【在宅介護】介護食と言ってもこんな道具で簡単!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @user-obachan115
    @user-obachan115 3 ปีที่แล้ว +9

    食材の大きさ、形態ですよね問題は
    別の献立は大変ですが、刻むとか擦り潰すだけで済めば楽ですね

    • @user-Marudaizu-34110
      @user-Marudaizu-34110  3 ปีที่แล้ว +6

      母が寝たきりになる前から食事は作っていましたので
      年々状態が変わるのに合わせていろいろ試してきました
      やはり噛む力に合わせるのが一番だと思います
      別でお料理を作るのはとても大変
      我が家の場合は二人なので二人で楽しみながら母にはさらに食べやすくと言う事ですね
      コメントありがとうございます。

  • @marioda
    @marioda 2 ปีที่แล้ว +3

    またまた古い動画拝見しています。
    すり鉢~それは良いですね!
    うちにもちょっと小さめあります
    父の分だけ潰せば手軽です
    良い情報ありがとうございます。

    • @user-Marudaizu-34110
      @user-Marudaizu-34110  2 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは、すり鉢はお薦めです!
      煮豆が母は好きなので薬味用のすり鉢も重宝します。是非使って見てください!コメントありがとうございます。

  • @涼むし
    @涼むし 2 หลายเดือนก่อน +1

    すり鉢参考になりました。
    母は要支援2ですが足が悪く家事ができません。
    手元にあれば自分で、出来ていいですね。
    ありがとうございました🙇

    • @user-Marudaizu-34110
      @user-Marudaizu-34110  2 หลายเดือนก่อน

      お母様のお食事準備にぜひすり鉢を御利用ください😊
      柔らかくする時は、出汁を少量加えたりいろいろアレンジ出来ますから😄👍
      頑張って挑戦してみてください💐