糸 中島みゆき エレクトーン
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025
- 空から少女が降ってきてから約1日なのですが、次の曲をアップします。「スタジオジブリセレクション2」と同時に発売になって届いた新譜、「オーケストラ・サウンドで弾くJ-POPメロディーズ~糸~」から、「糸」。中島みゆきさんの超有名曲です。これ是非弾いてみたかったんですよね。
実は以前公開した「花は咲く」などが載っていた曲集にも「糸」は入っていたのですが、何となくしっくりこなくて手がけていませんでした。今回のこのアレンジはどうかなと思ったら、これは個人的にツボにはまった感じ。自分で癒されたくて弾きました。
偶然にも、「空から降ってきた少女」とこの「糸」、編曲は大木裕一郎さんという同じアレンジャーさんでした。
聴いて下さる方の中には、こういう原曲を大幅にアレンジして雰囲気が変わっている曲が好みではない方がそれなりにいらっしゃるようですが、僕は大好き。自分でこういうアレンジが出来たらと思うのですが、残念ながら無理。既成品で楽しんでます。
原曲を知っているので譜読みはさほど大変ではありませんでしたが、左手の和音がちょっと独特。半音あるいは一音差の混じった和音(ソ・ラ・レとかミ・シ・ドとか・・・分かります?)が多用されていて、やや弾きにくかったです。ちょっと苦手なんですよね。
メロディーは、それこそ歌うように、ブレスとかも意識して大切に弾くよう心がけました。静かな部分は特に。
後半に転調がありサビが大きく盛り上がりますが、その辺は結構手を加えています。楽譜をお持ちの方は、見比べると「あれ?」とキツネにつままれたような気持ちになるかもしれません。自分が気持ちいいように、より気持ちが高ぶるように変えています。演奏の参考にならなくてごめんなさい。
そして細かい部分のアラが目立っているかもしれませんが、今日を逃すと公開が結構先になってしまいそうで、慌てて取り組んだので勘弁して下さい。
昨日と今日でここ何週間かの練習・録音を一気にまとめてやった感じ。疲れたけどスッキリ!明日からまた仕事漬けの日々に戻ります。
STAGEA 5級 J-ポップ・シリーズ vol.15 「オーケストラ・サウンドで弾く J-POPメロディーズ~糸~」より。2018/2/25録音。