アフター東京パラリンピック~競泳 金メダリスト 鈴木孝幸さんが描く多様性とは?(2022年1月15日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 19

  • @johnts9136
    @johnts9136 3 ปีที่แล้ว +8

    人間がお互いに助け合って生きて行ける社会には幸せだと感じる人が多いと思う。
    鈴木孝幸さん、これから貴重なメッセージを伝え続けてほしい。

  • @mm-qz8jk
    @mm-qz8jk 3 ปีที่แล้ว +10

    ストレートな質問にストレートに答えを与えている..
    いいですね。

  • @たまねぎさん-g9p
    @たまねぎさん-g9p 3 ปีที่แล้ว +9

    多様性を認めるって裏を返せば無関心よね

  • @三須江風向
    @三須江風向 3 ปีที่แล้ว +5

    パラリンピックがなけれはインフラ整備が充実されないということが問題。
    そんなものに頼らずとも15%の方達が不便のない生活を出来るようにしなければいけない。海外の視線を意識して取って付けたような行政の対応も一過性のものしか感じない。
    そのためには周囲の理解と寛容性を高めるしかない。

  • @吉育三郎
    @吉育三郎 3 ปีที่แล้ว +7

    イケメン

  • @Soupepasta
    @Soupepasta 4 หลายเดือนก่อน

    多様性っての主張したいのはわかるけど実際に健常者と同等に扱うのは難しいのが現実。

  • @斉藤幸子-u9v
    @斉藤幸子-u9v 4 หลายเดือนก่อน

    世の中、徐々に障害者に対して認知してくれるようになったとはいえ、まだまだ冷ややかな目でジロジロ見てくる人が多く😢悲しくなるのが家族でも心が痛くなる常にその繰り返しです😢

  • @muahlakaparak
    @muahlakaparak 3 ปีที่แล้ว +4

    Nice

  • @dahlia5140
    @dahlia5140 3 ปีที่แล้ว +1

    個々のために区切ってたら多様性の意味がないだろうに・・・

  • @サトル-v1d
    @サトル-v1d 3 ปีที่แล้ว +2

    15%もいるのか。

  • @455jj3
    @455jj3 3 ปีที่แล้ว +1

    多様性を認めるとは?

    • @iihh517
      @iihh517 3 ปีที่แล้ว +4

      世の中には様々な境遇の人がいるから自分の価値観を強要するのは控えようって事。

  • @ヤマト発進中国武漢ウイルス1
    @ヤマト発進中国武漢ウイルス1 3 ปีที่แล้ว +1

    無理がある…w

  • @小林悟-g2o
    @小林悟-g2o 3 ปีที่แล้ว +1

    多様性を認めろか
    偉くなったもんだな笑

  • @hdhb.6087
    @hdhb.6087 3 ปีที่แล้ว +2

    多様性の強要やね。

  • @Chizuo_matsumoto
    @Chizuo_matsumoto 3 ปีที่แล้ว

    津波来ないて言うたやん

  • @アルセウス-i4b
    @アルセウス-i4b 3 ปีที่แล้ว

    🍊🍊🍊🍊🍊🍊田舎に移住することになりました。会社から障がい者はいらないといわれ退職させられました。くわしい経緯はチャンネルに貼ってます。誰かアドバイスください。。。163

  • @アルセウス-i4b
    @アルセウス-i4b 3 ปีที่แล้ว

    🍊🍊🍊🍊🍊🍊田舎に移住することになりました。会社から障がい者はいらないといわれ退職させられました。くわしい経緯はチャンネルに貼ってます。誰かアドバイスください。。。193