ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ブロッコリー盗まれて監視カメラで、撮影し警察に相談しましたが相手にされずマスコミに言ったら放送されて、それから警察が動いた経験有ります、、
そういう時はマスコミも役に立ちますよね
不作為で警察を逮捕する警察が必要ですね。動かないのはもろ犯人幇助でしょ
地域の警察の対応の苦情は、都道府県警察本部の監察官室に相談できるんじゃなかったかな
日本には古来より村八分っていう風習があってだな…。被害者が多数いるなら証拠突き付けて私刑すれば良いだけ。 昔から農村で行なわれた習慣だし、和を乱す人の末路をはっきり見せれば抑止力にもなっていた、普通の事。 現代でも集落で圧力掛けて追い出す方法など幾らでもあるだろうし。 法に触れない程度で。 気概を見せないと搾取されるだけ、昔の人は其処に気付いてた。
バカメ
野生動物に喰われるより、人間に盗られる方が腹立つ😡😡😡
😂人間に取られるのも腹が立つが、カラスやネキリムシにやられるのも腹が立つ(笑)
@@kta7843某国人は根こそぎ持っていく😢
動物は食べる為、人間は金の為この違いかな?
信頼を裏切られるのってキツいですよね
加害者の人権を護るおかしな国。法律を変えて、加害者を晒してほしい。
激しく同感です
同意です、不起訴は日本国民を危険にさらしている。
殺されて将来を無くされても加害者の更生を考えて罪が半端なく軽い。
トレイルカメラなどに1万円も投資させられ、ものすごく腹が立ってるのが分かります。それにもかかわらず、冷静な判断に敬意を表します。
トレイルカメラまで盗まれないように祈っています
知り合いだったとのこと。残念ですよね。以前聞いた話ですが、犯人と思われる人に「(盗んでいった野菜)おいしかったですか?(ワシは知ってるんやで)」と話しかけたら、それからは盗まれなくなったらしいです。今度挨拶するときに言ってみてください。大事に育てた野菜、ホントにガッカリしますね😞
やんわりと伝えてそれで収まれば良いですね。常日頃挨拶する人ならば出来心も直るかもしれないだろうから。
京都風の嫌みですね。ネチネチ言い続けたら効果ありそう。
泥棒って、知り合いが多いとか。以前ゲストハウスに住んでた時に他の部屋の子がお給料日にカバンに入れてたお金が盗まれたという事件がありました。被害者が一番仲良くしていた子が、「私が捕まえてやる!!」とやたら息巻いていたのですが、その後、警察がその子を疑ってると聞いたその子は「証拠が無いのにどうして捕まえられるの!フフン!」と。じゃあ素人のあなたはどうやって犯人を捕まえるつもりだったの?息巻いてたのは何?と、違和感しかありませんでした。犯人は結局特定できなかったらしいですけど。
それ、言う方も辛いですよね。その人物とその後もご近所なわけでしょうし。反省して改めて謝罪にでも来てくれれば、それで和解したほうが両者にとって良いでしょうけど、獲った方は恥ずかしくてたまらないでしょうね。最悪、逆恨みされる恐れもありますし・・・
無農薬野菜が食べたくて耕作放棄地で野菜を育てて15年。そこそこ収穫出来るようになった矢先マスクメロンやスイカの数が減っている。時々タヌキやカラスやハクビシン(?)の被害はあるものの畑は綺麗で荒れてない。ある時小屋の忘れものに気付いて畑に戻るとオクラの幹が動いていた。近付いてみるとその人は畑と畑の溝に寝伏せって姿を消そうとしていた。畑で一番の古参メンバーでした。『未だ何も取ってないよ』との言い訳をしながら去って行った。声をかけてくれたならいつでも差し上げたのに。その後私を名指しで柿泥棒と流布していて二重のショックを受けた。田舎に良くある話しである。
捕まえてみたら、近所の方、同業者、大家さん、いろいろ聞きますね。説明の仕方に優しいお人柄が垣間見れますのでショックも大きかったと思います。応援しています。
此の動画を見て子供の頃思い出します、実家が農家でした、すいか、米、麦、蕎麦、色々な物作って農協に出荷してました、ある日お茶畑に上着を父が忘れ来たので取りに行きそこで白い者がうごめいて居たので目を凝らして見て居たら隣の叔父さんが一生懸命に私のスイカを運んでました、農協に涼しい顔で出荷して居たのでビックリ父は知っていて何にも言いませでした仏様見たいな父でした、今は亡くなり実家も畑、山、等手放し懐かしく思い出します、父は眠る様に永眠致しました、所が隣の家(ドロ)さんは癌でかなり苦しんで亡く成ったそぅです、悪い事をしたらお天道様はちゃんと見ておられます、一生懸命に育てた野菜等盗まれたら悔しいです、此れからその先輩さん悪い事しない事願って居ます、此れから負け無いで美味しい野菜等出来ます様に願って居ます❤
お天道様?そんなのいないなぁ。今の世の中金持ちに産まれたら勝ち!だや。
お天道様?いるか、いないかは貴方次第ですよ❗️
私も知人から同様の話を聞きました。知人の近所に人の畑の野菜やら、スーパーのトイレットペーパーやらを盗む人がいたが、その人も癌でわりと早くに亡くなったととか。因果応報といいますが、自分のやったことは何らかの形で自分に返ってきますね。よい事も悪いことも。
そぅですょ、悪い事したら何時か自分に帰って来ます、良い事自分に出来る事は、進んでしたいなと心掛けています、親の背中を見て育ちましたので今は亡き親に感謝しております🙏☺️
病気で苦しんでいる人間がさも悪人かのような言い方はやめてほしいね
犯罪行為を行ったヤツが肖像権に守られるってどう考えても法律がオカシイですね〜!!
@@神聖-x9s 法律は法律なんです。もちろん、立ちしょんしてるのをUPしても、顔は消さないとダメなんです。
価値観が違うんでしょうね。数千円の窃盗(軽犯罪)をネットで拡散されて引っ越しを余儀なくされるって場合、悪評を拡散される被害は自業自得で済まされるかな?私は法律がオカシイとは思わないなぁ。
拡散くらいでビビるならやらなければ良い。バレなきゃ夜中に見張って、盗んでるところをバールのようなもので…は、あり? 拡散の方が全然マシでしょ⁉︎ 人間を怒らせている、心を大変傷つけていると言う自覚がないようだ。犯人を擁護するようなコメしやがって💢(そう言うコメしてる奴に言ってる) 真っ当な理由で怒った人間に、法律もクソもなくなると言う事実は自覚するべきだね。
法律がオカシイってのは確かな事です。だって非日本人たちが日本人になりすまして日本の上層部に君臨し、日本人にとって不利益な、不条理な法律を今までずっと作り続けている事実がありますから。
なら撮影したら見境なく公開するのかな? 他人の空似の人に誹謗中傷が殺到したら?過去にも冤罪はありましたよね。なぜ法律があるか、少し考えたらわかりそうなものですが。
野菜を盗まれると売り上げがなくなるだけじゃなくて、肥料や種代の支払いが残るので損害がきついんですよね
大切に育てた野菜を泥棒する犯人は許せません。農業の方は生活がかかっています。絶対にやめてほしい。
家庭菜園やってて毎年キウイ盗まれる防犯カメラや警報機を設置したけど壊されたり盗まれたりただ状況判断から犯人は特定できていてのうのうと暮らす様子に本当に憤りしかないどんな虫鳥獣被害よりも人間が断トツで厄介だし人間が嫌いになった理由の一端でもある
ベトコンの罠を仕掛けて下さい。私は実際やろとして止められましたが……。(笑)😅
そりゃ、しぬる!しぬるで〜!
鹿、猪用の罠を仕掛けてはいかがでしょうか?人間とは思わなかったと言えば良いのです。
盗みを悪気が無いと、庇う必要ないです。盗むことが、悪気ありありなのだから。
悪気ないわけないだろ
かなり年上の方とのことで認知症の初期の可能性も。その場合は善悪が曖昧になってたり。あの年代の方には警察のお説教が効果的な事が多いながら、進みすぎてるとそれも効かなくなります。
カメラも狙われるので気を付けて下さいね!うちは、全部玉ねぎ、全部サツマイモ、半分イノシシ半分人間10万円分の肥料などなどなどなどと、カメラ。盗られてます。気を付けて下さいませ!
私はこの窃盗する価値観に腹が立つんですよね。農家の苦労や生活を甘く見ている、職業の邪魔をしているわけですから。犯人をつきつめてとっちめてやりたいな、と思いますね。と同時に野菜を盗むほどに貧しいのか、と哀れにも感じます。
その性根が卑しい所が……。最近の日本は本当におかしい……。
外国人グループが計画的に盗む場合もあります。 こんな日本になって残念です。
知り合いとは悲しいですよね😢土作りから頑張ってやっと収穫まで来たのに、簡単に持って行かれるとムカつくし、疑心暗鬼にもなりますよ😢多分、動画を見てない方でしょうね。私も無人販売を3ヵ所でやってますが、お金がほとんど不足しています。毎回ちゃんと入れて下さいと書いていますが、全く効きませんねぇ😢うちは全部100円です。野菜が高騰してる時だから良く売れますが、洗って袋詰めして手を掛けても分かって貰えませんよ(泣)本当に暑い中、寒い中、頑張って育てても悲しくなります😢麻痺してるのでしょうけど、盗難ですからね~😱犯罪の意識を持って貰いたいですよ…
¥100なのにちゃんと入れない人いるんですか!!有り得ませんね!私も家庭菜園してますので、農家さんの大変さは身に染みてわかりますそんなお得な価格で良心的に販売しているのにキチンと払わないなんて。。。窃盗や万引きと同じですね😠外国人も増えてますし、もう無人販売は防犯カメラなどの対策無しでは成り立たない日本になってしまったとは悲しいことです😢
@TamOsaka 様。ありがとうございます🙇本当にそうなんですよ…カバンに野菜をバサバサと入れて、お金を入れずに持って行った人を目撃した方が教えて下さる時もありましたし、3袋手にとって私にいくら払ったらいいんや❓って聞く人もいます😱本当に待ってて下さる方がたくさんいるのに、心無い人のせいで持っていくのも嫌になりますよ。1ヵ所は夫の会社でほぼ間違いは無いですが、後の2ヵ所はお店の前をお借りしてるので、防犯カメラも付けれなくて…去年の夏野菜は収穫しても持って行く気になれなくなって、かなり腐らせました…前の畑を一緒に借りてたベトナム人のアジアン野菜もかなり盗まれてましたよ。もちろんそれは日本人ではないですけどね…本当に悲しくなります。ありがとうございました☺️
近所の無人販売所でも盗まれることが続いた為、閉めることにしたそうです。畑の広がる道路沿いにポツンとある販売所なのですが、店の傍らに大きく立派な犬とは思えない1本糞があったそうです。そんな丸見えな所でも平気で脱糞できるお国の方が、この辺にもいるんだなと…。そういえば、川にいた数羽のアヒルも突然居なくなったりもしたっけ。
@monhabi1984 様。全国的に無人販売所の盗難やお金の不足の問題はニュースになってますよね。TV局が取材中にも平気でお金を入れずに立ち去る人も見ました。カメラを仕掛けて見ると、同じ人が何回もやってたり…私の借りてる畑も農機具が無くなったり、自転車でうろついて帰る時には必ずカゴに野菜を乗せてる若い女性達がいます😱日本人ではありません。近くにその国の方が畑を借りているので、しっかり挨拶をしますが、日本語は通じません。仲良くすることで何事も無いようにしようと思って…野菜高騰の中、無人販売所は助かると思うから、ちゃんとお金を入れて存続させて欲しいものです。ありがとうございました☺️
コインロッカー型に変える販売所増えましたお察しします😢
自分も農家やってます。とても冷静なお話しで出来た人でいらっしゃいますね。加害者、改心なり補填なりしてくださると良いですね。
するわけない
8年もやられて相手に慈悲の心はいりません、淡々と粛々と処理して行きましょう 後で何かやられないように寄り合いで根回しはして先手うちましょう 相談という形で噂話好きな人に話とくと勝手に広がるwwwww あまり怒りを表さずあくまで悲しいかわいそうな被害者の立場で。狩猟でトレイルカメラ自分も1.2vの充電池運用してますが2本だけ普通の1.5vにすると持ちが倍違いますよ(体感)
農業だけでなく、人様のモノを持っていくっていうのが理解できない。
うちは白菜、キャベツ、レタスが根ごと引き抜いて盗まれました💢1晩で合計1.5反分持って行かれましたね😱カメラ設置してありますが、野菜と一緒に盗られました😢窃盗犯は絶対許しちゃダメ😠
酷いですね!それだけの量を盗むのは売る為ですね、私も野菜作ってるので収穫迄の労働、必要経費いろ色と大変なのに!酷いですね!バチが当たりますよ😡
白菜、キャベツを根っこごと引き抜くことって可能なんですか?1.5反分だと千以上ありそうですね。酷い目にあいましたね
日本人は本当に優しいんですね防犯カメラをつけた意味無い悲しいね
心折れそうでしょうが負けないで下さい!応援します!やってはいけない事はいけないのです。
年末に 少ししか植えてない じゃがいも盗まれました やっと芽出し出来て 収穫を楽しみにしていたので 物凄く落ち込みました
@@浜川悦子 さんわかります。私も小学生の頃夏休みの課題として育てていた茄子。「あと少しで収穫出来る」と楽しみにしていたのに全て取られていて悲しかったです😭。
@@mm-eq2jz農作物じゃないので話は違いますが昔、軒先に吊るして楽しみにしていた干し柿が盗られていたのを思い出しました。柿の皮を剥いて毎日揉んでと、少しの手間とはいえ楽しみにしていたものをあっさりと横取りしていく汚い人間には怒りを覚えました。犯人は裏の家のアイツぐらいしかいないと目星をつけたので余計に腹が立つんです。
@@黄色人種-x2z さんわかる。楽しみを奪われた悔しさは。しかし、天罰が何かしらあっていると思うことにする。念を飛ばすぞ〜😁。
子供の夏休みの宿題のヒマワリを盗まれました種が幾つ出来たか数えようねと畑に行ったら4本のヒマワリの種が盗まれてました子供はギャン泣きしました
友達から聞いたんだけど私の叔父が堀っこにドジョウのウケを仕掛けていたそう。そのドジョウを盗って直売所でしゃーしゃーと売ったおじさんがいた。 犯人は叔父の近所に住む同級生の父ちゃんだった。私も一度仕事で行ったことあるけど、ちょっと夫婦揃って人格ないとは感じた。同級生は優秀だったからまさかそんな親の娘だとは…
果物はじめ農作物の盗難被害は多くなっています、警察はもっと考えて対応すべきです。
晒すべきですよ。私も田舎ですが、近隣の年下をなめ腐っている年上が居るのもどこの地方も一緒でしょうね。悲願でいたり、妬んでいたり惨めな人々ですよ。さらりと自治会で数名に相談するだけで自治会の拡声器の女性陣が広めてくれますよ。拡声器の女性陣が罪人の場合が多いのありうるでしょうが、、、、田舎で角が立つと被害者側が知らぬ間に加害者にされますから注意ですよ。警察経由で注意してもらうのもいいかもしれません。問題の方のお宅にパトカーが止まって宅内に入りしばらく時間がたって帰るだけで、噂は広まります。田舎は見ていないようで隠れて見てますからなあ。悍ましい習慣や。金持ってるか、権力持ってるかで在り方が露骨に変わりますからね。家は父親が死んだ途端に近隣の男性の勢力図が変わりましたわ(笑)
過疎化して当然だね。
そういう噂流し、普段から陰湿にやってるんだろうなあ。
こういう方は癖になって、気軽に人のものを盗んでいく。人間不信になる。😥
持って行く人は 冷蔵庫から 野菜を取り出すのと同じ気分になっているのじゃないかしら? 早急に警察へ訴えた方が良いと思います。持って行く人は 一杯実っているんだから 少しぐらいの気持ちがあるんだと思います。
退治しなくちゃいけませんね私の関わっている畑の野菜も1番美味しい所を、1番のタイミングでお持ち帰りになる盗人さんがいます野菜の事を熟知している人なんだなぁと分かりますそれなら此方の苦労も分かるはずなのに…と、憤りを感じますよね悔しいです🥲
野菜が、高騰しているから、少しでも家庭で作れば良いと思います。TH-camで、農家さんも、作り方配信してくれてますし、各々少しでも作れば、家計も助かりますよね。農家さんの、苦労も分かると思います。物の無かった時代が日本にも、ありましたから、やれると思います。
はじめまして。被害届出されるとのことで、安心しました。事なかれとしてしまうと、モラルがもっと崩壊する可能性があるので、その人のためにも擁護や仏心は不要だと思います。(認知能力の低下が進む年代で、判断力がもう既に無い場合は別として)話は変わり、背景が美しすぎて見惚れてしまいました。とても美しい自然のある所で、美味しいブロッコリーを作って下さり、ありがとうございます。
本当ですね苦労を知りながら取るんですから、すーぱーのまんびきも多いといいますです。そのままだと、とっていいと勘違いするのではないでしょうかね、多分対応した方がいいと思いました
私も新田さんと同じように畑から野菜を盗まれました。たまたま地主の方が見ていて、後日こんな人が野菜を収穫していたけど、知り合い?って言われました。現在、野菜が高騰しているからそんな心ない人が増えるかもしれないですね。世知がない世の中です。欲しければ声をかけてくれればお裾分けもするのにって思いましたが…
そうっすねー、それは思いました。被害としては小さくても、その一つを放置して見逃してあげた結果が継続的な被害ですからね。仕方ないですね
ただただ、腹立ちますね。獣よけならぬ、人よけネット設置できないですかね。😢
私も、畑の横に置いてある新しい熊手とか持って行かれて、代わりに古い熊手を置いていたことがありました。猪とかの被害は頭に来ますが、仕方ないと何故か諦めが付きます。 ただし、動物愛護団体にはムカつきます💦近所では管理機とか盗まれる事も多いので、チェーンで縛ってます。大きな機器は、中国の方が持っていって、海外で売るそうです…。
初めまして、私は野菜ではなく鉢花を今までたくさん盗まれました。この前も針金で鉢を盗まれないようにしてたのに、やられました。何年も育ててたのに、ショックでした。
そこの町会長さんに相談というていで見てもらえばすぐ村中のうわさになりますからw
実は犯人は町・・・だったという。
おー!コレが1番効きそう!知り合いだもんで警察沙汰にしようか迷ってる、人間不信になってしまった、と相談すれば良いんじゃない?町長なり農協関係の偉い人なりのご自宅に行き、うまく奥さんも一緒のタイミングで観てもらえれば、男性側か女性側かでジワジワ広まるでしょう。
無農薬で農作物作ってる人が畑中に除草剤撒かれたそうです。防犯カメラで確認したらJ〇関係者だったそうで、こんな土地には住めないという結論に至り、他の土地に引っ越して行きました。
知り合いってのが凄く傷つきますよね。同業者が多いとも聞きます。本当に悔しいですよね。日本人は心が貧しくなったのかなぁ‥
昔からあった事で、ネットの普及で被害が伝わりやすくなった面も大きいかと。また、犯人は近所の高齢者多めですが、まだらボケで善悪怪しくなる人も。
カメラ盗まれることはないんですかね?私も小さい家庭菜園すこしやったけど、ナメクジや害虫でとにかく対応が大変。鍬で耕すのも大変、施肥の管理、水やりもかなりの手間。野菜はただなんてことは全くない。農薬を散布後、収穫できない時期があるのに、よく理解せず盗むのはとても愚かだ。
盗みはどの世界でも犯罪です。判明時点で取り締まらないと、犯罪は続き、被害者は増えると思います。それを放置するのか、心に従うか、ですね。
8年間も盗まれっぱなし、というのに驚きました。私ならこうします。(1)犯人特定したければーーカメラを高い位置に設置、頑丈な鉄柱で。(2)盗難防止ーー「防犯カメラ作動中」の立札を数か所に。(3)犯人に告知ーー「カメラで捕らえました。警察に通報済み」の看板設置。
家庭菜園者です。人に盗まれることはないですが、カラスやタヌキ、ヌートリアはしばしありますね。山に近い地域の方にきくと柵でもしないとイノシシ、シカ、サルの被害ひどく、特にイノシシに入られるとサツマイモなんかは全滅、影も形もなくなるらしく、捕まえるにしてもいろいろ規制があるらしく難しいらしいです。人道に反することをしてはいけません。うちの場合、立派なお野菜ですねとかひとことお声掛け頂いたらおすそ分けしたりご近所のちびっこにお芋ほりとかしてもらったら掘った分もって帰ったりしてもらってます。営利目的ではないのでまったりのんびり菜園ライフを楽しんでる感じです。営農されている方はそうはいきませんもんね。
なるほど、知り合いの犯行とは。。。悲しいですね😢ウチは他県で市民農園借りて野菜🥬を育ててたので、大阪市に越して来てからも近くの市民農園(大阪市)を借りようと見に行ったら。。。めちゃくちゃ驚きました😅全ての区画はコンパネやフェンスで囲われ、カギもかけられていたのです😅他県ではフェンスで囲うとかっていう発想さえなく、そのまま皆さん育ててました。 たくさん野菜が出来た時とか周りの人がくれたり、こちらもあげたり。。。ほんわか家庭菜園してましたでも大阪では市民農園の野菜🥬さえ盗む人がいるのか。。。とショックで😨。。。市民農園借りるのやめました😢去年からお米🌾や野菜🥬が高騰し、盗む人がこれからまた増えていくのでしょう京都の九条ネギの大規模な窃盗被害は知り合いの農家だったそうですし。。。費用はかかりますが、対策を強化しないとなりませんねぇ😂
ドロボーに方は要りません。ほんとに腹立ちますよ😤
家庭菜園初心者です今年、ブロッコリーが花蕾が出る前にくらいから少しずつ茎ごとかじられ最終的に50本ほど全滅しました。途中からは、ネットで防除しましたが下からこじ開けて侵入して完敗しました。最後ごろには隣の荒地に続く小動物の道が出来てました茎の食いあとから野うさぎか?紹介のあったカメラを買って犯行現場を押さえようと思います今年の、鳥獣被害は、とうもろこしと落花生に続いて3件でした😂
うちも〜 レモンを夜中撮られました。いっぱいあるからわかんないんじゃないって 20代女性の子たちの声でした。安易な考え方 アホすぎて そうならないように子育てしようと思いました。窃盗ダメですよね。
警察ちゃんと仕事して下さい。腹が立つ色々なことに💢😠💢、
白菜が昔よく取られました、綺麗に上の部分だけ、スパーと切られていました。近年は場所を変えています。
水稲農家です。米が盗まれる事は有りませんが、翌日に散布する為に圃場に運んだ肥料が盗まれた事が有りました。又、農機になぜかしらいたずらされ、ネジが外されていたり、使用していないナットやネジが不思議な場所に挟まっていたりします。大体は、近所の馬鹿者の仕業なのですが、非常に腹立たしい思いをしています。
中部地方ですが、稲刈りしようと思ったら、自分の田んぼが稲刈り済みだった農家さんいます。お気を付けください
犯人特定できたなんて素晴らしいです!もちろん許されるべきことではありませんよ。ただでさえ苦しい日本の農家さんなのだし。消費者としても絶対に許せません💢 国が衛星カメラとかで追跡してくれたら良いのにって思います。 盗む奴は利権絡みなのかな?とてもタチが悪い悪人です。 日本の善人が一丸となって支えていきたい🥦🌾🍅
😂街中で菜園をやってますが、上から菓子のビニールの袋や紙ゴミを捨てられる。
市街地の家庭菜園だけど,防虫ネットを外したら まとめて盗まれた。採り方が酷いから,わき目もとれなくなる。証拠固めして,被害届と刑事告訴する。カメラを盗まれないように気を付ける。杭に固定すると・・・バレたら壊されるのかな。
若いこ路、評判の良い篤農家の人が他人の作物を窃盗していた記憶がある、必ずしも悪人面の人でない場合がある。嫌な思いをしない為には、望遠カメラ起動中の看板が良いかも。
盗まれている映像ですと提示するから問題なので、サブチャンネルで切り離してブロッコリー畑の映像にたまたま何かが写っているのならば単なる見た人の解釈なのでは?名誉毀損ではなく肖像権の侵害であれば実質上は問題ないでしょう。フジテレビがよくやっています。
😂頭いいねー!
加担するのが嫌なので、お野菜、フルーツ、レシート出るところでしか買わないことに決めました。メロンなど、見知らぬ人がいきなり都会のトラックで販売しているのは、怪しいと聞いたので。ブロッコリー大好きです。作って下さりありがとうございます。
野菜の値段が高い時は良く盗まれますね。
私は直売所に出荷したブロッコリーが万引き被害を受けています...腹立ちますよねぇ...
直売所に、管理の責任はないなら、いくらでも、無くなりますよね!
@8787-m4j これから被害届出すところです!
日本人も色々ですよね人が時間かけて育てた物をラッキーとばかり盗むなんて
他にも被害者がいて、余罪もあると思いますので、被害届は必須だと思います。
認知の病とか、でしょうか❓️8年も前から、、、。知り合いという事で、ショックですね🥶
胆管パイプか何かで高いところにダミーカメラでも仕掛けておけば効果的だと思います。あえて見えるようにね。私だったら看板でも建てて「謝罪がないなら証拠の写真をここに貼りますよ?」とでも書いておきますけどね。
レベルはちがいますが、種から始めて半年そろそ収穫と、思ってたら、え?無い?一瞬、頭が回らない、家庭菜園なので少量多種栽培してますが、盗難にあわなかったのはパセリくらいかな?昨日盗難されたのはカリフラワー一株一つの花蕾なので、これで終わり、無気力感のみが、あなたは、周りの方と違う野菜を作ってるから?たぶん、こいつだと、確信、農家の糧は生計を立てているのに、ひどすぎますね。
散歩のついでに晩飯を泥棒か…
散歩してる老人が犯人ですいつも散歩してる老人です
とうもろこしを明日収穫しようと思っていたら、朝起きたらその場でむしり取って食べた後の軸が地面に落ちてて発狂するほど腹立ちました。盗むならせめて持って帰って食べろよと思った。
それはアライぐまの可能性があるかもしれません。生のとうもろこしを食べる人間は少ないし。
@@yasukohosono7771 アライグマって皮を綺麗に剥いて食べるんでしょうか?バナナの皮のように剥いてました。それならとても賢くて感心します。
@@nyan-neko さま。はい。アライグマはとても賢くて器用なので、トウモロコシなどは食べごろのものを手を使って皮をむいて食べます。最近、アライグマが爆増しているようです。家(普通の住宅街)にも出ました。
そんな甘いこと言ってるから犯罪が無くならないんです。全部晒して痛い目に遭わさないと、そんなクソ野郎は世の中舐めてかかります。泥棒が何を肖像権ですか?
泥棒には、肖像権なしにしたらよい。
盗んでる動画アップしたら名誉棄損??ドロボーだけど、SNSにあげるのはNGなのか
育てるのが大変な農作物を平気で盗むという事が出来るのは、ある意味本当にすごい。どういう親から生まれて、どういう育ちをしたら、そういう人間になるんだろう....
家の小さな菜園でも何度か被害受けてます。こんな犯行が無くなるように願ってます🙏ブロッコリーは茎の部分が1番好きで、見方を変えれば宝の山に見えます✨収穫後の茎だけ残った畑みてるともったいないなぁと感じます。
全国に顔晒してください、そこに住めなくなるのが最大の罰です。双方とも甘過ぎます。
ダメなものはダメ!盗んだ側が自分の権利を主張するなら、その前にこれまでの罪を償ってから主張しろ!と言いたい。ひとつの作物を作るのに、どれだけの手間と時間がかかっているか。それを一瞬で盗んでいく。犯人には盗んだものの代金に加え、かかった手間と時間も換算して償って欲しい。農家物語さま、どうかこれからも頑張ってください。お天道様はいつも見ていますから。
獣系の罠を畑に仕込んで、罠有りの立て札🪧立ててみては、如何⁉️
機械の部品盗むって… 同業者じゃないの?
知り合いにパクられてたんだ自首しなさい
農家の生計を立てる商品を盗むのはあり得ないことだ。タケノコシーズンは、見慣れぬ輩がごそごそ動き回るのも気色が悪い。警察に被害届を出して、逮捕させればいいのだ。損害賠償を請求すればよい!躊躇はアカン!
案山子を立ててカメラを案山子の中にしこんだらどうなんだろうー素人考えで・・・
ショックですね・・・、相手が知人なら直接話してみるのもいいかもしれません。埒が明かなければ法的措置へ。その人が犯罪者だとの噂が広まったら地域ではその一家が何世代にもわたって盗っ人あつかいになりそうで。
犯人特定する❤配信〜伸びます(笑)バズる👏
写っている「かた」という必要はない 「ひと」「人物」でいい
こんにちは🎉 泥棒は許さん!ブロッコリー🥦が大 大 大すきです💕フライパンで蒸し焼き,蒸し煮,にマヨネーズ😁
お疲れ様です。情報有難うごづ居ます。アジア・イタリア野菜を半分程度栽培なので、狙われたらアウトです。
泥棒に名誉毀損いらない
ブロッコリーを両親が作り市場に一緒に運んでましたスイカ スイートコーンアスパラ キャベツ 白菜トマト 大根 深ネギキュウイフルーツなし 🍑 うめ びっくりグミ田舎は最高です 桃と梨は 美味しいですああ 枇杷と柿もありました竹山にタケノコふきのとうに 芹クコもあります杏も植えましたキンカンは生をかじります最近は山法師にハマってます美味しいですよ これ今日はレモンと金柑とせとかを収穫しました人のものはとらずに店で買いましょうイジメと同じなんだから
イジメじゃなくて犯罪でした収穫泥棒ですね昔 万引き高校生を捕まえて 就職も結婚も出来ないよと言った事あります
顔見知りの犯行だったんですね。特定された後、盗難はなくなりましたか?ウチの実家では、収穫し始めた頃が盗まれるタイミング。防犯カメラ作動中という手書きの看板を立てたら盗まれなくなりました。
私は、外国人の方が、レタス畑から勝手に取っているのをみました。自転車の乗り素早く逃げていました。残念です。一度うまくいくとまた来るでしょう!
ユーチューブのライブ配信してたら泥棒映るかしら?
刑事事件はだめでも、民事事件ならいいのでは。弁護士に相談してはいかがでしょう。
こんばんわ😊野菜泥棒は見逃したら、ずーと続くわ、証拠映像があるなら、届け出したほうがいいですよ。農業ユーチューバーの方も畑に軽トラ乗り入れて、人参を大量に引き抜かれて、もっていかれ悲しんでいました。おまけに、盗んだ後に飲んだであろう缶コーヒーの空き缶を2~3本捨てて行ってました。呆れる仕業です。その方は農機も取られることも視野に入れて、農機具は納屋にしまっているようです。鍵もかけて、、、私も自宅に植えている柿を屏があるのに、手を伸ばしたり、ジャンプしたりして、ちぎられてました毎年なので、手のとどきそうな枝や、幹を切りつめて盗られないようにしました。腹がたちますね。農業物語さんの気持ちがわかります。人参泥棒も被害届を出したそうですし、ニイダさんも対処したほうがいいよ。電信柱のようなものがあれぱ、盗撮カメラを取り付けできるのにね~カメラを堂々と設置しているのを、わざと見せたほうが、抑止力になるよー。スーパーでも、カメラを見える位置に設置してるよね。 知り合いの人でも泥棒はいけません。対処するべきです。
頭にきますね!切れ味のいいワイヤーで囲んじゃえば!!落とし穴でもいいし。
ベトコン式の罠が犯人の気持ちを折ります。
悪気があってもなくてもドロボーはドロボー。きちんと怒らないとまたちがう畑で取るよ。
犯罪者は名前や容姿はテレビのニュースでも報道されますし問題無いですよ!
泥棒さんに配慮しなければならない。なんて夜の中変だなぁ〜
昨年、初めて路地いちご、盗まれました。ご近所に配ったり、苺ジャムにしても余るくらいだったのに、去年、食べたのは、小指の爪程のイチゴ2個だけでした。実るたびに、綺麗に盗っていかれるのが、本当に悔しかったです。今年は、絶対逃さないよう頑張ります。
カメラもいいですね。悪質過ぎるので警察に通報したり、自治会で相談しておくのも良いですね。仲間に相談して広めておくのも大事。沢山の目があるぞと相手を警戒させる。それでもやめないなら、自治会でパトロールしましょう。
電池についての持論が面白くて草
私は家の前の小さい畑でしたが収穫時期になると夏野菜など盗まれて居ました毎日散歩しているお爺さんが犯人と近所の畑の人が言ってましたが少しお酒を飲んだり痴呆?なのか話が良く分からないので諦めました。お酒を飲みすぎて警察の方が保護しその後は散歩に来てない様です顔見知りの方は土地勘や近所の生活行動を把握しているから確かに野菜泥棒の方は多いと思います
変なの。泥棒なのに逮捕されないの?許したらダメでしょ
カメラは壊されない高い位置に設置し「監視カメラ作動中」の立看板を立てるのはどうでしょうか? 近所の無人販売所では盗っ人の写真を晒し上げていました。これ位やらないと駄目だと思います。動画アップではやり過ぎですが…
意外と身近な人だった。あるあるです 手癖が悪いんです治りませんよ
窃盗でも詐欺でもまず身内の近い順から裏切られるんですよね。
最近お金を箱に入れて野菜を買える無人野菜売り場がなくなってしまいました。前は売れた野菜よりお金の方が多かったと言ってたのに、今ではお金も野菜もなくなるそうです。
農薬散布しました。
農産物の常習犯は O刑罰「百叩き」「通行人にびんたを許す」など、厳罰に処すべき。被害者の「残念」が強すぎる。野菜に悪影響を及ぼす。二度と同じ過ちを。犯そうと思わない罰を・・・。
大根盗まれてました。道から近い畝にある大根が抜かれてました。
ブロッコリー盗まれて監視カメラで、撮影し警察に相談しましたが相手にされずマスコミに言ったら放送されて、それから警察が動いた経験有ります、、
そういう時はマスコミも役に立ちますよね
不作為で警察を逮捕する警察が必要ですね。動かないのはもろ犯人幇助でしょ
地域の警察の対応の苦情は、都道府県警察本部の監察官室に相談できるんじゃなかったかな
日本には古来より村八分っていう風習があってだな…。
被害者が多数いるなら証拠突き付けて私刑すれば良いだけ。 昔から農村で行なわれた習慣だし、和を乱す人の末路をはっきり見せれば抑止力にもなっていた、普通の事。 現代でも集落で圧力掛けて追い出す方法など幾らでもあるだろうし。 法に触れない程度で。 気概を見せないと搾取されるだけ、昔の人は其処に気付いてた。
バカメ
野生動物に喰われるより、人間に盗られる方が腹立つ😡😡😡
😂人間に取られるのも腹が立つが、カラスやネキリムシにやられるのも腹が立つ(笑)
@@kta7843某国人は根こそぎ持っていく😢
動物は食べる為、人間は金の為
この違いかな?
信頼を裏切られるのってキツいですよね
加害者の人権を護るおかしな国。法律を変えて、加害者を晒してほしい。
激しく同感です
同意です、不起訴は日本国民を危険にさらしている。
殺されて将来を無くされても加害者の更生を考えて罪が半端なく軽い。
トレイルカメラなどに1万円も投資させられ、ものすごく腹が立ってるのが分かります。それにもかかわらず、冷静な判断に敬意を表します。
トレイルカメラまで盗まれないように祈っています
知り合いだったとのこと。残念ですよね。
以前聞いた話ですが、犯人と思われる人に「(盗んでいった野菜)おいしかったですか?(ワシは知ってるんやで)」と話しかけたら、それからは盗まれなくなったらしいです。今度挨拶するときに言ってみてください。
大事に育てた野菜、ホントにガッカリしますね😞
やんわりと伝えてそれで収まれば良いですね。常日頃挨拶する人ならば出来心も直るかもしれないだろうから。
京都風の嫌みですね。ネチネチ言い続けたら効果ありそう。
泥棒って、知り合いが多いとか。
以前ゲストハウスに住んでた時に他の部屋の子がお給料日にカバンに入れてたお金が盗まれたという事件がありました。
被害者が一番仲良くしていた子が、「私が捕まえてやる!!」とやたら息巻いていたのですが、その後、警察がその子を疑ってると聞いたその子は「証拠が無いのにどうして捕まえられるの!フフン!」と。
じゃあ素人のあなたはどうやって犯人を捕まえるつもりだったの?
息巻いてたのは何?
と、違和感しかありませんでした。
犯人は結局特定できなかったらしいですけど。
それ、言う方も辛いですよね。
その人物とその後もご近所なわけでしょうし。
反省して改めて謝罪にでも来てくれれば、それで和解したほうが両者にとって良いでしょうけど、獲った方は恥ずかしくてたまらないでしょうね。
最悪、逆恨みされる恐れもありますし・・・
無農薬野菜が食べたくて耕作放棄地で野菜を育てて15年。そこそこ収穫出来るようになった矢先マスクメロンやスイカの数が減っている。時々タヌキやカラスやハクビシン(?)の被害はあるものの畑は綺麗で荒れてない。ある時小屋の忘れものに気付いて畑に戻るとオクラの幹が動いていた。近付いてみるとその人は畑と畑の溝に寝伏せって姿を消そうとしていた。畑で一番の古参メンバーでした。『未だ何も取ってないよ』との言い訳をしながら去って行った。声をかけてくれたならいつでも差し上げたのに。その後私を名指しで柿泥棒と流布していて二重のショックを受けた。田舎に良くある話しである。
捕まえてみたら、近所の方、同業者、大家さん、いろいろ聞きますね。説明の仕方に優しいお人柄が垣間見れますのでショックも大きかったと思います。応援しています。
此の動画を見て子供の頃思い出します、実家が農家でした、すいか、米、麦、蕎麦、色々な物作って農協に出荷してました、ある日お茶畑に上着を父が忘れ来たので取りに行きそこで白い者がうごめいて居たので目を凝らして見て居たら隣の叔父さんが一生懸命に私のスイカを運んでました、農協に涼しい顔で出荷して居たのでビックリ父は知っていて何にも言いませでした仏様見たいな父でした、今は亡くなり実家も畑、山、等手放し懐かしく思い出します、父は眠る様に永眠致しました、所が隣の家(ドロ)さんは癌でかなり苦しんで亡く成ったそぅです、悪い事をしたらお天道様はちゃんと見ておられます、一生懸命に育てた野菜等盗まれたら悔しいです、此れからその先輩さん悪い事しない事願って居ます、此れから負け無いで美味しい野菜等出来ます様に願って居ます❤
お天道様?そんなのいないなぁ。今の世の中金持ちに産まれたら勝ち!だや。
お天道様?
いるか、いないかは
貴方次第ですよ❗️
私も知人から同様の話を聞きました。知人の近所に人の畑の野菜やら、スーパーのトイレットペーパーやらを盗む人がいたが、その人も癌でわりと早くに亡くなったととか。
因果応報といいますが、自分のやったことは何らかの形で自分に返ってきますね。
よい事も悪いことも。
そぅですょ、悪い事したら何時か自分に帰って来ます、良い事自分に出来る事は、進んでしたいなと心掛けています、親の背中を見て育ちましたので今は亡き親に感謝しております🙏☺️
病気で苦しんでいる人間がさも悪人かのような言い方はやめてほしいね
犯罪行為を行ったヤツが肖像権に守られるって
どう考えても
法律がオカシイですね〜!!
@@神聖-x9s 法律は法律なんです。
もちろん、立ちしょんしてるのをUPしても、顔は消さないとダメなんです。
価値観が違うんでしょうね。
数千円の窃盗(軽犯罪)をネットで拡散されて引っ越しを余儀なくされるって場合、悪評を拡散される被害は自業自得で済まされるかな?
私は法律がオカシイとは思わないなぁ。
拡散くらいでビビるならやらなければ良い。バレなきゃ夜中に見張って、盗んでるところをバールのようなもので…は、あり? 拡散の方が全然マシでしょ⁉︎ 人間を怒らせている、心を大変傷つけていると言う自覚がないようだ。犯人を擁護するようなコメしやがって💢(そう言うコメしてる奴に言ってる) 真っ当な理由で怒った人間に、法律もクソもなくなると言う事実は自覚するべきだね。
法律がオカシイってのは確かな事です。だって非日本人たちが日本人になりすまして日本の上層部に君臨し、日本人にとって不利益な、不条理な法律を今までずっと作り続けている事実がありますから。
なら撮影したら見境なく公開するのかな? 他人の空似の人に誹謗中傷が殺到したら?過去にも冤罪はありましたよね。なぜ法律があるか、少し考えたらわかりそうなものですが。
野菜を盗まれると売り上げがなくなるだけじゃなくて、肥料や種代の支払いが残るので損害がきついんですよね
大切に育てた野菜を泥棒する犯人は許せません。農業の方は生活がかかっています。絶対にやめてほしい。
家庭菜園やってて毎年キウイ盗まれる
防犯カメラや警報機を設置したけど壊されたり盗まれたり
ただ状況判断から犯人は特定できていてのうのうと暮らす様子に本当に憤りしかない
どんな虫鳥獣被害よりも人間が断トツで厄介だし人間が嫌いになった理由の一端でもある
ベトコンの罠を仕掛けて下さい。
私は実際やろとして止められましたが……。(笑)😅
そりゃ、しぬる!しぬるで〜!
鹿、猪用の罠を仕掛けてはいかがでしょうか?人間とは思わなかったと言えば良いのです。
盗みを悪気が無いと、庇う必要ないです。盗むことが、悪気ありありなのだから。
悪気ないわけないだろ
かなり年上の方とのことで認知症の初期の可能性も。その場合は善悪が曖昧になってたり。あの年代の方には警察のお説教が効果的な事が多いながら、進みすぎてるとそれも効かなくなります。
カメラも狙われるので気を付けて下さいね!
うちは、全部玉ねぎ、全部サツマイモ、半分イノシシ半分人間
10万円分の肥料などなどなどなどと、カメラ。盗られてます。
気を付けて下さいませ!
私はこの窃盗する価値観に腹が立つんですよね。
農家の苦労や生活を甘く見ている、職業の邪魔をしているわけですから。
犯人をつきつめてとっちめてやりたいな、と思いますね。
と同時に野菜を盗むほどに貧しいのか、と哀れにも感じます。
その性根が卑しい所が……。
最近の日本は本当におかしい……。
外国人グループが計画的に盗む場合もあります。 こんな日本になって残念です。
知り合いとは悲しいですよね😢
土作りから頑張ってやっと収穫まで来たのに、簡単に持って行かれるとムカつくし、疑心暗鬼にもなりますよ😢
多分、動画を見てない方でしょうね。
私も無人販売を3ヵ所でやってますが、お金がほとんど不足しています。
毎回ちゃんと入れて下さいと書いていますが、全く効きませんねぇ😢
うちは全部100円です。
野菜が高騰してる時だから良く売れますが、洗って袋詰めして手を掛けても分かって貰えませんよ(泣)
本当に暑い中、寒い中、頑張って育てても悲しくなります😢
麻痺してるのでしょうけど、盗難ですからね~😱
犯罪の意識を持って貰いたいですよ…
¥100なのにちゃんと入れない人いるんですか!!
有り得ませんね!
私も家庭菜園してますので、農家さんの大変さは身に染みてわかります
そんなお得な価格で良心的に販売しているのにキチンと払わないなんて。。。窃盗や万引きと同じですね😠
外国人も増えてますし、もう無人販売は防犯カメラなどの対策無しでは成り立たない日本になってしまったとは悲しいことです😢
@TamOsaka 様。
ありがとうございます🙇
本当にそうなんですよ…
カバンに野菜をバサバサと入れて、お金を入れずに持って行った人を目撃した方が教えて下さる時もありましたし、3袋手にとって私にいくら払ったらいいんや❓って聞く人もいます😱
本当に待ってて下さる方がたくさんいるのに、心無い人のせいで持っていくのも嫌になりますよ。
1ヵ所は夫の会社でほぼ間違いは無いですが、後の2ヵ所はお店の前をお借りしてるので、防犯カメラも付けれなくて…
去年の夏野菜は収穫しても持って行く気になれなくなって、かなり腐らせました…
前の畑を一緒に借りてたベトナム人のアジアン野菜もかなり盗まれてましたよ。
もちろんそれは日本人ではないですけどね…
本当に悲しくなります。
ありがとうございました☺️
近所の無人販売所でも盗まれることが続いた為、閉めることにしたそうです。
畑の広がる道路沿いにポツンとある販売所なのですが、店の傍らに大きく立派な犬とは思えない1本糞があったそうです。
そんな丸見えな所でも平気で脱糞できるお国の方が、この辺にもいるんだなと…。
そういえば、川にいた数羽のアヒルも突然居なくなったりもしたっけ。
@monhabi1984 様。
全国的に無人販売所の盗難やお金の不足の問題はニュースになってますよね。
TV局が取材中にも平気でお金を入れずに立ち去る人も見ました。
カメラを仕掛けて見ると、同じ人が何回もやってたり…
私の借りてる畑も農機具が無くなったり、自転車でうろついて帰る時には必ずカゴに野菜を乗せてる若い女性達がいます😱
日本人ではありません。
近くにその国の方が畑を借りているので、しっかり挨拶をしますが、日本語は通じません。
仲良くすることで何事も無いようにしようと思って…
野菜高騰の中、無人販売所は助かると思うから、ちゃんとお金を入れて存続させて欲しいものです。
ありがとうございました☺️
コインロッカー型に変える販売所増えました
お察しします😢
自分も農家やってます。とても冷静なお話しで出来た人でいらっしゃいますね。加害者、改心なり補填なりしてくださると良いですね。
するわけない
8年もやられて相手に慈悲の心はいりません、淡々と粛々と処理して行きましょう 後で何かやられないように寄り合いで根回しはして先手うちましょう
相談という形で噂話好きな人に話とくと勝手に広がるwwwww あまり怒りを表さずあくまで悲しいかわいそうな被害者の立場で。
狩猟でトレイルカメラ自分も1.2vの充電池運用してますが2本だけ普通の1.5vにすると持ちが倍違いますよ(体感)
農業だけでなく、人様のモノを持っていくっていうのが理解できない。
うちは白菜、キャベツ、レタスが根ごと引き抜いて盗まれました💢
1晩で合計1.5反分持って行かれましたね😱
カメラ設置してありますが、野菜と一緒に盗られました😢
窃盗犯は絶対許しちゃダメ😠
酷いですね!それだけの量を盗むのは売る為ですね、私も野菜作ってるので収穫迄の労働、必要経費いろ色と大変なのに!酷いですね!バチが当たりますよ😡
白菜、キャベツを根っこごと引き抜くことって可能なんですか?
1.5反分だと千以上ありそうですね。
酷い目にあいましたね
日本人は本当に優しいんですね防犯カメラをつけた意味無い悲しいね
心折れそうでしょうが負けないで下さい!応援します!やってはいけない事はいけないのです。
年末に 少ししか植えてない じゃがいも盗まれました やっと芽出し出来て 収穫を楽しみにしていたので 物凄く落ち込みました
@@浜川悦子 さん
わかります。私も小学生の頃夏休みの課題として育てていた茄子。「あと少しで収穫出来る」と楽しみにしていたのに全て取られていて悲しかったです😭。
@@mm-eq2jz
農作物じゃないので話は違いますが
昔、軒先に吊るして楽しみにしていた干し柿が
盗られていたのを思い出しました。
柿の皮を剥いて毎日揉んでと、少しの手間とはいえ
楽しみにしていたものをあっさりと横取りしていく
汚い人間には怒りを覚えました。
犯人は裏の家のアイツぐらいしかいないと目星をつけたので
余計に腹が立つんです。
@@黄色人種-x2z さん
わかる。楽しみを奪われた悔しさは。しかし、天罰が何かしらあっていると思うことにする。念を飛ばすぞ〜😁。
子供の夏休みの宿題のヒマワリを盗まれました種が幾つ出来たか数えようねと畑に行ったら4本のヒマワリの種が盗まれてました子供はギャン泣きしました
友達から聞いたんだけど
私の叔父が堀っこにドジョウのウケを仕掛けていたそう。そのドジョウを盗って直売所でしゃーしゃーと売ったおじさんがいた。 犯人は叔父の近所に住む同級生の父ちゃんだった。私も一度仕事で行ったことあるけど、ちょっと夫婦揃って人格ないとは感じた。同級生は優秀だったからまさかそんな親の娘だとは…
果物はじめ農作物の盗難被害は多くなっています、警察はもっと考えて対応すべきです。
晒すべきですよ。私も田舎ですが、近隣の年下をなめ腐っている年上が居るのもどこの地方も一緒でしょうね。悲願でいたり、妬んでいたり惨めな人々ですよ。さらりと自治会で数名に相談するだけで自治会の拡声器の女性陣が広めてくれますよ。拡声器の女性陣が罪人の場合が多いのありうるでしょうが、、、、田舎で角が立つと被害者側が知らぬ間に加害者にされますから注意ですよ。警察経由で注意してもらうのもいいかもしれません。問題の方のお宅にパトカーが止まって宅内に入りしばらく時間がたって帰るだけで、噂は広まります。田舎は見ていないようで隠れて見てますからなあ。悍ましい習慣や。金持ってるか、権力持ってるかで在り方が露骨に変わりますからね。家は父親が死んだ途端に近隣の男性の勢力図が変わりましたわ(笑)
過疎化して当然だね。
そういう噂流し、普段から陰湿にやってるんだろうなあ。
こういう方は癖になって、気軽に人のものを盗んでいく。
人間不信になる。😥
持って行く人は 冷蔵庫から 野菜を取り出すのと同じ気分になっているのじゃないかしら?
早急に警察へ訴えた方が良いと思います。持って行く人は 一杯実っているんだから 少しぐらいの気持ちがあるんだと思います。
退治しなくちゃいけませんね
私の関わっている畑の野菜も1番美味しい所を、1番のタイミングでお持ち帰りになる盗人さんがいます
野菜の事を熟知している人なんだなぁと分かります
それなら此方の苦労も分かるはずなのに…と、憤りを感じますよね
悔しいです🥲
野菜が、高騰しているから、少しでも家庭で作れば良いと思います。
TH-camで、農家さんも、作り方配信してくれてますし、各々少しでも作れば、家計も助かりますよね。
農家さんの、苦労も分かると思います。物の無かった時代が日本にも、ありましたから、
やれると思います。
はじめまして。被害届出されるとのことで、安心しました。
事なかれとしてしまうと、モラルがもっと崩壊する可能性があるので、その人のためにも擁護や仏心は不要だと思います。
(認知能力の低下が進む年代で、判断力がもう既に無い場合は別として)
話は変わり、背景が美しすぎて見惚れてしまいました。
とても美しい自然のある所で、美味しいブロッコリーを作って下さり、ありがとうございます。
本当ですね苦労を知りながら取るんですから、すーぱーのまんびきも多いといいますです。そのままだと、とっていいと勘違いするのではないでしょうかね、多分対応した方がいいと思いました
私も新田さんと同じように畑から野菜を盗まれました。
たまたま地主の方が見ていて、後日こんな人が野菜を収穫していたけど、知り合い?って言われました。
現在、野菜が高騰しているからそんな心ない人が増えるかもしれないですね。
世知がない世の中です。
欲しければ声をかけてくれればお裾分けもするのにって思いましたが…
そうっすねー、
それは思いました。
被害としては小さくても、その一つを放置して見逃してあげた結果が継続的な被害ですからね。
仕方ないですね
ただただ、腹立ちますね。獣よけならぬ、人よけネット設置できないですかね。😢
私も、畑の横に置いてある新しい熊手とか持って行かれて、代わりに古い熊手を置いていたことがありました。
猪とかの被害は頭に来ますが、仕方ないと何故か諦めが付きます。 ただし、動物愛護団体にはムカつきます💦
近所では管理機とか盗まれる事も多いので、チェーンで縛ってます。
大きな機器は、中国の方が持っていって、海外で売るそうです…。
初めまして、私は野菜ではなく鉢花を今までたくさん盗まれました。この前も針金で鉢を盗まれないようにしてたのに、やられました。何年も育ててたのに、ショックでした。
そこの町会長さんに相談というていで見てもらえばすぐ村中のうわさになりますからw
実は犯人は町・・・だったという。
おー!コレが1番効きそう!
知り合いだもんで警察沙汰にしようか迷ってる、人間不信になってしまった、と相談すれば良いんじゃない?町長なり農協関係の偉い人なりのご自宅に行き、うまく奥さんも一緒のタイミングで観てもらえれば、男性側か女性側かでジワジワ広まるでしょう。
無農薬で農作物作ってる人が畑中に除草剤撒かれたそうです。防犯カメラで確認したらJ〇関係者だったそうで、こんな土地には住めないという結論に至り、他の土地に引っ越して行きました。
知り合いってのが凄く傷つきますよね。
同業者が多いとも聞きます。
本当に悔しいですよね。
日本人は心が貧しくなったのかなぁ‥
昔からあった事で、ネットの普及で被害が伝わりやすくなった面も大きいかと。
また、犯人は近所の高齢者多めですが、まだらボケで善悪怪しくなる人も。
カメラ盗まれることはないんですかね?
私も小さい家庭菜園すこしやったけど、ナメクジや害虫でとにかく対応が大変。
鍬で耕すのも大変、施肥の管理、水やりもかなりの手間。
野菜はただなんてことは全くない。
農薬を散布後、収穫できない時期があるのに、よく理解せず盗むのはとても愚かだ。
盗みはどの世界でも犯罪です。判明時点で取り締まらないと、犯罪は続き、被害者は増えると思います。それを放置するのか、心に従うか、ですね。
8年間も盗まれっぱなし、というのに驚きました。
私ならこうします。
(1)犯人特定したければーーカメラを高い位置に設置、頑丈な鉄柱で。
(2)盗難防止ーー「防犯カメラ作動中」の立札を数か所に。
(3)犯人に告知ーー「カメラで捕らえました。警察に通報済み」の看板設置。
家庭菜園者です。人に盗まれることはないですが、カラスやタヌキ、ヌートリアはしばしありますね。山に近い地域の方にきくと柵でもしないとイノシシ、シカ、サルの被害ひどく、特にイノシシに入られるとサツマイモなんかは全滅、影も形もなくなるらしく、捕まえるにしてもいろいろ規制があるらしく難しいらしいです。人道に反することをしてはいけません。うちの場合、立派なお野菜ですねとかひとことお声掛け頂いたらおすそ分けしたりご近所のちびっこにお芋ほりとかしてもらったら掘った分もって帰ったりしてもらってます。営利目的ではないのでまったりのんびり菜園ライフを楽しんでる感じです。営農されている方はそうはいきませんもんね。
なるほど、知り合いの犯行とは。。。悲しいですね😢
ウチは他県で市民農園借りて野菜🥬を育ててたので、大阪市に越して来てからも近くの市民農園(大阪市)を借りようと見に行ったら。。。めちゃくちゃ驚きました😅
全ての区画はコンパネやフェンスで囲われ、カギもかけられていたのです😅
他県ではフェンスで囲うとかっていう発想さえなく、そのまま皆さん育ててました。 たくさん野菜が出来た時とか周りの人がくれたり、こちらもあげたり。。。ほんわか家庭菜園してました
でも大阪では市民農園の野菜🥬さえ盗む人がいるのか。。。とショックで😨。。。市民農園借りるのやめました😢
去年からお米🌾や野菜🥬が高騰し、盗む人がこれからまた増えていくのでしょう
京都の九条ネギの大規模な窃盗被害は知り合いの農家だったそうですし。。。
費用はかかりますが、対策を強化しないとなりませんねぇ😂
ドロボーに方は要りません。ほんとに腹立ちますよ😤
家庭菜園初心者です
今年、ブロッコリーが花蕾が出る前にくらいから少しずつ茎ごとかじられ最終的に50本ほど全滅しました。
途中からは、ネットで防除しましたが下からこじ開けて侵入して完敗しました。
最後ごろには隣の荒地に続く小動物の道が出来てました
茎の食いあとから野うさぎか?
紹介のあったカメラを買って犯行現場を押さえようと思います
今年の、鳥獣被害は、とうもろこしと落花生に続いて3件でした😂
うちも〜 レモンを夜中撮られました。いっぱいあるからわかんないんじゃないって 20代女性の子たちの声でした。安易な考え方 アホすぎて そうならないように子育てしようと思いました。窃盗ダメですよね。
警察ちゃんと仕事して下さい。腹が立つ色々なことに💢😠💢、
白菜が昔よく取られました、綺麗に上の部分だけ、スパーと切られていました。近年は場所を変えています。
水稲農家です。米が盗まれる事は有りませんが、翌日に散布する為に圃場に運んだ肥料が盗まれた事が有りました。又、農機になぜかしらいたずらされ、ネジが外されていたり、使用していないナットやネジが不思議な場所に挟まっていたりします。大体は、近所の馬鹿者の仕業なのですが、非常に腹立たしい思いをしています。
中部地方ですが、稲刈りしようと思ったら、自分の田んぼが稲刈り済みだった農家さんいます。お気を付けください
犯人特定できたなんて素晴らしいです!もちろん許されるべきことではありませんよ。ただでさえ苦しい日本の農家さんなのだし。消費者としても絶対に許せません💢 国が衛星カメラとかで追跡してくれたら良いのにって思います。 盗む奴は利権絡みなのかな?とてもタチが悪い悪人です。 日本の善人が一丸となって支えていきたい🥦🌾🍅
😂街中で菜園をやってますが、上から菓子のビニールの袋や紙ゴミを捨てられる。
市街地の家庭菜園だけど,防虫ネットを外したら まとめて盗まれた。
採り方が酷いから,わき目もとれなくなる。
証拠固めして,被害届と刑事告訴する。
カメラを盗まれないように気を付ける。杭に固定すると・・・
バレたら壊されるのかな。
若いこ路、評判の良い篤農家の人が他人の作物を窃盗していた記憶がある、必ずしも悪人面の人でない場合がある。嫌な思いをしない為には、望遠カメラ起動中の看板が良いかも。
盗まれている映像ですと提示するから問題なので、
サブチャンネルで切り離してブロッコリー畑の映像に
たまたま何かが写っているのならば単なる見た人の
解釈なのでは?
名誉毀損ではなく肖像権の侵害であれば
実質上は問題ないでしょう。
フジテレビがよくやっています。
😂頭いいねー!
加担するのが嫌なので、お野菜、フルーツ、レシート出るところでしか買わないことに決めました。
メロンなど、見知らぬ人がいきなり都会のトラックで販売しているのは、怪しいと聞いたので。
ブロッコリー大好きです。作って下さりありがとうございます。
野菜の値段が高い時は良く盗まれますね。
私は直売所に出荷したブロッコリーが万引き被害を受けています...腹立ちますよねぇ...
直売所に、管理の責任はないなら、いくらでも、無くなりますよね!
@8787-m4j これから被害届出すところです!
日本人も色々ですよね
人が時間かけて育てた物を
ラッキーとばかり
盗むなんて
他にも被害者がいて、余罪もあると思いますので、被害届は必須だと思います。
認知の病とか、でしょうか❓️
8年も前から、、、。
知り合いという事で、ショックですね🥶
胆管パイプか何かで高いところにダミーカメラでも仕掛けておけば効果的だと思います。あえて見えるようにね。
私だったら看板でも建てて「謝罪がないなら証拠の写真をここに貼りますよ?」とでも書いておきますけどね。
レベルはちがいますが、種から始めて半年そろそ収穫と、思ってたら、え?無い?一瞬、頭が回らない、家庭菜園なので少量多種栽培してますが、盗難にあわなかったのはパセリくらいかな?昨日盗難されたのはカリフラワー一株一つの花蕾なので、これで終わり、無気力感のみが、あなたは、周りの方と違う野菜を作ってるから?たぶん、こいつだと、確信、農家の糧は生計を立てているのに、ひどすぎますね。
散歩のついでに晩飯を泥棒か…
散歩してる老人が犯人です
いつも散歩してる老人です
とうもろこしを明日収穫しようと思っていたら、朝起きたらその場でむしり取って食べた後の軸が地面に落ちてて発狂するほど腹立ちました。盗むならせめて持って帰って食べろよと思った。
それはアライぐまの可能性があるかもしれません。生のとうもろこしを食べる人間は少ないし。
@@yasukohosono7771 アライグマって皮を綺麗に剥いて食べるんでしょうか?バナナの皮のように剥いてました。それならとても賢くて感心します。
@@nyan-neko さま。
はい。アライグマはとても賢くて器用なので、トウモロコシなどは食べごろのものを手を使って皮をむいて食べます。
最近、アライグマが爆増しているようです。家(普通の住宅街)にも出ました。
そんな甘いこと言ってるから犯罪が無くならないんです。
全部晒して痛い目に遭わさないと、そんなクソ野郎は世の中舐めてかかります。
泥棒が何を肖像権ですか?
泥棒には、肖像権なしにしたらよい。
盗んでる動画アップしたら名誉棄損??ドロボーだけど、SNSにあげるのはNGなのか
育てるのが大変な農作物を平気で盗むという事が出来るのは、ある意味本当にすごい。
どういう親から生まれて、どういう育ちをしたら、そういう人間になるんだろう....
家の小さな菜園でも何度か被害受けてます。
こんな犯行が無くなるように願ってます🙏
ブロッコリーは茎の部分が1番好きで、見方を変えれば宝の山に見えます✨収穫後の茎だけ残った畑みてるともったいないなぁと感じます。
全国に顔晒してください、そこに住めなくなるのが最大の罰です。
双方とも甘過ぎます。
ダメなものはダメ!盗んだ側が自分の権利を主張するなら、その前にこれまでの罪を償ってから主張しろ!と言いたい。
ひとつの作物を作るのに、どれだけの手間と時間がかかっているか。それを一瞬で盗んでいく。
犯人には盗んだものの代金に加え、かかった手間と時間も換算して償って欲しい。
農家物語さま、どうかこれからも頑張ってください。
お天道様はいつも見ていますから。
獣系の罠を畑に仕込んで、罠有りの立て札🪧立ててみては、如何⁉️
機械の部品盗むって… 同業者じゃないの?
知り合いにパクられてたんだ
自首しなさい
農家の生計を立てる商品を盗むのはあり得ないことだ。タケノコシーズンは、見慣れぬ輩がごそごそ動き回るのも気色が悪い。警察に被害届を出して、逮捕させればいいのだ。損害賠償を請求すればよい!躊躇はアカン!
案山子を立ててカメラを案山子の中にしこんだらどうなんだろうー素人考えで・・・
ショックですね・・・、相手が知人なら直接話してみるのもいいかもしれません。埒が明かなければ法的措置へ。
その人が犯罪者だとの噂が広まったら地域ではその一家が何世代にもわたって盗っ人あつかいになりそうで。
犯人特定する❤配信〜伸びます(笑)バズる👏
写っている「かた」という必要はない 「ひと」「人物」でいい
こんにちは🎉 泥棒は許さん!
ブロッコリー🥦が大 大 大すきです💕
フライパンで蒸し焼き,蒸し煮,に
マヨネーズ😁
お疲れ様です。情報有難うごづ居ます。
アジア・イタリア野菜を半分程度栽培なので、狙われたらアウトです。
泥棒に名誉毀損いらない
ブロッコリーを両親が作り
市場に一緒に運んでました
スイカ スイートコーン
アスパラ キャベツ 白菜
トマト 大根 深ネギ
キュウイフルーツ
なし 🍑 うめ びっくりグミ
田舎は最高です
桃と梨は 美味しいです
ああ 枇杷と柿もありました
竹山にタケノコ
ふきのとうに 芹
クコもあります
杏も植えました
キンカンは生をかじります
最近は山法師にハマってます
美味しいですよ これ
今日はレモンと金柑とせとかを収穫しました
人のものはとらずに
店で買いましょう
イジメと同じなんだから
イジメじゃなくて犯罪でした
収穫泥棒ですね
昔 万引き高校生を
捕まえて 就職も結婚も
出来ないよと
言った事あります
顔見知りの犯行だったんですね。特定された後、盗難はなくなりましたか?
ウチの実家では、収穫し始めた頃が盗まれるタイミング。防犯カメラ作動中という手書きの看板を立てたら盗まれなくなりました。
私は、外国人の方が、レタス畑から勝手に取っているのをみました。自転車の乗り素早く逃げていました。残念です。一度うまくいくとまた来るでしょう!
ユーチューブのライブ配信してたら泥棒映るかしら?
刑事事件はだめでも、民事事件ならいいのでは。弁護士に相談してはいかがでしょう。
こんばんわ😊
野菜泥棒は見逃したら、ずーと続くわ、
証拠映像があるなら、届け出したほうがいいですよ。
農業ユーチューバーの方も畑に軽トラ乗り入れて、人参を大量に引き抜かれて、もっていかれ悲しんでいました。おまけに、盗んだ後に飲んだであろう缶コーヒーの空き缶を2~3本捨てて行ってました。呆れる仕業です。その方は農機も取られることも視野に入れて、農機具は納屋にしまっているようです。鍵もかけて、、、私も自宅に植えている柿を屏があるのに、手を伸ばしたり、ジャンプしたりして、ちぎられてました毎年
なので、手のとどきそうな枝や、幹を切りつめて盗られないようにしました。
腹がたちますね。
農業物語さんの気持ちがわかります。
人参泥棒も被害届を出したそうですし、ニイダさんも対処したほうがいいよ。
電信柱のようなものがあれぱ、盗撮カメラを取り付けできるのにね~
カメラを堂々と設置しているのを、わざと見せたほうが、抑止力になるよー。
スーパーでも、カメラを見える位置に設置してるよね。 知り合いの人でも泥棒はいけません。対処するべきです。
頭にきますね!切れ味のいいワイヤーで囲んじゃえば!!
落とし穴でもいいし。
ベトコン式の罠が犯人の気持ちを折ります。
悪気があってもなくてもドロボーはドロボー。
きちんと怒らないとまたちがう畑で取るよ。
犯罪者は名前や容姿はテレビのニュースでも報道されますし問題無いですよ!
泥棒さんに配慮しなければならない。なんて夜の中変だなぁ〜
昨年、初めて路地いちご、盗まれました。ご近所に配ったり、苺ジャムにしても余るくらいだったのに、去年、食べたのは、小指の爪程のイチゴ2個だけでした。実るたびに、綺麗に盗っていかれるのが、本当に悔しかったです。
今年は、絶対逃さないよう頑張ります。
カメラもいいですね。悪質過ぎるので警察に通報したり、自治会で相談しておくのも良いですね。仲間に相談して広めておくのも大事。沢山の目があるぞと相手を警戒させる。それでもやめないなら、自治会でパトロールしましょう。
電池についての持論が面白くて草
私は
家の前の小さい畑でしたが
収穫時期になると夏野菜など盗まれて居ました
毎日散歩している
お爺さんが犯人と近所の畑の人が言ってましたが
少しお酒を飲んだり
痴呆?なのか
話が良く分からないので
諦めました。
お酒を飲みすぎて
警察の方が保護し
その後は散歩に来てない様です
顔見知りの方は
土地勘や
近所の生活行動を把握しているから
確かに野菜泥棒の方は多いと思います
変なの。泥棒なのに逮捕されないの?許したらダメでしょ
カメラは壊されない高い位置に設置し「監視カメラ作動中」の立看板を立てるのはどうでしょうか? 近所の無人販売所では盗っ人の写真を晒し上げていました。これ位やらないと駄目だと思います。動画アップではやり過ぎですが…
意外と身近な人だった。あるあるです 手癖が悪いんです治りませんよ
窃盗でも詐欺でもまず身内の近い順から裏切られるんですよね。
最近お金を箱に入れて野菜を買える無人野菜売り場がなくなってしまいました。前は売れた野菜よりお金の方が多かったと言ってたのに、今ではお金も野菜もなくなるそうです。
農薬散布しました。
農産物の常習犯は O刑罰「百叩き」「通行人にびんたを許す」など、厳罰に処すべき。被害者の「残念」が強すぎる。野菜に悪影響を及ぼす。二度と同じ過ちを。犯そうと思わない罰を・・・。
大根盗まれてました。道から近い畝にある大根が抜かれてました。