【実体験】パラレルワールド!?増加する異次元体験談について語り合います(飛鳥昭雄×山口敏太郎×中沢健)【都市伝説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 89

  • @オカルトエンタメ大学
    @オカルトエンタメ大学  3 ปีที่แล้ว +29

    3人の先生方の授業もこれが最終日!ありがとうございましたー。(中沢先生のマイクが不調でした、すみません!)
    この3人が出演するオカルトエンタメ映画『緊急検証!THE MOVIE ネッシーvsノストラダムスvsユリゲラー』視聴はコチラ▷club.fami-geki.com/video/1177/?

  • @moon__88888
    @moon__88888 3 ปีที่แล้ว +26

    帽子かぶってないシックな装いの中沢さん新鮮です。
    めちゃくちゃ知的に見える(元々知的ですが)

  • @nt-ox2uw
    @nt-ox2uw 3 ปีที่แล้ว +5

    「人の思いは具現化する」いい言葉ですね。

  • @あかつき-h9b
    @あかつき-h9b 2 ปีที่แล้ว +3

    私は、ファンタゴールデンアップルが存在しなかった事に驚いた方の人間です。

  • @風見志郎
    @風見志郎 3 ปีที่แล้ว +16

    恐らく地上波では中々見れない組み合わせで内容も濃いですね

  • @tortoisecompany
    @tortoisecompany 3 ปีที่แล้ว +8

    こんばんは、山口敏太郎です。いろいろ話を聞いていただきありがとうございました

  • @伽地純侠
    @伽地純侠 2 ปีที่แล้ว

    そのためには身体からメラノソームを出すことだけ

  • @theendgodtheendgodjenga1101
    @theendgodtheendgodjenga1101 11 หลายเดือนก่อน

    マックス・ローハン CERN ブラックホール 多次元宇宙 日本は二本立て

  • @りゅーし-x7o
    @りゅーし-x7o 3 ปีที่แล้ว +10

    飛鳥さんしめくくりのコメントのりのりで楽しそう

  • @RikaTakizawa-z6n
    @RikaTakizawa-z6n 8 หลายเดือนก่อน

    異次元同時存在を実感してます。3人のおっしゃる事は真実です。

  • @user-fi3vo7op8sA
    @user-fi3vo7op8sA 3 ปีที่แล้ว +13

    今夜も楽しみです〜😃

  • @masahiro47
    @masahiro47 3 ปีที่แล้ว +4

    今回の対談ものすごく良かった!!

  • @YG-lt2cl
    @YG-lt2cl 3 ปีที่แล้ว +15

    久々、まともなオカルトの番組見ました。
    とても面白かったです。

  • @psyz8168
    @psyz8168 3 ปีที่แล้ว +11

    お三方での授業、是非ともまた受けられればと思います。

  • @kuutenwanwan
    @kuutenwanwan ปีที่แล้ว

    ASUKAさんこんにちは
    帽子とても似合っていますね

  • @カマスおやじ
    @カマスおやじ 3 ปีที่แล้ว +12

    非常に見応えと手応えのある鼎対談でした。
    こういうのを地上波でやらないからTVの多様性も
    廃れてしまうでしょうね。大変楽しませて頂きました。
    次回も楽しみにしています。

  • @ジョンランボー-n9r
    @ジョンランボー-n9r 3 ปีที่แล้ว +3

    大変素晴らしい動画ありがとうございました

  • @一撃絶命鉄宝流空-w5h
    @一撃絶命鉄宝流空-w5h 3 ปีที่แล้ว +13

    パラレルワールドか…
    隣の台に座って大連チャンしてる私とボロ負けして発泡酒でヤケ酒飲んでる私が同時に存在するワケだ

  • @kf4478
    @kf4478 3 ปีที่แล้ว +7

    怪談もいいけどこういうのもいいですね〜

  • @伽地純侠
    @伽地純侠 2 ปีที่แล้ว

    今生きている
    タイムマシンはここだから
    個々によってみんな生きてる空間と時間が違う。
    時間は過去に生きてこそ未来はくる。

  • @user-obakechan
    @user-obakechan 3 ปีที่แล้ว +3

    走馬灯がよぎっているのは、過去に戻っている現象かもって考え方!凄い!

  • @みづき美月
    @みづき美月 2 ปีที่แล้ว

    同じ時間を何度も繰り返すって涼宮ハルヒの憂鬱のエンドレスエイトみたいですね。

  • @tokyoveganjapaneselanguage4586
    @tokyoveganjapaneselanguage4586 ปีที่แล้ว

    俺は金曜ロードショーでポルコ・ロッソが、エンディングで人間に戻った顔がエンドロールで見れるバージョンを見たが、次回見たら、それが無かった。あれは普通に特別バージョンだったのかな

  • @uma7457
    @uma7457 3 ปีที่แล้ว +40

    3回に渡ってご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました! ※あと、この回は途中までちょっと自分のマイクが不調だったみたいですね。

    • @uma7457
      @uma7457 3 ปีที่แล้ว +4

      飛鳥さんや山口さんのマイクが不調じゃなくて本当に良かった!

    • @サチ坊-f6o
      @サチ坊-f6o 3 ปีที่แล้ว

      @@uma7457  何かの障りでは無いのか?大丈夫ですか?

  • @ももちり-v4h
    @ももちり-v4h 3 ปีที่แล้ว +3

    含みのあるお話がたくさんありました。オカルト三銃士すばらしいです!

  • @虫パン
    @虫パン 3 ปีที่แล้ว

    ドラえもんのタレントもオーレンジャーの話に似てる

  • @kikkanakajima4427
    @kikkanakajima4427 3 ปีที่แล้ว +11

    オカルトがなくなる日は遠いようです。解る人たちで楽しみましょう。ベストメンバー3世代、またの機会待っております

  • @伽地純侠
    @伽地純侠 2 ปีที่แล้ว

    この通り
    過去に生きている

  • @jujuju941
    @jujuju941 3 ปีที่แล้ว +14

    急に思いだしたが、45年ほど前小学二、三年生のころ道路に飛び出し車に轢かれそうになった時えり首を誰かに引っ張られ後ろに倒れた。
    でも周りには誰もいなかった。間違えなくあのまま飛び出してたら轢かれていた。

    • @市川清-m1f
      @市川清-m1f 3 ปีที่แล้ว +2

      木内さんも、同じ話をしてました。

  • @KEITA0731
    @KEITA0731 3 ปีที่แล้ว +1

    パラレルワールドで次元の違う人がアップしたりした、動画なんかは見知らぬ内に視聴してるかもしれないですね。

  • @福里玉美-l2o
    @福里玉美-l2o 3 ปีที่แล้ว +7

    今回の話し…何度も聞かさせて頂いております。時空が歪み始めている事を、最近感じる事が有るからです。

  • @tsukiko9391
    @tsukiko9391 3 ปีที่แล้ว +11

    豪華メンバーでの対談✨
    大変興味深いお話でした。
    敏太郎先生に私の体験談にも少し触れていただき光栄です🙏✨😭

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 3 ปีที่แล้ว +1

    そんな特撮に纏わる都市伝説があるのか

  • @takataki8540
    @takataki8540 3 ปีที่แล้ว +4

    所謂、走馬燈。それが走ると時間が遅くなり、人生の節目の風景が次から次へと映し出されました。それも時空の歪みなんでしょうか…。

  • @伊藤弘幸僧名博雲
    @伊藤弘幸僧名博雲 3 ปีที่แล้ว +1

    おんあぼきゃべいろしゃのうまかぼだらまにはんどまじんばらはらばりたやうん🙏

  • @yukimarikiki2001
    @yukimarikiki2001 3 ปีที่แล้ว +1

    フランケンシュタイン対バラゴンのエンディングは、火山に飲み込まれる国内版と巨大タコに海に引きずり込まれる海外版があると聞いてます。
    国内版のマスター消失とか?当時の方々ではない版元の返答の様な気もします。

    • @小向等
      @小向等 2 ปีที่แล้ว

      私もそう聞いてます。

  • @ヤリホーチャンネル
    @ヤリホーチャンネル 3 ปีที่แล้ว +3

    時間の流れは各々違うよなぁ。それはあると思う。

  • @サクラダユウスケ
    @サクラダユウスケ 3 ปีที่แล้ว +3

    時間とはなんぞやです…語彙力…( ; ; )
    パラレルワールドの自分はどうなんだろうな…😑ありがとうございました😊

  • @yt249137b
    @yt249137b 3 ปีที่แล้ว +1

    さすが マンデラ効果を パラレルワールド解釈するのはオリジナル

  • @てりん-p5q
    @てりん-p5q 2 ปีที่แล้ว

    時間の流れが均一ではないならまさに仮面ライダーカブトのクロックアップのようなことも起こり得る、ということですね!!

  • @アライグマさん-w8o
    @アライグマさん-w8o 3 ปีที่แล้ว +1

    7:15くらいで山口先生が
    お話しされてる藤子不二雄先生の漫画って なんの漫画か知ってる方いますか?
    教えてください!

  • @user-yumemirutenshi
    @user-yumemirutenshi 3 ปีที่แล้ว +1

    面白い💓

  • @MD-rb4cl
    @MD-rb4cl 3 ปีที่แล้ว

    パラレルワールドの選択って
    宇宙と同じく♾なんでしょうね

  • @長野-n1m
    @長野-n1m 3 ปีที่แล้ว

    生まれた時が0才で80くらいで死ぬから時間あるよ草

  • @MD-rb4cl
    @MD-rb4cl 3 ปีที่แล้ว +5

    毎回、面白いです‼️
    人間とは、誰かしらによる、常識という策略によって、超能力をイマイチ使いこなせないでいるかもですね。

  • @nekoinu4101
    @nekoinu4101 3 ปีที่แล้ว +3

    パラレルワールドで、志茂田景樹さんが亡くなってる世界があるという話を聞いて、え?生きてらしていたっけ?と思った事を思い出しました。
    確かにワイドショーで聞いた気はしたのでそれもパラレルワールドなのでしょうか、または勘違い?

    • @クニシマトシオ
      @クニシマトシオ 3 ปีที่แล้ว

      私も志茂田さんが亡くなってるとずっと思っていて調べたらご健在でびっくりしました。

    • @あかつき-h9b
      @あかつき-h9b 2 ปีที่แล้ว +1

      えっ!?志茂田景樹さんて亡くなりませんでしたっけ?
      生きてらっしゃるんですか?

  • @ja11v125mmup
    @ja11v125mmup 3 ปีที่แล้ว +4

    豊川悦司版リングを地上波で見たことがある。しかし高橋克典版しか存在しないんだよね。あの演技はすごい印象的だったのに💦
    カイジで藤原竜也の演技にも感動した。きっとそのうち別の俳優の作品になってしまうと思っている。

    • @きたかん-t6c
      @きたかん-t6c 3 ปีที่แล้ว

      まだ見てません。藤原さんのパラレルワールドが、とうとう来たなと楽しみにしてます。

  • @スミルM
    @スミルM 2 ปีที่แล้ว

    量子力学の世界では、時間も空間もパラレルワールドも概念自体存在しません❗️
    言い換えるとすれば全て量子もつれで繋がっていると云う事です‼️
    全て宇宙は量子で満たされており、例え距離として数百万光年離れていたとして、
    光の伝達では数百万年掛かるのは当然ですが、量子では伝達としてゼロ秒なのですよ😎
    つまり始めっから紐で繋がっているのと同じだからです、それがパラレルワールドでも同じ事が言えるのです‼️
    つまりパラレルワールド、別の世界線で自分が存在していたとして、量子もつれで繋がっていると言えるのです🤕
    自分同士で有るからとも言えますが、別世界線の自分と量子テレポーテーションで情報の伝達も可能と考えられるのです‼️‼️
    デジャブとは❗️もしかしたら、別世界線の自分の記憶なのかも知れないと云う事です‼️
    現にデジャブは記憶通りですが、それを無視して別方向に進む事も出来るはずです◎
    精神の世界の話はスピリチュアル的な要素が強いのですが、量子力学はそれを解読する事が出来る可能性が高いのですよ💮💮💮

  • @市川清-m1f
    @市川清-m1f 3 ปีที่แล้ว +1

    聖書の預言とか、
    神レベルなると、主の目には1日は千年のよう、千年は、1日ようだと。

  • @道端のポコちゃん
    @道端のポコちゃん 3 ปีที่แล้ว +3

    地球の見てるものを見るって事は
    やっぱり地球は生物なんですね
    ASUKA先生は女だって言ってたけど
    俺はどうも旧約聖書のアダムの正体こそ地球だと思ってるんで
    男になったり女になったり
    女になったり男になったり
    出口王仁三郎の変成男子とか変成女子ってのは
    こう言う事なんじゃないですかね。

  • @yama76
    @yama76 3 ปีที่แล้ว +2

    面白いですね、この世は制限がないモノなのでしょうね、限界などないモノなのでしょうね。
    人は何かにつけ、制限や限界を設定するけど、本当の世界はそんなモノじゃないのでしょうね。
    そもそも、この沢山ある次元の存在も何故生まれたのか、「存在」と言う言葉自体を認識するには、「存在」が生まれないといけない。
    では、その「存在」の前は何なのか?結局、何か?と言う存在を探す事になってしまう。
    存在を存在させる為には存在がもともとなくてはならないと言う事ですよね。
    簡単に「無」とか言う人いるけど、無と言う概念を持ち出すことその物が、存在だからね。
    無と表現した瞬間に、存在にしてしまう … 何も無いと言う存在にしてしまう。
    この世界もバーチャルとか言うけど、それすらバーチャルと言う存在だからね。
    もしかするとタイムトラベルとは、自分の記憶の中だけの行き交いなのかも知れませんね。
    なので第三者にはその時の事を改めて訪ねて見ても、自分の思っていた解答と違う答えが返って来るのでしょうね。

  • @reikoyamanami9552
    @reikoyamanami9552 3 ปีที่แล้ว +2

    今回はいつにも増して、めちゃくちゃ楽しくためになる講義でした!!
    私は、子供や周りの友人に
    「最近、この歳で、大学に通ってるよ」と自慢しています。ww
    どう思われてるかは、知らんけどwwwwwww

  • @naturedemirukagaku
    @naturedemirukagaku 3 ปีที่แล้ว +6

    本日のパワーワード、「ドイツで売ってるんだから間違い無いよ」

  • @inredisohamaphantasmalprie5305
    @inredisohamaphantasmalprie5305 3 ปีที่แล้ว +6

    全てに繋がる中枢な気がします。
    パラレルワールドは、
    何者かの意志が集まって創られると
    私は感じます。
    自分自身の意志も含まれるため、
    たとえ、不遇だったとしても
    常に諦めずに良い未来を思い描いていれば、
    向こう12年先に待っているので、
    決して命を断ってはいけないのですね。
    最悪で非常に嫌な時を経て、
    現在、
    私はそれを身体中で感じている毎日を送っています。
    本当に、いつか
    どこかで私の体験談を話したいです。
    それまでは絶対に死ねません。

  • @當間恵二
    @當間恵二 3 ปีที่แล้ว

    もう未来は決まってるんですか?出口おにざぶろうさんの予言とかほとんど当たってるじゃないですか。霊界で起こった事がこの世で起きるって言ってましたね

  • @美恵-y5e
    @美恵-y5e 3 ปีที่แล้ว +1

    あれ?中沢さんが男前にみえるぅ🙃

  • @ブーにゃん
    @ブーにゃん 3 ปีที่แล้ว +1

    知りたいのは、パラレルワールド、タイムトラベルが有るか出来るではなく、それを体験、その経験する理由、意味が知りたい。

  • @きたかん-t6c
    @きたかん-t6c 3 ปีที่แล้ว +1

    パラレルワールドのお話しして、下さいね‼️ まだ、過去や幽霊なのはパラレルワールドで表現できると思います。怖がる必要性はないと私は考えます。マネー社会も、切り替えする時期に来ると思います。未知を楽しみましょう。

  • @高橋孝信-l3p
    @高橋孝信-l3p 3 ปีที่แล้ว

    思考の交通事故みたいなものかな〜❓

  • @2004816
    @2004816 3 ปีที่แล้ว +3

    幽霊とタイムジャンプのお話を聴いて
    映画のインターステラー思い出しました。
    かなり本格的なSFのなかに
    スピリチュアルな要素を織り込んで来ていましたが
    本当にそうかもしれないという
    説得力を感じたことをよく覚えています。
    監督、もしくは製作陣に
    そういう体験をした人がいるのかもしれないと思うと
    ワクワクします💡

  • @どんちゃんまん-q9h
    @どんちゃんまん-q9h 3 ปีที่แล้ว +10

    現在70過ぎの父が、幼い頃に昔住んでいたとこの広場で薄型のカラーテレビを観たと言っていた。勿論時代的に有り得ないからもしかしたら未来人か何かだったのかもしれないと言ってました。目撃したのは父と同じ年頃の子が数人いたらしいです。みんな不思議そうに観ていたらしいですよ。

    • @どんちゃんまん-q9h
      @どんちゃんまん-q9h 3 ปีที่แล้ว +3

      追記。それを見せてくれた若い男性が近くにいたらしいです。

    • @らラララ-i2r
      @らラララ-i2r 3 ปีที่แล้ว +1

      薄型というのが我々の認識してる液晶テレビなのかそれとももっと未来の機器なのか気になりますねぇ

  • @michisolaris594
    @michisolaris594 3 ปีที่แล้ว +3

    山口敏太郎先生の話に感動☺️
    人生に修正が出来ない事を悔やみ
    苦しんでいる人は多い。
    宗教はそんな時の哲学の様な物で
    最終的には拘りを捨て去る
    事で終了としている。が、
    本当は過去も未来も現在も
    みな同じ立ち位置であるがゆえ
    自分の心ひとつで、
    もう一度過去に戻り、
    過ちを是正して、。
    過去は今日で明日でもある。
    未来で待ってる。って
    言葉好きなんデスヨ❤️

  • @能傍タルツ
    @能傍タルツ 3 ปีที่แล้ว +2

    キャプテンウルトラのラストの
    宇宙の果てはお花畑でしたな~‼️
    全員遭難死する直前の
    幻覚だったのか?
    オンニョコニョ~ン😂

  • @ぐるんぐるん-o1o
    @ぐるんぐるん-o1o 3 ปีที่แล้ว

    時間の流れが固定概念に一方方向になると思っているが、実は、真逆。未来→現在→過去です

  • @ネコガスキー-p6w
    @ネコガスキー-p6w 2 ปีที่แล้ว +3

    マンデラ効果
    多分1970年前後、自分が小学生の頃
    ファンタが定番の飲物だった
    近所のパン屋で良く買って飲んでた…

    ある日ファンタゴールデンアップルというのが新発売された
    当時の皆にはそれがおしゃれにうつり、美味しかったのですぐに人気になった
    なので、それを飲む為には学校から帰宅すると自転車で全速力で買いに行かねば
    ならなかった(当時はビンだけしかなかった)
    あの味は今もハッキリ覚えてる
    それはゴールデングレープなどというモノではない!しかも時代が違う
    コカコーラボトラーズが当時の資料を無くした、或いは関西だけの限定だったのか?
    まさかひょっとしてホントに……

    • @小向等
      @小向等 2 ปีที่แล้ว +2

      私もゴールデンアップルはあったと記憶しています

  • @user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi.
    @user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi. 3 ปีที่แล้ว +4

    飛鳥先生、山口先生、中沢先生、こんばんはです。タイムトラベル!体験してみたいですね。その為には、瞑想力がないと駄目ですね。ちなみに、ドッペルゲンガー現象は、タイムなんちゃらとは違うのですかね??過去に、私は、ドッペルゲンガー現象に一時期ハマっていました。
    今回、飛鳥先生、山口先生、中沢先生お三方の最終回との事、お疲れ様でした。

  • @inabatatatsuo
    @inabatatatsuo 3 ปีที่แล้ว +1

    中澤君動きが怪しい。

  • @motoroxx2436
    @motoroxx2436 3 ปีที่แล้ว

    幼児期と今の相違点
    赤い空、夜は血の様な深い赤だった点
    銃火器がそこらじゅうに有って夜に大人が何かを殺していた事
    右と左のニュアンスが逆でかなり苦労した
    それ以外は全て同じ

  • @user-wt9be7fp4e
    @user-wt9be7fp4e 3 ปีที่แล้ว +2

    中沢さんは、オカルトというのとはちょっと違うジャンル。現実確認派という感じ。夢は要らないタイプに見える。

  • @RebelWanderer
    @RebelWanderer 3 ปีที่แล้ว +1

    もうずっと前からあるよ
    オカルトマニアなのに知らないわけないよね

  • @HU-er3yz
    @HU-er3yz 3 ปีที่แล้ว

    パラレルないと俺たち生きてる意味がなくなる

  • @まーみゅありさ
    @まーみゅありさ 3 ปีที่แล้ว

    私は タイムワープ?ではないと思いますが 2011年の6月以降の音楽がどうしても馴染めません。何だか今見ている世界が別の世界線を見ているような気がします。

  • @みみみどり-q6o
    @みみみどり-q6o 3 ปีที่แล้ว +2

    3人とも好きですが、中沢先生が一番好きかも。中立的にオカルトを見れている感じがいいなと思います。

  • @草原ふつか
    @草原ふつか 3 ปีที่แล้ว +1

    フランケンシュタイン対バラゴンの地割れのほかにタコと戦うというシーンも映画にはないけど観た記憶ある人沢山いるんですよね。確かゆうきまさみ先生の漫画の影響で有名になったはず。

  • @kotsu-kotsu
    @kotsu-kotsu 3 ปีที่แล้ว

    無い