合気道を信じてないハセケンが本気で習ってみた結果【長谷川賢】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 32

  • @kyuusilakioka
    @kyuusilakioka 3 ปีที่แล้ว +62

    その技術・概念知ってた、やってた、という結論の様ですがだからと言って講師として呼びつけた人に対する態度じゃないね。飛び込みで道場破り行脚でもやってるんならまあ分からんでも無いが。今後見ない。

  • @飯縄三郎
    @飯縄三郎 3 ปีที่แล้ว +50

    他の人も言ってますが、礼儀がなってないかと。
    一生懸命教えてくれている人に対する態度じゃないですね。

  • @emahalo05
    @emahalo05 3 ปีที่แล้ว +6

    2回みて、やっと先生の説明がわかりました、、今回は本当に為になる動画だ!永久保存版です。

  • @ホカホカNチャンネル
    @ホカホカNチャンネル 2 ปีที่แล้ว +32

    態度わる 性格でちゃってる

  • @cyasu0000
    @cyasu0000 3 ปีที่แล้ว +30

    初見ですが、すげぇ残念な動画ですね。

  • @明太子マヨネーズ-t7z
    @明太子マヨネーズ-t7z 3 ปีที่แล้ว +32

    なんかなぁ色々残念

  • @佐藤敏夫-p4n
    @佐藤敏夫-p4n 2 ปีที่แล้ว +5

    先生に対して敬うという態度が微塵も感じられないな。

  • @山田真司-r7s
    @山田真司-r7s 2 ปีที่แล้ว +7

    態度悪

  • @ossao1980
    @ossao1980 2 ปีที่แล้ว +6

    このハセケンって人、有名なんすか?

  • @ケチャップケチャップ-v9d
    @ケチャップケチャップ-v9d 2 ปีที่แล้ว

    合気を構成してる要素の中の姿勢の説明ですね。
    わかりやすいです。
    長谷川さんはこういう身体操作系じゃなくて、意識系のが知りたかったのかな。

  • @MrDaman929
    @MrDaman929 2 ปีที่แล้ว +3

    企画まで朝倉の後追いっていうか
    なんで今頃合気?

  • @g.freecss7382
    @g.freecss7382 2 ปีที่แล้ว +9

    そんな距離感で接してくる奴が強いわけねえだろ

  • @heavensdoor815
    @heavensdoor815 3 ปีที่แล้ว +7

    体の強い格闘家やスポーツ選手は武道の身体操作が自然と備わってる人がいるのが驚きです。
    こんな立派な身体や姿勢整っているだけあって筋トレも普段の練習も姿勢が良いんだと想像できます。。
    力の発生方法や流し方は武道によっていろいろな方法があるのに、合気道をやってる人は何故だか神秘的な物言いをして驚かせようとする傾向が強い人が多い…
    ベストセラーのサピエンス全史に認知革命ってあるけど塩田剛三も虚構フィクションですよね、、、人って弱いからフィクションを作る側か信じる側になるようです

    • @すまほ-e7v
      @すまほ-e7v 2 ปีที่แล้ว +7

      塩田の動き見て判断出来ないのはやばいなぁ。
      武道の身体操作を気付かずにやってるのと意識してやれるのはだいぶ違うと思うけどね。
      そもそもなんでこの人達は合気が習いたいのかわかんない。合気知りたいならでけえ道場に行けばいいのに。

  • @jszappa
    @jszappa 8 หลายเดือนก่อน

    なんだこの神動画
    まあ確かに合気道の先生への敬意が無いのは問題だが、忖度抜きでやるためにこうなっちまうんだろう
    だがこの神対応してくれた先生のおかげで、本当に素晴らしい動画になってんじゃん

  • @マタタビ-e4o
    @マタタビ-e4o 2 ปีที่แล้ว

    テニスでも居たなぁ〜、関節うんちく が凄い人。結局は、考えるより慣れろ…なんだけどね🤭

  • @gumkino8342
    @gumkino8342 3 ปีที่แล้ว +1

    😊😊

  • @user-fk3sx4be4b
    @user-fk3sx4be4b 5 หลายเดือนก่อน

    ハセケンもヒッピーな面してるし赤沢?って人も人相がなぁ、、追放されてほしあな

  • @jenkienjik
    @jenkienjik 2 ปีที่แล้ว +2

    信じていない人が体験したほうがヤラセがないので、ぜひいろいろな人の武術を体験してほしいです。

  • @ボウラリ
    @ボウラリ 2 ปีที่แล้ว +1

    呼ぶなよ

  • @爆油
    @爆油 2 ปีที่แล้ว

    手を引いて倒すとかのほーがえがったのかも

  • @pentax984
    @pentax984 3 ปีที่แล้ว

    概要欄のせてあげてよwww

  • @メガネ好き-p2i
    @メガネ好き-p2i 2 ปีที่แล้ว

    結局どれも人がやることだから
    強いヤツは皆やってるは
    正にその通りだわな

  • @長谷川正仁
    @長谷川正仁 ปีที่แล้ว

    連絡しろ.至急。

  • @タマスヒポポ-d5c
    @タマスヒポポ-d5c ปีที่แล้ว

    そこは弁当食いながらやらないと

  • @太田海斗-s4p
    @太田海斗-s4p 2 ปีที่แล้ว +1

    普通そんなおさえ方せんな。攻撃してる側が何故か手首が死んでる不利な状態で攻撃を仕掛け始め、受ける側が有利な体制から技を返すという意味ない仮定の技だということがわかった。

  • @pezuri
    @pezuri 3 ปีที่แล้ว +2

    実戦になったらそりゃ総合格闘技のほうが比べ物にならんぐらい有効だろうなあ。
    合気道ってちゃんと関節の動きとか力の支点とかを使った柔術なんだなあと思いました。気の流れだのワンインチだの言い出したら興醒めなのよね。

  • @スプライト-h8r
    @スプライト-h8r 3 ปีที่แล้ว +1

    ノッコンとやってみて
    多分いけるでしょ

    • @user-s-r3f
      @user-s-r3f 2 ปีที่แล้ว

      多分いける