アオリイカ釣り 透明ヤエンのご紹介。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 20

  • @nikoichi.251
    @nikoichi.251 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です😄
    透明ヤエン😆凄い発想ですね😁
    藻の安心感と透明の見えにくいヤエンどちらも秋イカで試していただくの楽しみにしてます😆

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว +1

      釣りニコイチさん、いつものありがとうございます!
      いよいよ、待ちに待った秋アオリシーズン到来ですね!
      透明ヤエン・藻ヤエン共に、他の作り溜めたヤエンと一緒にタックルボックス内で出撃待ちです!😊
      速攻でゴミ箱行きになった場合は・・・ご容赦ください😂
      釣りニコイチさんの秋アオリ動画も楽しみにしております😆

  • @KENTARO
    @KENTARO 2 ปีที่แล้ว +2

    ぼんたさん、お疲れ様です!
    藻の次は透明ですか!!??すごい発想力です👍
    実釣動画めっちゃ楽しみです😊

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว +1

      KENTARO さん、いつもありがとうございます!
      まだ秋アオリシーズン序盤ですが、近々、早速試しに行こうと思います😄
      いきなりの破損など、大ゴケした際は温かく見守ってやって下さいね😂😂

  • @まーぼーS
    @まーぼーS 2 ปีที่แล้ว +1

    考えますね🙄! 僕の知り合いに小さなヤエンで胴ではなく、ゲソに掛けるヤエシを作っている方いますが、それに似た感じですね(^^)
    釣行楽しみですね!

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว +1

      まーぼーSさん、こちらもコメントありがとうございます!
      まさに、ゲソ狙いで設計しております😊
      フィールドテストでいきなりラインから脱落した時は、ズッコケそうになりましたが😅
      現在色々改良中ですが、また改良出来たらUPさせて戴きます😄お楽しみにお待ち下さいね!😆

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว

      まーぼーSさん、こちらもコメントありがとうございます!
      まさに、ゲソ狙いで設計しております😊
      フィールドテストでいきなりラインから脱落した時は、ズッコケそうになりましたが😅
      現在色々改良中ですが、また改良出来たらUPさせて戴きます😄お楽しみにお待ち下さいね!😆

    • @まーぼーS
      @まーぼーS 2 ปีที่แล้ว +1

      アクリルパイプの前後にクリップ📎みたいな構造を付けたらどうですか?
      ラインを通す構造にすれば落ちないかと思いますが!
      ステン棒の細いやつを使い、パイプの1番上の部分を細く軽く削り、ステン棒がパイプに入る様にすればいけるような!
      考える事は無限にありますから、楽しいですねw

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว +1

      クリップ構造、弁構造、色々考えているだけでも楽しくて醍醐味が出ますね😁
      色々試した中で、ようやく昨日1つの答えが出て動画編集を開始しました😅
      1週間以内に投稿予定ですので、お楽しみにお待ち下さいね😆
      あと、傘の骨面白そうですね!
      今ボロ傘がないのですが、壊れたら試作してみます😂

  • @yoshiyt3245
    @yoshiyt3245 2 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして!初めて拝見しましたが、イカがどういう風に反応するか結果を楽しみにしております。ラインが水中でアクリルパイプから外れないかちょっと心配ですけど、それも含めて結果が楽しみです!

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว +2

      Yoshiy Tさん、コメントありがとうございます!
      実は、先日待ちきれずに今季初の秋アオリ釣行に行って参りました😆
      色々な懸念を抱えての今回の新型ヤエン。
      結果は・・・動画編集中の為、大変恐縮ですが💦もう少し出来上がりまでお待ち下さい😂

  • @tsuripichi.
    @tsuripichi. 2 ปีที่แล้ว +2

    ぼんたさん、お疲れ様です😊透明ヤエン😂
    発想がすごすぎます🌈
    これは楽しみですね(笑)
    藻ヤエンと透明ヤエン楽しみにしてます😁

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว +1

      ぎっさん、いつもありがとうございます!
      初回でいきなり砕けたりしないか、不安要素もたっぷりです😂
      秋アオリ釣れだしてるという情報もあるので、近々早速出撃予定です😆
      吉報になるように頑張りますので、また続編も宜しくお願いします!😊

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 ปีที่แล้ว +1

    パイプの中をライン通すと抵抗大きそうですね。SICガイドのリングをダイヤモンドカッターで切れ目入れて接着したら抵抗少なそうですが?

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว

      こじまみのるさん、コメントありがとうございます!
      実はこのパイプ、思ったよりも抵抗が少なくて滑りも良好でした・・・が!💦
      パイプのスリットから糸が脱落する問題が多発して、改良品を試作中です😅
      透明ヤエンversion2も作って動画公開しましたが、脱落防止ストッパーが悪目立ちして透明感失ったりで、一進一退でございます😂
      また秋アオリイカ用に、透明ヤエンver.3も考えておりますので、試作できたら公開しますね!🤗

    • @こじまみのる
      @こじまみのる 2 ปีที่แล้ว +1

      @@DIY-kaihouku 筒の内側に溝を横切るようにペットボトルの細長い三角形のピースを糸を通す溝に2箇所ほど貼り付けたらどうでしょう?糸を通す時はペットのベロをパチンと通り越して。

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      色々試してみます😆

  • @yama-rinchannel
    @yama-rinchannel 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。
    釣行が楽しみですね!
    (о´∀`о)

    • @DIY-kaihouku
      @DIY-kaihouku  2 ปีที่แล้ว +1

      YAMA-RINさん、いつもありがとうございます!
      今回、早く試したくてウズウズしております😋
      ヤエンの時期にはちょっと早いですが、天気が良い時を見つけて早めに試しにいこうと思います!😆実釣編、お楽しみに!

    • @yama-rinchannel
      @yama-rinchannel 2 ปีที่แล้ว +1

      はい。
      待っています!
      お料理も楽しみです。