ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
赤松のオシオキは大好きなピアノを土足で踏むっていう要素もあったとどこかで見た👀
うわぁぁぁあ
そして最後は棘付きの蓋で挟まれておしまい
自信持てよ。どこかで見たんじゃなくて自分で考えたんだろ?
しかもその踏んでる時だけ両足がついてるから、首吊りが一時的に楽になる+長く苦しむ事になるの辛すぎる。
@@undergroundYAROU15興奮してきたな
眼蛇夢のおしおきは1どんな動物でも手懐けられるような超高校級の飼育員が動物にぶっキルされる2投稿主が言っている通り厨二病ながんだむが信じてるような魔法陣が成功しなかった3地獄に行きたいという厨二病ぶりなのに天国行きっていう田中の尊厳破壊3点セットみたいなのだからね…
もう二度とみたくない…ダンガンロンパではじめて泣いた😭
4章はマジで良い話し
光の厨二病だからこそのオシオキ…
しかも殺人も仕方なかったしね...
一瞬魔法陣が光るのが最高に趣味悪い
田中に関してはそれプラス死ぬ前に地獄に行く発言していたのに天国に行くというのもかなり酷い
田中は愛する動物に轢かれ魔法陣も成功せず行きたくもない天国に行かせたもの雲を俺は許さない
@@ta-on4nt動物に食われるとかならまだ田中も受け入れられたかもしれんのになダンロンのおしおきはキャラへの尊厳破壊とプレイヤーのSAN値チェックを必須とさせるから困る
@@人類ココロロいやぁ、多分食われる事自体は否定しないにしても、自分を食べる動物の栄養面とかを心配しそうな気がする( ̄▽ ̄;)
3で姉に塩撒かれて死んだ奴と対照的になってるんだよね
@@みん日早塩ぉぉおおおおおお!!!あいつだけはあああああ!!許せんん!
セレスのことを紹介する時本名で呼んでる主もまあまあ尊厳破壊なのおもろい
主、セレスちゃんのドリルツインテで撲殺されてまうぞw(※何気にドリルツインテも取り外し可能)
大和田バター……
田中のおしおき魔法陣ってむしろ発動したけど「あらゆる生物を飼育できる飼育員」の呼び掛けに誰1人答えてくれなかった。(あの世界に田中の愛を受けた子は居ないから)っていう田中の愛が踏みにじられるおしおきだとも取れる。
東条さんのオシオキのモチーフである蜘蛛の糸は、他者を慮らずに自分勝手だったりすると切れる糸の話で、本来だったら他人のために尽くしてきた東条さんの縄が切れるはずないのに縄が切れたのは結局東条さんの奉仕は独りよがりだったっていう意図を感じ取れて好きタイトルの「限りなく天国に近い地獄」に相応しいオシオキだと思う
セレスのオシオキは本当に尊厳破壊すぎる消防車だけに水をさしたってか?よくこんなの思いつくよな
誰がうまいこと言えと感がすごいよな。
@@カカか-e5w でもああしなかったら、たえこちゃんは某拷問ソムリエ級の由緒正しき拷問法の前に、痛苦に苦しみに苦しみ抜いてからの最期になっていたあの段階での消防車は慈悲であり介錯になっている
厨二全否定され、飼育委員なのに動物に撥ねられて、地獄に行くって言ったのに天国に行かされ…マジで辛い。シリーズの中で一番精神抉られたの暴れん坊少女でしばらくゲーム出来なかった……
赤松さんの犯行は失敗に終わってるから、ただ尊厳破壊されただけっていうのが酷い
マッハさんのコメに返信がついてないのビビリ散らかした
最原くんがかたきを討ってくれたから多少は浮かばれていると信じたい…
あなたマジで色んな界隈にいるな...マッハ複数人いる説、あると思います
@@Normal-negiいつみても登録済みのマッハなんよな…
でも興奮するからok
最後もいっこきついなってとこ気づいちゃったんだけどさ。首吊りで、地に足がつく!って思ったらその床が全て凹んでくものなの、きつすぎるだろ…。
ヒェッ……
個人的に花村も料理人なのに材料を雑にぶっかけられ、温度とかの調整もしてないだろう油(?)にボトンと落とされる……ってのがよくよく考えると尊厳破壊になってるんじゃないかなと。多分本人それどころじゃないけど。というか、まあ他のお仕置きも才能を「雑に」扱ってる感じがするかも
尊厳破壊では無いけれど暴れん坊少女は見てて辛かった……
ペコ山きついよなぁ…最後があれって、
尊厳破壊まではいかずとも、護りたかったものをああしてしまったのは十分に心をへし折ってる気はします心はへし折ったけれど魂まではへし折れなかったというか
@@ClownCrowlyペコ山の性格も考えて、多分九頭龍に腕に抱えて守りながら、懺悔しながら、死んだんだろうなぁ……それと同時に結局ペコは最期の最後まで、『九頭龍を守りながら』死んだってのが辛い。どう頑張っても、ペコは道具としての『役目』からは逃れられないってことかよ…!(涙)
魔方陣がちょっと光って「おっ、なんか起こる?」って思わせてからのスカだからなw
あんなん期待してまうやろ!
個人的に桑田くんも酷い通信簿進めると桑田君がやっぱり俺は野球が好き、野球がやりたいって言ってくれるのに大好きな野球に殺されるの本当に辛い
しかも超高校級の才能故に飛んでくるボールも遅く見えるから余計苦しみも増えるという・・・
そもそも殺害動機が「返り討ちにしちゃった」なのも辛い。超高校級の仲間を得たことで、自分の才能ゆえ諦めてた「仲間とやる野球」にもう一度思いを馳せてただろうに……無機質なバッティングマシーンにコロれるなんて。
@@黒葉-o2oどうでもいいけどピッチングマシンじゃね?
桑田くんは不憫
しかもすぐ死なないようにわざわざ軟球を使うとかまじで人の心とかない
赤松実際は殺ってないのがほんと最悪。それを本人が自覚してなかったところも含めて最悪
一応ネタバレに当たるから...(ー_ー;)まだやってない人もいるかもしれないから...(そもそもこの動画開いてる時点でネタバレではあるか...(ー_ー;))
@@Hiropon890いつの作品なのか知らんけど発売?放送?から半年以上経ってたら正直ネットにネタバレ転がってても文句言えん
@@Hiropon8902017年登場の作品だから今更ネタバレと言われても…
賛否両論あるだろうけどね...人によっては純粋に初見でやりたい人もいると思うのよ...いくら昔にでたゲームとは言えどね...TH-camの使用上急に出てくる可能性はゼロじゃないからさ...うん
自分で言ってるけどそこまでネタバレ気にする奴はわざわざオシオキ3選なんて見ないだろ
赤松ちゃんの猫ふんじゃったのシーンはプレイヤー側からは白鍵しか踏んでいないように見えるの怖い
どういう意味か教えてクレメンス
@@ネモ-q4l V3の6章ネタバレになるので閲覧注意↓↓↓↓↓赤松さんの犯行は実は失敗していた→黒幕的には赤松さんは白判定→白鍵しか踏んでいないみたいな解釈です
@@ユーノン なるほどであります!あざまっす!
@@ユーノン天才過ぎねぇか?
やば、知らなくて鳥肌立った
V3は例外もあるけど大体大好きな物に殺されてるから尊厳破壊がやばいんだよな…
ダンガンロンパのオシオキ考えてる人ほんとにモノクマなんかってくらい皮肉やらなんやら上手すぎるなあ、
尊厳破壊ではないけど、暴れん坊少女のやつ、辺古山目線では九頭龍の安否が分からないまま死んじゃったからモヤモヤしたまま死んだんだろうな
ダンガンロンパやった事ないんだけどこんなえげつねぇのな
赤松楓のおしおき好きだったし苦しいんだろうけど顔が……顔がちょっと…なんかすき
分かるいつもの笑顔と苦痛に歪んだ顔の対比が最高なのよ
人の心無いんか?そこ〜に〜愛は〜あるんかぁ?
🚨🚨🚨
@@ミナミミナミ-p5rそんな深い理由はないぞただの性癖の一つ太ももが好きとか赤ちゃんプレイが好きとかと同じ
@@ミナミミナミ-p5r興奮するけど他にする人もいるんだから私だけに言わなくても良くない……?あと結局何が言いたいんだって話
個人的には千秋ちゃんのお仕置きが精神的にきた...
じわじわと死に近づいてるのが分かるのがもう、、、
なんか私自身はあの魔法陣は破壊神暗黒四天王を守る為の魔法陣説を押してる
田中を襲った獣たちって、田中が絶望の残党になった田中の獣たち説
というか動物を傷つけられないから自ら途中でやめたって感じ
赤松さん殺してないのに殺されたのが他のキャラよりも尊厳破壊してる
セレスって、殺人動機がお金で最も人間らしかった。ただし卒業出来たとしてももらった100億は使うことが出来ない状況(絶望的事件が起きているため)だったから、卒業しようがオシオキされようがどちらにしろ絶望しか待っていなかったと思う。
むしろそれで覚悟が出来ていただから絶望なのよ
セレスさんは…二人の命を奪ってしまったから永久の苦しみと共に最期までゆっくり命を絶とうとする覚悟をもったけど、モノクマにとってはそれはつまらなかった、セレスさんの大好きな世界観をぶち壊し、絶望させようとするモノクマはエグすぎる…
眼蛇夢は地獄に行くのが運命みたいなことを行ってたのに天国へ行かされる酷さよ
ダンガンロンパのお仕置きてどれも尊厳破壊してくるよな…
最後の赤松はみんなを救うため正義のために戦ったのに、お仕置きが作中でもトップクラスに酷いプレイヤーの心が破壊されるだからこそ3選に入れざるを得ない
これ投稿側もセレスさんと呼ばず本名で読んでいるのもなんだか悪意が…?
眼陀夢は破壊神暗黒四天王を守れたっていうことだけが唯一の救いだと俺は思う
V3は赤松以外でも全員尊厳破壊して来るのが絶望的すぎる
塩とか塩とか塩とか…
@@7_6_vvvv塩しか居なくて盛り塩
塩は残当
@@youtube_zaurusu_gao-歴代でもこんなに同情の余地がないクロ居ないわ当時はなんでこんなわかりやすい犯人役今更やるんだろと思ったけど、今にして思えばマンネリ打破って感じだったのかな
俺らのゴン太を返して……!!ってなったなぁ……まず4章が苦しい
斬美まっまのおしおきもやばかったな。V3の最推しだったのに…
「おしおき」がどれも変な性癖目覚めそうになるくらいよく出来てるんよな
初手で本名をぶっこむな
そういえばセレスさんの本名は、鍵になっているんだっけ?
@@七氏-w8c本編ネタバレ注意⚠️同じ「Yasuhiro」ってつくことから、山田くん(被害者)のダイイングメッセージが最初は「葉隠を指してるんじゃ?」ってなったけど、見た目は日本人なのに「セレスティア・ルーデンブルグ」って本名か疑わしい名前をずっと名乗ってたセレスに苗木が疑いを向けて、苗木くんがワンチャンに賭けてセレスを揺さぶったらセレスがボロを出して本名が「安広多恵子」ってバレた。
田中はただの"厨二病"(何か秘めたものを持っていると信じている"ただの一般人")に一瞬光らせて秘めたものが開花したと思った後のアレだからすごく辛い
劇団イヌカレーの世界観に沼っていた当時としては処刑シーンの書き割りみたいなセットはまさにお芝居って感じで好きだなあと個人的に一番酷いのはコレキヨだと思う死してなおしばかれてるし
しかも最悪なのは最愛の姉にヤられているという(モノクマと共謀してはしゃぎながら、というオマケつき)ホント容赦がねえ
キルミーもおしおきも最初国民にブーイング受けてたな…キルミーの逃げるスチル好きだな
安広ちゃんのオシオキ、俯瞰から上がっていく視点の脚がえっなのしか覚えてなかったわ
v3のマインド受ける前掘り下げた話をもっと見てみたい。
ダンロンのお仕置きって怖がる派と激シコ派がいるよな
キルミーないと思ったけどむしろあれは美しすぎたか
田中が地獄に行くって言ってたのは厨二病もあるだろうけど、ロボになったとはいえ仲間である弐大を殺した自分への当然の報いと考えたのがあるだろうから、天国に行くってのは田中の価値観全否定な上に弐大殺しは地獄行き要素にならないって言うとんでもない方向からもぶん殴ってるんだよな
しれっとセレスの事を本名で読んでるの草
1.安広多恵子👈これもう既に尊厳破壊
最後の知らんかった…えぐいな…いやまじで、なんでそんなの思いつくんだよ…。まじでフィクションだからとか言ってられん、作者がまじで怖い
赤松はなぁ、学級裁判のルールを破ってるからマジで胸糞悪い
塩のおしおきは尊厳破壊やね
理想的な終わり方をすれば最高、尊厳破壊されてもそれはそれで絶望的なので最高な超高校級の絶望がずる過ぎる
ねこふんじゃったは手の使い方が違うとかでピアニストが弾かない曲とされているのをオシオキに使ってるのが尊厳破壊だなと思ってました。
ゲーム初見プレイ時「うおぁ...キッツ...最後までやれる気しない....」中盤頃「おぉ〜...ヤッバいなぁ...」終盤「すっげぇ楽しいな」終わった後「他のオシオキどんなのがあるか楽しみだな」
そんなあなたにV3
どれも尊厳破壊すぎてどれが酷いか選べないほどキツイ
赤松さんのオシオキは今までの中で一番残酷に思えてやり始めた時ショックと共に戦慄したなぁ、何より悲しかった
うわぁ…って声出た
苦楽を共にした仲間の為でもなく単純に巻き込まれた訳でもなく冷静さを忘れる程のトラウマのせいでもなくただただ出たいから友情と恋心を利用した外道が尊厳保って死ねるなんて思う事が烏滸がましいにも程があるわ
セレスの尊厳破壊おしおきが結構好き
セレスちゃんは「マリーアントワネットになる」と言ったのに、火あぶりの刑になったところは尊厳ぶっキルされてる気がする。
尊厳破壊でしか得られない栄養素がある🤤
無罪であんな悲惨なお仕置される赤松ちゃんが可愛そうでつらい😢
赤松のビジュ好きだったんだけどね〜
赤松のオシオキすげぇ癖で好きだった
名前忘れたけど揚げ物にされるアレは中々映像的に一番エグいと思った
セレスのやつ、ギャンブラーの運で消防車が運良く出動してそれのせいで自分の望む死に方すら出来なかったと考えるとさらに尊厳破壊すぎる……推しなのに()
猫踏んじゃったはガチでトラウマになった
まあそもそも、罰って理不尽なものらしいから、本人にとって耐え難い苦しみや否定であって当然というか……
セレスのやつ、理想的な終わり方に本当に水を差されてるのほんとつら…
今思いついたんですけど小泉真昼のお仕置きはちいかわの呪いのカメラみたいなのでモノクマがそれでクラスメイト全員とったら生きれるって言って小泉ちゃんはみんな消していくけど最後の西園寺だけ消したくなくてモノクマにその写真で消されちゃうお仕置きとかどうでしょうか
不二咲アルターエゴのおしおきもなかなかそもそも誰も殺してないのにあんな…みんなと一緒に外に出る!みんなの役に立ちたい!と思っていたアルターエゴを「お前には何も出来ねーよwばーかww」と言わんばかりに改造するの酷すぎる
赤松は最初主人公かと思っていた
残された破壊神暗黒四天王はどこへ…
ソニアが引き取ったっていうのを聞いた
現実世界だと田中が絶望のために56してるのかな
@@toaru_sazan3のアニメ未来編で出てくるよん
@@yoki7375 そうだったっけ数年ぶりに見返してくるわ
@@toaru_sazan ごめん希望編だったわ
セレスのオシオキは本当に美しい
水を差す(至言)
流石推しを作ってはいけない作品
キャラクターが苦しむ様を観て興奮するのは『好きなキャラクターが苦しむのを観て興奮する』じゃなくて『キャラクターが苦しんでるのが好きだから興奮する』だよね?
花村のオシオキも中々に尊厳破壊だなと思ってる。料理にこだわりがあって、自信があって、そして実力が伴っている花村にとって雑に油まみれ、粉まみれ、からの適当にザブンと溶岩につけて揚げられる、しかも市販品の揚げ物みたいな扱いをされてるのは一流を名乗る花村にとっては相当尊厳破壊なんじゃないかなって思う
赤松はヒロイン殺しておけば衝撃的やろwww(3回目なので特に)ってライターメンタルが透けて見えたのと最低でも黒幕側はルール守るものだと思ってたのにって言うのを破るって言うライン越えと言いマジでシリーズを人気ごと終わらせるのに相応しい糞っぷりだったわ
ピアニストって絶対音感持ってる人多いしあの首締められてる中の不協和音はキツかっただろうな…
セレスのこと安広多恵子って紹介してるのが1番尊厳破壊ww
尊厳破壊しつつギリギリ生かす生き地獄じゃないのね
ダンロンのお仕置きはどれも衝撃的だけど、やっぱV3は格別に残酷なのが多い気がする
胸糞悪くて寝る前に見るもんじゃなかった……
眼舵夢が推しだったから悲しい😢
田中眼蛇夢ってなんだよ!?www
江ノ島盾子に扮した戦刃むくろが江ノ島盾子に裏切られて、不意打ちのアクメビームを四方八方から撃たれて皆の前で失禁するシーンはマジで興奮した超高校級の軍人なんだから不意打ちじゃなければ避けられたのにね
そして赤松は本当は結果的にシロでダンガンロンパのルールの「クロを当てればクロを処刑間違えればクロ以外を処刑」というデスゲームとしてのルールを守っていなかったから主催者側が最初からゲームとして成立していなかった。V3は過去作全否定で個人的に酷い出来だったと思う。
邪推でしかないけど、2のいたいのいたいのとんでいけ!」は急性薬物中毒によるトリップの隠喩と考えてしまいすごく恐ろしくなったあのコに関しては序盤からアレだったから尊厳もクソもないけど
セレスは悲劇のお嬢様みたいに死ぬなら悔いはなかったんだよな中世海外のような世界観に日本現代の消防車という世界観ブレイカー火で灰になり立つ鳥跡を濁さずのはずが水で中途半端にドロドログチャグチャにされるという
田中は魔法陣が発動しなかったんじゃなくて最後に動物に連れて行ってもらうという魔法をかけたと思ってる
田中は希望編で生き返ってるから幾ばかマシ。尊厳破壊されたまま死んで、やり直す機会を永遠に失った安弘と赤松の方が遥かに悲惨
最後の死に方最高過ぎる笑
こいつv3の視聴者やろ
@@Yukkuri-Jodio???「最原くんの眼球欲しい☆」
@@KOK_UMB53回目のダンガンロンパなんだってー。
タナカのハムスターかわいい
田中ガンダム(俺がガンダムだ‼️)
セレスさんのおしおきはサロメ嬢の説明でいかにひどいか痛感させられたわ…ん?安広多恵子?
あの尊厳破壊を初見で気付けるサロメ嬢凄すぎる
俺もあれはさすがに声だして反応した。
ダンロンとかめっちゃ懐かしいなw
渋沢アタックじゃん(誰も知らねえって……)
アンジーが4んじゃってから、3は辞めてしまった…ダンロンの歴代で1番好きなキャラだった…ダンロン全作の最推しが軒並み被害者として4んでいくから、辛くなってやめてしまう…個人的に辛いのは被害者として殺害されること…最推しを追い詰めていく裁判や最推しの処刑シーンが見たかった…(知らない間に4んでるの程辛いものはない…)
赤松ちゃんは実はピアノ弾けなかったから、猫ふんじゃったしか弾けなくてブーイングされたと最終章やった後で個人的に理解😢
田中は四天王を助けるために魔法陣をつくったのだと思う…
ある意味V3の塩もスカッとするけど尊厳破壊かな
赤松のおしおきでリョナに目覚めた
赤松のオシオキは大好きなピアノを土足で踏むっていう要素もあったとどこかで見た👀
うわぁぁぁあ
そして最後は棘付きの蓋で挟まれておしまい
自信持てよ。どこかで見たんじゃなくて自分で考えたんだろ?
しかもその踏んでる時だけ両足がついてるから、首吊りが一時的に楽になる+長く苦しむ事になるの辛すぎる。
@@undergroundYAROU15興奮してきたな
眼蛇夢のおしおきは
1どんな動物でも手懐けられるような超高校級の飼育員が動物にぶっキルされる
2投稿主が言っている通り厨二病ながんだむが信じてるような魔法陣が成功しなかった
3地獄に行きたいという厨二病ぶりなのに天国行き
っていう田中の尊厳破壊3点セットみたいなのだからね…
もう二度とみたくない…ダンガンロンパではじめて泣いた😭
4章はマジで良い話し
光の厨二病だからこそのオシオキ…
しかも殺人も仕方なかったしね...
一瞬魔法陣が光るのが最高に趣味悪い
田中に関してはそれプラス死ぬ前に地獄に行く発言していたのに天国に行くというのもかなり酷い
田中は愛する動物に轢かれ魔法陣も成功せず行きたくもない天国に行かせたもの雲を俺は許さない
@@ta-on4nt動物に食われるとかならまだ田中も受け入れられたかもしれんのにな
ダンロンのおしおきはキャラへの尊厳破壊とプレイヤーのSAN値チェックを必須とさせるから困る
@@人類ココロロいやぁ、多分食われる事自体は否定しないにしても、自分を食べる動物の栄養面とかを心配しそうな気がする( ̄▽ ̄;)
3で姉に塩撒かれて死んだ奴と対照的になってるんだよね
@@みん日早塩ぉぉおおおおおお!!!あいつだけはあああああ!!許せんん!
セレスのことを紹介する時本名で呼んでる主もまあまあ尊厳破壊なのおもろい
主、セレスちゃんのドリルツインテで撲殺されてまうぞw
(※何気にドリルツインテも取り外し可能)
大和田バター……
田中のおしおき魔法陣ってむしろ発動したけど「あらゆる生物を飼育できる飼育員」の呼び掛けに誰1人答えてくれなかった。(あの世界に田中の愛を受けた子は居ないから)っていう田中の愛が踏みにじられるおしおきだとも取れる。
東条さんのオシオキのモチーフである蜘蛛の糸は、他者を慮らずに自分勝手だったりすると切れる糸の話で、本来だったら他人のために尽くしてきた東条さんの縄が切れるはずないのに縄が切れたのは結局東条さんの奉仕は独りよがりだったっていう意図を感じ取れて好き
タイトルの「限りなく天国に近い地獄」に相応しいオシオキだと思う
セレスのオシオキは本当に尊厳破壊すぎる
消防車だけに水をさしたってか?よくこんなの思いつくよな
誰がうまいこと言えと感がすごいよな。
@@カカか-e5w でもああしなかったら、たえこちゃんは某拷問ソムリエ級の由緒正しき拷問法の前に、痛苦に苦しみに苦しみ抜いてからの最期になっていた
あの段階での消防車は慈悲であり介錯になっている
厨二全否定され、飼育委員なのに動物に撥ねられて、地獄に行くって言ったのに天国に行かされ…マジで辛い。
シリーズの中で一番精神抉られたの暴れん坊少女でしばらくゲーム出来なかった……
赤松さんの犯行は失敗に終わってるから、ただ尊厳破壊されただけっていうのが酷い
マッハさんのコメに返信がついてないのビビリ散らかした
最原くんがかたきを討ってくれたから多少は浮かばれていると信じたい…
あなたマジで色んな界隈にいるな...
マッハ複数人いる説、あると思います
@@Normal-negi
いつみても登録済みのマッハなんよな…
でも興奮するからok
最後もいっこきついなってとこ気づいちゃったんだけどさ。
首吊りで、地に足がつく!って思ったらその床が全て凹んでくものなの、きつすぎるだろ…。
ヒェッ……
個人的に花村も料理人なのに材料を雑にぶっかけられ、温度とかの調整もしてないだろう油(?)にボトンと落とされる……ってのがよくよく考えると尊厳破壊になってるんじゃないかなと。多分本人それどころじゃないけど。
というか、まあ他のお仕置きも才能を「雑に」扱ってる感じがするかも
尊厳破壊では無いけれど暴れん坊少女は見てて辛かった……
ペコ山きついよなぁ…最後があれって、
尊厳破壊まではいかずとも、護りたかったものをああしてしまったのは十分に心をへし折ってる気はします
心はへし折ったけれど魂まではへし折れなかったというか
@@ClownCrowlyペコ山の性格も考えて、多分九頭龍に腕に抱えて守りながら、懺悔しながら、死んだんだろうなぁ……
それと同時に結局ペコは最期の最後まで、『九頭龍を守りながら』死んだってのが辛い。
どう頑張っても、ペコは道具としての『役目』からは逃れられないってことかよ…!(涙)
魔方陣がちょっと光って「おっ、なんか起こる?」って思わせてからのスカだからなw
あんなん期待してまうやろ!
個人的に桑田くんも酷い
通信簿進めると桑田君がやっぱり俺は野球が好き、野球がやりたいって言ってくれるのに大好きな野球に殺されるの本当に辛い
しかも超高校級の才能故に飛んでくるボールも遅く見えるから余計苦しみも増えるという・・・
そもそも殺害動機が「返り討ちにしちゃった」なのも辛い。
超高校級の仲間を得たことで、自分の才能ゆえ諦めてた「仲間とやる野球」にもう一度思いを馳せてただろうに……無機質なバッティングマシーンにコロれるなんて。
@@黒葉-o2oどうでもいいけどピッチングマシンじゃね?
桑田くんは不憫
しかもすぐ死なないようにわざわざ軟球を使うとかまじで人の心とかない
赤松実際は殺ってないのがほんと最悪。それを本人が自覚してなかったところも含めて最悪
一応ネタバレに当たるから...(ー_ー;)
まだやってない人もいるかもしれないから...
(そもそもこの動画開いてる時点でネタバレではあるか...(ー_ー;))
@@Hiropon890いつの作品なのか知らんけど発売?放送?から半年以上経ってたら正直ネットにネタバレ転がってても文句言えん
@@Hiropon890
2017年登場の作品だから今更ネタバレと言われても…
賛否両論あるだろうけどね...
人によっては純粋に初見でやりたい人もいると思うのよ...
いくら昔にでたゲームとは言えどね...
TH-camの使用上急に出てくる可能性はゼロじゃないからさ...うん
自分で言ってるけどそこまでネタバレ気にする奴はわざわざオシオキ3選なんて見ないだろ
赤松ちゃんの猫ふんじゃったのシーンはプレイヤー側からは白鍵しか踏んでいないように見えるの怖い
どういう意味か教えてクレメンス
@@ネモ-q4l V3の6章ネタバレになるので閲覧注意
↓
↓
↓
↓
↓
赤松さんの犯行は実は失敗していた→黒幕的には赤松さんは白判定→白鍵しか踏んでいない
みたいな解釈です
@@ユーノン なるほどであります!あざまっす!
@@ユーノン天才過ぎねぇか?
やば、知らなくて鳥肌立った
V3は例外もあるけど大体大好きな物に殺されてるから尊厳破壊がやばいんだよな…
ダンガンロンパのオシオキ考えてる人ほんとにモノクマなんかってくらい皮肉やらなんやら上手すぎるなあ、
尊厳破壊ではないけど、暴れん坊少女のやつ、辺古山目線では九頭龍の安否が分からないまま死んじゃったからモヤモヤしたまま死んだんだろうな
ダンガンロンパやった事ないんだけどこんなえげつねぇのな
赤松楓のおしおき好きだったし苦しいんだろうけど顔が……顔がちょっと…なんかすき
分かる
いつもの笑顔と苦痛に歪んだ顔の対比が最高なのよ
人の心無いんか?
そこ〜に〜愛は〜
あるんかぁ?
🚨🚨🚨
@@ミナミミナミ-p5rそんな深い理由はないぞ
ただの性癖の一つ
太ももが好きとか赤ちゃんプレイが好きとかと同じ
@@ミナミミナミ-p5r興奮するけど他にする人もいるんだから私だけに言わなくても良くない……?あと結局何が言いたいんだって話
個人的には千秋ちゃんのお仕置きが精神的にきた...
じわじわと死に近づいてるのが分かるのがもう、、、
なんか私自身はあの魔法陣は破壊神暗黒四天王を守る為の魔法陣説を押してる
田中を襲った獣たちって、田中が絶望の残党になった田中の獣たち説
というか動物を傷つけられないから自ら途中でやめたって感じ
赤松さん殺してないのに殺されたのが他のキャラよりも尊厳破壊してる
セレスって、殺人動機がお金で最も人間らしかった。ただし卒業出来たとしてももらった100億は使うことが出来ない状況(絶望的事件が起きているため)だったから、卒業しようがオシオキされようがどちらにしろ絶望しか待っていなかったと思う。
むしろそれで覚悟が出来ていた
だから絶望なのよ
セレスさんは…二人の命を奪ってしまったから永久の苦しみと共に最期までゆっくり命を絶とうとする覚悟をもったけど、モノクマにとってはそれはつまらなかった、セレスさんの大好きな世界観をぶち壊し、絶望させようとするモノクマはエグすぎる…
眼蛇夢は地獄に行くのが運命みたいなことを行ってたのに天国へ行かされる酷さよ
ダンガンロンパのお仕置きてどれも尊厳破壊してくるよな…
最後の赤松はみんなを救うため正義のために戦ったのに、お仕置きが作中でもトップクラスに酷い
プレイヤーの心が破壊される
だからこそ3選に入れざるを得ない
これ投稿側もセレスさんと呼ばず本名で読んでいるのもなんだか悪意が…?
眼陀夢は破壊神暗黒四天王を守れたっていうことだけが唯一の救いだと俺は思う
V3は赤松以外でも全員尊厳破壊して来るのが絶望的すぎる
塩とか塩とか塩とか…
@@7_6_vvvv
塩しか居なくて盛り塩
塩は残当
@@youtube_zaurusu_gao-歴代でもこんなに同情の余地がないクロ居ないわ
当時はなんでこんなわかりやすい犯人役今更やるんだろと思ったけど、今にして思えばマンネリ打破って感じだったのかな
俺らのゴン太を返して……!!ってなったなぁ……まず4章が苦しい
斬美まっまのおしおきもやばかったな。V3の最推しだったのに…
「おしおき」がどれも変な性癖目覚めそうになるくらいよく出来てるんよな
初手で本名をぶっこむな
そういえばセレスさんの本名は、
鍵になっているんだっけ?
@@七氏-w8c本編ネタバレ注意⚠️
同じ「Yasuhiro」ってつくことから、山田くん(被害者)のダイイングメッセージが最初は「葉隠を指してるんじゃ?」ってなったけど、見た目は日本人なのに「セレスティア・ルーデンブルグ」って本名か疑わしい名前をずっと名乗ってたセレスに苗木が疑いを向けて、苗木くんがワンチャンに賭けてセレスを揺さぶったらセレスがボロを出して本名が「安広多恵子」ってバレた。
田中はただの"厨二病"(何か秘めたものを持っていると信じている"ただの一般人")に一瞬光らせて秘めたものが開花したと思った後のアレだからすごく辛い
劇団イヌカレーの世界観に沼っていた当時としては処刑シーンの書き割りみたいなセットはまさにお芝居って感じで好きだな
あと個人的に一番酷いのはコレキヨだと思う
死してなおしばかれてるし
しかも最悪なのは最愛の姉にヤられているという(モノクマと共謀してはしゃぎながら、というオマケつき)
ホント容赦がねえ
キルミーもおしおきも最初国民にブーイング受けてたな…キルミーの逃げるスチル好きだな
安広ちゃんのオシオキ、俯瞰から上がっていく視点の脚がえっなのしか覚えてなかったわ
v3のマインド受ける前掘り下げた話をもっと見てみたい。
ダンロンのお仕置きって怖がる派と激シコ派がいるよな
キルミーないと思ったけどむしろあれは美しすぎたか
田中が地獄に行くって言ってたのは厨二病もあるだろうけど、ロボになったとはいえ仲間である弐大を殺した自分への当然の報いと考えたのがあるだろうから、天国に行くってのは田中の価値観全否定な上に弐大殺しは地獄行き要素にならないって言うとんでもない方向からもぶん殴ってるんだよな
しれっとセレスの事を本名で読んでるの草
1.安広多恵子👈これもう既に尊厳破壊
最後の知らんかった…えぐいな…
いやまじで、なんでそんなの思いつくんだよ…。
まじでフィクションだからとか言ってられん、作者がまじで怖い
赤松はなぁ、学級裁判のルールを破ってるからマジで胸糞悪い
塩のおしおきは尊厳破壊やね
理想的な終わり方をすれば最高、尊厳破壊されてもそれはそれで絶望的なので最高な超高校級の絶望がずる過ぎる
ねこふんじゃったは手の使い方が違うとかでピアニストが弾かない曲とされているのをオシオキに使ってるのが尊厳破壊だなと思ってました。
ゲーム初見プレイ時
「うおぁ...キッツ...最後までやれる気しない....」
中盤頃
「おぉ〜...ヤッバいなぁ...」
終盤
「すっげぇ楽しいな」
終わった後
「他のオシオキどんなのがあるか楽しみだな」
そんなあなたにV3
どれも尊厳破壊すぎてどれが酷いか選べないほどキツイ
赤松さんのオシオキは今までの中で一番残酷に思えてやり始めた時ショックと共に戦慄したなぁ、何より悲しかった
うわぁ…って声出た
苦楽を共にした仲間の為でもなく単純に巻き込まれた訳でもなく冷静さを忘れる程のトラウマのせいでもなくただただ出たいから友情と恋心を利用した外道が尊厳保って死ねるなんて思う事が烏滸がましいにも程があるわ
セレスの尊厳破壊おしおきが結構好き
セレスちゃんは「マリーアントワネットになる」と言ったのに、火あぶりの刑になったところは尊厳ぶっキルされてる気がする。
尊厳破壊でしか得られない栄養素がある🤤
無罪であんな悲惨なお仕置される赤松ちゃんが可愛そうでつらい😢
赤松のビジュ好きだったんだけどね〜
赤松のオシオキすげぇ癖で好きだった
名前忘れたけど揚げ物にされるアレは中々映像的に一番エグいと思った
セレスのやつ、ギャンブラーの運で消防車が運良く出動してそれのせいで自分の望む死に方すら出来なかったと考えるとさらに尊厳破壊すぎる……推しなのに()
猫踏んじゃったはガチでトラウマになった
まあそもそも、罰って理不尽なものらしいから、本人にとって耐え難い苦しみや否定であって当然というか……
セレスのやつ、理想的な終わり方に本当に水を差されてるのほんとつら…
今思いついたんですけど小泉真昼のお仕置きはちいかわの呪いのカメラみたいなのでモノクマがそれでクラスメイト全員とったら生きれるって言って小泉ちゃんはみんな消していくけど最後の西園寺だけ消したくなくてモノクマにその写真で消されちゃうお仕置きとかどうでしょうか
不二咲アルターエゴのおしおきもなかなか
そもそも誰も殺してないのにあんな…
みんなと一緒に外に出る!みんなの役に立ちたい!と思っていたアルターエゴを「お前には何も出来ねーよwばーかww」と言わんばかりに改造するの酷すぎる
赤松は最初主人公かと思っていた
残された破壊神暗黒四天王はどこへ…
ソニアが引き取ったっていうのを聞いた
現実世界だと田中が絶望のために56してるのかな
@@toaru_sazan3のアニメ未来編で出てくるよん
@@yoki7375 そうだったっけ
数年ぶりに見返してくるわ
@@toaru_sazan ごめん希望編だったわ
セレスのオシオキは本当に美しい
水を差す(至言)
流石推しを作ってはいけない作品
キャラクターが苦しむ様を観て興奮するのは
『好きなキャラクターが苦しむのを観て興奮する』じゃなくて『キャラクターが苦しんでるのが好きだから興奮する』だよね?
花村のオシオキも中々に尊厳破壊だなと思ってる。料理にこだわりがあって、自信があって、そして実力が伴っている花村にとって雑に油まみれ、粉まみれ、からの適当にザブンと溶岩につけて揚げられる、しかも市販品の揚げ物みたいな扱いをされてるのは一流を名乗る花村にとっては相当尊厳破壊なんじゃないかなって思う
赤松はヒロイン殺しておけば衝撃的やろwww(3回目なので特に)ってライターメンタルが透けて見えたのと最低でも黒幕側はルール守るものだと思ってたのにって言うのを破るって言うライン越えと言いマジでシリーズを人気ごと終わらせるのに相応しい糞っぷりだったわ
ピアニストって絶対音感持ってる人多いしあの首締められてる中の不協和音はキツかっただろうな…
セレスのこと安広多恵子って紹介してるのが1番尊厳破壊ww
尊厳破壊しつつギリギリ生かす生き地獄じゃないのね
ダンロンのお仕置きはどれも衝撃的だけど、やっぱV3は格別に残酷なのが多い気がする
胸糞悪くて寝る前に見るもんじゃなかった……
眼舵夢が推しだったから悲しい😢
田中眼蛇夢ってなんだよ!?www
江ノ島盾子に扮した戦刃むくろが江ノ島盾子に裏切られて、不意打ちのアクメビームを四方八方から撃たれて皆の前で失禁するシーンはマジで興奮した
超高校級の軍人なんだから不意打ちじゃなければ避けられたのにね
そして赤松は本当は結果的にシロでダンガンロンパのルールの「クロを当てればクロを処刑間違えればクロ以外を処刑」というデスゲームとしてのルールを守っていなかったから主催者側が最初からゲームとして成立していなかった。V3は過去作全否定で個人的に酷い出来だったと思う。
邪推でしかないけど、2のいたいのいたいのとんでいけ!」は急性薬物中毒によるトリップの隠喩と考えてしまいすごく恐ろしくなった
あのコに関しては序盤からアレだったから尊厳もクソもないけど
セレスは悲劇のお嬢様みたいに死ぬなら
悔いはなかったんだよな
中世海外のような世界観に
日本現代の消防車という世界観ブレイカー
火で灰になり立つ鳥跡を濁さずのはずが
水で中途半端に
ドロドログチャグチャにされるという
田中は魔法陣が発動しなかったんじゃなくて最後に動物に連れて行ってもらうという魔法をかけたと思ってる
田中は希望編で生き返ってるから幾ばかマシ。
尊厳破壊されたまま死んで、やり直す機会を永遠に失った安弘と赤松の方が遥かに悲惨
最後の死に方最高過ぎる笑
こいつv3の視聴者やろ
@@Yukkuri-Jodio???「最原くんの眼球欲しい☆」
@@KOK_UMB53回目のダンガンロンパなんだってー。
タナカのハムスターかわいい
田中ガンダム(俺がガンダムだ‼️)
セレスさんのおしおきはサロメ嬢の説明でいかにひどいか痛感させられたわ…
ん?安広多恵子?
あの尊厳破壊を初見で気付けるサロメ嬢凄すぎる
俺もあれはさすがに声だして反応した。
ダンロンとかめっちゃ懐かしいなw
渋沢アタックじゃん(誰も知らねえって……)
アンジーが4んじゃってから、3は辞めてしまった…
ダンロンの歴代で1番好きなキャラだった…
ダンロン全作の最推しが軒並み被害者として4んでいくから、辛くなってやめてしまう…
個人的に辛いのは被害者として殺害されること…
最推しを追い詰めていく裁判や最推しの処刑シーンが見たかった…
(知らない間に4んでるの程辛いものはない…)
赤松ちゃんは実はピアノ弾けなかったから、猫ふんじゃったしか弾けなくてブーイングされたと最終章やった後で個人的に理解😢
田中は四天王を助けるために魔法陣をつくったのだと思う…
ある意味V3の塩もスカッとするけど尊厳破壊かな
赤松のおしおきでリョナに目覚めた