【日本で唯一?】衝撃的な組み合わせの踏切を見学しました。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 173

  • @sanniichikei
    @sanniichikei 2 ปีที่แล้ว +22

    電鈴もそうだけど、「CAUTION 踏切注意」も再現されてるのは凄い。

  • @糖尿病になったペプシマン
    @糖尿病になったペプシマン 11 หลายเดือนก่อน +4

    踏切好き

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 2 ปีที่แล้ว +66

    これぞまさしく、現地で「何ということでしょう!!」と叫んでしまう、踏切のリフォームですね。
    岳南には、粋を知る匠がいらっしゃるようです。w

  • @POIUYTREWQ9638527410
    @POIUYTREWQ9638527410 2 ปีที่แล้ว +39

    tetsuoさんの動画は毎回、本当に丁寧なつくりですね
    わたしは、岳南鉄道のレトロでかわいらしい電車が工場群の中をゆっくり走ってゆく雰囲気がとても好きで、何度も乗りに行きました
    他にも様々な方々が岳南鉄道を動画にされていますが、人によって注目ポイントが違うので、見ていて面白いです
    きょうもtetsuoさんから、自分では今まで気づきもしなかったことを知ることができて、とてもよかったです

  • @kanamar_kobo
    @kanamar_kobo 2 ปีที่แล้ว +12

    熊本電鉄には数年前から全方位+電鈴式踏切が存在しています。

  • @stationoosawa7194
    @stationoosawa7194 2 ปีที่แล้ว +32

    岳南電車の魅力が満載でした。
    是非とも乗りに行きます!

  • @Sirius_F
    @Sirius_F 2 ปีที่แล้ว +12

    夜間の岳南電車の車窓はキレイですよね。

  • @kj3725
    @kj3725 2 ปีที่แล้ว +25

    以前沿線歩きのイベントで、神谷駅の江尾方にある手動の遮断棒について、社員の方から解説していただきました。
    (遮断棒に付いてるワイヤーの巻取機もカバーを開けて見せてくれました)
    この遮断棒があるだけで、近所の子供が踏切を走り抜けてしまうといった問題を防ぐ事ができるようです。

  • @itsuyo2008
    @itsuyo2008 2 ปีที่แล้ว +10

    相変わらず声がいい。

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 2 ปีที่แล้ว +78

    LEDの最新式踏切で電鈴音は珍しいですね!
    岳南鉄道は昔の設備がまだたくさん
    残っていて今やかなり貴重ですね✨

  • @ryosuketsukumo
    @ryosuketsukumo 2 ปีที่แล้ว +22

    まさに昔と今のテクノロジーの融合ですね😆

  • @happystarman
    @happystarman 2 ปีที่แล้ว +22

    つい先日、行って来ました。岳南江尾駅の電鈴式踏切が、こういうことになっていたのですね。
    嬉しいです。ありがとうございました😊

  • @DingYunXu
    @DingYunXu 2 ปีที่แล้ว +13

    電鈴とLEDの組合わせにも驚きましたが、つり革!!
    相変わらずTETSUOさんの動画素晴らしいですね~

  • @ma-sa-yuki3675
    @ma-sa-yuki3675 2 ปีที่แล้ว +25

    第四種踏切なのにセルフ遮断棒は面白いですね笑
    最後の吊り革はクラウドファンディング!?流石です✨

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 ปีที่แล้ว +8

      セルフ遮断器はJRでも私鉄でも第4種では最近の傾向
      一度立ち止まるだけで事故が減るという

    • @N--jv3go
      @N--jv3go ปีที่แล้ว

      S45くらいの相鉄上星川駅構内踏切で見た、急行も走ってたはずだが横浜駅から10分も経たずにこんな景色が広がってた長閑な事の相鉄。

  • @ShinTo313kofu
    @ShinTo313kofu 2 ปีที่แล้ว +19

    全方向踏切警報灯と電鈴とが組み合わさってるのは本当にすごいですね!!😲
    9:00からの辺り、『珍スポット』でいくつか取り上げられた【電車が全く通らない踏切】を思い出しちゃいました。😆

  • @葡萄大好き
    @葡萄大好き 2 ปีที่แล้ว +14

    貴重な動画ありがとうございます
    京王線の古い電車の動画みれてうれしいです

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン 2 ปีที่แล้ว +11

    京王帝都電鉄時代の井の頭線車両、懐かしいですね。

  • @chipo944
    @chipo944 2 ปีที่แล้ว +5

    行ってみたいけどなかなか行けない
    貴重な映像ありがとう

  • @prip707b
    @prip707b 2 ปีที่แล้ว +8

    両側の電鈴は同時スタートストップする様なので、岳南の電鈴式は電磁駆動タイプみたいですね。
    私の覚えている電鈴式はモーター駆動だったので、スタート時立ち上がりと停止時はすぐに止まらず数回惰性で間伸びして打って終わる感じでした。
    ちなみに、真冬の凍てついた時はカンカンと響かすコキ コキって鳴ったのを覚えています。
    まだ小私鉄には残ってる所があるでしょうね。

    • @石川洋一-p8u
      @石川洋一-p8u 2 ปีที่แล้ว

      昔の京成電鉄にそういう警報器ありましたよ😁

  • @masahiro_kondo
    @masahiro_kondo ปีที่แล้ว +3

    9:26 「あ!ほんとだ!」と言ってしまいました。
    面白い画像トリックが撮れるポイントだったのですね。
    (まるで手品を見ているようでした。)
    12:07 「ふむふむ」12:30 「え?え?え?」(踏切横断方法)
    16:41 19:23 19:53 「なるほど」つい声が出てしまいました。(新旧踏切の違い)
    20:54 「よかったですね」(踏切の音)
    貴重な映像ありがとうございました。
    ※ 22:49「え?え?え?」(つり革)
    ・・・「 」内は映像を拝見して声が出た感想です。

  • @HIKOO09
    @HIKOO09 2 ปีที่แล้ว +29

    ここ最近、全方位+電鈴式という組み合わせの踏切が増えています。

    • @kamiaritsuki
      @kamiaritsuki 2 ปีที่แล้ว +5

      岳南だけだと思ってました

    • @houhiko
      @houhiko 2 ปีที่แล้ว +2

      北陸鉄道にもありますね。LEDと電鐘式

  • @disk8473
    @disk8473 2 ปีที่แล้ว +3

    岳南「電車」って何?と思ったら新会社に移管されてたんですね
    みんな昔から岳鉄(がくてつ)と呼んでいたのですが、これからは岳電(がくでん)になるのかな・・・

  • @tartan5589
    @tartan5589 2 ปีที่แล้ว +1

    TETSUOさんも出資したのですね。体験運転もさることながら岳南夜行も面白そうで惹かれます。
    岳南原田横のめん太郎、動画内では閉まっていましたが、すごく好きなので訪れるたびに昼食はあそこ、と決めています。
    引っぺがされてすでに空き地になってるにもかかわらず痕跡丸出しの廃線跡、線路わきの工場、味のある駅舎と周辺ストラクチャー。
    鉄道趣味のどのジャンルでも引っかかるものがいっぱいな岳南電車ですね。

  • @user-hs8xy5vy4z
    @user-hs8xy5vy4z 2 ปีที่แล้ว +4

    自分で遮断機の棒を持ち上げる時点でとんでもなく珍しい踏切だと思ったら、更に続くなんて

  • @nekoneko3940
    @nekoneko3940 2 ปีที่แล้ว +9

    貨物列車全廃してやっていけるのか心配だ

  • @てろりん-v7b
    @てろりん-v7b 2 ปีที่แล้ว +4

    クラウドファンディングに応募されていたのですね!

  • @レーシングチャンネル
    @レーシングチャンネル 2 ปีที่แล้ว +2

    BGMとナレーションの声の
    組み合わせが大変良い味を
    出していますね!
    夜中 まったりと交通系動画を
    見たい方には本当に良いですね!

  • @恒益
    @恒益 2 ปีที่แล้ว +10

    地元民では無いですが、いつもと変わらない鈴音が今でも聴けるのは嬉しい。安全性はビミョーだけど、個人的には安心感がある。

  • @えのさん-p8b
    @えのさん-p8b 2 ปีที่แล้ว +12

    初めて見させて頂きました。
    動画構成と解説の文章が、見事に組み上げられていますね。
    心地良く最後まで楽しませて頂きました。

  • @NA-xe8tk
    @NA-xe8tk 2 ปีที่แล้ว +7

    つい2月に岳南電車乗ってきました。
    岳南原田駅のそば屋はおすすめですよ!他のローカル線と違って、単線なのにやたら広い架線柱や、製紙の町らしく工場の敷地内を走っているかのような風景など、独特ですよね。また訪れたい鉄道です。

  • @良一田中-f4y
    @良一田中-f4y 2 ปีที่แล้ว +4

    LEDに電鈴って、レトロな外観にパワステ・パワーウィンドウが付いたAT車みたいですね。

  • @宗像善嗣
    @宗像善嗣 2 ปีที่แล้ว +2

    鉄動画チャンネルさん、ときどき寄せていただいております。この鉄動画も哲学愛万歳楽で感謝します。これから時々寄せていただいきます。

  • @AnotherSky787
    @AnotherSky787 ปีที่แล้ว +1

    ここ、撮影に行きました。マックスバリュから少し行ったところですよね。ナツカシス………

  • @九曜ウサギ
    @九曜ウサギ 2 ปีที่แล้ว +12

    思い返すと京王帝都電鉄とか帝都高速度交通営団とか略すまえの鉄道事業者の呼称ってかっこいいのたくさんありましたね。帝都ってやっぱりカッコいい

    • @takanx9801
      @takanx9801 2 ปีที่แล้ว +2

      「京王帝都電鉄」=京王線と井の頭線それぞれの前身だった会社名が由来です。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go ปีที่แล้ว

      グループは違いますが、タクシーなら今でもあります。帝都自動車交通-京成グループ

  • @gtdel2890
    @gtdel2890 2 ปีที่แล้ว +5

    地元の人にとっては「踏切と言えばこの音」と認知されているのでしょうね。音が変わるとかえって危険という判断なのかもしれません。

  • @本家せっちゃん
    @本家せっちゃん 2 ปีที่แล้ว +7

    つり革、すごーい!行ってみたい!!

  • @32irk
    @32irk 2 ปีที่แล้ว +5

    サムネイルの警報灯の鮮やかさでもしや?と思いましたが、踏切の電鈴はそのままで警報灯を全方向タイプにするとは…!
    岳南電車さんのこだわりが伝わってきますね。

  • @tohru1966
    @tohru1966 2 ปีที่แล้ว +3

    10:25 案内板の枠組みが木製ってのがいいですね。
    広告の電話番号の古さや、「富士急行 吉原市駅前」も年代を感じさせます。

  • @yonekuradesu
    @yonekuradesu 2 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいコンプレッサーの音いいですよね、すごくいい・・・。

  • @-r9301
    @-r9301 2 ปีที่แล้ว +5

    電鈴式はほぼ聞かなくなったから京王の車両も含め懐かしいですね。京王線の列車のコンプレッサーの音が国鉄時代の113系を思い出しました。

  • @kleiber-747
    @kleiber-747 2 ปีที่แล้ว +5

    電鈴式、本当にいい音色ですね♪

  • @ryochiki3048
    @ryochiki3048 2 ปีที่แล้ว +3

    オススメ動画みたいな感じでこちらの動画を拝見しました。
    落ち着いたナレーション、飽きの来ない編集でクオリティの高さに驚き早速チャンネル登録させて頂きました。

  • @蒼樹電
    @蒼樹電 2 ปีที่แล้ว +5

    可動部分が残ればメンテも大変そうだけど残す心意気がいいですね

  • @nishikawa01aka21
    @nishikawa01aka21 2 ปีที่แล้ว +2

    ザ・ドリフターズのいかりや長介さんが
    故郷に岳南鉄道で帰る番組をNHKBSPでやっていました。
    1995年に放送の再放送ですから岳南鉄道の車両が
    元東急線の青ガエルでした。
    最後に終点で車内案内でダメだこりゃー、岳南鉄道出発進行と「
    やりました。

  • @kenkawabata-x4t
    @kenkawabata-x4t 2 ปีที่แล้ว +1

    落ち着いたナレーションと聞きやすい声質がとてもいいですね。

  • @yasuhisanozato4321
    @yasuhisanozato4321 2 ปีที่แล้ว +21

    踏切警報器、本当はけたたましく慣らなきゃいけないんでしょうけど、電鈴式はなんか優しい響きがします(^-^)

  • @ブラジルノ珍獣
    @ブラジルノ珍獣 2 ปีที่แล้ว +2

    岳南原田駅のの前は安売りスーパーの”エブリィビッグデー 富士店”があります。特に肉類が安いです。皆さん大量に買い込むので車がメインですが。

  • @Load-British
    @Load-British 2 ปีที่แล้ว +5

    ええ声〜✨

  • @miyagizaomtinn
    @miyagizaomtinn 2 ปีที่แล้ว +5

    面白踏切じゃん最後の踏切‼️

  • @ぺーぷー
    @ぺーぷー 2 ปีที่แล้ว +2

    鉄道って本当は一番効率が良い輸送ですよね、
    便利さが上廻ってるから、車がとって変わったけれど、、、

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 2 ปีที่แล้ว +2

    電子音だと響かないけど、周りが工場しかない場所ならゴングの方が聞こえが良いでしょうね。
    音が揃っている事から同期する様にモーターとモーター駆動を改造してるのかな。普通の電鈴式だと上下線の遮断機でズレて鳴ってるのが当たり前だし。

  • @off9443jp
    @off9443jp 2 ปีที่แล้ว +3

    20:36 実は中身は超ハイレートなサンプリングデータと高音質スピーカー、じゃなかったのですね。旧車を現代の技術でレストアするみたいでとてもいいですね!岳南鉄道の過去の遺産を眺めてゆく道中も楽しかったです!

  • @takashisato903
    @takashisato903 2 ปีที่แล้ว +1

    岳南富士岡駅の電鈴式踏切で、晴れた冬に行くと、撮影していたアングルから富士山が見えます。

  • @しん田くん鉄道
    @しん田くん鉄道 2 ปีที่แล้ว +2

    岳南電車で体験運転が出来る事は初めて知りました。
    一度体験してみたいですね。

  • @瀬戸内瑞風
    @瀬戸内瑞風 2 ปีที่แล้ว +3

    電鈴踏切だと広島にも1カ所あるな。もう結構ボロボロになってたけど…
    【ネタ提供】
    大阪府にて2ヶ所の珍スポットがございます。
    1ヶ所目が阪急十三駅にある宝塚:京都線の踏切です。どのような珍スポットかはご自身の目でお確かめ頂けたらなと思います。
    2ヶ所目がまもなく線路が切り替わってしまう、梅田貨物線の西梅田ランプ付近にある踏切です。こちらも少し変わった特徴があるにで、是非お越しになられてくださいませ。

  • @motasan4646
    @motasan4646 2 ปีที่แล้ว +2

    かつての京王井の頭線の車両で、通勤に、使わせてもらっていました。

  • @user-cv1wf2td7h
    @user-cv1wf2td7h 2 ปีที่แล้ว +4

    岳南鉄道の貨物車両は機関車など含めてかつての南海電鉄貨物と似たような感じですね。

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover 2 ปีที่แล้ว

      南海は、緑色の車体に端梁が赤色の特徴ある凸型電機でしたね。50年以上前に国鉄天王寺駅で良く見かけました。😊🍀

  • @jn2eex
    @jn2eex 2 ปีที่แล้ว +5

    三岐鉄道の電鐘式踏切も将来こんな風になったりして

  • @eisbeinnoah687
    @eisbeinnoah687 2 ปีที่แล้ว +1

    江尾の警報器は、更新の工事を見ていたので知っていました。交換した後で電鈴式ではなくなったのではないかと思い、心配で見に行ったほどです。ゴングとLEDの部分でメーカーが違うなんて思いもよらなかったですね。

  • @山中幸雄-n6o
    @山中幸雄-n6o 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です、岳南鉄道線ですね

  • @hayukou
    @hayukou 2 ปีที่แล้ว +23

    そういえば小湊鉄道の踏切もLEDで電鈴だった気がする

    • @タイラー-u7z
      @タイラー-u7z 2 ปีที่แล้ว +1

      LEDと電鈴で合ってるよー

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 2 ปีที่แล้ว +1

      違和感ありそうな、踏切、カンカンとLED警報器。

    • @hayukou
      @hayukou 2 ปีที่แล้ว +1

      @@大坂孝幸
      五井駅前の都会にある
      LEDの踏切
      電鈴
      前に内房線の踏切
      あそこ違和感しかないんだよね

  • @holy_ek
    @holy_ek 2 ปีที่แล้ว +1

    最後の吊り革のヲチが素晴らしい(笑)

  • @ヨシノコウイチロウ
    @ヨシノコウイチロウ ปีที่แล้ว +1

    地元民ですが日医工前付近に駅つくってもいいんじゃないかと思う。

  • @katosyan
    @katosyan 2 ปีที่แล้ว +3

    岳南電車はホントおもしろいですね
    原田〜比奈の工場内ぶった斬るのと
    須津あたりのガーター橋が好き
    硬券ガチャも始めたみたいだしやりに行かなきゃ

  • @namahamumonaka
    @namahamumonaka 2 ปีที่แล้ว +1

    比奈駅、原田駅では貨物列車の突放作業をよくやっていて子供の頃よく眺めてました。ただこの間遮断機上がらず渋滞酷かった…

  • @iakoasjoa
    @iakoasjoa 2 ปีที่แล้ว +2

    山陽電車飾磨駅東口踏切の踏切も特殊です
    上りと下りそれぞれ個別に踏切が設置されています

  • @くるぽん-w7n
    @くるぽん-w7n 2 ปีที่แล้ว +2

    自動放送の操作は、ワンマンバスを連想しますね。

  • @fiorivan
    @fiorivan 2 ปีที่แล้ว +1

    工場夜景もおすすめな鉄道ですね

  • @hirouchic11
    @hirouchic11 2 ปีที่แล้ว +1

    電鈴式LED警報信号踏切とでも言うのでしょうか。
    でも「控えめに言って、最高です」よね。
    TETUOさん、雨男? 半分くらい降られている印象ですね。
    でも、いつも楽しい視線で面白く見せてくれる動画、素晴らしいです。

  • @独りぼっちのリトルカブ
    @独りぼっちのリトルカブ ปีที่แล้ว

    熊電堀川駅近くの電鈴警報機は全方向灯に交換された事に加え、警標も新型の警標になっている面白い個体だよ。

  • @Tob251F
    @Tob251F 2 ปีที่แล้ว +5

    熊本電鉄で全方位警報灯の電鈴式踏切が結構ありましたが、まさかここでもそれを踏襲するとは思いませんでしたよ。
    まるで人間をやめたDIOの様に…。

  • @ネコジオン
    @ネコジオン 2 ปีที่แล้ว +2

    岳南電車に乾杯!

  • @tsukemen05
    @tsukemen05 2 ปีที่แล้ว +3

    これはギャップが面白い

  • @良一田中-f4y
    @良一田中-f4y 2 ปีที่แล้ว +3

    廃線跡や工場専用線、古い機関車が好きなので、岳南鉄道は見所がてんこ盛りですね。

  • @imy157
    @imy157 2 ปีที่แล้ว +4

    岳南電車の比奈駅って確か、あのきさらぎ駅に何かしらの関係がある駅って聞きました

  • @猫春
    @猫春 2 ปีที่แล้ว +1

    貨物列車は比奈駅の近くの踏切でよくみたなー

  • @triplifestyle5041
    @triplifestyle5041 2 ปีที่แล้ว +3

    こんな路線初めて聞いたが独創的というか不思議な路線😂

  • @大門軍団-d1s
    @大門軍団-d1s 2 ปีที่แล้ว +3

    初めて投稿致します。
    何処の私鉄も 貨物列車 が 無くなり
    非常に寂しいです。
    岳南鉄道も、紙輸送を 行う為
    ワム80000やコキで 紙を 輸送していたのでは無いでしょうか。
    モータリゼーション?とか何やらで
    車輸送 が 主になりました。
    CO2を 大量に出すのに・・・・。
    環境に優しい 鉄道輸送 は 復活しないのでしょうかね。鉄道の方が
    車より 大量に 荷を 運べる様な気が致します。セメントにしろ 他の荷物もです。
    話は変わり 過去の動画も 何件か
    拝見させて頂きました、ありがとうございます😉。
    旅行をする時の参考にさせて頂きます。近々 下田へ旅行する予定です。

  • @三浦のTちゃん
    @三浦のTちゃん 2 ปีที่แล้ว +1

    江尾公団踏切の標識板と閃光灯は更新されても電鈴(ホントは「でんりん」と読みます。)警報機は頑なに現存しているんですね。昭和末期までは見飽きるほどあった電鈴も私が訪れた2009年時点ではこの江尾と富士岡県道の2ヶ所だけになっていました。もっと早く来たかった。注油などの手間が必要ですが、引退後もそのまま処分してもらいたくはないですね。

  • @黒いPoohさん
    @黒いPoohさん 2 ปีที่แล้ว +1

    えっ!?この吊り革はいつから???
    僕も岳南電車、昨年の11月か12月辺りに乗りに行きました♪
    ホームとの段差が物凄くて!絶対に車椅子の方は乗降不可!だよねw
    駅のお土産売り場で、取り敢えず2000円弱、落として来ましたw
    バリカツオ君!美味しかった☆☆☆

  • @吉田学-n8f
    @吉田学-n8f ปีที่แล้ว

    えー😊まだ昔の京王走ってるんですか😮北陸鉄道ではだいぶ廃車になりましてなかなか見られなくなってしまいました。

  • @ThePaysuke
    @ThePaysuke 2 ปีที่แล้ว +2

    この組み合わせって、釣り掛け駆動なのにVVVF制御の電車みたいなノリだよね。

  • @taroishitsuka
    @taroishitsuka 2 ปีที่แล้ว +2

    令和生まれの本体と電鈴式??スゲエ!!

  • @紫りんどう
    @紫りんどう 2 ปีที่แล้ว +3

    「新型の電鈴式?踏切」!! 岳南電車は地元の人の生活に根付いているのですね。救急車のサイレンでさえ「騒音」となるご時世ですが,踏切は電鈴式のほうが「注意」を引くような気がしますが・・・。

  • @そめちゃん-o6r
    @そめちゃん-o6r 2 ปีที่แล้ว +14

    動画には登場しませんでしたが、富士急行からやってきた元京王線の車両もいますね。
    TETSUOさんのつり革、見つけたいですo(`・ω・´)o

  • @N700S
    @N700S ปีที่แล้ว +1

    行ってみたい

  • @hiratchy_mainchannel
    @hiratchy_mainchannel 2 ปีที่แล้ว +2

    いかにも「鉄道珍スポット」「鉄道レトロスポット」で流すべきネタがありますねw
    いつか、しれっと出してみては?

  • @30点
    @30点 2 ปีที่แล้ว +1

    静岡県へようこそ!!
    お会いしたかったです。

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 2 ปีที่แล้ว +1

    岳南鉄道10年前に乗ったこと有ります。😃☀️

  • @user-nagano_M3104
    @user-nagano_M3104 2 ปีที่แล้ว +3

    やはり電鈴式は良いですね。
    欲を言えば動作が完了しても余韻でスローになりながら数回鳴らしてくれたら(笑)
    第四種踏切のセルフ遮断棒もナイスですね。
    棒を「よいしょ」と持ち上げるのでなく、ハンドルぐるぐる回して持ち上げるタイプにしたら第一種に昇格···しませんね( ̄▽ ̄;)

  • @由光川村
    @由光川村 ปีที่แล้ว

    岳南富士岡駅の近くの踏切が更新されていますが、電鈴式です!紹介して下さい。できれば。😅

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 2 ปีที่แล้ว +5

    電鈴音だけ残せるんだこれ

  • @db2328
    @db2328 2 ปีที่แล้ว +1

    日本で唯一の踏切は 三重県にあるんですけどね 他のどの地域を探しても存在しない 三種の線路幅の踏切

  • @パンメロン-c5x
    @パンメロン-c5x 2 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは✨踏切ですね✨京急の後編、楽しみに待ってます😅

  • @Bratra0303
    @Bratra0303 2 ปีที่แล้ว +2

    熊本電鉄にも電鈴で全方向LEDの警報灯の踏切がありますよ!

    • @瀬野義順
      @瀬野義順 2 ปีที่แล้ว +1

      これですね。
      th-cam.com/video/YVF2yQSK0OU/w-d-xo.html

  • @gonbe7
    @gonbe7 2 ปีที่แล้ว +1

    電鈴式、懐かしいですね。
    電子式より、音の通りがいいように思うのですが、ちょっとエコヒイキでしょうか❓(笑)
    ちなみに、白熱電球でも全周方式は比較的簡単にできます。
    赤い透明な筒の中に電球を縦方向に設置すればいいので。
    LED化は、おそらく節電目的では❓

  • @しらたま-h2y
    @しらたま-h2y 2 ปีที่แล้ว +1

    北海道の小樽市総合博物館内に線路が敷かれているんですが、そこに電鈴式警報機がありますよ。

  • @Eragjp
    @Eragjp 2 ปีที่แล้ว +3

    踏切交換は惜しむ人もいるかも知れませんが……
    こういった路線が次々と廃線になっている現状では、
    設備更新はむしろ安心できる材料かも知れません。

  • @ヤンキー-w5x
    @ヤンキー-w5x 2 ปีที่แล้ว +1

    石川県にも、京王の、電車が走っています。踏切も、古い、遮断機があります。

  • @songofsummer7367
    @songofsummer7367 2 ปีที่แล้ว

    岳南は昔からのローカル線の人気スポットだけどまだ行ってない。なまじ近いので(横浜)行けてないんだな。