【ミズノ バドミントンラケット】フォルティウス11P/11Q/20打ち比べレビュー!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2024
  • 今回はミズノさん、ビーウェイ長野伊那店さんのご協力があり、ミズノバドミントンラケット「フォルティス」の試打ラケットをご用意いていただきました!
    ミズノさんのラケットは今まで使用する機会が中々無かったのでとても貴重な体験ができました!他のミズノ製品のレビューも今後投稿予定なので、そちらも是非ご期待くださいませ!
    00:00 〜ミズノラケット紹介
    01:40 〜フォルティス11Pレビュー (バドテツ使用)
    05:30 〜フォルティス11Qレビュー(バドテツ使用)
    10:05 〜フォルティス20レビュー(バドテツ使用)
    14:25 〜フォルティス11Pレビュー(モトキ使用)
    16:06 〜フォルティス11Qレビュー(モトキ使用)
    18:34 〜フォルティウス20レビュー(モトキ使用)
    20:38 〜フォルティウス感想
    ⬇︎ミズノ バドミントンHP
    jpn.mizuno.com/badminton
    チャンネル登録/高評価お願い致します!
    【バドテツ公式アカウント】
    ⬇︎Twitter
    / bad_tetsu_
    ⬇︎Instagram
    / badtetsu
    ⬇︎BADTETSU -ONLINESHOP
    badtetsu.thebase.in
    協力:ビーウェイ長野伊那店 (bway-nagano.com)
    #バドミントン #badminton #ラケット #ミズノ #フォルティウス
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 21

  • @badminton8575
    @badminton8575 2 ปีที่แล้ว +3

    バドテツさん、なんかミズノ似合う気がします‼︎

    • @BADTETSU
      @BADTETSU  2 ปีที่แล้ว

      そうですかね✨

  • @anpanpakupaku
    @anpanpakupaku 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは😃
    ミズノ気になってきました。
    シャフトが柔らかいタイプを使うとタイミングが合わず。。。アストロックス100zxを使ってます。フォルティウス11QUICKが気になるのですが
    zxと比べると違いはどうでしょう? 主観的な感覚で構いませんのでよろしくお願いします。

    • @BADTETSU
      @BADTETSU  2 ปีที่แล้ว +1

      アストロクス100ZXとは面の存在感とシャフトのしなり方がかなり異なると思います!扱いやすさです言えばZXですが、使いこなせると11Qの方がパワーが出る気がしますね!

    • @anpanpakupaku
      @anpanpakupaku 2 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございました^ ^
      他メーカーの購入はなかなか踏み切れなかったのですが、試してみようと思います。
      返信感謝いたしますᵗʱᵃᵑᵏઽ ⠒̫⃝♡

  • @lygo4778
    @lygo4778 3 หลายเดือนก่อน +1

    11:14
    ラケットのレビューで「つまらない」って初めて聞いたwww
    今日たまたまフォルティウス20を店頭で振ってみて、めちゃくちゃ軽いのにちゃんとヘッドは重くていいなぁと感じました

  • @3671gi-jt2sq
    @3671gi-jt2sq 2 ปีที่แล้ว +3

    コンパクトなスイングで力強い球を打てる人は11quickオススメ!!
    だから早川さんはドンピシャなラケットなんだろうな…と思ったけどそもそも開発に少なからず関わってそう()

    • @BADTETSU
      @BADTETSU  2 ปีที่แล้ว

      確かにそうかもです✨

  • @kiicchang
    @kiicchang ปีที่แล้ว

    アークセイバー11 を好んでるんですが、クイックかパワーならクイックの方が近いんでしょうか…!

    • @BADTETSU
      @BADTETSU  ปีที่แล้ว +1

      自分があまりアークセイバー11を使用した事が無いので合っているか分かりませんが、どちらにもあまり似ていない気がします🙋‍♂️

    • @kiicchang
      @kiicchang ปีที่แล้ว

      @@BADTETSU 返信ありがとうございます実際に、試打ラケットとかで打ってみて試したいと思います!動画を参考にさせていただきました!ありがとうございました!

  • @user-ge6yr9hk4i
    @user-ge6yr9hk4i 10 หลายเดือนก่อน

    11クイックにどんなストリングがオススメでしょうか?( ̄▽ ̄;)

  • @user-zn3to1pd3b
    @user-zn3to1pd3b ปีที่แล้ว

    はじめまして、ミケ😺ドライブです。自分は、アディダスヴフトP8が1番好きです😊
    特に、フレームとシャフトが好き😊バドシューズも、走ってみてぐっ(๑•̀ㅂ•́)و✧っと来る物だったら🙆‍♂です。あとは、コンディション☀☔が良ければ良いですね😊

  • @user-zv9xf2bb6z
    @user-zv9xf2bb6z ปีที่แล้ว +2

    やっぱりみんな100zzと比べるんやなー。4Uで100zzと比べると11クイックの方が若干重く、振り抜きも悪く感じたかな。まぁ長いし、シャフトも100zzよりは太いから当然ちゃ当然だけど。
    クリアとレシーブがメッチャ飛ぶけど、スマッシュは100zzと比べて沈めにくく感じた。
    グリップが今細く感じて合わないので合わせてる最中だからなんとも言えないけど、ヘッドヘビーと言うよりイーブンに近い感覚で扱えると思います。
    打球感も独特なので、自分で打っててズレを感じるけど、飛ぶ球は充分早いらしいので問題ない。ラケット運びは100zzと比べると少し良く感じるので、ダブルスメインで使ってます。

  • @yusukesakurai_dw
    @yusukesakurai_dw 2 ปีที่แล้ว +2

    MIZUNOって昔からラケット選びがムズい印象しかない😅
    テトラクロスとか懐かしい響きのモノから、早川さんがオーダーして彼のモデルが出ていた辺り
    そして最近フォルティウス、アルティウスの2種類のラケットを3分化、4分化されているのは、YONEXやGOSENの様に明らかなヘッドヘビー、イーブン、ヘッドライトってのが数が多くてもハッキリ分けられていない時点で【 知ろうッ!】って勢いがなんか失せちゃう😫

  • @kie_n
    @kie_n 2 ปีที่แล้ว +1

    😊👍

    • @BADTETSU
      @BADTETSU  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます!光栄です✨

  • @user-bt2xf8hw8w
    @user-bt2xf8hw8w ปีที่แล้ว +1

    フォルティウスってカッケェよなぁ!!!!!!!
    アルティウスは色がちょっと無理...
    「アルティウス好きな人すいません」

  • @oppaiseijin2
    @oppaiseijin2 10 หลายเดือนก่อน

    フォルティウスツアーと似てる?>11Q

  • @user-oz4ko5zg6y
    @user-oz4ko5zg6y 2 ปีที่แล้ว

    振り抜きが良いみたいですが、振り抜きが悪いラケットてあるの?

    • @BADTETSU
      @BADTETSU  2 ปีที่แล้ว +2

      "振り抜き"という表現は各々で違った解釈があると思い曖昧なものですが、自分の解釈でいうと名前は出しませんが振り抜きの悪いラケットも存在します。