ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
まつり縫い合うの意味わかんなくて好き
どっかであったよ。なんなら俺も合ったもん
@@矢場内此人-k5m 何言ってんの?
@@ban4667 お前がなw
@@千葉-v8k 別に自慢とかじゃないけどもはや常識まであるけどさ、まつり縫いわからんのはただはなでんちゃんと見てないだけじゃね笑
5:00 波乱(ハラン)ここの編集天才的すぎる
古文の助動詞、両方正確に覚えてるでんがんさんがさすがすぎるんよ笑
0:02御二方じゃなく自分を入れて御三方っていうはなお好き
でんがんさんの初めて習う漢字が「大」っての多分合ってるし、「一」はちょっと後ってのもだいぶ的を得てる気がする流石
的を得るな、射ろ!
山か川じゃない?って思ってた。
自分は「木」「口」「一」「ニ」「三」だった気がする。でも「木」が「大」だったような気もする。
大、犬、一、二、…だったと思う
受験で学んだことが教養で残ってんのほんとすごい😳
はなでんはみんなで反復してるからね
はなおさん、孟浩然ちゃっかり漢字でかけてるの凄いな
「断定」で終ってるとか責める前にはなおは「まつり縫い」という超鬼畜問題を二人に当てて貰ったことを感謝すべきなんで当てれるねん笑
正味まつり縫いは読める
まつり縫いははなでん界隈の好きな単語の中にあるんちゃいますか?笑笑
前QKとヨビノリと大人数授業のときにまつり縫いの話してて確かにはなお好きそうだな〜と思ってたから読めた笑笑
これ読めんのは浅いわ笑
これ当てれんの雑魚すぎはなでんすきなら当てれる
結果分かっていても何度も見てしまう…お三方の何とも言えない空気感が好きです。
はなおでんがんはこういう勉強企画が1番似合うw
4:58 こういう粋なテロップだぁいすき
2:15 でんがんさん小1で初めて習う漢字覚えてるとか記憶力やばい
終止形か、体言もしくは連体形で『 なり』の意味が変わるとかモルワイデ図法が自然と出てくるところ本当にはなでん凄いなぁって思う!これからも勉強企画楽しみにしてます!!!
8:21 みんながはなおさんを諦める瞬間がすき
まつり縫いで揃うの凄すぎる笑笑
いや当てれるでしょはなでんちゃんと見てたら
「まつり縫い」で揃うの最強すぎる笑笑
いやいや、はなでんすきなひとなら当てれるでしょこれは
4:57 ばらん→波乱の流れ面白すぎるw
まつり縫い合うのスゴすぎ
まつり縫い合うのすごいことなんにわけわかんなくなってる面々すき
普通の人だったらすぐ終わっちゃうけど、はなおがいることでこの長さの動画になるのありがたい!
わかんなくて悔しくて謎に勉強のやる気出てくる.....はなでん流石っす
いけてまうねんのとこ最高すぎるwwほんとの「共通」テスト見てて楽しかった笑
断定後のでんがんのよーし、やり直そ!っていう明るい感じがまじパイセンすぎっす…
仲間たちと新しく考案したゲームで長く遊びたい系社長のはな氏
6:42 ボケを思いついたはなおくんのニヤニヤが好き
まつり縫い合ってたのが今日一日でいちばん嬉しかった
はなおはやっぱり勉強企画
@エチエチ切り抜きチャンネル 数年前に比べれば格段に上手くなってましたよやっぱり人気になるにつれて色んな人と関わることが多くなると上手くなっていくんだなーと思いました笑
上2人はなおと何があってん
はなお、自分含めて御三方って言うタイプという近年稀に見るケース
1:01 パオチャンとのテロップコラボ軽率に泣いちゃう🥲
勉強系企画めっちゃ好きです!!
はなでんの勉強企画大好き
オレンジの他人っていう表現めっちゃ好き、これから使おかな
はなおさんの名前クイズ微妙になんだっけ〜〜ってなるようなもの出してくるの凄いな笑笑
クイズノックで大体覚えた
今回もまたテロップ面白くて好き
やっぱり勉強系さいこーう!
楽天モバイルの提供動画のタイミング神すぎる
5:00 この流れで ※波乱 は上手すぎるww
「でんがん・推定」は笑った…笑
今日も今日とてのえりんがかわいい。
みささん立命館卒やったの初めて知った!!!!裏方さんたちもみんな高学歴なんやなあ、、すごいなあ😳!!
まつり縫いのとこめっちゃ好き
古文助動詞のやつ、すごいな1年大学通って再び受験生やってるけど古文とかめっちゃ忘れてる
ニートボクロチキン好きなでんがん好きだわ
3人とも絶妙なところ攻めてくるな
波乱で笑いすぎて味噌汁ぶちこぼしました笑
でんがんもはなおも助動詞の意味とか良く覚えてるな
答えが揃わんと駄目とか思考が天才過ぎだろ
こう言う動画ほんまに好き
0:29でんがん注目を言い直そうとしたけど噛んで言えないのおもろい
〜したら「最初から」これが辛くても頑張ってやってくれるそんなはなでんがスキr=1−sinθ
「でんがん・推定」なんて覚えやすいんだ!これで忘れないだろう
まつり縫いだのとろ火だのもう大好き笑
3:31 くせ強「おいルラル!掃除か~?」で覚えさせられた記憶が蘇ってきて頭痛が。。()
しれっと公開されてるみささんの最終学歴()
しかも阪大と比べたら偏差値的には劣るけど普通に良いっていう
みささんが立命館ってことが衝撃すぎて動画の中身なにも頭に入ってない
1番最初に習ったんはマジで「大」。18年経ったが一じゃないんやってことら覚えてる。でんがんさんに軍配があがりました
6:32 ちなみにその かす は貸すが正しいってことだけ(標準の形に戻した時に貸すか借りるかどっちになるか考えるといいよ)
はなでんはやっぱり勉強系が1番おもろい!あとはなでんのえって今のメンバーなら正直いちばんおもろいメンバーやと思う何年か前のいちばん勢い凄かった時に近い感じがしてほんまにおもろかった!
はなお1日に11時間もTH-cam見るんやぁ思ったらまさかの1週間だった。コレ見たら1週間に70時間って多い気がしてきた
やっぱりはなでんのこういう動画いちばん好き笑ww
勉強企画やっぱ好きだ!!!!!
7:49の答えですが、「バッ”ク”クロージャー」ではなく、「バッ”グ”クロージャー(bag closure)」です!
こーゆうきかくくっそ好き
8:36オレンジ色くらいの他人≒赤の他人
2:14 はなお、メジャーじゃなくてマジョリティって言いたかった説(なおメジャーでも意味は通じます)
まつり縫いで、あうのすごい
右上の「おんもんな」がテロップじゃないって気づくまでに時間かかったww
やっぱりこの3人大好き😂😂😂
13:37 辛さありけりってあるけど、けりは伝聞過去なので使えないため『辛さありき』の方が良いかと。(いつも理系企画楽しんでみちゃうガチ文系より)
詠嘆説もある
@@いか-s8i それもまた一興の翁〜
久しぶりに動画出た!待ってました!はなおでんがんの動画いつも面白いから応援してます!
やば…縄跳びのとこ、自信満々ではやぶさって答えたわ…つばめとか初めて聞いたw
やっぱりこう言うの好き
だがそれ"が"いいパオパオの録音のですね😌
7:50 バッグ・クロージャーでは?袋(bag)を止めるから。
なんか、久々にめっちゃ面白かった
小一で1番最初に習うのは「大」です。でんがんの記憶力( ゚Д゚)b
だがそれがいい!!感動の翁〜
楽天モバイルのこのプラン使ってるけど、百貨店とか高層系のデパートや人口多い駅にいると、全然電波入らんくて普通にめっちゃ困ること多いからその点はあまりおすすめできない気がする、、安いのはいいんやけどね…
交差二重跳びのこと今までムササビやと思ってた
バランとバレンで死ぬほどわろたw
まつり縫い当たってんのガチ草
8:50 まつり縫いが分かってしまった自分が怖いww
やっぱはなでんは勉強企画!!
みささんが立命館出身なのは初めて知った…😱
はなおさん、こんにちは!自分はTH-camはサブチャンネルとして、ビリビリ動画メインで中国人向けの動画配信しております〜。いつもはなおさんの動画見て励まされております☺️これからも楽しみにしてます✨✨
でんがんあるある答え複数書いて消去法で決める
ユーチューブの平均視聴時間で共通テストの概念壊してルール変わってて草
2:13 木口目木目だから木だよー
一年生で習った漢字順ある程度覚えてるんだが…山、木、口、一〜十、車…皆はこんな感じじゃなかった?(1997年生)
7:38 袋(bag)を止める(close)ものなのでバッククロージャーじゃなくてバッグクロージャーであるということだけ。
こんな、みんな違ってみんな悪いってきれいに見るのはじめてで草
冒頭の「御三方にお越しいただいた」は草
みささん立命館やったんだ笑笑
細かくいえば「バッククロージャー」ではなくて「バッ"グ"クロージャー」だから間違えという…
はなおワンピースめっちゃハマってるな
まつり縫いというワードを聞ける数少ないチャンネル
まさかもっちー先生が出てくるとはww
背景に貼ってあるやつ煽り性能高すぎて草
こういう企画はなでん味出てて好きw
11:13 みささん学歴初公開???
まつり縫い合うの意味わかんなくて好き
どっかであったよ。
なんなら俺も合ったもん
@@矢場内此人-k5m 何言ってんの?
@@ban4667 お前がなw
@@矢場内此人-k5m 何言ってんの?
@@千葉-v8k 別に自慢とかじゃないけどもはや常識まであるけどさ、まつり縫いわからんのはただはなでんちゃんと見てないだけじゃね笑
5:00 波乱(ハラン)ここの編集天才的すぎる
古文の助動詞、両方正確に覚えてるでんがんさんがさすがすぎるんよ笑
0:02
御二方じゃなく自分を入れて御三方っていうはなお好き
でんがんさんの初めて習う漢字が「大」っての多分合ってるし、「一」はちょっと後ってのもだいぶ的を得てる気がする流石
的を得るな、射ろ!
山か川じゃない?
って思ってた。
自分は「木」「口」「一」「ニ」「三」だった気がする。でも「木」が「大」だったような気もする。
大、犬、一、二、…だったと思う
受験で学んだことが教養で残ってんのほんとすごい😳
はなでんはみんなで反復してるからね
はなおさん、孟浩然ちゃっかり漢字でかけてるの凄いな
「断定」で終ってるとか責める前にはなおは「まつり縫い」という超鬼畜問題を二人に当てて貰ったことを感謝すべき
なんで当てれるねん笑
正味まつり縫いは読める
まつり縫いははなでん界隈の好きな単語の中にあるんちゃいますか?笑笑
前QKとヨビノリと大人数授業のときにまつり縫いの話してて確かにはなお好きそうだな〜と思ってたから読めた笑笑
これ読めんのは浅いわ笑
これ当てれんの雑魚すぎ
はなでんすきなら当てれる
結果分かっていても何度も見てしまう…お三方の何とも言えない空気感が好きです。
はなおでんがんはこういう勉強企画が1番似合うw
4:58 こういう粋なテロップだぁいすき
2:15 でんがんさん小1で初めて習う漢字覚えてるとか記憶力やばい
終止形か、体言もしくは連体形で『 なり』の意味が変わるとかモルワイデ図法が自然と出てくるところ本当にはなでん凄いなぁって思う!
これからも勉強企画楽しみにしてます!!!
8:21 みんながはなおさんを諦める瞬間がすき
まつり縫いで揃うの凄すぎる笑笑
いや当てれるでしょはなでんちゃんと見てたら
「まつり縫い」で揃うの最強すぎる笑笑
いやいや、はなでんすきなひとなら当てれるでしょこれは
4:57 ばらん→波乱の流れ面白すぎるw
まつり縫い合うのスゴすぎ
まつり縫い合うのすごいことなんにわけわかんなくなってる面々すき
普通の人だったらすぐ終わっちゃうけど、はなおがいることでこの長さの動画になるのありがたい!
わかんなくて悔しくて謎に勉強のやる気出てくる.....はなでん流石っす
いけてまうねんのとこ最高すぎるww
ほんとの「共通」テスト見てて楽しかった笑
断定後のでんがんのよーし、やり直そ!っていう明るい感じがまじパイセンすぎっす…
仲間たちと新しく考案したゲームで長く遊びたい系社長のはな氏
6:42 ボケを思いついたはなおくんのニヤニヤが好き
まつり縫い合ってたのが今日一日でいちばん嬉しかった
はなおはやっぱり勉強企画
@エチエチ切り抜きチャンネル 数年前に比べれば格段に上手くなってましたよ
やっぱり人気になるにつれて色んな人と関わることが多くなると上手くなっていくんだなーと思いました笑
上2人はなおと何があってん
はなお、自分含めて御三方って言うタイプという近年稀に見るケース
1:01 パオチャンとのテロップコラボ軽率に泣いちゃう🥲
勉強系企画めっちゃ好きです!!
はなでんの勉強企画大好き
オレンジの他人っていう表現めっちゃ好き、これから使おかな
はなおさんの名前クイズ微妙になんだっけ〜〜ってなるようなもの出してくるの凄いな笑笑
クイズノックで大体覚えた
今回もまたテロップ面白くて好き
やっぱり勉強系さいこーう!
楽天モバイルの提供動画のタイミング神すぎる
5:00 この流れで ※波乱 は上手すぎるww
「でんがん・推定」は笑った…笑
今日も今日とてのえりんがかわいい。
みささん立命館卒やったの初めて知った!!!!
裏方さんたちもみんな高学歴なんやなあ、、すごいなあ😳!!
まつり縫いのとこめっちゃ好き
古文助動詞のやつ、すごいな
1年大学通って再び受験生やってるけど古文とかめっちゃ忘れてる
ニートボクロチキン好きなでんがん好きだわ
3人とも絶妙なところ攻めてくるな
波乱で笑いすぎて味噌汁ぶちこぼしました笑
でんがんもはなおも助動詞の意味とか良く覚えてるな
答えが揃わんと駄目とか思考が天才過ぎだろ
こう言う動画ほんまに好き
0:29でんがん注目を言い直そうとしたけど噛んで言えないのおもろい
〜したら「最初から」
これが辛くても頑張ってやってくれるそんな
はなでんが
スキr=1−sinθ
「でんがん・推定」なんて覚えやすいんだ!これで忘れないだろう
まつり縫いだのとろ火だのもう大好き笑
3:31 くせ強「おいルラル!掃除か~?」で覚えさせられた記憶が蘇ってきて頭痛が。。()
しれっと公開されてるみささんの最終学歴()
しかも阪大と比べたら偏差値的には劣るけど普通に良いっていう
みささんが立命館ってことが衝撃すぎて動画の中身なにも頭に入ってない
1番最初に習ったんはマジで「大」。18年経ったが一じゃないんやってことら覚えてる。でんがんさんに軍配があがりました
6:32 ちなみにその かす は貸すが正しいってことだけ
(標準の形に戻した時に貸すか借りるかどっちになるか考えるといいよ)
はなでんはやっぱり勉強系が1番おもろい!
あとはなでんのえって今のメンバーなら正直いちばんおもろいメンバーやと思う
何年か前のいちばん勢い凄かった時に近い感じがしてほんまにおもろかった!
はなお1日に11時間もTH-cam見るんやぁ思ったらまさかの1週間だった。コレ見たら1週間に70時間って多い気がしてきた
やっぱりはなでんのこういう動画いちばん好き笑ww
勉強企画やっぱ好きだ!!!!!
7:49の答えですが、「バッ”ク”クロージャー」ではなく、「バッ”グ”クロージャー(bag closure)」です!
こーゆうきかくくっそ好き
8:36
オレンジ色くらいの他人≒赤の他人
2:14 はなお、メジャーじゃなくてマジョリティって言いたかった説
(なおメジャーでも意味は通じます)
まつり縫いで、あうのすごい
右上の「おんもんな」がテロップじゃないって気づくまでに時間かかったww
やっぱりこの3人大好き😂😂😂
13:37 辛さありけりってあるけど、けりは伝聞過去なので使えないため『辛さありき』の方が良いかと。(いつも理系企画楽しんでみちゃうガチ文系より)
詠嘆説もある
@@いか-s8i それもまた一興の翁〜
久しぶりに動画出た!
待ってました!
はなおでんがんの動画いつも面白いから応援してます!
やば…縄跳びのとこ、自信満々ではやぶさって答えたわ…つばめとか初めて聞いたw
やっぱりこう言うの好き
だがそれ"が"いい
パオパオの録音のですね😌
7:50 バッグ・クロージャーでは?
袋(bag)を止めるから。
なんか、久々にめっちゃ面白かった
小一で1番最初に習うのは「大」です。
でんがんの記憶力( ゚Д゚)b
だがそれがいい!!感動の翁〜
楽天モバイルのこのプラン使ってるけど、百貨店とか高層系のデパートや人口多い駅にいると、全然電波入らんくて普通にめっちゃ困ること多いから
その点はあまりおすすめできない気がする、、
安いのはいいんやけどね…
交差二重跳びのこと今までムササビやと思ってた
バランとバレンで死ぬほどわろたw
まつり縫い当たってんのガチ草
8:50 まつり縫いが分かってしまった自分が怖いww
やっぱはなでんは勉強企画!!
みささんが立命館出身なのは初めて知った…😱
はなおさん、こんにちは!自分はTH-camはサブチャンネルとして、ビリビリ動画メインで中国人向けの動画配信しております〜。いつもはなおさんの動画見て励まされております☺️これからも楽しみにしてます✨✨
でんがんあるある答え複数書いて消去法で決める
ユーチューブの平均視聴時間で共通テストの概念壊してルール変わってて草
2:13 木口目木目だから木だよー
一年生で習った漢字順ある程度覚えてるんだが…
山、木、口、一〜十、車…皆はこんな感じじゃなかった?(1997年生)
7:38 袋(bag)を止める(close)ものなのでバッククロージャーじゃなくてバッグクロージャーであるということだけ。
こんな、みんな違ってみんな悪いってきれいに見るのはじめてで草
冒頭の「御三方にお越しいただいた」は草
みささん立命館やったんだ笑笑
細かくいえば「バッククロージャー」ではなくて「バッ"グ"クロージャー」だから間違えという…
はなおワンピースめっちゃハマってるな
まつり縫いというワードを聞ける数少ないチャンネル
まさかもっちー先生が出てくるとはww
背景に貼ってあるやつ煽り性能高すぎて草
こういう企画はなでん味出てて好きw
11:13 みささん学歴初公開???