでデマです。誤解を招いてしまい申し訳ございません。

  • @borderhopper3296
    @borderhopper3296 2 ปีที่แล้ว +1

    >メガロドンの映画
    映画の中でも、大型のクジラなどが襲われる描写がありました。そうしたサメが石油採掘櫓を襲撃。最後は、潜水艇の操縦士が特攻。サメに打ち込んだ銛で牽引して、海の中の鉄柱に体当たりしてブッタ斬って仕留めるというものでした。その場に居合わせた記者が後日、地中海でヨット航海中に真下をメガロドンが通過すると言うのが終わりの場面でした。Megalodon VHS [2002] Full Film - TH-cam

  • @黒巻柴犬
    @黒巻柴犬 2 ปีที่แล้ว +22

    ついこの前、60年前に日本では絶滅したとされてた水生昆虫が琵琶湖で発見されたし、琵琶湖規模ですらそうなんやから、海の中って言ったら何が存在しても不思議ではないなぁ。

  • @レックス-s8y
    @レックス-s8y 2 ปีที่แล้ว +15

    メガロドンは暖かい海域に生息してたから深海にいるなんてことはほぼ無いと見て良いのでは?
    それにあれだけの巨体を維持するのは深海じゃほぼ無理だと思う。
    もし生息していたとしても進化の過程で以前の大きさは維持できないのでは

    • @Vammy2
      @Vammy2 2 ปีที่แล้ว

      スティーブ・オルテンの「メガロドン」(ステイサム映画の元ネタ)では深海にメガロドンの棲む温水塊があって、浅い海との間の冷水層が彼等を封じ込めていた。まぁメグ一匹が環境を変えちゃったり原潜を沈めたりするバカ小説だけど(笑)

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 ปีที่แล้ว +12

    釣りそこねた魚は人に話す度にデカくなる。
    でも居たら居たで面白いが(海の仕事の人には大迷惑だろうけど)。

  • @nagareboshi_v3
    @nagareboshi_v3 2 ปีที่แล้ว +11

    最小存続可能個体数を考えると生存説はロマン。否定はしないけど限りなく難しい。

  • @jaka-jaka5690
    @jaka-jaka5690 2 ปีที่แล้ว +8

    ミンククジラとか調べてみたら成体5.5mとか書いてるからそんなん6〜7mの大型のホホジロザメにしっぽ食われたりしたらあんなんなるやろ、

    • @GEOTAROU
      @GEOTAROU 2 ปีที่แล้ว

      まさにその通りですね。
      最初のアオザメの補食も過去に動画がありましたが、研究者がアオザメの調査で餌で釣り上げ、引き上げている最中に血の臭いに連れて同じサイズのアオザメが喰い付いたと言っていました。
      釣られて抵抗している魚を鮫が襲うというのはよくある事で弱っているアオザメも例外ではなかったという内容でした。

  • @user-un1mn4nc7v
    @user-un1mn4nc7v 2 ปีที่แล้ว +32

    メガロドンの体を維持するために必要な獲物の量は深海で賄えるんかな?一日に1100kg摂取するって資料見たことあるしクジラやサメの個体数が激減するんじゃない?でも、もし進化の過程でそれらを克服してたら面白い。。

    • @はやぴー-w6b
      @はやぴー-w6b 2 ปีที่แล้ว +1

      でもこの世にメガロドンが2~3匹くらいならグジラやサメの個体数が減ってないのも説明がつく

    • @Iwayo1840
      @Iwayo1840 2 ปีที่แล้ว +5

      仮にメガロドンが生き残っていたとして、2、3匹しかいないなんてことは、絶対と言っていいほど無いと思います。
      現在進行形でメガロドンという種が途絶えようとしているのであれば、もしかしたらありえるのかもしれませんが…

    • @Iwayo1840
      @Iwayo1840 2 ปีที่แล้ว +3

      そこまで極端に個体数が少ないと、そもそも繁殖相手が見つけられなくて、そのまま子孫を残せず死んでいく可能性が高いです。

  • @うるはマツリ
    @うるはマツリ 2 ปีที่แล้ว +5

    メガロドンの成体が20〜30mってのがミスリードで3〜4mで既に成体で繁殖も可能かもしれないしな

  • @490526ryu
    @490526ryu 2 ปีที่แล้ว +8

    ちょっと前まではシーラカンスでさえ絶滅した魚と思われていたからな

  • @はやぴー-w6b
    @はやぴー-w6b 2 ปีที่แล้ว +8

    もし本当にいたら地球温暖化で海が暖かくなったら怖いな

  • @ロム-i5o
    @ロム-i5o 2 ปีที่แล้ว +130

    メガロドンが発見されたら一気に船舶の安全性が脅かされることになるな

    • @keikei8283
      @keikei8283 2 ปีที่แล้ว +3

      昔から生きてきた生物が、今になって生存が確認されて安全性が脅かされるって(・ω・)急に危なくなるのか?

    • @ぺんたこすむっそ
      @ぺんたこすむっそ 2 ปีที่แล้ว +4

      @@keikei8283 食われたら怖いやろ。頭使え

    • @keikei8283
      @keikei8283 2 ปีที่แล้ว

      木船の時代の人達がメガロドンに襲われた事あるのか?(・ω・)普通のホオジロザメの方が多くないか?(・ω・)近年で生存が確認されたらタンカーが急に襲われだすのか?頭禿げろ

    • @utaou0929
      @utaou0929 2 ปีที่แล้ว +21

      @@keikei8283 んまぁ絶滅したと思っていた超危険生物が生きていたってなるとシャレにならんからな

    • @あお-t7j7z
      @あお-t7j7z 2 ปีที่แล้ว +6

      認知される前と後で船舶が襲われる可能性が変わるとは思えないんですけど...

  • @lapislazuliright9317
    @lapislazuliright9317 2 ปีที่แล้ว +3

    化石収集の趣味があります。150万年前の地層から現代の地層まで歯の化石が出ていないので、絶滅したという科学的根拠はありますのでメガロドンはいませんよ🦈エヌえちけーのた゜~クサイドミステリーでも違うサメの種類が食いちぎっていたり写っていたりとサメの専門家の見解でした。

    • @Yukkurigamesu
      @Yukkurigamesu 2 ปีที่แล้ว

      生物が化石になって残るのってごく僅かだからあまり信用性は無いな。

    • @ポテト-k3g
      @ポテト-k3g 2 ปีที่แล้ว

      逆に絶滅してない説
      死ななければ化石にはならない

    • @ぷらむ0803
      @ぷらむ0803 2 ปีที่แล้ว

      @@ポテト-k3g 150万歳のメガロドン最強すぎて草

  • @ヒッカ-i7g
    @ヒッカ-i7g 2 ปีที่แล้ว +1

    1:21 アサイラムだな

  • @jing2966
    @jing2966 2 ปีที่แล้ว +6

    アオザメが食われた=メガロドンは根拠が薄い気がする。普通にシャチとかサメの天敵だよ

  • @tubemimimi
    @tubemimimi 2 ปีที่แล้ว +2

    モササウルス説、都市伝説では前大戦で水中での爆発で大きなトカゲのような生き物が吹き上げられたのをドイツ軍が目撃したというのがあります

  • @むぎちゃ-b2j
    @むぎちゃ-b2j 2 ปีที่แล้ว +4

    深海のことなんてほとんど分かってませんもんね…
    どんな暗闇でも広範囲の景色や生物を映し出せるスーパーソナーみたいなものが開発されるのを待つばかりですね!

  • @ウタレアメ
    @ウタレアメ 2 ปีที่แล้ว +3

    恐竜はさすがにもう生きていないだろうけど、メガロドンとか、なんならモササウルスとかの海竜とかはまだ進化を続けて深海で生きているって言われても全く不思議じゃないな

  • @クロサマー-g6t
    @クロサマー-g6t 2 ปีที่แล้ว +1

    確かに深海にいる可能性は高いですね!
    深海って海底火山がある地域だと温度が高いしな!
    あとメガロドンは体が大きいから元々寒い地域の生き物でシャチに生息地域を追われた生き物のなのかもしれません!体が大きい生き物は体温調節が難しいのでなるべく寒い地域で活動しないと熱中症になって倒れてしまうんです。
    因みに体が大きく熱い地域だとプランクトンを多く取り込む為に進化するので深海魚だとウナギみたいな姿に・・・・

  • @さとしかや
    @さとしかや 2 ปีที่แล้ว +2

    あれだけ巨大だと摂取しなきいけないエネルギーがすごい量と思えるが、やはりクジラとかダイオウイカが主食かな?

  • @apos925
    @apos925 2 ปีที่แล้ว +3

    メガロドン以外のケースも考えるべきかな。モササウルスや、リバイアサンミルビレイだっけ。隠れているかも

  • @香鹿-u4g
    @香鹿-u4g 2 ปีที่แล้ว +1

    そういえばシーラカンスもアフリカ近海ですね…。
    アフリカ近海は何かあるかもですし海自体確か3割くらいしかわかってないので新発見がまだあるかも。

  • @yo-wk4le
    @yo-wk4le 2 ปีที่แล้ว +1

    2枚目のクジラはサメやシャチなどの生き物が、群れのようになって、襲ったって考えたんですけど、どうですか?一口で、尾びれなんて肉がほぼない所食いちぎるメリットもないと思うし…

  • @haibokusha3
    @haibokusha3 2 ปีที่แล้ว +2

    シーラカンスって発見前はどう言う扱いやったん?
    絶滅した1種類にすぎなかったんか、メガロドンみたいにいるかも的な扱いやったんか、発見されて古代魚と判明したのか

    • @ataki2642
      @ataki2642 2 ปีที่แล้ว +1

      化石が数多く発見されていてある時期を境に化石が出ないんで絶滅したと考えられてたんだけど、現地民は学術界等で”発見”される前から普通に獲って食ってたぞ。
      現地民はシーラカンスがどれほど重要なのかを知らなかったので、たまに網に入っては捕獲される個体を魚市場等で普通に売ってた。
      人体では分解できない成分が多々含まれているので喰ったらすぐに腹を壊す代物だけどね。

    • @haibokusha3
      @haibokusha3 2 ปีที่แล้ว

      @@ataki2642
      なるほど
      あれ食えるのか…

    • @オッター-y7d
      @オッター-y7d 2 ปีที่แล้ว

      化石で色々な種類のシーラカンスが発見されていて、現代では見つかってないし絶滅だよねってされていたんだけど、深海に対応した種が生き残っていて、それが漁師の網にかかっていたのを有識者が発見して報告したけど信用されず、冷蔵庫とかないから塩漬けにして保存した死体でドヤぁ…って感じだったかと思います。

  • @SummerTEL3
    @SummerTEL3 2 ปีที่แล้ว +28

    ほとんどの説マッコウクジラでもあり得るけどロマンがあるからメガロドン説を推すわ

    • @only_one_r8231
      @only_one_r8231 2 ปีที่แล้ว +5

      おいおいそれは言っちゃいk

    • @アル-b1i
      @アル-b1i 2 ปีที่แล้ว

      マッコウクジラって鮫食べたり共食いするのか....

    • @怪人2001面相
      @怪人2001面相 2 ปีที่แล้ว +8

      マッコウクジラ説は、真っ向から否定する。

    • @ポテト-k3g
      @ポテト-k3g 2 ปีที่แล้ว +3

      @@怪人2001面相 冷房助かる

    • @雪だるま-t7g
      @雪だるま-t7g 2 ปีที่แล้ว

      @@アル-b1i ほとんど

  • @damacccchan
    @damacccchan 2 ปีที่แล้ว

    3:06 マリンパーク懐かしいなぁ。コロナのせいで無くなっちゃってよー😭

  • @Sinkai-Lill-fish
    @Sinkai-Lill-fish 2 ปีที่แล้ว +5

    4:25は明らかにフェイク画像だろ

  • @avis5840
    @avis5840 2 ปีที่แล้ว +47

    タコと合体してたり、頭が5個あるサメとか見てきたから、今更メガロドン実在していても驚かんぞ

    • @sena0095
      @sena0095 2 ปีที่แล้ว +4

      タコとフュージョンしてるサメと5頭サメは合成なんじゃないの?

    • @背中で語るメタルスライム
      @背中で語るメタルスライム 2 ปีที่แล้ว +11

      @@sena0095
      そういうサメ映画があるんですよw

    • @sena0095
      @sena0095 2 ปีที่แล้ว +3

      @@背中で語るメタルスライム そうなの?怖すぎじゃね?

    • @背中で語るメタルスライム
      @背中で語るメタルスライム 2 ปีที่แล้ว +9

      @@sena0095
      ジョーズの様な正統派と違って、自分はこういう奇抜なサメ映画は怪獣映画の様に鑑賞するか、展開に突っ込みながら笑って鑑賞するかしてますね。

    • @midorryx1636
      @midorryx1636 2 ปีที่แล้ว +6

      @@背中で語るメタルスライム シャークトパスでしたっけw

  • @p.t.5748
    @p.t.5748 2 ปีที่แล้ว +4

    寒さに弱いみたいなメガちゃんが
    海上近くに目撃されるようになったってことは
    ますます地球温暖化って二重の恐怖が

  • @ゆっくりわーるど
    @ゆっくりわーるど 2 ปีที่แล้ว +24

    メガロドンは名前を知っていたし、絶滅したって言われていたから信じてなかったけどこの解説動画でよくわかりました

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 2 ปีที่แล้ว +5

    ゴリラやシーラカンスの例もあるからあながち無いとはいえないよね。

  • @Sakagam
    @Sakagam 2 ปีที่แล้ว +1

    生存してたとして暖かい水が好きならそのうち活動範囲が広がるんかな〜

  • @黒騎士-o2z
    @黒騎士-o2z 2 ปีที่แล้ว +2

    私は海の近くで育ちましたからサメの話は良く聞きました。
     船よりデカイんだから10m級だ、とか。
      私はホオジロザメがたま~に先祖返りするのかな~って考えてます。

  • @uni6962
    @uni6962 2 ปีที่แล้ว +2

    メガロドンじゃなくてもいいからまだ人類が発見してないくっそデカい生物がいたらって考えるだけでワクワクする

  • @Mr.Gundaman
    @Mr.Gundaman 2 ปีที่แล้ว +9

    メガロドンと聞くと、PS3のアクアノーツホリデイというゲームを思い出す
    そのゲームは戦闘や体力とかのゲームオーバー要素が一切無くただ平和に海中を散策するゲームなんだけど、初めてメガロドンと遭遇した時には「あ……俺死んだわ……」と思う程の迫力があったわ

  • @Holmes-xr5fv
    @Holmes-xr5fv 2 ปีที่แล้ว +2

    深海全体を明るくしてみれば今よりも色んなことが分かるかもね。まあいろいろ問題がありそうだけど...

  • @NIKUNOBOU
    @NIKUNOBOU 2 ปีที่แล้ว +24

    2年前くらいにテレビの特集でやっていたけど、アフリカの方の海にクジラじゃない巨大生物がいて、現地の人の船が何隻も沈められているってやってたな。まだ人類は海中を全然調べてないから何があるのかわからないな…
    巨大生物←確かメガロドンだったはず

    • @itigoonigiri
      @itigoonigiri 2 ปีที่แล้ว +13

      船を沈める生物なんてヤバイな

    • @誠弥-orz
      @誠弥-orz 2 ปีที่แล้ว +1

      クラーケンの元ネタはダイオウイカじゃない可能性があるのか?

    • @itigoonigiri
      @itigoonigiri 2 ปีที่แล้ว +2

      @@誠弥-orz 古代にはダイオウイカなんか比にならない大きさのイカも居たし、それの生き残りの可能性もあるよね。

    • @Yukkurigamesu
      @Yukkurigamesu 2 ปีที่แล้ว +1

      @@誠弥-orz ダイオウイカは船を襲わないからね

  • @四季崎
    @四季崎 2 ปีที่แล้ว +3

    驚愕‼︎ ついに捉えた太古の悪魔!
    大海に潜む巨鮫メガロドン!!
    大捜索○○探検隊シリーズ
    今宵、カメラにその姿をあらわすのか!! 楽しみにしています。

  • @オッター-y7d
    @オッター-y7d 2 ปีที่แล้ว +2

    ホオジロザメの倍数体とか突然変異とか。
    人間でも成長ホルモンの関係で3m位の身長の人も居るわけでそう言いう事も有り得そうだけどね。

  • @ざわ2082
    @ざわ2082 2 ปีที่แล้ว +2

    2:49
    主さんリトルトゥースかおひさま説w

    • @ああ-y5p6i
      @ああ-y5p6i 2 ปีที่แล้ว

      日向坂のメンバー出さないあたりリトルトゥースかな?

  • @checkinthedark9599
    @checkinthedark9599 2 ปีที่แล้ว +2

    今はソナーがあるので、もしそんなに大きなサメが生きていたらとっくに見つかってるはずなんだよな。人がほとんど行かない深海になると今度は餌がないから生きていられない。

    • @誠弥-orz
      @誠弥-orz 2 ปีที่แล้ว

      あんた海を全部知ってると思っているか?深海に更に魚がいてもおかしくない

    • @checkinthedark9599
      @checkinthedark9599 2 ปีที่แล้ว +2

      @@誠弥-orz小学生かな? 魚や生物はいると思うよ。でも大きな生物は深海では生けていけない。

    • @鍋キムチ-p7d
      @鍋キムチ-p7d 2 ปีที่แล้ว

      ソナーの精度も上がってますし敵の潜水艦を見つけられて大型のサメを見つけられない通りは無いですしね、なんなら群れの魚やマグロなどが見つかるのにサメだけかからないのはありえないですから

  • @jyouigajoy
    @jyouigajoy 2 ปีที่แล้ว +5

    6:20~の説なら哺乳類に食われたから体温上がったんじゃねーのかな?

    • @kinggnuuu3977
      @kinggnuuu3977 2 ปีที่แล้ว

      タグも食ったん?

    • @CANARY416
      @CANARY416 2 ปีที่แล้ว

      @@kinggnuuu3977 タグって言ってもヒレにつけたりするだろうし腹から食われたなら普通に有り得ると思う

  • @石仮面を被った究極生命
    @石仮面を被った究極生命 2 ปีที่แล้ว +17

    ホホジロザメの今までに確認された最大が10メートルほどなのでメガロドンの最大も35メートルほどある可能性もありますね

    • @Shiro_116
      @Shiro_116 2 ปีที่แล้ว

      確か10mって専門家には否定されてて、6mって言われてるはずです

    • @石仮面を被った究極生命
      @石仮面を被った究極生命 2 ปีที่แล้ว

      あーディープブルーですか?

    • @Shiro_116
      @Shiro_116 2 ปีที่แล้ว

      そうですね

  • @okbmsm
    @okbmsm 2 ปีที่แล้ว +1

    「食いちぎられた」って、歯型はあったのですか?歯形があればどのくらいの大きさの生物かわかると思いますが。

  • @pyupa_1952
    @pyupa_1952 2 ปีที่แล้ว +4

    存在を完全に否定できないってのがいいよねえ

  • @大翔鈴木-q4d
    @大翔鈴木-q4d 2 ปีที่แล้ว +1

    シーラカンスはもちろん環境の変化に対応できたって言うのものあるかもしれないけど何より、不味かったらしいですね、不味いためサメでも大きい魚でもシーラカンスを捕食しなかった説もあるらしいです

  • @ゆきクマ-r3q
    @ゆきクマ-r3q 2 ปีที่แล้ว +1

    メガロ丼は単純にロマンがたっぷり詰まってる

  • @からすカラス-v4f
    @からすカラス-v4f 2 ปีที่แล้ว +1

    SF作家の巨匠アーサーCクラーク氏は海は地球の深いポケットだからなにがいても不思議じゃないと言ってましたね🥴🤔

  • @HYMA-MemeMashup_Japan
    @HYMA-MemeMashup_Japan 2 ปีที่แล้ว +2

    最近気温上昇もあるからもしかしたら北半球にも目撃情報が出るかもしれない。

  • @運命命運
    @運命命運 2 ปีที่แล้ว +21

    メガトロンが本当に生きてるとしても体長とかは現環境に適応した体長に進化してると思うけどね。

    • @ペンちん-p8r
      @ペンちん-p8r 2 ปีที่แล้ว +4

      破壊大帝で草。

    • @さとしかや
      @さとしかや 2 ปีที่แล้ว +2

      生きていたとしても、昔より小型に進化してるとか?

    • @nanasanmohumohu
      @nanasanmohumohu 2 ปีที่แล้ว +2

      頭だけになってそう()

    • @ポテト-k3g
      @ポテト-k3g 2 ปีที่แล้ว

      シャクトパス!?

  • @user-i397
    @user-i397 2 ปีที่แล้ว +1

    ロマンというか、ワクワクするような気持ちと一緒に恐怖を感じるよね

  • @fr-jq9vc
    @fr-jq9vc 2 ปีที่แล้ว +3

    普通のサメですら怖いのにメガロドンぐらいデカいのもいると思うも怖すぎて海入れんて

  • @user-er5it4du2b
    @user-er5it4du2b 2 ปีที่แล้ว +1

    存在するにせよしないにせよ
    こういうのは想像するだけで面白いじゃないか

  • @棺桶の錠-g4f
    @棺桶の錠-g4f 2 ปีที่แล้ว +1

    メガロドンではなく、現存する種の突然変異じゃないの?
    種が存続するには、一定数が生きてる必要ある
    氷河期だってあったし、地球環境は変化してるんだから
    巨大生物系UMAは、大部分これに該当すると思う

  • @rou7546
    @rou7546 2 ปีที่แล้ว +1

    存在する可能性は限りなく低いけどこのような情報をみると100%存在しないとも言い切れないですよね

  • @kousouyaki-chan
    @kousouyaki-chan 2 ปีที่แล้ว +6

    いやこんな広すぎる海どこか探せば一匹や2匹出てくるでしょう!でもネッシーやクラーケンが存在すれば神は存在すると思ってる

    • @kousouyaki-chan
      @kousouyaki-chan 2 ปีที่แล้ว

      @かしわんの釣り部屋 2300万年前から500万年前に絶滅したのに500万年間生きてたってどのような計算になったんだ?

    • @kousouyaki-chan
      @kousouyaki-chan 2 ปีที่แล้ว

      @かしわんの釣り部屋 そゆことね

  • @ゆにこーん-q4w
    @ゆにこーん-q4w 2 ปีที่แล้ว +15

    でもおかしいのが隕石が落ちて恐竜が死んだのに魚は死んでいないと言われてること。

    • @Yukkurigamesu
      @Yukkurigamesu 2 ปีที่แล้ว

      メガロドンが生まれた時代は恐竜が絶滅した後の新生代だからね

    • @Exajp1st
      @Exajp1st 2 ปีที่แล้ว +3

      時代がちげぇw

    • @ゆにこーん-q4w
      @ゆにこーん-q4w 2 ปีที่แล้ว +1

      そうなの

    • @鍋キムチ-p7d
      @鍋キムチ-p7d 2 ปีที่แล้ว

      そもそも魚は死んでますよ、灰が空を覆い海藻が死に絶えて餌がなくなり水中の酸素量も低下し隕石落ちる前の1000分の1まで生き物は減ったと言われてますし

    • @ゆにこーん-q4w
      @ゆにこーん-q4w 2 ปีที่แล้ว

      へぇーそうなんだ

  • @91sauza74
    @91sauza74 2 ปีที่แล้ว +3

    深海の尾ひれの画像、実はオンデンザメだったというオチはないですか?

    • @夜刀神十香-u9d
      @夜刀神十香-u9d ปีที่แล้ว

      正論を言いますとオンデンザメのオチはあります!

  • @user-yutenu
    @user-yutenu 2 ปีที่แล้ว +3

    食いちぎられ方が思ったより食いちぎられててビビった。コワイ

  • @ayosab4493
    @ayosab4493 2 ปีที่แล้ว +1

    温暖化の影響でもしかしたら
    昔の環境に近づいてきてるのかな?
    だから近年になって増えてるのかな?

  • @Dの一族-d7j
    @Dの一族-d7j 2 ปีที่แล้ว +1

    噛みちぎられたって言われてもシャチのように群れですごしているサメもいるんじゃない?群れで食ったとか

  • @にわ-q3v
    @にわ-q3v 2 ปีที่แล้ว +1

    モンハンの古龍みたいなほんと2.3匹しか存在しなくて一定の条件が揃った時に出会ってって感じで代を受け継いでいってるみたいな感じあるかな(語彙力

  • @misomiso052
    @misomiso052 2 ปีที่แล้ว +1

    海洋生物研究者と古生物研究者と腕利きのシャークハンターと特殊部隊上がりのコックを海上に作った研究所に揃えればメガロドンも出てくるんじゃね?

  • @tanukikuma
    @tanukikuma 2 ปีที่แล้ว +14

    メガロドンが現代まで、生き残ってるなら、もう『メガロドン』じやまなくて、『ギガロドン』とか『テラノドン』とか、もしかしたら『ベタノドン』位になってるかもな。

    • @Yori_Yori_No_Nashi
      @Yori_Yori_No_Nashi 2 ปีที่แล้ว +6

      ペタノドンじゃないですか?

    • @sena0095
      @sena0095 2 ปีที่แล้ว +12

      私からすると「コワスギルドン」に改名した方がいいくらい怖い

    • @弾正だんじょう
      @弾正だんじょう 2 ปีที่แล้ว +2

      キロロドンは?

    • @たる-x6d
      @たる-x6d 2 ปีที่แล้ว +7

      オヤコドンは?

    • @Yori_Yori_No_Nashi
      @Yori_Yori_No_Nashi 2 ปีที่แล้ว +9

      ウソダドンドコドーン