下水を肥料に。次世代浄化槽、エコロンシステムを見学してきた/Japan's Septic Tanks Turn Sewage into Fertilizer with no maintenance

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ส.ค. 2024
  • エコロンシステム www.ecolon.co/
    エコロンシステムを紹介したブログecobaka.com/ec...
    □■□■□■□■□■□■
    使用機材(撮影)
    ・GoPro HERO7 Black amzn.to/2xTRTjo
    ・GoPro HERO9 amzn.to/3gqJ9ok
    ・ワイヤレスマイク rode wireless go amzn.to/3iHsL4I
    ・スタンドマイクBlue Yetti amzn.to/2UhJCRx
    編集ソフトはpremiere proを使用しています
    macbook pro 2012をメモリ増設して16GBに。
    □■□■□■□■□■□■
    【このチャンネルのスポンサー】
    イケハヤ大学→ / nubonba
    このチャンネルの実験費用はイケハヤさんからご支援いただいております。
    イケハヤさんのブログ「まだ東京で消耗してるの?」→www.ikedahayat...
    イケハヤさんtwitter→ / ihayato
    【モーリー】
    1989年熊本出身。京都大学農学部卒。熊野の山奥暮らしを経て石川県七尾市能登島という島で古民家暮らししています。youtubeではeco暮らしのためのDIY実験をメインで発信しています。
    ●BLOG「ecoばか実験室」
    →eco暮らしのノウハウを発信中!月間5万PV
    ecobaka.com/
    ●オフグリッドゲストハウスikkyu
    →電力自給のオフグリッドな古民家宿。熊野古道近く。
    offgrid.fun/ikk...
    ●コンポストトイレ「Relife」
    →それまで非常に高額だったコンポストトイレの相場(=25万円くらい)を切り崩した格安木工コンポストトイレ。大小分離と攪拌レバーで電気・水不使用でも匂わない!
    offgrid.fun/rel...
    ●twitter
    / yusukemori87

ความคิดเห็น • 39

  • @mamisitterkonishi6746
    @mamisitterkonishi6746 2 ปีที่แล้ว +13

    カナダですが、我が家もこの下水システムが備わった家に最近移り住みました。広大な国土のカナダは下水インフラが届かないところもあるので、このシステムは一般的に使われています。
    うちの庭の芝生はとても元気なので、来年の夏は野菜を育てるのが楽しみです☺️

  • @user-uw1qu7qe2s
    @user-uw1qu7qe2s 2 ปีที่แล้ว +2

    これ本で見て興味あったシステムです。実際の様子を紹介してくださりありがとうございます。

  • @t.katayama5636
    @t.katayama5636 2 ปีที่แล้ว +8

    発酵は完全に門外漢なので、ただただすごいとしか言えない。
    紙すら完全に分解してメンテナンスフリーにする嫌気性発酵すごいなあ。

  • @user-hb7wr1is8j
    @user-hb7wr1is8j 2 ปีที่แล้ว +8

    これは凄い!
    電気以上に一番問題な上下水道の解決策!

    • @user-hb7wr1is8j
      @user-hb7wr1is8j 2 ปีที่แล้ว

      @@puenteparo7928 >
      金額優先ならそういうことでしょうね

  • @user-vl2sj4fh6j
    @user-vl2sj4fh6j 2 ปีที่แล้ว +2

    これ凄い!理想的な浄化槽。

  • @user-pj7eh2ej5i
    @user-pj7eh2ej5i 2 ปีที่แล้ว +2

    こんな大変な作業…
    ただただ尊敬の二文字です★彡🌈

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 2 ปีที่แล้ว +1

    インドネシアでは排水は各戸でスピテンっていう汚物ダメに一旦ため込みます。中には多孔質(サンゴ)とか入れてます。水分は基本地下に浸透(地下水の下流側でも井戸水汲んでます/水質検査したらアルカリ性だったりしますが)こういうシステムの地下水下流側は水質検査も時々しておいたほうが良いのでしょうかねえ?逆に日本でも以前は人糞を発酵させて田んぼや畑に撒いてましたからねえ。。なんだかんだと気にするほうが地球レベルの普通からかけ離れてるような気もします。。
    因みにこのタンクはコンクリート製なら水分はどんどん染み出て、地下水と均衡するでしょうね。。。

  • @Pismo123
    @Pismo123 2 ปีที่แล้ว +2

    山小屋で導入してほしいですね

  • @user-vs7rj5hb8d
    @user-vs7rj5hb8d 2 ปีที่แล้ว +12

    浄化槽設備士を持っています
    汚泥の抜き取り不要というのがにわかには信じられません
    槽の底の防水と言っていますが、モルタル程度では防水にはなりえないので、大腸菌による付近の汚染は考えられます
    ただ嫌気性微生物だけでそこまで分解出来るというのは驚きです
    んーやっぱり汚泥の抜き取り不要というのは信じられません
    10年は大丈夫とかならまだ信じられますが
    それと最後のほうで浸透升と本体の接続がありましたが
    本体のほうの末端部分はどのように処理してたのですか?
    動画では確認できなかったのですが、とても興味があります
    細かいですが、プレートによる施行では転圧とはよべません
    あくまで整地です
    ちなみに人間の足は意外と転圧効果は高かったりします

    • @user-vs7rj5hb8d
      @user-vs7rj5hb8d 2 ปีที่แล้ว

      ふとおもったのですが、タマゴパックのようなところの横部分は解放されていて地盤と接しているのならば
      水位が上がったとしても浸透するのだから、タマゴパックを積んでいてもほぼ意味ないですよね?
      んー興味深い

    • @Yanto-Kun-JP
      @Yanto-Kun-JP 2 ปีที่แล้ว +1

      なんだかんだと 最近の理屈をつけて 高級(?)化しただけじゃないかなあ?
      結局最後は畑の微生物で分解。。。人口密集都市部じゃ無理。。。ということでは?

  • @a-kitaipugenjin
    @a-kitaipugenjin 2 ปีที่แล้ว

    飲料水貯水に使えれば即取り入れたいですね!

  • @hatumei
    @hatumei 2 ปีที่แล้ว +1

    エコロンシステム、素晴らしいですね!😃👍
    モーリーさん、導入されるんですか?

  • @user-un3re6gy9n
    @user-un3re6gy9n 2 ปีที่แล้ว +1

    ちょっと私には難し過ぎたw
    ソーラー発電物が好きです😄

  • @user-dp8nc7zb3g
    @user-dp8nc7zb3g ปีที่แล้ว

    生活排水も流入って事ですが、油種の分解はどうなっていますか?何かあった時に汲み取りが必要になるかと思いますが、認可されていない浄化槽?では、各清掃業社に清掃依頼を拒否される危険は?各層をモルタル?で埋めてる様ですが、すぐに漏水しますよね?

  • @user-pq3mu2vo2j
    @user-pq3mu2vo2j 2 ปีที่แล้ว +1

    ニイミシステム?

  • @pokokkeowak9061
    @pokokkeowak9061 2 ปีที่แล้ว +2

    ペットボトルに汚水を入れて、本当に嫌気性で分解されるかどうか試してみたい。
    縦に設置する意味がわからない、2m*4なら4m*2の方が設置コストが下がるのではないだろうか。
    地震でパーツの継ぎ目が折れてしまうかもしれないし、EM菌の疑似科学を思い出してしまう。
    蓋を開けてみないと本当に分解されているかどうかわからない。
    洗浄口が汚水の汲み上げ口になる未来もある。

    • @Koganeansapporo
      @Koganeansapporo 2 ปีที่แล้ว +1

      単純に調達コストと在庫コストによるパーツの統一化のためじゃないの?液肥を畑に利用したいんだから畦道作りやすい縦長がいいんでしょ。縦長この字型だと互い違いに重ねて保管できるし。

  • @user-ry2jm7xw8q
    @user-ry2jm7xw8q 2 ปีที่แล้ว +1

    卵パックみたいな形w
    ブロアーが必要ないのは地味にありがたい。

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 2 ปีที่แล้ว

    2:00
    図説
    あんきょパイプ

  • @user-be4hy2it2m
    @user-be4hy2it2m ปีที่แล้ว

    お願いしたいのですけど
    おいくらなのですかね?
    東北でも施工してくれるのでしょうか?

    • @eco9006
      @eco9006  ปีที่แล้ว +1

      エコロンシステムで検索してください

  • @siegfried3590
    @siegfried3590 2 ปีที่แล้ว

    考え方は理解できるけど、処理能力と費用が不明
    学校とかマンションとかの人数に対応できるのか、戸建て数人が限界なのか
    ポンプを使用せずに微生物に対する酸素供給が不足しないのか
    固形物の取り出しは考慮されていないとのことだけど10年単位で蓄積量の確認はされているのか?

    • @eco9006
      @eco9006  2 ปีที่แล้ว +3

      処理能力は、今回の工事は3人槽です。1日1人200リットルの使用を想定してるそうです(600ℓ/日処理できる)
      タンクを増設すれば多人数にも対応可能です
      費用は200〜250万円とのこもですが、条件によって見積もり変わるので要問い合わせですね。
      これまで30年このお仕事をされてきたので汚泥の処理が不要なのは証明されてるようです。タンク内は嫌気性発酵のみで処理して、土壌中染み出してから好気性も加わるのかなと。すみません、あくまで僕の理解です。

    • @siegfried3590
      @siegfried3590 2 ปีที่แล้ว

      丁寧な回答ありがとうございます
      避難所に予定されている施設に設置してほしい設備ですね。

    • @RX78004
      @RX78004 2 ปีที่แล้ว

      @@eco9006
      普及してる
      5人浄化槽なら100万円かからないかな

  • @miyotukushitv2475
    @miyotukushitv2475 7 หลายเดือนก่อน

    これでガスを取り出すことが出来れば完璧なのに。

  • @toshi3939
    @toshi3939 2 ปีที่แล้ว +1

    汚泥は定期的に取らなくちゃいけないのかな?

    • @eco9006
      @eco9006  2 ปีที่แล้ว +2

      不要です

    • @user-hb7wr1is8j
      @user-hb7wr1is8j 2 ปีที่แล้ว

      @@puenteparo7928 >
      月額利用料金と工事費用の比較
      そもそも天秤が違う

    • @toshi3939
      @toshi3939 2 ปีที่แล้ว

      トイレの下水のみ?それとも生活排水を流し込めるのかな?

    • @eco9006
      @eco9006  2 ปีที่แล้ว +2

      @@toshi3939 生活排水全部いけます。

    • @user-hc8td3qw9b
      @user-hc8td3qw9b 2 ปีที่แล้ว

      電気の来ない山小屋は最適かも。
      流石に凍結する場所はダメかな?

  • @morhone
    @morhone 2 ปีที่แล้ว +3

    うーん…
    嫌気性微生物で消化後にオーバーフローした消化液を微生物繁殖層なる層で浄化する仕組みみたいですが
    ブロアー等で分解能力を促進させない以上浄化能力は一定だと思います
    消化液のオーバーフローの量は降水量によって変動する可能性があるので未浄化の汚水が地下水に混じる恐れはないのだろうか?
    それと防水層が浄化槽に使われる繊維強化プラスチックよりも亀裂を生じやすいコンクリート、モルタルなのも気になります
    地下は河川や水路放流よりも現状復帰が難しいと思うので慎重に検証されると良いと思います

    • @eco9006
      @eco9006  2 ปีที่แล้ว +8

      すごく鋭い考察だと思います。確かに降水量が多い場合は未消化なまま地中に流出する分が生じるでしょうね。
      論点をすり替えるようですが、現状の下水道も大雨の時は「十分薄まっている」ということで上澄をそのまま河川放流しています。
      このエコロンシステムには恐らくそのあたりもクリアした理論があると思います。開発者の冨安さんに尋ねてみます。

  • @ビオタスタイル
    @ビオタスタイル 2 ปีที่แล้ว +1

    んー、浄化槽としては「次世代型」なのかもしれませんが、、、、下水を肥料?ちょっと苦しい。
    手間は掛かっても全て堆肥化して畑に活かせるコンポストトイレの方が断然エコだと思います。

  • @znmax
    @znmax 2 ปีที่แล้ว +1

    胡散臭い