【1/3】「いくつに見える?」という不毛な質問を世の中から無くしたい!【薮野 敬二】[201人目]令和の虎

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 331

  • @reiwanotora
    @reiwanotora  2 ปีที่แล้ว +38

    【令和の虎チャンネル】第1088回。
    今宵は201人目の志願者・薮野さんの序盤戦。
    薮野さん「「いくつに見える?」という不毛な質問を世の中から無くすアプリ開発がしたい!」
    またまたアプリの提案のようです。
    かなりハードルが高いアプリのプラン、さらに希望金額も大きいですが、どうなることやら。
    是非ご視聴下さい。

  • @naiteikita-30
    @naiteikita-30 2 ปีที่แล้ว +649

    幾つに見える?って聞かれたら自分の年齢を言ってなんで?って言われたら同い年だったら嬉しいなって言えばかなりの歳上でも笑ってくれる

    • @くまくまお-i9p
      @くまくまお-i9p 2 ปีที่แล้ว +63

      めちゃくちゃ賢そうだな

    • @sikisaik
      @sikisaik 2 ปีที่แล้ว +43

      うわぁ、、、、それ使っていい????
      すんごい最高だな…

    • @user-sjdnbwjxjje
      @user-sjdnbwjxjje 2 ปีที่แล้ว +37

      かなり有益な処世術ありがとう

    • @ピギィ
      @ピギィ 2 ปีที่แล้ว +13

      天才のそれ

    • @ifumiooisi9771
      @ifumiooisi9771 2 ปีที่แล้ว +1

      やめてくれ…勘違いさせないでやってくれ…( ; ; )

  • @新田瞬-b5j
    @新田瞬-b5j 2 ปีที่แล้ว +46

    年齢を聞いた時に、本気で『いくつに見える?』と切り返しで聞く人は、結構います。そのような人は大体、若く見られることを期待して聞いています。

    • @yukky474
      @yukky474 2 ปีที่แล้ว +2

      回答する時、低めにいうけど本当はだいたい実年齢わかります。
      見てほしいという推定年齢は身なりで分かりますんで

    • @山田太郎-c1m3q
      @山田太郎-c1m3q 2 ปีที่แล้ว +5

      ワイはイラつくから+10歳で答えてやってる

    • @user-sz8sx3or4b
      @user-sz8sx3or4b 2 ปีที่แล้ว +3

      @@山田太郎-c1m3q 逆行してるのかっけえ...

    • @山田太郎-c1m3q
      @山田太郎-c1m3q 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-sz8sx3or4b もっと言ってくれ

    • @agyo7000
      @agyo7000 2 ปีที่แล้ว +1

      @@山田太郎-c1m3q 草

  • @zanteikun
    @zanteikun 2 ปีที่แล้ว +35

    「いくつに見える?」は表情などはもちろん声などで醸し出す雰囲気みたいなものもあると思うので動画だとよりリアルに答えてもらえる可能性がありますかね🤔

  • @えっす-b6e
    @えっす-b6e 2 ปีที่แล้ว +28

    サービスのレベル感に対し金額がちょっと非現実的過ぎて、
    「まぁALLはないな」と虎たちの肩の力が抜けて和気あいあいな感じで終わりそう

  • @CH-qf5fm
    @CH-qf5fm 2 ปีที่แล้ว +31

    ふざけて99歳とかやるやつ出てくると思う。
    ただ普通に面白いから
    クイズ形式で実年齢いくつなのかピンポイントで当てたら還元的な懸賞機能を合わせたら長期的にやる人増えそう

    • @マル-m5z
      @マル-m5z 2 ปีที่แล้ว +3

      中央値から離れ過ぎた値は弾くなりすれば、ある程度の精度は担保出来ると思う

  • @jh19821229
    @jh19821229 2 ปีที่แล้ว +11

    北川社長!髪の毛増えてますね♪
    やっぱり植毛の効果抜群ですか??
    って不毛な質問ですかね、髪の毛だけに

    • @マロニー-b5s
      @マロニー-b5s 2 ปีที่แล้ว

      どわぁーーーーーー!!!!

  • @ニコルアマルフィ-b8v
    @ニコルアマルフィ-b8v 2 ปีที่แล้ว +67

    冒頭の話し聞いてただけだと誰がやるんだ?
    ってなったけどプラン内容聞いてたら段々面白そうなアプリに見えてきて不思議w

  • @jokergame6420
    @jokergame6420 2 ปีที่แล้ว +96

    どんなサムネでも観るんだけど、今回ばかりは期待度MAXだっただけに喪失感がハンパない…

  • @megalith-shock
    @megalith-shock 2 ปีที่แล้ว +7

    他人様の容姿を遊び感覚で評価するということに繋がるのかなと考えると若干不安になりますね。
    使用する画像も所謂、「詐欺写メ」や「奇跡の一枚」と言われるような角度で撮影した画像で溢れそうな気がします。

  • @tliver540
    @tliver540 2 ปีที่แล้ว +25

    マジで昭和のノリだわ

  • @shu7070
    @shu7070 2 ปีที่แล้ว +8

    ある程度の数評価されたらあまり変動しなくなるはずだから伸びてもピタッと停まってユーザーの減少が始まりそう。
    あとは評価する側のメリットが今のところわかりません。

  • @NA-tc4cj
    @NA-tc4cj 2 ปีที่แล้ว +4

    このアプリのターゲットは、「いくつに見える?」と聞きたい人ではなく、
    聞きたいけど聞けないor聞きたくないけど、心の奥底では見た目の若さに拘っている人ではないかと思いました。
    “占いなんて信じない”と言いながら、ちょっと気になっちゃうという感覚に近いと思います。
    アノニマスの相互評価ということで、着眼点は面白そうだなぁと思いました。

  • @huroshikiman213
    @huroshikiman213 2 ปีที่แล้ว +13

    「いくつに見えます?」 「一番めんどくさいやつ」 っていう一連の件が一つの笑いのネタだと思ってた

  • @kuyu0903
    @kuyu0903 2 ปีที่แล้ว +7

    昔と違って出会い系に山ほど顔写真あげてる人多いし承認欲求の塊多いからやりたがる人以外と多そう

  • @たき-q9u
    @たき-q9u 2 ปีที่แล้ว +2

    確か、他人をジャッジしたら、自分もジャッジされる仕組みって初めに言ってたから、ジャッジされたいって人がどんどん評価していくから、意外に評価はちゃんとしたものになりそうな気がすると、、、

  • @Bまぃやー
    @Bまぃやー 2 ปีที่แล้ว +5

    聴く側がどうみられたいかのためじゃなくて
    岩井さんみたいな人に聞かれた時に聞かれた側のめんどくささを回避するためのものってことだよね?

  • @natori_jinrou
    @natori_jinrou 2 ปีที่แล้ว +15

    冒頭、志願者がアプリについて楽しそうに話してるのがめちゃいいね

  • @my-cw9kf
    @my-cw9kf 2 ปีที่แล้ว +7

    こんな時、女性の虎が欲しい

  • @たかひろ-e1q
    @たかひろ-e1q 2 ปีที่แล้ว +15

    別に釣りサムネにしなくても見るのに
    何で最近こういうサムネ多いのかな
    やっぱみんなもこう言うの好きなのかな🥲

    • @うへうへ-m1p
      @うへうへ-m1p 2 ปีที่แล้ว

      好き嫌いというかはPV数が多いからだと

  • @聖世
    @聖世 2 ปีที่แล้ว +102

    志願内容と希望金額を聞いた時点でつまらない回になりそうな予感がしましたが、予想外に盛り上がって面白かったです。次回にも期待

  • @imizuno2227
    @imizuno2227 2 ปีที่แล้ว +3

    そえいう質問する人って、その相手が自分のことどれくらいに見てるか知りたいんじゃないのかな?

  • @showtamanabe2439
    @showtamanabe2439 2 ปีที่แล้ว +4

    顧客資産なくゼロベースで始めても失敗リスク高く、流行ってもTikTokあたりが数週間で機能拡張出来そうなので、厳しいのでは?

  • @SuperKingdom13
    @SuperKingdom13 2 ปีที่แล้ว +6

    飲みの場などで誰かがこのアプリを開き、適当な1人の写真をネタにして盛り上がる。
    確かに楽しそうではあるが、それは言い換えればその人に対するいじめにつながるのでは?

  • @石田光伸
    @石田光伸 2 ปีที่แล้ว +16

    確かにゲーム的に見れば面白いかも知れないが2500万円出すほどでは無いと思う。
    そもそも、脱サラして起業しては閉じてサラリーマンに戻るを繰り返してきたと言う事は経営者には向いていないと言う事にならないだろうか?

  • @三家嶺冴
    @三家嶺冴 2 ปีที่แล้ว +31

    岩井社長協力しすぎww

  • @温野菜-u3v
    @温野菜-u3v 2 ปีที่แล้ว +15

    そもそも年齢に関する質問って最近のコミュニケーションとしてはそんなにしないし、されない記憶ありますけどね。
    会社の飲み会でそれこそ50代以上のおじさんが酔いながらしてくるくらいかなって感じです。
    あ、アプリ自体は面白そうだと思いますし、やってみたいと思いますが、いくつに見える?の質問をなくすっていう目的にはそぐわないし、100パーなくならないと思いますよ。

  • @高取亮一
    @高取亮一 2 ปีที่แล้ว +8

    自分がいくつに見られるのか、課金してまで知りたいとは全く思わないです。
    こんな究極の意味のないアプリに2500万円、、自分だったら10億持っててもお金出さない。

  • @laurynyurie
    @laurynyurie 2 ปีที่แล้ว +28

    株本社長とななえママにいて欲しかったな〜
    これはどう展開するのか楽しみ
    All or Nothingは置いといて、発想は面白いですね〜

  • @Donnguri07
    @Donnguri07 2 ปีที่แล้ว +13

    だんだん面白そうに感じてくるアプリだ

  • @junpei3
    @junpei3 2 ปีที่แล้ว +19

    見た目年齢は相手が困るのになぜ聞くんだろうと思ってたけど、気になってる人多いんですね。
    気にする人多数なことにビックリしてます。

  • @mansell6676
    @mansell6676 2 ปีที่แล้ว +6

    このアプリで「いくつに見える」という不毛な質問が無くなる事はないでしょうが、発想は面白いので跳ねる可能性はありますね。
    ただ自身が超優秀なエンジニアであるとか、アイディア以外の強みが無いとこの金額を預ける事は出来ないでしょうね。

  • @kz-dy4jd
    @kz-dy4jd 2 ปีที่แล้ว +2

    時代にそぐわない質問だからこそ、匿名で聞きたい(顔出しで匿名?)ってニーズはけっこうあるのかも!?

  • @goto7415
    @goto7415 2 ปีที่แล้ว +4

    とあるアプリで「顔面偏差値」など、その手のアプリをいくつも子どもやお友達と一緒にやって遊んだ事はありますが、大笑いしましたね笑
    そういうコミニュケーションツールのひとつとしては、面白いと思います。

  • @ぴぴ-c7j5g
    @ぴぴ-c7j5g 2 ปีที่แล้ว +3

    「何歳に見える?」
    って会話で苦痛感じたりてる人って、そこから上手く会話を広げる話術が無いからじゃないかなぁ。
    キャバクラだと、ひと盛り上がりはするし、相手を知るきっかけとしてはありだと思う。
    トモハッピー社長と林社長、年齢から話広げていくのめちゃくちゃ上手そう

  • @あにまっしゅ
    @あにまっしゅ 2 ปีที่แล้ว +4

    着眼点は非常に面白いね。
    容姿などを含めてブラッシュアップすれば爆発するかもしれない。
    これからの時代に合いそう。

    • @あにまっしゅ
      @あにまっしゅ 2 ปีที่แล้ว

      俺の予想は間違ってなかったか。
      (第3話より)

  • @ck-br4fz
    @ck-br4fz 2 ปีที่แล้ว +5

    『客観的に見て自分が何歳に見えるか』じゃなくて『その相手にどれくらいの年齢に見られてるか』が気になったらする質問だな

  • @user-cNow7NMIFsZ
    @user-cNow7NMIFsZ 2 ปีที่แล้ว +37

    時代と逆行してる感がある。使う人と使わない人で分かれそう。誰でも知ってるアプリになるのはきつそう。 「何才に見える?」の質問は返答やノリが面倒臭いからこの世からなくなればいいと思う。

  • @さとし武田-p8e
    @さとし武田-p8e 2 ปีที่แล้ว +10

    このアプリ全然わからないんだけど、なんでみんなわかるの?w

  • @boncoo1007
    @boncoo1007 ปีที่แล้ว +1

    最後の方でアプリの面白さが理解できた!楽しそう!流行ると思うなぁ😎

  • @さん-j9b
    @さん-j9b 2 ปีที่แล้ว +1

    この質問って、「その人」の意見を聞きたいんじゃ無いのか?ってちょっと思ったなー
    対応中の定員さん、部下、接待相手etc.
    そうじゃない場合はコミュニケーションってよりも美容のジャンルになるかと

  • @nor2187
    @nor2187 2 ปีที่แล้ว +1

    いくつに見える?って聞かれてこのアプリ出したら「いや、そういうことじゃないんだけど…」って引かれてこの質問はほんとに世の中から無くなりそうですねwアプリといっしょにw

  • @YY-dj7gb
    @YY-dj7gb 2 ปีที่แล้ว +14

    片手間で作るアプリとしては面白そう。
    めっちゃ良いワンアイデアですが、ビジネスにするのは大変難しいそう…

  • @小泉修司-f6v
    @小泉修司-f6v 2 ปีที่แล้ว +6

    歴代れい虎アプリの中では、面白いプランですね。
    更に2500万という、多額の金額も潔さを感じます。
    結果が楽しみ!

  • @tkja6685
    @tkja6685 2 ปีที่แล้ว +47

    今まで令和の虎で持ち込まれたサービスで一番成功しそう。
    何かを売ったり、マッチングするのが最終目標じゃなく単なるコミュニケーションツールって時点で勝率高いと思う。
    そして客からデータを集めて蓄積させるからノーコスト。この志願者は控えめに言って天才だと思う。

  • @fx4676
    @fx4676 2 ปีที่แล้ว +2

    こういう不毛な志願者を世の中から無くしたいです

  • @トリプルチェリー-o3p
    @トリプルチェリー-o3p 2 ปีที่แล้ว +30

    勝友美さんをぜひ虎として出演してほしいです

    • @選ばれたのは綾鷹でした-v6f
      @選ばれたのは綾鷹でした-v6f 2 ปีที่แล้ว +5

      本当にそれ。めっちゃ見たい

    • @トリプルチェリー-o3p
      @トリプルチェリー-o3p 2 ปีที่แล้ว

      @@選ばれたのは綾鷹でした-v6f 共感していただきありがとうございます😭あの方は私も尊敬している方なのでマネーの虎に出ていただけたらすごい嬉しいなぁと思います!

    • @runamaru9236
      @runamaru9236 2 ปีที่แล้ว

      わかるーーー!ヴィクトリーーー

  • @タリタリ-f8q
    @タリタリ-f8q 2 ปีที่แล้ว +3

    北川社長、植毛完了してるやん!

  • @マジ便器-n5e
    @マジ便器-n5e 2 ปีที่แล้ว +2

    不毛な質問を無くしたい、ほんまそう

  • @moaijapan6705
    @moaijapan6705 2 ปีที่แล้ว +17

    厳しい戦いだけどそれに挑戦するのはすごいと思います❗

  • @ちゃんなー-j9g
    @ちゃんなー-j9g 2 ปีที่แล้ว +3

    タイトル見て「なにそれ!?」と動画見て「うわー出た、アプリか…w」と思ったけど
    面白そう!と思いました!🤣女性うけするんじゃないかな〜wやってみたいけど自分がジャッジされるのは怖いな…て思ってもとりあえずアプリをダウンロードして最初はジャッジだけやってしまいそう…w
    トモハッピーの言うように正に女性の虎がいたらな〜wて感じ

  • @田中太郎-d8m1k
    @田中太郎-d8m1k 2 ปีที่แล้ว +1

    結構このアプリ面白そうと素直に思ったw

  • @fzk2amzj
    @fzk2amzj 2 ปีที่แล้ว +2

    コンビニのバイトでよくあるマーケティング用の年齢ボタンみたいな感じですかね。
    ちょっと面白いですが、傷つく人の方が圧倒的に多くなりそうで、社会の為には何もならなそう。

  • @忖度ん
    @忖度ん 2 ปีที่แล้ว +50

    とりあえず入れておいて話のネタになるアプリとしてはかなり面白いと思った。リリースすれば一時的にせよ結構広がるんじゃないか?

    • @gogo-em9ge
      @gogo-em9ge 2 ปีที่แล้ว +1

      そんな物に2500万払わない

    • @a.a.6486
      @a.a.6486 2 ปีที่แล้ว +7

      @@gogo-em9ge アプリってちょっとバズったら、2500万円なんて秒だよ。
      バズるのクソムズいけど。

    • @0831re
      @0831re 2 ปีที่แล้ว +9

      @@a.a.6486 広告収入ってほんとに偉大だよな

    • @nonno2682
      @nonno2682 2 ปีที่แล้ว

      @@a.a.6486 広告収入なんか全然入らないですよ

    • @konisisanjou
      @konisisanjou 2 ปีที่แล้ว +3

      そんだけ規模の大きいアプリの開発なら余裕で1億はかかる

  • @圓山一世-y4g
    @圓山一世-y4g 2 ปีที่แล้ว +3

    これはジャッジ難しいですね😄
    長く使われるアプリではない気がするけど瞬発的に流行りそうな雰囲気はありますね
    若い女の子がいろんなメイクで何歳に見られるかとかで遊びそうな気もする
    志願者さんよくこの【何歳に見える】の会話をビジネスに変換するって思いついたもんですね
    上手くいくかは別として凄いと思います😮

  • @prince4ever
    @prince4ever 2 ปีที่แล้ว +4

    幾つに見えると自分から聞いたことはないし、聞かれることもほとんどないけど、平均化された目線で何歳ぐらいに見えるかというのがわかると面白いと思う。ただ、ある程度の客観性のあるデータの蓄積が難しそう。

  • @xion9181
    @xion9181 2 ปีที่แล้ว +5

    10年くらい遅いかなぁ
    今ならAIでできるだろうし、顔出しのリスク負ってまで自分が何歳に見えるかなんて知ろうと思わないだろうし

  • @yk1414
    @yk1414 2 ปีที่แล้ว +4

    利用者が50代以降のおじさんしか浮かばない
    確実に女性は使わない内容

  • @taichungkauai116
    @taichungkauai116 2 ปีที่แล้ว +2

    マッチングアプリの要素入れることもできそう

  • @矢野幸子-n1z
    @矢野幸子-n1z 2 ปีที่แล้ว +2

    中盤から、初回にきました。林社長のアップが出た時に、この金額じゃ無理じゃないの?と言ってるように見えた。
    中盤で言われてますが、林社長の言う通りでしょうね。この金額じゃ無理そうだし、流行りそうにもないような気がします。やはり、アプリは、難しい💦

  • @スタッフ-z9x
    @スタッフ-z9x 2 ปีที่แล้ว +3

    若く見られようと頑張る女性は多そう。ただ投資金額が高くて怖い。

  • @まこまこ-n1f
    @まこまこ-n1f 2 ปีที่แล้ว +7

    不毛な質問には思えないし、このアプリ作れたところで消えないんだよな

  • @koji0507
    @koji0507 2 ปีที่แล้ว +2

    アプリに載せる写真は自分で載せるんですよね?
    加工して盛りまくりな写真あげたらスコア良くなるに決まってないですか?
    マッチングアプリで実際会ってみたら全然写真と違ったなんてよく聞く話です。
    話題作り、遊ぶ感じのアプリって事なら面白そうです!

  • @みーむー-p1n
    @みーむー-p1n 2 ปีที่แล้ว +2

    まあ今は加工アプリの写真とか使うし写メだけでは判断できんよねー!

  • @bun4719
    @bun4719 2 ปีที่แล้ว +5

    発想は面白いけど個人情報などの観点から見るとあんまりする人はいなさそう。

  • @atuatu9224
    @atuatu9224 2 ปีที่แล้ว +6

    アプリを新しくつくるのには
    お金かかるから美容系のアプリ扱ってる
    会社とかに売り込んだりしたら
    どうなのかな
    女性の虎さんにいてほしいですね(•‿•)

  • @taketouzuki2809
    @taketouzuki2809 2 ปีที่แล้ว +8

    2500万って金額設定は多分ある程度軌道に乗る為の運営費も込みの金額だと思いますので、妥当と言えば妥当かな?と感じます
    (勿論広告費も必要ですが)
    ただ、どうしても「事業」と言うよりも「個人開発者が趣味で作ったらTVに取り上げられてバズって盛り上がるかも?」レベルから脱却出来ない雰囲気が現状だとあります。
    ※その場合だとおそらく、写真は基本フリー素材を買いまくって展開していく様なモノになるかなと
    顔の情報って割と「個人を特定しやすいプライバシー情報」として認識している人が多いので、
    「不特定多数に見られる事への抵抗感」が有る人が多い点で、事業として成功する印象がないです

  • @kindaigaku
    @kindaigaku 2 ปีที่แล้ว +10

    お!細井先生!一歳差さすが!って思ったけど、
    2人目が大幅に外れててw

  • @日向坂46好花推し
    @日向坂46好花推し 2 ปีที่แล้ว +2

    今の所拝見した感じでは??
    良い流れだと思いますが
    アプリ関連の事業は完全オール率は低いと思いますので??鍵は林社長&細井社長かな??

  • @yokoyama-vm1ym
    @yokoyama-vm1ym 2 ปีที่แล้ว +7

    最近19なのに23って言われたときは本当にショックだった

    • @SANDY74656
      @SANDY74656 2 ปีที่แล้ว +3

      大人っぽく見られたんじゃね?

    • @羽賀大介
      @羽賀大介 2 ปีที่แล้ว +1

      よくね?

    • @no.2196
      @no.2196 2 ปีที่แล้ว

      16の時、バイト先で「社長さん?」って聞かれた。
      話してみたら20代半ば〜後半に見えたらしいw

    • @bluegreen_red
      @bluegreen_red 2 ปีที่แล้ว

      @@no.2196 ジェラードンに同じネタあるから見てみw

  • @nda6470
    @nda6470 2 ปีที่แล้ว +1

    実際に自分の顔を不特定多数に見られれのに抵抗がある人もいるだろうから、AIとかを使ってやる機能もあったらいいのになと思った。画像認識とかAIが得意そうな分野だし。

  • @yuzunekoful
    @yuzunekoful 2 ปีที่แล้ว +1

    マッチングアプリ内の一機能として実装されたら良さそう

  • @山吹沙綾-g4v
    @山吹沙綾-g4v 2 ปีที่แล้ว +1

    ちなみに先日結婚された吉田栄作さんは52歳、内山理名さんは40歳です。

  • @zerozero-gu1to
    @zerozero-gu1to 2 ปีที่แล้ว +6

    男でいくつに見えるって聞く人いるかな? なんか女々しいんだけど。

    • @thitanu
      @thitanu 2 ปีที่แล้ว

      個人的には男のが聞いてくる。うるせえって思う。

  • @ryuyahagiwara1623
    @ryuyahagiwara1623 2 ปีที่แล้ว +13

    蓄積されたデータを美容系等の企業に有料で提供すれば大きく利益が残せそうな気がします。

    • @いしゅー-n9y
      @いしゅー-n9y 2 ปีที่แล้ว

      @@rt0727-n3e あくまでジョークアプリだからそこまで悪意のあるデータは紛れ込まなそう

  • @ふじもり-y7s
    @ふじもり-y7s 2 ปีที่แล้ว +1

    「いくつに見える?」って合コン的なノリのそれかと思った。。

  • @growly2094
    @growly2094 2 ปีที่แล้ว +18

    14:50女の人の年齢だけは当たって嬉しかったですが、逆に人狼ゲームみたくバーチャルでこの人は、何歳または性別がどっちかでオンライン状態にしてゲーム機能もつければ楽しそう!と思いました。

  • @user-gtww
    @user-gtww 2 ปีที่แล้ว +3

    えっと、あの、こんなとき女性の虎がほしい。

    • @devlish7610
      @devlish7610 2 ปีที่แล้ว +2

      リアルに聞きたいけど貴殿はいくつなん?

  • @タロ-n3r
    @タロ-n3r 2 ปีที่แล้ว

    美容整形の評価軸になれればとか、そこの集客アイテムになれればなのかな

  • @acottypng2418
    @acottypng2418 2 ปีที่แล้ว +3

    そんな質問キャバクラくらいでしかしなくない?つーか岩井社長61なのか!70前くらいだと勝手に思ってたw

  • @benkeidayo
    @benkeidayo 2 ปีที่แล้ว +5

    その質問がなくなったことによって誰が得するのか、誰が幸せになるのか分からない。まずハラスメントに対して厳しい社会で年齢に関する質問をあまりしないし、これから需要がなくなっていく事業に投資をして欲しいってことでしょうか。どこに需要があるのか分からない。

  • @kmymnd2153
    @kmymnd2153 2 ปีที่แล้ว +8

    なんか趣味の範囲でつくれちゃうアプリだなぁ

  • @as-jo6yu
    @as-jo6yu 2 ปีที่แล้ว +6

    「いくつに見える?」に2500万円は高いような気がしましたが、意外に会話が盛り上がってるので結果が気になるところです。

  • @一式-r4r
    @一式-r4r 2 ปีที่แล้ว +3

    サムネイル、HUNTER×HUNTERネタかと思いましたw

  • @9atonement
    @9atonement 2 ปีที่แล้ว +2

    面白いけど、老け顔の自分としては落ち込みたくないから顔を晒したくない

  • @remain1585
    @remain1585 2 ปีที่แล้ว +7

    これこそ不毛なアプリだと思ってしまう

  • @かわうそまん
    @かわうそまん 2 ปีที่แล้ว +3

    マネタイズに対しては
    とても難しい印象を受けました
    ニーズが狭すぎるような。
    志望額も含めて少し難しく感じます

  • @ssssuotannnnn8656
    @ssssuotannnnn8656 ปีที่แล้ว

    細井先生がこれに出資した理由って美容効果によってビフォーアフターでいくつ若返るようになったかを数値化できるからだよね

  • @野口滉平-w5n
    @野口滉平-w5n 2 ปีที่แล้ว

    このアプリ普通にやってみたいと思いました

  • @龍馬伝-m8d
    @龍馬伝-m8d 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい 世紀の大発明だ   今までナニ考えて生きてきたのか 天才のオツムは謎

  • @tacossempaifromsaitama3258
    @tacossempaifromsaitama3258 2 ปีที่แล้ว +4

    私の場合は、年齢を話のネタにするという風潮そのものを無くしたいです。英語の教科書で「How old are you?」を見つける度に、下に「You're rude!」と書きたくなってしまいます。

  • @funnytaka77777
    @funnytaka77777 2 ปีที่แล้ว +2

    岩井さんの エピソード可愛いいw

  • @赤ちゃんかわいいビデオチャンネル
    @赤ちゃんかわいいビデオチャンネル 2 ปีที่แล้ว +2

    前向きな無職は素敵です!

  • @O.N-r6j
    @O.N-r6j 2 ปีที่แล้ว

    「いくつにみえる?」って自分の年齢が人にどう思われているかよりも、この人は自分のことをいくつだと思っているのか、その聞きたい人から聞くから面白いと思います

  • @tanayado
    @tanayado 2 ปีที่แล้ว +3

    細井先生は貫禄あるので歳より上に見えます!!
    38とか?

  • @sideforest36
    @sideforest36 6 หลายเดือนก่อน

    現在沢山この系統のアプリが沢山出ている

  • @まる-r4g9z
    @まる-r4g9z 2 ปีที่แล้ว

    アプリとかって流行らせる時に殆どの企業は若者をターゲットにすると思うんですよ。
    で、私自身も若者やらせてもらってるんですけど、幾つに見える?って質問嫌だとかそもそもその質問する人って若くても30代後半からだと思うんですね。
    若かったら年齢言う事に躊躇いないし。
    流行るとも思えないし、仮に思春期の子達に流行った場合、勝手に自分の事スコア化されることによって新たな問題が出てくると思うんですよ。
     
    結論というか個人的な意見としては、このアプリが配信されたとしても、広告で見かけたとしても興味湧かないと思います。

  • @とよ-k3t
    @とよ-k3t 2 ปีที่แล้ว +7

    これがお金に繋がるイメージが全くわかない

  • @serenahappy24
    @serenahappy24 2 ปีที่แล้ว

    このアプリをうまく使えば、身分証みせてくださいって言われた時にこのアプリで年齢確認できそう!

  • @そぉる-h9v
    @そぉる-h9v 2 ปีที่แล้ว +4

    岩井社長めんどくさくて草