元祖 横浜村を歩く

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • 横浜市は現在人口370万人を超す国内最大の政令都市ですが日本が開港したばかりの頃は戸数100戸あまりの半農半漁の寒村でした。
    今回はその「むかし~おもえば~とまやのけむり~」と歌われた「横浜村」を歩きます。
    実際横浜村ってどこにあったのでしょう?今でも何か残っているのでしょうか。
    #横浜村#北仲ノット#洲干島

ความคิดเห็น • 153

  • @ekoeco850
    @ekoeco850 3 ปีที่แล้ว +31

    私は横浜在住なんですが、全然土地の事を知らないのでとても参考になります。
    夫と2人で並木道夫さんの動画を参考にお散歩もしています。
    熱中症やコロナに気をつけて頑張って下さい。応援しています。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +6

      ご夫婦で見て頂けるとは大変嬉しいです。体調には気を付けます。

  • @user-ol5sj6cv8i
    @user-ol5sj6cv8i 3 ปีที่แล้ว +29

    いつも楽しく拝見しております。横浜村の解説素晴らしかったです。よく分かる内容で新田との関わり合いにより発展したことが具体的に理解できました。ありがとうございました。まだ暑さが続きますが熱中症にならないよう御身を大切にしてください。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +8

      どれくらい分かって頂けるのか不安だったのでそう言って頂けると安心します。体調には気を付けます。

  • @KE-yl9ul
    @KE-yl9ul 3 ปีที่แล้ว +11

    動画配信有難うございます。
    横浜市立小学校では吉田新田の歴史を勉強しました。
    それ以前の横浜村について学んだ記憶はありませんが成人してから知り、大変興味深く思いました。
    中華街の斜め道路は風水の影響もあったと聞いています。
    横浜村や本牧から磯子杉田辺りにかけて海との繋がりで生きた昔の人々に想いを馳せています。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +3

      吉田新田については小学校でも勉強しますね。中華街の道路はよく風水とも言われますが横浜新田の水路をそのまま利用したものです。

  • @user-vn4tj9el7g
    @user-vn4tj9el7g 3 ปีที่แล้ว +8

    横浜生まれの横浜育ち。最近お散歩にハマっています。コロナでなんとなく外にも出づらくなり、今日は自宅でこれを見ながら気晴らししました。
    小さな頃から馴染み深いこの土地について、なんとなく肌で感じていた歴史が、こうして文字や音声などの言葉となって整理されていくのが面白かったです!
    一言で言うと…「(感じるものはあったが)知らなかったことを知るって面白い!」でした😊
    20代の若造ですが、美味しいお店の紹介も含めて、行ったことある町が取り上げられるのを楽しく拝見しています!細く長くお散歩楽しみましょうね!いつもありがとうございます🙏✌️

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +1

      はい、マイペースで色々見て回っています。お気楽にご覧下さい。

  • @user-sd7bs9tc9s
    @user-sd7bs9tc9s 3 ปีที่แล้ว +7

    横浜市歌懐かしいです。思わず歌ってました。ハマっ子は歌えないとモグリだよね。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +2

      小学校で習いますね。

  • @ccmx2124
    @ccmx2124 ปีที่แล้ว +4

    初めまして。旧横浜村の散歩巡りのyoutube拝見しました。その中で桜木町駅前の弁天社の名残りの件ですがちょっと参考になればと思います。
    北仲通地区は以前は倉庫の会社が多くあり、私は万国橋のたもとの万国橋ビルディングで仕事していました。
    当時北仲通にあった帝蚕倉庫さんの社員と話した時に弁天神社の話が出て「弁天神社は明治初め港の開発の
    早い時期に羽衣町に遷り厳島神社になっている。帝蚕さんの近くにある小さい稲荷様はその名残でこの地区の
    鎮守様みたいなものだからこの地区で商いをする人はお参りしないと」と話したことがありました。その時帝蚕さん
    社員は「だからいつもこの稲荷にお祓いをする時には厳島神社の神主さんが来るのか」と行っていました。
    いまあそこにあった小さい稲荷様があるかどうかはわかりませんが、羽衣町の厳島神社に尋ねれば、今どこに
    あるのかわかると思います。
    私は大鳥中学出身なので並木さんのつくられたyoutube企画は大変懐かしかったです。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。本牧を歩いた時大鳥中学の前を通りました。また色々教えて下さい。

  • @nakagawakan
    @nakagawakan 3 ปีที่แล้ว +8

    いや~。。。勉強になります!ありがとうございます!

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +2

      少しでもご参考になれば嬉しいです。

  • @user-dh4ni6gu7s
    @user-dh4ni6gu7s 2 ปีที่แล้ว +5

    元横浜市民で、
    現在は藤沢市民ですが、
    ここのチャンネル好きなので、
    たのしみにしています^

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +2

      いろんな所行きます。見てください。

  • @kenzo9187
    @kenzo9187 ปีที่แล้ว +2

    とても素晴らしい動画ですね。横浜各所の動画を見させていただいています。ご自身を撮られ、右手・左手・前方・後方を撮られ、方向が理解しやすいです。これからもご健康に留意されご活躍を期待しております。団塊世代の浜っ子です。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • @taxi5785
    @taxi5785 3 ปีที่แล้ว +27

    県警本部前の海岸通りですとか元浜町だとか、かつてはこのあたりが海岸線だったんだろうなと思いながら車を走らせています。たかだか160年位でこれ程発展して行く街が持つパワーって云うのはすごいですね。タイムマシンがあったら横浜村を見に行きたいですね。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +8

      タイムマシンで横浜村に行って土地を買い占めて開港場になったら高く売ってお金儲けがしたいです。

    • @taxi5785
      @taxi5785 3 ปีที่แล้ว +7

      @@namiki-michio 一口乗ります!

    • @yumicoyokohama
      @yumicoyokohama 3 ปีที่แล้ว

      @@namiki-michio メンタル弱い人がぁ~
      なんか言ってる😁

  • @A_twelve
    @A_twelve 2 ปีที่แล้ว +5

    素晴らしい動画をアップして頂き有難うございました。横浜村がどの様な歴史を歩んだかがよく解りとても勉強になりました^^自分は旭区生まれ育ち、かつて在ったバンドホテルに勤務しておりました。シェルルームではウィリー沖山さんがメインとして歌い、シェルガーデンではチェッカーズやゴールデンカップス他沢山のバンドが演奏していました。古いホテルでしたがとても歴史が有った良いホテルでした。勤務前に時間が有るとバイクで山下ふ頭に入り(本当は立ち入り禁止でしたが^^)ふ頭の突端で煙草を一服し港の景色を眺めていたのを思い出します。昼にはサパークラブシェルルームの上にある小さな踊り場の様な小部屋で隠れて昼寝をしたのは良い思い出です。この動画を見ると、自分も若いころ横浜村で勤務していたんですね^^

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +2

      バンドホテルですか伝統がありますね。いつか横浜の古いホテルについて調べてみたいと思っています。

  • @user-uw1vs6pr2h
    @user-uw1vs6pr2h 3 ปีที่แล้ว +5

    横浜市に35年住んでました
    まんがでヨコハマ物語を読んだことあります
    横浜村って山下公園の通りだけ?
    小さい村ですね
    県民ホール懐かしい〜

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว

      元の横浜村は本当に小さい村でした。

  • @flyingv8006
    @flyingv8006 ปีที่แล้ว +2

    横浜村を一周するこの回は功績大の価値ある労作!神回認定させていただきます。「自分は横浜を愛しています!」なんて口先だけで言っているハマっ子も、この事実を知っている人がどれだけいるんでしょ。弁天通りの高級クラブ街w ! 20数年前、会社上司に「ここが横浜一番の高級クラブなんだぞ」とドヤ顔でCLUB LEEに連れて行ってもらいました(一瞬動画に映っていたので嬉しいです)。調度品が重厚で確かに品格を感じました(通う人間はお下品かも…)。
    あと関内駅〜山下公園〜税関辺りの歩道には横浜の特徴的な絵柄のタイルが埋め込まれています。私が小学生くらいの時、母親がどういう経緯で入手したのか未だ不明ですが、一回り小さいサイズの同じタイルを買ってきてプレゼントしてくれました(横浜市交通局のお土産品だったのかも)。蒸気機関車と帆船(日本丸のような船)の絵柄です。特に利用用途が無かったので長い期間、ペン立てのコースターのように使っていましたが、3年ほど前に自宅敷地内に自転車置き場を作る際、突然閃いて職人さんにお願いし、土間コンクリートに埋め込んでもらいました。上述の歩道と同じようにです。
    その母親も2年前に他界しました。長くなり失礼しました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。私の動画の中では一番のお気に入りの動画です。蒸気機関車と帆船ですか、代えがたき記念のタイルですね。

  • @user-rt4xy8kf8t
    @user-rt4xy8kf8t 3 ปีที่แล้ว +6

    アスファルトの照り返しの暑い中大変お疲れさまです‼️  見慣れている街の中になんとこんなに小さな横浜村があったとは…驚きです❗ それも随分細長ーい小さな半島のような狭い土地だったのですね😲🧐🙄 横浜村は埋立てで陸続きにしていなかったら今の横浜市も無かったわけですね。  小さな土地で干しなまこ作りをしていたなんてまだ大きな田んぼはなかったわけですしー🌊🐟  きっとひなびた村だったのですね🌾 開港資料館は見学しましたが生き残りの立派な玉楠の木🌳。そばにあるベンチに座り開港の昔に思いを馳せましたよ🗾🎌  小学校の頃なぜか私は歌詞の意味もよくわからないのに横浜市歌が大好きで今でも時々口ずさみます🎶🎵  今思うと学校で歌詞の深い意味教えてくれていたらーと思います。今では教えているのかしらー? 又の動画楽しみにしております💞

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +2

      顔の上半分だけが日焼けしています。横浜の「横」は「横」という意味ではなく「長い」という意味で使われたようです。また横浜村に水田は乏しく麦畑が広がっていたという事です。私の家の近くに小学校があるのですがよく横浜市歌が聞こえてきますよ。

    • @user-rt4xy8kf8t
      @user-rt4xy8kf8t 3 ปีที่แล้ว +1

      @@namiki-michio 日本語は深い!です。土地の地形から長いから(横)浜なんですか⁉すご〜く面白い! 横浜市歌はヤル気が起きた時や勢いが欲しいとき自然に口ずさんでしまう。歌詞もメロディも覇気があリ好きです。

  • @user-vs4wy3lh3f
    @user-vs4wy3lh3f 6 หลายเดือนก่อน +1

    横浜市は先人の努力の賜物です、素晴らしい先人です、坂が多いが地盤が硬いことです。横浜市生まれて幸せです。鹿児島東京に住み横浜市に戻りました、明治先人に感謝申し上げます。先人を見習いましょう、

  • @r-type19
    @r-type19 3 ปีที่แล้ว +7

    お疲れ様です🙇‍♂️
    今回は「横浜村」ですねぇ👀
    あの界隈が横浜村…驚きです‼️
    しかも…横浜開港資料館の中庭に「玉楠の木🌳」の子孫(?)が残ってるとは‼️この木だけが…その時代の「生き残り」なんですねぇ🤩
    「ナマコ」が特産品だったなんて…何とも言えません😂
    「日本大通り」は良く散歩しますが…「資料館」にも是非行ってみます🚶‍♀️
    「北仲ノット」の展望台は無料ですか?最高のロケーションじゃないですか‼️まだエアーキャビンにも乗っていませんが…この展望台には必ず行きます❤️
    並木さん…少し歩き辛そうな感じに見えますが…大丈夫ですか?
    次回も楽しみにしていますが…無理の無い様にお願いします🙏

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +4

      玉楠の木は横浜の変遷を全て見てきたんですね。ナマコが特産品だったとは私も初めて知りました。ナマコを取るイラストは適当に描きました。(本当は違う取り方だと思います)北仲ノット最高ですよ。絶対おすすめです。無料です。まだあまり知られていないので混む前に行った方がいいですよ。なるほど体が揺れて見えますね。でもこれは自撮り棒が揺れているからです。辛いのは体調では無く年のせいです。

  • @user-id9lk6mg2k
    @user-id9lk6mg2k ปีที่แล้ว +2

    はじめまして?!楽しく視聴させて頂いています。横浜出身で17歳迄、磯子区と中区に住んでました。その後は、大阪に住んでいます。懐かし風景やご案内を有難う御座いました。詳しい歴史や、風景が変わってる所が知れて良かったです。又、他も視聴させて頂きます。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。気が向いたら他の動画もご覧下さい。よろしくお願いします。

  • @555hoppy
    @555hoppy 8 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しく拝見いております。横浜弁天は1869年に街区拡張のため、現在地の羽衣町に移転して厳島神社と改称。

  • @HARU-vg7wo
    @HARU-vg7wo 3 ปีที่แล้ว +3

    動画配信ありがとうございます。
    ホテルニューグランド、永ちゃんの曲ニューグランドホテルを思いだします♪
    お暑い中お疲れ様でした。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +1

      歩いている最中は平気なのですが終わるとどっとお疲れ様という感じです。

  • @studiosweet-2953
    @studiosweet-2953 3 ปีที่แล้ว +7

    こんばんわ。吉田新田埋め立てから350年近く経ちますね。今回の動画は太田屋新田など居留地で本来の関内ですね。吉田新田埋め立ても含めて横浜の発展にもこちらの地域が重要だったんですね。私どもの家系は吉田新田開拓埋め立てで伊豆より移住してきたものなので、こういう動画も再勉強になります。今後もお身体にご無理なく撮影されてくださいませ。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +3

      そうですね、350年も経つんですね。また新たに横浜の歴史を探って行きたいと思います。

  • @bernigunther5804
    @bernigunther5804 2 หลายเดือนก่อน

    この近くの浜っ子ですが色々知りませんでした!
    46F展望台って無料なんですね! バカだと思われたり、学歴詐称がバレたら!と思うと高い所には怖くて登れませんでしたが、8年間もヘーキで毎日都庁の上の方に上り続けている人も居るので今度行ってみます。
    その運河には昔、千葉から船で魚や野菜を売りに来た人達が居ました。運河の多くが暗渠化したのは明らかにイメージダウンでした。それにしても当時の埋め立て技術は凄いですね。関東大震災以降の地震でも液状化を聞いた事がありません。

  • @nshigetsu
    @nshigetsu 2 ปีที่แล้ว +2

    横浜在住は小学2年から中学1年に
    かけてのわずか5年で渡米しましたが
    一応、浜っ子を自称しています。
    ある日、日系新聞の日本語広告欄に
    ハマッコ会結成を出したところ
    20名前後から電話がありました。
    以後、約2年間、定期的に夕食会を
    開催、横浜での思い出話に花を
    咲かせました。参加した女性の中に
    平沼高校の出身者がいて、岸恵子や
    草笛光子が同じ時期に在校、との
    ことでした。本牧元町、大里、三の谷、
    神奈川区の出身者が多数でしたが
    中には国際結婚も。二昔前の話です。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      Thank you for your comment in Japanese.
      From 2nd grade to the 1st grade of junior high, it's the time when the memory remains most vivid.

    • @nshigetsu
      @nshigetsu 2 ปีที่แล้ว +1

      Yes, indeed. Let me do Ni-too-ryu for a while
      and see how it goes. Your English is O.K..

  • @akiramoriyama4152
    @akiramoriyama4152 11 หลายเดือนก่อน +2

    ランドマークタワー展望台から西側に手前は弁天橋、遠くはマリンタワーまで臨む風景が目の前に広がります。かつての横浜村の入江です。150年前を想像しながら眺めていると感慨深いものがありました。

  • @user-rt8yd8qc4w
    @user-rt8yd8qc4w 3 ปีที่แล้ว +8

    元祖だけあって現在は県庁、市役所、県警本部があり少し離れるけどガンダムもあるすごい所

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +4

      そうですね。結構庁舎が集中していますね。

  • @sassyrc1901
    @sassyrc1901 3 ปีที่แล้ว +5

    ” 横浜 ”は 日本近代化の歴史... そのもの。 まるで実物大のジオラマですね♪

  • @kazukos5289
    @kazukos5289 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめて聞いた歴史、大変
    勉強にはなり楽しくおき聞
    しました💕地図がいですね💕

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。楽しく見ていただくのが何よりです。

  • @user-ke9gq4gt4x
    @user-ke9gq4gt4x 3 ปีที่แล้ว +8

    マリンタワーの赤閃光、緑閃光休日だけでも観光用に点灯してほしい。2008年9月1日に正式に廃止されました。航行無線技術の発達が理由の様ですが、灯台としての重要度はあまり高くなかったようです。あの赤と緑の閃光をみるとワクワクした思い出があり、東京タワーやスカイツリーより大好きです。でも、コストがかかるのかな💦

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +2

      リニューアルオープンが待たれます。

  • @user-xb9kk8wg6c
    @user-xb9kk8wg6c 3 ปีที่แล้ว +8

    仕事でこの辺は毎日のように行ってたのですが関内周辺が入海だったのは知りませんでした。
    どんどん開発されてしまっていますが明治から既に大規模に開発されていたんですね。
    いろんな顔のある横浜に愛着を持っています。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +5

      本町通り周辺以外はほとんど海でした。相当大きな開発が行われたわけです。

  • @pipopa4502
    @pipopa4502 3 ปีที่แล้ว +1

    ためになりました、ありがとうございます。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそありがとうございます。

  • @user-tb3sl6ut2z
    @user-tb3sl6ut2z ปีที่แล้ว +3

    テレビ番組より遥かに素晴らしい内容でした。横浜村村民末裔の方々のお話も聞きたいです。是非御力を。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。

  • @user-dg2vd9is3l
    @user-dg2vd9is3l 3 ปีที่แล้ว +2

    普段、何気なく歩いている街ですが、その背景にある歴史を感じました。
    今回、チャンネル登録をさせていただきました。
    これからも面白くてためになる動画をお願いいたします。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +1

      チャンネル登録ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

  • @user-ie8jw9gz4r
    @user-ie8jw9gz4r 3 ปีที่แล้ว +2

    知らない横浜とても勉強になり嬉しい

  • @user-vj7uu9gw9f
    @user-vj7uu9gw9f ปีที่แล้ว +1

    私は地元が関内で吉田中学卒。
    でも歴史は知らないことだらけで非常に勉強になります。
    確かに今でも歴史には逆らえない土地柄が中区や南区には残っていますね。元町の裏通りに知り合いの小さな畳屋さんがありましたが歴史と紐付けると何となくどうして元町に畳屋なのか?が分かった気がしました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว

      元町は横浜でも最も歴史のある町です。色々と変遷はあったでしょう。

  • @gkn4139
    @gkn4139 ปีที่แล้ว +1

    タイムスリップして
    横浜を見てみたいです

  • @yumewokanaeru-ch
    @yumewokanaeru-ch ปีที่แล้ว +1

    すごい✨勉強になりました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。

  • @semi-san9424
    @semi-san9424 3 ปีที่แล้ว +1

    マリンタワー🗼隣のマンションに住んでいました。懐かしいです。ありがとうございます😊

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +1

      いい所に住んでましたね。

  • @user-Holland_Lop
    @user-Holland_Lop 2 ปีที่แล้ว +2

    知る限りでは祖父の代から横浜に住み、私にとっても地元なのですが、横浜は、古い歴史ってものがないなぁ。と思っていました。やはり、なかったんですね。開港してから次々と開拓され発展した。でも、先住者が開港でなだれ込んで来た外国人のために住処を移れと強いられて・・なんて、ちょっと残念でした。学校が山手町でしたが、外人の痕跡ばかりだったし、当時はまだ本牧には米軍基地が果てしないほど広がっていたし、山谷にもあったし、山元町にはアメリカンスクール、もう、未だにこんな?!って思ったくらいです。でも横浜って、そんな風だし、あちこちからの移住者がひしめきあって暮らしているけど、どこに行っても、住んでる人は『村人』みたいなんです。こそが、不思議。かつて、外国人によって追い出された村人たちが、村人マインドを持った人々を呼び寄せているみたいてす。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      元町に移された人々は保証金も用意されました。開港場となる上で土地を明け渡すのもやむを得なかったことでしょう。それが今の元町にも発展しました。

  • @user-lr2pn1sq1f
    @user-lr2pn1sq1f 2 ปีที่แล้ว

    30年間横浜に住み、学校でも横浜の歴史を勉強したにもかかわらず、知らないことばかりです。😊
    横浜を、離れて約30年懐かしくもあり変わってしまった横浜の姿に何とも言えない思いにかられてます。
    神奈川文化、県民ホール、開港広場も独身時代の職場付近でした。懐かしい!😊

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      街は時代とともに変わりますが横浜の変化は大きかったですね。いい所にお勤めでした。

  • @inusiba5969
    @inusiba5969 4 วันที่ผ่านมา

    いちおう小学校4年の社会科で一連の吉田新田や横浜村のことは習います
    副読本を渡され、私は夢中で読んだから覚えてますけど、記憶にない人の方が多いみたいですね…
    吉田家はいまだに関内にビルを持ってたりしてご健在と聞きました

  • @Kikutarou2001
    @Kikutarou2001 8 หลายเดือนก่อน

    毎回のことですが、私のような横浜の新人ドライバーには大変勉強になります。ありがたいです。😮

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  8 หลายเดือนก่อน

      いつも見て頂きありがとうございます。

  • @channelvlog1680
    @channelvlog1680 3 ปีที่แล้ว +5

    とても勉強になって楽しいです!!!

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。

  • @kazetaro55
    @kazetaro55 3 ปีที่แล้ว +3

    お疲れさまでした。今日も勉強になりました。
    私もこの辺はよく行って、動画を撮ってます。
    先日は金沢区へ行って動画にしていました。
    頑張ってください。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +1

      横浜の中心部はやはりネタも多いですね。金沢区ですか、いい動画撮って下さい。

  • @penicunt
    @penicunt ปีที่แล้ว +1

    明治時代のみなと横浜の街にどんなものがあって、市井の人々がどういう生活をしていたか
    詳しく描かれた作品ってなぜかめちゃくちゃ少ないんだよなあ。
    ガッツリそのへんを詳しく描いてるのは、漫画ならヨコハマ物語、小説だと大佛次郎の幻燈の2つくらいで他は知らない。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว +1

      豚家火事で多くの資料も燃えたようですね。

  • @owyd2236
    @owyd2236 ปีที่แล้ว

    並木さん、本日、私も、『元祖 横浜村を歩く』を歩きました、元横浜市民として、感無量です。
    さらに『馬車道 ランチ&散歩』のランチ会場の『荒井屋万國橋店』さにら『都市型循環式ロープウェイYOKOHAMA AIR CABIN』等
    一機に利用させて頂きました、いずれも並木さんの動画のお陰です、ありがとうございました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว

      わお!歩かれましたか。寄り道しながら歩くと結構ありますね。お疲れさまでした。ロープウェイも経験ですね。

  • @user-sx7qe5yu7m
    @user-sx7qe5yu7m 2 ปีที่แล้ว +3

    13:05
    洲干島、ここに昔は、
    洲干辯天社(現在の厳島神社)が、
    あったらしいぜ。
    ネットで当時の弁天社の写真は見たけどなぁ…
    この辺りに弁天社があったってんだから、
    弁天通りや弁天橋ってんで、
    今でも名前だけは残っている。
    現在の厳島神社(現在は羽衣町に鎮座)の分社が、
    元町の厳島神社。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +3

      おうよ、今の弁天橋のたもとが弁天社ってこった。

  • @user-qc2is5ze1g
    @user-qc2is5ze1g 3 ปีที่แล้ว +2

    横浜村から元町に移って今も残るのは4件と聞きました。開港記念会館(ジャックの塔)の内覧ツアーで初老のボランティアの方が仰ってました

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว

      今もいらっしゃるんですね。驚き!

  • @nshigetsu
    @nshigetsu 2 ปีที่แล้ว +2

    I knew Yokohama was a small fishing village
    but not that small !!! But, thanks to you,
    I now know Zoo-no-Hana was the tip of
    the peninsula. And, of course, I didn't know
    most of the major areas of the city were sea.
    I knew Honmoku, Hachi-ooji, Makado, etc. beaches
    were gone because of Sangyoo-dooro, etc. That's
    too bad to lose such nice beaches where we went
    for Shiohi-gari in Spring and swum in Summer.
    Makado's school song included: ".....asahi
    kagayaku Makado no umi wa..." phrase
    is now out dated.

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +4

      Few people know what Yokohama is like.
      Both Kannai and Sakuragicho were the sea.
      Clam digging and swimming in Makado are famous , but I don't know.
      The view of Honmoku-juuniten' sea was wonderful , but now it's all surrounded by condominiums and factories.

  • @user-tw5mp1nv7v
    @user-tw5mp1nv7v 2 ปีที่แล้ว +1

    山下ふ頭の入り口に、波止場食堂というおそらくは港湾関係の労働者のための食堂がありました。関係者以外立ち入り禁止と書いてあり一度も中へはいけませんでしたが、最近このふ頭が再開発で揺れていますが、立ち入ることができるようで、何度も来てはかつて立ち並んでいた薄緑色の倉庫を思い出しながら、氷川丸をこのふ頭から眺めては時代の移ろいを感じています。ここからD突堤までを歩く散歩やってください!

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +2

      今度港湾荷役について歩こうと思っています。その時は埠頭や突堤を歩く予定です。

  • @別部穢麻呂
    @別部穢麻呂 3 ปีที่แล้ว +1

    かつて、Ingressというゲームをやっていて、みなとみらい駅から元町・中華街駅を経由して外国人墓地や港の見える丘公園辺りまで歩いたことがあるので、懐かしく思いました。
    この歩きの時に驚いたのは、元町・中華街駅の1Fからビルの5Fの高さに上がったところにアメリカ山公園があり、同じ高さに元町があったことでした。それまで、「山下町」や「山手」の意味を考えたことがなかったので、「ああ、こういうことだったのか」と思いました。
    この辺にも元からの地形が残っているのだなと思いました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +2

      なかなか素敵なコースを散歩されましたね。横浜の地名も色々いわれがあって面白いですよ。

  • @sanook37
    @sanook37 2 ปีที่แล้ว

    市民ながら今まで知らなかった事がたくさんで、とても興味深い内容でした。
    並木さんのおかげで北仲ノットの展望台を知り、先日晴天の日に行って参りましたが、実に素晴らしい展望でした。ここは超穴場ですね、できればあまり知られたくない、と自分勝手ながら思ってしまいました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +2

      北仲ノットはまだ穴場かも知れません。これから人も増えるでしょうね。

  • @yotch-go-round
    @yotch-go-round 3 ปีที่แล้ว +4

    横に真一文字の浜があったのですね・・
    並木さんもおっしゃってますが、半農半漁の寒村で100戸あまりってことですが
    住まわれていた方々は、あまり身分の保証された人たちではない様な感じもします
    そして、開港されてからは鉄道が敷かれ、発展に伴い移設されて現横浜駅へと繋がっていくのですね
    関西人の素朴な疑問なんですが、横浜の中心地ってどこなんですかね?

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +3

      人々は豊かでは無かったかも知れませんがそれが当たり前の時代でした。特に貧しいという認識は無かったと思います。(移住に関しても保証金も支払われました)
      横浜の中心地ですか、横浜駅からみなとみらい、桜木町、関内にかけての地域だと思います。

  • @banzaimaru
    @banzaimaru ปีที่แล้ว

    小学校で副読本『よこはまの歴史』を使って、社会科で港や吉田新田などの授業がありましたが、この動画はそのまま授業で使えそうですねえ(TH-camがない時代だと、NHKかTVKの教育放送でしか観られませんでしたが)。
    北仲ノットの展望台には、ぜひ行ってみたいです。増徳院は市営バス(現在の神奈中バス)11系統のバス停で見かけましたが、もともとは元町にあったのですね。
    ググってみたら『横浜開港側面史』をウェブで読めたので、こちらでも横浜の歴史の勉強をしてみます!

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว +1

      「横浜開港側面史」は明治42年発行の古い本ですがその中で「昔は・・」とあるのが非常に興味深いです。北仲ノットはおすすめですよ。

  • @user-bk8yq6ge2p
    @user-bk8yq6ge2p 3 ปีที่แล้ว +1

    横浜中華街入り口にある ホテル ロイヤルホールとコンビニ店の緩やかな坂道紹介して欲しかった坂道ですね。それは、入り海側にくだる砂州側海岸の段丘坂と見られていて、タモリさんの番組でも紹介されていました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +2

      盛り上がっている地盤があると聞いたことがありますがそこだったんですね。(知りませんでした)

  • @deesun1372
    @deesun1372 2 ปีที่แล้ว +1

    東神奈川出身の方に聞きましたが、今から70年ほど前は、付近を流れる滝の川では昔、川遊びをして魚やドジョウも取れたと言っていました。今はそのようなこともないですね。旧東海道の国道15号を通る時どんなに素晴らしい景色だったんだろうかと考えます。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      東神奈川付近は埋め立ても早くから行われましたから昔と今とでは風情が大きく異なりますね。

  • @akira_midtown
    @akira_midtown 2 ปีที่แล้ว

    弁天通りもだいぶ店が減り、関内は今時のガールズバーが増えましたが、野毛に賑わいは持って行かれましたね。
    太田町の2丁目にはディスコのマハラジャがありましたが、今は夜は静かですね。

  • @user-eq8zk7nr5o
    @user-eq8zk7nr5o 8 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく観ております。
    羽衣町の厳島神社が旧横浜村の鎮守で当時は洲干弁天社と称してたようです。
    関東大震災まで現在の元町プラザのあたりに別当の増徳院があり本尊は上之宮杉山弁天としてお祀りしてたようです。
    中区元町5丁目にも厳島神社があるので勧請したものかもしれません。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  8 หลายเดือนก่อน

      ご覧いただきありがとうございます。横浜開港場近くの厳島神社はいくつかあるようですね。

  • @akiranumata3305
    @akiranumata3305 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは、わずか160年の昔は跡形もなく。それどころか10年の移ろいがすさまじいスピードです。野毛や伊勢佐木は並木さんの映像で懐かしむ時代が目前に。私にはワクチン接種で訪れたMM地区は外国でした。貴重な歴史検証ありがとうございました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      歴史が凝縮されたような160年です。

  • @user-sj5dd3iz4w
    @user-sj5dd3iz4w 3 ปีที่แล้ว

    勉強になりました!

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。

  • @nshigetsu
    @nshigetsu 2 ปีที่แล้ว

    Of course. Many visit Nishi-kaigan
    from Japan. One day, Makado-sho's
    Doo-soo-kai Yo-ji-kai was held here.
    Four classmates and two spouses from
    Japan and myself and my wife, 8 total,
    toured Santa Monica, Yosemite, L.A.,
    Las Vegas, etc. in 2 passenger cars
    in 5 days. One of them, who now lives
    in Hodogaya toured more National Parks
    than I, by himself !!! By the way, that
    Reunion was held in Hotel Monterey,
    formerly, Noboteru, near Yamashta park,
    2-ji-kai in Fujidana and 3-ji-kai at
    Mahoroba, near Keikyuu's terminal.
    And then in L.A. for 4-ji-kai.

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      Although the number of people is small, but it is a very lively alumni association.

  • @toxinm3520
    @toxinm3520 10 หลายเดือนก่อน

    「横浜の坂」という本に記述されていたことですが、
    「横浜半島(?)と横浜新田の境目が分かる場所がある」と記述されていて実際に友人と検証(?)してきました。
    当時の市電8系統の花園橋停留所あたりから大桟橋方面を見ると薩摩町停留所あたりから微妙な上り傾斜になっています。
    その傾斜は南東(中華街)方面・北西(相生町)方面でも見られました。本に記述されていたのは相生町あたりだったと思います。
    現在は地元を離れているのでどんな具合か分かりませんが ……

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  10 หลายเดือนก่อน

      よくお調べになりましたね。境目はわかりませんが元の村があった辺りは少し盛り上がっているそうです。

  • @h2680
    @h2680 2 ปีที่แล้ว

    檀家のお寺も横浜村近辺から移転させられたり震災で倒壊して更に移転したと資料に書いてあるから、このようなパターンが多いと思いますね。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +1

      昔のものは残っていませんね。

  • @masaonoda
    @masaonoda 2 ปีที่แล้ว

    歴史的な古い横浜街のビデオ・ガイドありがとうございました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです。

  • @user-xk7vl2zy6h
    @user-xk7vl2zy6h 3 ปีที่แล้ว

    母の本籍地が、中区本牧町でした。戦争疎開で岡山に来たみたいで、先祖の墓も横浜にあるみたいですが、一緒に里帰りする事も無く亡くなってしまいました。
    亡くなってから、戦時中の横浜発行の配給手帳が出てきました。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +2

      本牧は戦後の横浜の中でも大きく変わった町です。配給手帳ですか・・・、色々な思いが染み込んでいそうですね。

  • @dmark1922
    @dmark1922 2 ปีที่แล้ว

    日ノ出町や黄金町など通る京急本線はちょうど海岸線を走っていたんですね?! でもできたそのころはもうとっくに埋め立てられていたんでしょう(横浜村と関係はありませんが・・・)

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      400年前の世界ですね。

  • @reds14375
    @reds14375 ปีที่แล้ว

    並木道夫先生 お寒うございます。
    一言だけ紹介されていた県立博物館。元の建物は旧横浜正金銀行(後の東京銀行、現三菱UFJ銀行)の本店でした。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。馬車道でもシンボル的な建物ですね。

  • @user-ny4vb2uc6k
    @user-ny4vb2uc6k 2 ปีที่แล้ว +1

    馬車道にある 運送屋さん キリンビールを運んで 150年くらいという 4代目だったとおもいます。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      150年とは!キリンビール草創期からですね。

  • @kusu-
    @kusu- 2 ปีที่แล้ว +2

    横浜在住(西区)ですが、かつての横浜村あたりに何か感じるものはとくにありませんねぇ。単に不便なところというイメージです(笑) JR側から遠いので。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +1

      どう感じるかは人それぞれですね。

  • @nshigetsu
    @nshigetsu 2 ปีที่แล้ว

    Yoshida-Chu's school song also included
    Tomaya no Kemuri: "Tomaya no Kemuri
    tanabiki shi, Heiwa na gyoson Yokohama ni,
    Yukari mo furuki na wo todomu, Waga
    Yoshida koso atarashi ki, Seiki no ushio ni
    saki gakeru, Bunka no minato boko no chi."

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      Wonderful.
      You remember well.

  • @mamaco7260
    @mamaco7260 2 หลายเดือนก่อน

    蒔田 住みで 海の方にはよく 行きますが
    いやぁ 面白いですねえヽ(*゚∀゚*)ノ
    開港資料館も 入ってみたいですが
    未だ行けず。。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 หลายเดือนก่อน

      資料館、記念館、いろいろあります。機会があればぜひ。

  • @nshigetsu
    @nshigetsu 2 ปีที่แล้ว

    San Diego is the sister city of Yokohama.
    It's about 120 miles (almost 200 km) from
    our house. Want to video the city sometime?
    Let me know via g-mail.

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      You live near San Diego.
      Will I have the opportunity to go to America?
      I hope there is.

  • @owyd2236
    @owyd2236 2 ปีที่แล้ว

    視聴回数がいつの間にかトップに躍り出ました。やはり元祖(ルーッ)には関心があるんですね。
    『ローズホテル』には一度、法事で利用したことがあります。
    解説でありましたが、このホテルの前の道路までは海岸線に平行してますが、
    この先の中華街エリアは明らかに道路の方向が異なってます。元祖横浜を実感した次第です。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +1

      中華街の街路は風水によるという説もありますが元の水路が道に変わっただけのようです。歴史は案外単純な要因も多いです。

  • @nshigetsu
    @nshigetsu 2 ปีที่แล้ว

    How did you like Nihon-go comment Re. Hamakko-kai ?
    As I cannot write a comment in Japanese, I did it by
    writing the comment on my g-mail and then Kopipe.

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว

      Thank you for always commenting.
      You can comment in Japanese or English.
      I know if it's not difficult English.
      Please read my wrong English.

  • @tweetyyellowbird
    @tweetyyellowbird 3 ปีที่แล้ว

    1923年関東大震災前後の比較地図での説明をお願いします。

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +1

      関東大震災前後ですと山下公園辺りの海岸線が大きく異なりますね。

  • @takahashishinobu4948
    @takahashishinobu4948 2 ปีที่แล้ว +2

    是非,minami舞岡、舞岡公園を

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  2 ปีที่แล้ว +2

      行く予定あります。

  • @user-md6gm8tz1r
    @user-md6gm8tz1r หลายเดือนก่อน

    よく知りませんが。すなす、でなく、さす。ではないですか?

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  หลายเดือนก่อน

      ご指摘の通りです。ありがとうございます。

  • @user-yf1we7ii2c
    @user-yf1we7ii2c ปีที่แล้ว

  • @YANT1000
    @YANT1000 3 ปีที่แล้ว +1

    僭越ですが,自撮り場面がちょっと多いのでないでしょうか?もう少し街のを見たいのですが…

    • @namiki-michio
      @namiki-michio  3 ปีที่แล้ว +1

      参考ご意見として承ります。ありがとうございます。

    • @YANT1000
      @YANT1000 3 ปีที่แล้ว +4

      @@namiki-michio 視聴者はサムネイルに興味を覚えそして開いて観るので歩行者目線で散歩してみたい処だと思います。立ち止まってのご説明はむしろ自撮りの方が良いと感じますが,移動中は自撮りですと目が回ってしまいます。