水槽の地震対策実験 震度6想定 ER68耐震水槽発売開始

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 26

  • @katsuyasuohuchi4484
    @katsuyasuohuchi4484 ปีที่แล้ว +21

    一昨年、昨年と2回福島で震度6を体験したものです。熱帯魚水槽2つ、海水魚水槽1つあります。
    2度の地震は、その都度揺れる方向と揺れ幅が異なるのですが、1度目は滑り止めが溢れた水で効かなくなり水槽ごと落下、もう一つは水槽内に入れていた石により水槽が割れて魚がほぼ全滅しました。
    しかし、海水魚水槽は、キャスター付きラックだったので、免震効果により溢れた水もほとんど無く、無事でした。2度目は耐震ゲルにしましたが、実験以上に水が飛び水槽の約半分が無くなりました。
    結論から言えば、「耐震」より「免震」をお勧めします。
    ちなみに、被災後のライフラインの状況によって復旧が大変なことになるので、買い置きも重要です。
    直下型は別ですが、ご参考まで。

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  ปีที่แล้ว +2

      ご意見かなり参考になりますありがとうございます!
      免震も考えてはいますがコスト増の問題があるのと、想定外のときに被害がより甚大です。ということでまずは耐震です。
      揺れ幅と水槽幅の関係は大いにありますね。
      レイアウト崩れも認識しておりますので耐震水槽は板厚厚めです。重い岩は特に崩れると割れやすいですね。自社製品ですが高濾過溶岩は軽いのでお勧めだったりします。
      耐震ゲルはテレビ等が倒れないためのもので、地震の振幅を弱める効果は殆ど無く、水槽の地震対策にはならなそうですね。一応実験し動画アップしております。
      長期停電にはUPS+エアーポンプが低予算で少し有効と思います。

  • @earth5394
    @earth5394 ปีที่แล้ว +5

    結論だと なにをしようがこぼれるから こぼれても良いところに水槽をおくってことだね
    それか こぼれてもいいように水槽を工夫するんじゃなくて
    水槽の周りを工夫したほうが被害は小さいって事か
    なるほど

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  ปีที่แล้ว

      幅3,4cmの後つけフランジはあまり意味ないのに地震対策したと思っておられるのをよく見かけますがそれは問題ですね。
      フランジに穴あけたり隙間ありも漏れる原因です。
      ER68耐震水槽は震度6でもほぼ漏れません!

    • @earth5394
      @earth5394 ปีที่แล้ว

      @@spring_aquarium
      20センチ 30センチ 45センチ 60センチの水槽で10,000円以内でその水槽はあるのでしょうか?
      自分は一般家庭での話をしていました

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  ปีที่แล้ว

      これまでは90cm以上しか作っていなかったのですが、45cm、60cmは販売準備中です。
      45cmキューブでも水量90Lになりますので。
      45cmキューブで2万円以下、60x45x45cmで3万円以下くらいと思います。
      あと悩んでいるのは濾過方法で、壁掛けでは隙間で水漏れるので、底面式がろ過能力とコスト的に最適なのですがどう思いますか?

    • @earth5394
      @earth5394 ปีที่แล้ว +1

      @@spring_aquarium
      私個人の考えです否定するものではありません
      それと一般家庭での購入者の一人の考えだと思ってください
      45センチで2万以下
      60センチで3万以下
      業者さんやお金に余裕のある方にはいいでしょうとてもいい商品だと思います
      普通の家庭でその値段ではなかなか厳しいですね
      ホームセンターで買えるくらいの水槽を皆見ますからね
      ろ過システムがセットでその値段ならいいですが
      なので自分は 予算的に水槽の周りの工夫というコメントになりました
      水槽の水はこぼれるものとして考え
      電気類コンセントなどは水槽より上、近づけない
      水槽台の下は濡れても被害の出ない物
      床は現在フローリングですが壁と床の隙間は水が入ってしまうので
      私はビニール製のフロアーマットを床から壁に少し立ち上がるくらいに敷いて
      こぼれても問題ないようにしています
      水槽の近くには少し多めに使わなくなったバスタオルやフェイスタオルを置いています
      水族館やショップ、展示を扱う業者さんなどにはとてもメリットがある商品だと思っています
      現在アクリルが高騰している中大変だと思いますが街中でこの水槽が見れることを願っております
      ろ過システムに関しては自分の知識不足で返答できません
      申し訳ありません

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  ปีที่แล้ว

      @@earth5394 貴重なご意見ありがとうございます。小型45cmキューブの販売を開始しました。材料値上がり傾向のため予定金額より少し上がってしまいましたが後付で耐震対策をするのとそれほど変わらないくらいかと思います。詳細はWEBから御覧くださいませ。今後ともご意見お願い致します。

  • @ayumiito1106
    @ayumiito1106 2 ปีที่แล้ว +4

    初めて拝見しました。
    福島県に住んでて3.11から地震が多くて水槽の後始末が毎回大変です。45センチ水槽に上部濾過装置、半分をガラス板にしてます。
    ここ数年はモーターギリギリまで水を減らしてますが床、壁は濡れます。
    とても為になる実験でした。詳しく商品見に行きます。

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  2 ปีที่แล้ว

      ガラス水槽用の後付フランジも開発中でいろいろ試しております。様々な状況にも耐えられる構造と後からでも簡単に取り付けできる方法とコスト面で時間がかかっていますが頑張って開発商品化します。

  • @rw9806
    @rw9806 ปีที่แล้ว +1

    震度5強の地震と計画停電で崩壊しました室内では無理なので野外でビオトープ立ち上げました、木陰を作り繰り返しの地震や夏場の雷にによる停電も克服しています、冬は日当たりの良い場所に凍結しないようにして楽しんでいます熱帯魚はあきらめました。

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  ปีที่แล้ว

      大変なご苦労をされたと思います。そのような状況からなんとか安全にお魚飼育ということで開発しました。
      計画停電対策としては省電力であるエアポンプ+UPS(バッテリー)が有効と思います。

  • @そどみ
    @そどみ 2 ปีที่แล้ว +8

    地震てこんな左右のみかつ細かい10センチとかの揺れ幅じゃないので一概には震度6程度の揺れとは言えないと思いますね 実際に震度6だったとき自宅の4つの水槽はほぼ満水でしたが水こぼれませんでした

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  2 ปีที่แล้ว

      確かに左右のみの単純な波形です。建物階数、水槽幅、その他様々な要因によっても大きく異なりますね。もっと議論されるべきことと思います。

    • @FS-ru4ze
      @FS-ru4ze 2 หลายเดือนก่อน

      震度6で満水水槽の水がこぼれなかった?!本当ですか?
      TH-camで地震中の実際の映像を見ることができますが、とても信じられません。
      一体どんな対策をされているんですか?

  • @しゃべるくれよん
    @しゃべるくれよん 9 หลายเดือนก่อน

    おすすめに上がってきたので拝見しました、水位下げろよって言われそうですが、やっぱりめいっぱい水張りたいのはみんな同じなのですねw加工が面倒ですが、フランジの先端にさらに返しをつけてL字にすると効果あるのかな?とか考えたりしてみました、うちは上部濾過槽、ロック式のフタでしたので、かなり水羽は抑えられましたが、ゼロは難しそうですね、漏らさないと言うより、漏らしたあとの片付けのしやすさ、床に水が行かないようにする工夫等するといいのかもしれませんね

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  9 หลายเดือนก่อน

      水漏れゼロにもできるのですが、メンテ性とコスト性で蓋は乗せるだけになりました。
      震度6でハンドタオルで拭き取れる程度としていますが、状況によって異なるとおもいます。
      実験では震度7でも効果は期待できるのですが未知の領域なので研究を続けます。

  • @時織輝-k2h
    @時織輝-k2h ปีที่แล้ว +2

    普段はヤマト脱走防止の方が役に立ってますw

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  ปีที่แล้ว

      はい。耐震水槽はエビ脱走防止効果も抜群です!飛び跳ねる魚もですね。

  • @medaka835
    @medaka835 2 ปีที่แล้ว +5

    核実験言うてるやん(字幕あり)

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  2 ปีที่แล้ว +1

      発音が核実験ですね。。。なので自動の字幕が核実験!

  • @ちぃえふ
    @ちぃえふ 2 หลายเดือนก่อน

    5が来たらアクア卒業するわ

  • @サルビアあき
    @サルビアあき ปีที่แล้ว +9

    水位が上過ぎればそりゃ何やっても吹き出ると思いますが?

    • @spring_aquarium
      @spring_aquarium  ปีที่แล้ว +17

      水位はできるだけ上げたいのがアクアリストの性なので、なんとかできないかなっと常に考えながらの負荷試験の一例です。

    • @gfartzejolva4168
      @gfartzejolva4168 9 หลายเดือนก่อน +1

      アクアリストの鑑で草

  • @利彦-m9f
    @利彦-m9f 9 หลายเดือนก่อน +1

    何も参考にならん